ワンピースのエースって生きてると思う?

    1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/07/26(木) 11:21:15.09 ID:PQhRpUlI

    なにも続報がないけど

    4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/07/26(木) 11:22:38.19 ID:WdoCLx1l

    ルフィの心のなかで生きてるから

    5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/07/26(木) 11:22:57.82 ID:IV3UJ+/V

    まじいいシーンなんすよ

    2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/07/26(木) 11:21:50.00 ID:aTdts+Ww

    死体を掘り起こしてモリアが影入れてラスボスだよ

    7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/07/26(木) 11:24:16.12 ID:iDWklc29

    ルフィが覇気で死者を生き返らせる事ができるようになるから

    10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/07/26(木) 11:25:36.93 ID:nU6sR64c

    男塾システムなら…

    11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/07/26(木) 11:26:07.80 ID:iDWklc29

    >>10
    覆面かぶった謎の男が丸太にのって出てくるのか

    9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/07/26(木) 11:25:31.66 ID:aG3Gyx2Z

    葬式してなかったっけ

    12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/07/26(木) 11:26:52.95 ID:ULD8tAbh

    町ひとつぶっ飛ばす爆弾かかえた鳥が生きてたんだからそら生きてるよ

    21 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/07/26(木) 11:33:01.50 ID:hpcnmez0

    >>12
    爆弾がハッタリだったんや(震え声)

    13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/07/26(木) 11:27:18.07 ID:SLs1frdo

    ペルは死なせとけよ

    15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/07/26(木) 11:29:25.42 ID:G6edxTfB

    ルフィにとっては思い入れのある兄貴って設定らしいが、
    読者にとっては別に思い入れもないしどーでもええよな

    25 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/07/26(木) 11:37:12.79 ID:lfo1fccR

    >>15
    せやな
    ほとんど出てこんかったし

    6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/07/26(木) 11:23:03.61 ID:6XVujJLg

    作者が死人は出さないって明言している以上再登場の可能性はあるわな

    【関連記事】
    エースって死ぬ必要あったの?

    ONE PIECE 67 (ジャンプコミックス)ONE PIECE 67 (ジャンプコミックス)
    尾田 栄一郎

    集英社 2012-08-03
    売り上げランキング :

    Amazonで詳しく見る

    元スレ⇒http://hayabusa.2ch.net/livejupiter/kako/1343/13432/1343269275.html

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2012年08月20日 00:58
      • 内蔵焼き尽くされただけで死ぬ分けない
      • 2. 名無しさん
      • 2012年08月20日 01:04
      • 多分、普通に生きてる
        「うーっす」みたいな感じで登場してくるんじゃね?

        もしくは、エースの心臓はルフィーに移植されてて、ルフィーの中で生きてる設定かも
        尾田はルフィーの傷の形とかにこだわってるみたいだし、あの傷には何か秘密があるんだと思う
      • 3. 名無し
      • 2012年08月20日 01:05
      • エースはクロコ倒すまで同行した方がよかったよな。
      • 4. 名無し
      • 2012年08月20日 01:10
      • 俺の墓?
      • 5. 名無しさん
      • 2012年08月20日 01:30
      • まーた生き返るぞw
        得意のご都合主義展開w
      • 6. 名無しさん
      • 2012年08月20日 01:36
      • 普通にもう出てこないよ
      • 7. 名無し
      • 2012年08月20日 01:38
      • 生きてたら萎える
      • 8. 名無しさん
      • 2012年08月20日 02:10
      • 死人でないマジで?

        ボンちゃん生きてんの誰か情報くだしあ
      • 9. 名無しさん
      • 2012年08月20日 02:13
      • 扉絵で生きてたボンちゃん
      • 10. 名無しさん
      • 2012年08月20日 02:27
      • ビブルカードが消滅してる。間違いなく死んでる。

        尾田の人を殺さない発言はこれね↓
        「苦しい闘いが「終わったぁー」という時、だれか死んでいるのがイヤなので、基本的には人は殺さない。絶対の決め事じゃないけど、後味のよさを大切にしたいから。 」
        ペルが生きてたのはこれだが、エースは初登場時から死ぬことが決まってた。
        物語の理屈を知ってればエースが死ぬのは事前に分かる事だが
        少し前に尾田本人がインタビューで言ってたから言質も取れている。
      • 11. 名無しさん
      • 2012年08月20日 02:41
      • 生きてて欲しいけどなあ
        最後の戦いでドヤ顔で出て来て赤犬ボコって欲しい
      • 12. 名無しさん
      • 2012年08月20日 02:42
      • >>9 
        頼むガチで詳細
        俺にワンピ熱が戻るかもしれない
      • 13. 名無しさん
      • 2012年08月20日 02:44
      • ※12
        http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/cb/ca683fcacde7ae870904141c9eb88d01.jpg
      • 14. 名無しさん
      • 2012年08月20日 02:52
      • >>!2
        おおおおお感謝!!
        めっちゃテンションあがってはいる…んだけど…

        これ絶対関わってこんやろこの先…
      • 15. 名無しさん
      • 2012年08月20日 03:04
      • ボンちゃんが生きてたらワンピ熱が戻るって…

        ボンちゃんは死んどくべきだったろ
        緊張感も糞もねぇわ。今後の戦闘もどうせ死なないんだろ?ってなるよ
        何が面白くて熱が戻るの?
        海賊漫画で殺すことも出来ないとか終わっとるで

        海賊ならレイプ強奪殺戮しろ
        あと悪魔の実のデメリットである「泳げない」が活かされてない。陸上戦ばっかだから。海上戦増やせ
        悪魔の実自体の設定はいいのにもったいない
        要は青年誌でやれ。まぁ青年誌でやったらこんなに売れてないか
        ジャンプブランド様様の典型的な作品
        ヴィンランドサガのがよっぽど面白い
      • 16. 名無しさん
      • 2012年08月20日 03:11
      • おい!ボンちゃんの悪口言うなよ!!
      • 17. 名無しさん
      • 2012年08月20日 03:18
      • 確かにボンちゃんが生きてたのは何か冷めたなー。
        今生の別れだったじゃん。
      • 18. 名無しさん
      • 2012年08月20日 03:21
      • >>15
        ここまで叩かれるとは…びくびくしてるんだが一応返しとくよ
        好きなキャラが生きてた、もし今後にも関わってくるなら
        それに期待して読み続けたい!じゃ、おかしいかな?

        まぁひとそれぞれ、お前の言うことにも一理あるし、ヴィンサガも好きだよ
      • 19. 名無しさん
      • 2012年08月20日 03:22
      • >>17
        別れ方が熱かったのは同意
        まぁなんだ、熱が戻る的な発言はおかしかったね…

        気を害した人たち、というか…とりあえず謝っとくよ、ごめん
      • 20. 名無しさん
      • 2012年08月20日 03:27
      • まーた「海賊なら悪いことしろ、海賊なら海で戦え」とか言ってるニワカがいるな
      • 21. 名無しさん
      • 2012年08月20日 03:30
      • ニワカwww
        海賊はそういうもんだろ…
        海賊でやる必要ないじゃないか
        お前にとっての海賊ってどんなイメージなの?ww
        教えてくーださいwww
      • 22. 名無しさん
      • 2012年08月20日 03:33
      • 海で戦わない海賊
        悪いことしない海賊

        言われてみればおかしいな。
        海賊は悪ってもんじゃないの?海軍が『正義』を掲げてるんだからその理屈は頭悪いぞ
      • 23. 名無しさん
      • 2012年08月20日 03:33
      • ま、まるでモノホンの海賊を見て来たかのようなコメントwwwww
        漫画作品にマジレスwwwwwwww
        かっこいいっすwwww夏パネェすwwwwww
        教えてwwwwならwwwもっとwwww
        海賊の事wwwww教wwwwえwwwwwてwwwwwwww
      • 24. 名無しさん
      • 2012年08月20日 03:35
      • 22は21の自演な

        荒らしたいだけだ、23みたいにハズカシイ釣られ方するなよ
      • 25. 名無しさん
      • 2012年08月20日 03:35
      • で、出た~~~wwwwwwww
        漫画作品にマジレスとか言って回答濁す奴wwwwwwwww
      • 26. 名無しさん
      • 2012年08月20日 03:37
      • 自分たちに都合が悪くなったからって何でも自演と決めつけるのヨクナイ
      • 27. わ
      • 2012年08月20日 03:39
      • 分かってねぇな

        ワンピースは確かに人は死なないが「殺し合い」は散々してるんだよ

        それこそ「本物の海賊」以上にな

        現実じゃあんなに命の危機にしょっちゅう襲われないからなww

        現実より厳しい現実を描き、その上で誰も死なない「夢」を描くワンピースの器が分からんか
      • 28. 名無しさん
      • 2012年08月20日 03:41
      • お前たちがここで言い合って何が変わるというのか…
        まぁ海賊でやる必要なくねとか言われちゃったらワンピマンセー派は黙るしかないわな、諦めろ

        でも一応ttp://chaos2ch.com/archives/3523785.html
      • 29. 名無しさん
      • 2012年08月20日 03:41
      • 分かってねぇな。

        死なないのは殺し合いって言わないんだよ。

        器…分かりません
      • 30. 名無しさん
      • 2012年08月20日 03:42
      • 生きて赤犬にリベンジすると、ここ最近まで思ってた。
        先週号見て、エースのメラメラの実がどっかにあって
        ルフィのピンチにサボが食べて仲間になる展開もありだなと思った。
      • 31. 名無しさん
      • 2012年08月20日 03:43
      • 分かってねぇな

        死なないのは殺し合いって言わないんだよ(キリッ
      • 32. 名無しさん
      • 2012年08月20日 03:44
      • そうだね
        死なないのは殺し合いじゃなくお遊びだね
        お前が正しい
        でももういいだろやめてやれ
      • 33. 名無しさん
      • 2012年08月20日 03:47
      • まーた勝利してしまったか
        敗北を知りたい
      • 34. 名無しさん
      • 2012年08月20日 03:50
      • おい喧嘩すんな
        管理人に怒られるぞ
      • 35. 名無しさん
      • 2012年08月20日 03:50
      • ワンピなんていちいち論争しても意味ないだろ…

        28のurl見てこい
        それでなんも変わらんなら自分はそういう人間だと開き直って一生やってろ
      • 36. わ
      • 2012年08月20日 03:59
      • 「殺し合い」ってのは「死人が出るかどうか」ではなくて当人達の「殺る気があるかどうか」の問題なんだよ


        ワンピのキャラ達は殺る気マンマンだろうが
      • 37. 名無し
      • 2012年08月20日 04:21
      • え?生きてるって、予想の根拠もなしに語ってるのは妄想厨って奴?某アニメの生存派とかいうヤク中共と同類じゃん。
      • 38. 名無しさん
      • 2012年08月20日 04:41
      • >>15が最高にアホ
        フィクションとノンフィクションの区別くらいつけましょうや^^;
      • 39. 名無しさん
      • 2012年08月20日 04:58
      • ボンちゃん別に死ぬシーンではなかったしな
        マゼランが殺しにかからないとダメなほど強くはないし
      • 40. 名無しさん
      • 2012年08月20日 07:58
      • お前らって漫画読んでても楽しくなさそうだな
        ワンピに限らず下らないクレームばっかり付けてて
      • 41. 名無し
      • 2012年08月20日 08:01
      • 死ぬ描写がないというだけで、誰も死んでないわけではないと思うんだが
      • 42. 名無しさん
      • 2012年08月20日 08:04
      • 貶すことが生きがいだからな
      • 43. あ
      • 2012年08月20日 08:06
      • ジンベエもルフィをかばって思いっきり赤犬に内臓焼かれたけど生きてたのはなぜ?
      • 44. 名無しさん
      • 2012年08月20日 08:13
      • メラメラの実は再登場するかも
      • 45. 名無しさん
      • 2012年08月20日 08:22
      • っていうか生きててほしいの?あんなソバカスピッコロボイスの馬鹿
      • 46. 名無し
      • 2012年08月20日 08:59
      • 読んでないけどあいつは元気にやってるよ
      • 47. 名無し
      • 2012年08月20日 09:00
      • お前らそんなコメばっかしてるとここの※欄無くなるぞ。
        ワンピが嫌いなのはよく分かったから、叩くにしてももうちょい落ち着いてコメントしてくれ。
      • 48. 名無しさん
      • 2012年08月20日 09:07
      • てかエースの墓ってどっかの扉絵で石化してたろ
        サボがやったって説あるが
      • 49. 名無しさん
      • 2012年08月20日 09:23
      • メラメラの実は出てくるだろうな
      • 50. 名無しさん
      • 2012年08月20日 10:21
      • 殺る気マンマンなのに死なない漫画wwww
        ボンちゃんは死ぬシーンでした。アレ死ぬシーンじゃないならエースも生きてるよ
      • 51. 名無しさん
      • 2012年08月20日 10:25
      • 死んでるのはモブキャラだけだね
        ペル?だっけ?
        あいつが生きてることに驚いた
      • 52. 名無しさん
      • 2012年08月20日 10:28
      • ペルとボンちゃんは生きてても今後に支障なさそうだけど
        エースは生きてたら今後に支障あるから死んでんじゃない
      • 53. 名無しさん
      • 2012年08月20日 10:32
      • >>38が最高にアホ

        フィクションだろうがある程度の現実味がないと駄目だろ^^;何やってもえぇんか?
        最近で言ったら「クロガネの作者剣道分かってない、素人」とか言われるよね。
        ワンピだからって特別扱いやめろよ糞信者^^;
      • 54. 名無しさん
      • 2012年08月20日 10:35
      • もうやめろよ
      • 55. 名無しさん
      • 2012年08月20日 10:49
      • 死人は出さないって言ってたけど、エースは初めから殺すつもりで登場させたって話だったな。
      • 56. 名無しさん
      • 2012年08月20日 11:01
      • ぶっちゃけた話、生きてたら一般のファンは喜ぶだろうな
        死んだと思ったやつが実は生きてたっていうのは王道だぜ。叩くのは捻くれたバカ
      • 57. 名無しさん
      • 2012年08月20日 11:13
      • エースが生き返るなら白ひげやナミやロビンの親も生き返らせてやれよ(震え声)
      • 58. 名無しさん
      • 2012年08月20日 11:22
      • お墓あるのにまだエース厨は諦めてないのかw
      • 59. を
      • 2012年08月20日 13:10
      • 「海賊」って言葉に偏見を持ちすぎな人っているよな

        ヴィンランド・サガだって「海賊と言っても軍隊みたいな事もするし楽しく遊んだりカッコイイ奴や可哀想な奴もいますよー悪い事もするけど」

        みたいな一概に「人を襲う」だけじゃない面もあるだろ

        それこそ仲間を助けるために奮闘したりだとか
      • 60. 名無しさん
      • 2012年08月20日 13:36
      • >>15がアホすぎる。少年マンガであり子供たちにも大人気のマンガなのに殺戮、レイプって・・・もうおまえワンピ読まないほうがええんちゃう?
      • 61. 名無し
      • 2012年08月20日 13:39
      • 親や弟や仲間の助けを安い挑発に乗っかって全て無駄にするやつだから仮に生きていたところで白髭海賊団の恥を晒すだけだろうな。
      • 62. 名無しさん
      • 2012年08月20日 13:57
      • ワンピースってほんと嫌われてんのな
      • 63. 名無しさん
      • 2012年08月20日 14:27
      • エースは死んでたほうがまだマシだな
        これ以上醜態さらしてどうすんの
      • 64. 名無しさん
      • 2012年08月20日 15:38
      • 絶対死んでる
        生きてたらちょっとひくわ
        ていうかわざわざ嫌いな漫画のために
        コメントまでしておばかなの?
        好きな漫画について熱く語りデモしたらいいじゃん
        出て行けONEPIECE嫌い
      • 65. 名無しさん
      • 2012年08月20日 15:55
      • 挑発に乗った時って手を焼かれただけじゃん
      • 66. 名無しさん
      • 2012年08月20日 17:18
      • ジャンプ漫画で死人が生き返るのは日常茶飯事だぞ
        まあワンピでそれやったら信者が怒りそうだが
        何しろそこらの漫画と同じになるんだからな
      • 67. 名無しさん
      • 2012年08月20日 17:28
      • じゃあ他のキャラも復活な!←海賊王の息子だからエースは生き返れるけど他のキャラは無理ってエース好きな奴に言われた時ワロタwww
      • 68. 名無しさん
      • 2012年08月20日 18:17
      • 日所茶飯事とは言うが
        エースの場合、大分重要性が違うと思うんだ
      • 69. 名無しさん
      • 2012年08月20日 21:08
      • そろそろ化獣出そうぜ
      • 70. 名無しさん
      • 2012年08月21日 00:16
      • ※10に原文があるけど、「死人は出さない」って言い方は尾鰭ついてる
        正確には「『基本的には』人は殺さない」「絶対の決め事じゃない」
        エースは尾田が「最初から死ぬ予定だった」と言ってる時点で完全死亡だろう
        そもそもエース以前に白ひげや、あとツメゲリ部隊とかのモブ級の奴らはけっこう死んでる
      • 71. 名無しさん
      • 2012年08月21日 11:04
      • まったく活躍していないキャラが死ぬか死なないかで世間があんなに面白がったのかが謎
      • 72. 名無し
      • 2012年08月21日 13:26
      • ドフラミンゴが上からの命令でモリア消したのって、命令した奴らがモリアの悪魔の実食って元最強の海賊しろひげを配下のゾンビにするためなんじゃないかな?そしたら、ワンチャンエースも・・・
        まあ、この場合人格は別者のなるけど
      • 73. 名無しさん
      • 2012年08月21日 14:03
      • あっちゃこっちゃ見てるのでよく分かりませんが、ルフィもエースと同じ位の傷受けてなんとかなった様に見えたんだけど。どーなんでしょ?
      • 74. 名無しさん
      • 2012年08月21日 15:56
      • あんなあからさまに死ぬ為に出てきたような奴、生きてるとは思えないんだけどな。
      • 75. 名無しさん
      • 2012年08月21日 17:49
      • マゼランの毒とか今の毒ガスとかで死人はいっぱい居るんだけどな
      • 76. 名無しさん
      • 2012年08月21日 19:29
      • この調子でスモーカーとかローとか死んだりしてwwww
      • 77. あ
      • 2012年08月22日 21:47
      • 議論しても無駄、生きてる事にするかは作者次第。
      • 78. 名無しさん
      • 2012年08月22日 23:11
      • 最初から死ぬ為に生まれたキャラってなんか不憫だな…
      • 79. 名無しさん
      • 2012年08月23日 01:09
      • ポートガス・D・エースは死んだが、
        きっとゴール・D・エースとして復活する予定。
      • 80. 名無しさん
      • 2012年08月24日 00:07
      • 漏りあが死体を掘り返して白髭と共にゾンビ化
      • 81. 名無しさん
      • 2012年08月27日 18:50
      • >>6アホすぎわろた
        死人今までも散々出まくってるからな、モブとかは
        そこへ来て今更殺しませんはあり得ないからな
        「基本的に」という部分をそこから汲み取ることもできない程度の読解力なのな
      • 82. 名無しさん
      • 2012年08月27日 19:15
      • 米2
        どこのエンジェルハートだよw
      • 83. 名無しさん
      • 2012年08月29日 14:20
      • いやいやそこは死んどかんといかんやろ
      • 84. 名無しさん
      • 2012年08月30日 00:29
      • 海賊だからこうあるべき、とかさ、
        ゴムだからこうなんでしょ、とかさ、
        そんな前提、最初から破綻してるんだからどうでもいいだろ。

        ワンピースは現実の写実なの?
        漫画ってそんなカチっとした目的とその手段としての表現ってモノじゃないでしょ。
        そもそも少年漫画なんだから夢物語でいいじゃねえかよ。

        どんだけ脳みそ硬直して視野狭くなって、許容できなくなってんの?
        その癖見続けてるとか、自分の行動1つ意思決定できないバカなの?
        絶対ボケちゃうよー可哀想に。。
      • 85. 名無しさん
      • 2012年08月30日 21:30
      • 84
        じゃあ海賊漫画って呼ぶの止めようか
        冒険活劇記ってことでいいじゃん
      • 86. 名無しさん
      • 2012年09月02日 07:40
      • 85
        じゃあヴィンサガもそろそろ農耕漫画を名乗るべきだな
      • 87. 名無しさん
      • 2012年09月05日 21:07
      • アバンが生きてたから生きてるよ
      • 88. 名無しさん
      • 2012年09月07日 07:11
      • 生き返ってルフィの海賊団を潰れる危機に陥らせたら評価する
      • 89. 名無しさん
      • 2012年09月10日 22:00
      • 階段から落ちれば死亡確定
      • 90. 名無しさん
      • 2012年09月10日 22:00
      • 階段から落ちれば死亡確定
      • 91. たか
      • 2012年09月15日 16:06
      • ワンピース避けてたがパチンコの休憩所に全巻あったから
        三日間でルフィの影取られるあたりまで読んだが
        ルフィ一味に限らず普通なら死んでるとこホント死なねーな(笑)

        死なないとは聞いてたがあそこまでご都合主義で死なないとは思わなかったわ
      • 92. 名無しさん
      • 2012年09月15日 21:19
      • まあアブドルさん実は生きてましたってあったし
        同じ炎タイプだけに
      • 93. 名無しさん
      • 2012年09月16日 18:17
      • >作者は死人は出さない
        ゴールドロジャー生存説誕生
      • 94. 名無し
      • 2012年10月01日 20:19
      • エースが死んで悲しんでるのって女オタか腐女子だけだろ
      • 95. エース大好き
      • 2012年10月02日 20:24
      • 生き返って欲しいです(泣)エースかっこよすぎて、涙が止まりませんでした。
        2年後のエースが見たいです!!!!!
        どうか・・・生き返って・・・(泣)
      • 96. 秋
      • 2012年10月14日 02:16
      • 何気にエースはキーパーソンだと思うので、最終回あたりで出てきそうな予感。海賊王の息子だもの簡単には死なないで欲しい。
      • 97. 名無しさん
      • 2012年10月23日 00:21
      • エースは死んで、能力はルフィに移って、ルフィは火とゴムゴムの合体技を使った
      • 98. 名無しさん
      • 2012年11月03日 22:35
      • レッドホークはあれなんで火が出たの?覇気の応用?
        エースは流石に生きてないよね
      • 99. 名無し
      • 2012年11月17日 13:29
      • 喫煙や恐喝、その他犯罪行為をやらない不良漫画の自称ヤンキーの主人公みたいなもんか
      • 100. 名無し
      • 2012年11月17日 13:32
      • そもそもアラバスタの時に爆弾のエピソードって必要だったか?
        鳥が死なないなら(つーか死んでても)物語に何も影響ないよな
        尾田はそういう無駄エピソード詰め込みすぎだろ
      • 101. 名無し
      • 2012年11月17日 13:34
      • ※10
        鳥が生きてたのはむしろ後味悪くなったけどな
      • 102. 名無しさん
      • 2012年11月19日 10:20
      • アナザーなら死んでた
        ワンピースなら生きてた
      • 103. 名無しの
      • 2012年11月28日 01:25
      • 批判する奴らは純粋に漫画を楽しむ事が出来ないのかねぇ。あとワンピースだけに限らず他の漫画もそうだろうけど、非現実であり現実では無いのもあるのに
        現実のことを押し付けて貶すだけ貶す人等はひねくれてるんだなあって思うし、何より可哀想。

        てか読まなきゃ良いだけなのに何故読むww
      • 104. ( ´ ▽ ` )ノ
      • 2012年12月08日 22:12
      • 3 あんなに感動させておいて
        生き返るわけないでしょ、
      • 105. 名無しさん
      • 2012年12月17日 13:00
      • ペルとは全く違う
        赤髪が埋葬までしちゃってるし
        ペルは死んだところを誰も確認してなかった
        そういう意味ではサボは生きてる
      • 106. 名無しさん
      • 2013年03月04日 21:16
      • >>
        今週のジャンプでメラメラの実出てきたから死んでるよ
      • 107. 名無し
      • 2013年04月22日 10:17
      • 作中の描写と作者発言ふまえてなお生きてると思えるその根拠と自信はどこから来るのだ聞きたい

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ