原作:冨樫 キャラ原案:師匠 絵:岸本 ペンネーム:尾田栄一郎

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/08/17(金) 00:10:35.99 ID:tCg47sO20

    ポエム:師匠

    3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/08/17(金) 00:12:28.20 ID:OMZcp/LG0

    師匠はポエムだけに注力するべき

    4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/08/17(金) 00:12:49.05 ID:uGEzs7ws0

    絵 うすた

    6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/08/17(金) 00:13:05.06 ID:tZ3R7lrW0

    >>4
    いいね

    7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/08/17(金) 00:13:39.22 ID:GALncLNg0

    敵キャラ原案は岸本がいいです
    もちろん絵も

    8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/08/17(金) 00:13:48.91 ID:rOkufpD20

    絵:岸本って誰が得するんだよ・・・

    18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/08/17(金) 00:16:11.44 ID:tCg47sO20

    >>8
    動きのある絵はジャンプでも歴代レベルじゃん


    22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/08/17(金) 00:17:16.53 ID:LVnOoHZn0

    >>18
    アクションシーンに迫力があればなあ
    構図はジャンプ一だと思うわ


    133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/08/17(金) 00:52:43.26 ID:8pFzyW8b0

    >>8

    ナルト好きじゃないけど絵だけは参考になる

    12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/08/17(金) 00:14:54.69 ID:IkpXixU90

    WJで絵ならぶっちぎりで小畑じゃね?

    19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/08/17(金) 00:16:37.44 ID:v7pxjSUa0

    ベタ:師匠

    26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/08/17(金) 00:18:01.30 ID:9kJSExGB0

    ペンネームが尾田だというところに悪意を感じた

    27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/08/17(金) 00:18:06.60 ID:wCTx2Yqg0

    ストーリー構成:テニヌの人

    29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/08/17(金) 00:18:46.66 ID:IBsFKgJZ0

    後書き:ヒラコー

    30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/08/17(金) 00:18:52.98 ID:EfxoQ5x40

    絵は鳥山で良いじゃん

    34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/08/17(金) 00:20:11.84 ID:tCg47sO20

    >>30
    鳥山絵は師匠の作りそうなキャラとあわない気がする


    37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/08/17(金) 00:21:24.23 ID:EfxoQ5x40

    >>34
    じゃあキャラも鳥山で

    36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/08/17(金) 00:20:57.66 ID:McDwDa4H0

    小畑はバクマン連載中に明らかに劣化した

    43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/08/17(金) 00:23:53.54 ID:swpeSOri0

    絵は画太郎がいい

    47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/08/17(金) 00:24:47.70 ID:DqlKcYyE0

    原作 きのこ
    文章化 西尾
    編集 ハゲ

    61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/08/17(金) 00:29:54.57 ID:qK5Q/aMs0

    ファンレター担当 篠原

    64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/08/17(金) 00:30:21.21 ID:ZlPjnSja0

    >>61
    やめろ


    65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/08/17(金) 00:30:23.08 ID:9kJSExGB0

    >>61
    いいね

    75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/08/17(金) 00:33:00.42 ID:UqbkcZ7n0

    原作冨樫となるとバトル漫画とは限らないな
    だったら余計に本人が描けって話になるから小畑は無い
    バトル物なら鳥山、その他は桂、冨樫を陥れるなら木多

    83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/08/17(金) 00:36:33.73 ID:3cW77C6k0

    >>75
    木多さん、陥れる前に復活してくださいよ

    78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/08/17(金) 00:34:14.92 ID:dU2JBRvC0

    しまぶくは食事シーン担当でええやん

    96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/08/17(金) 00:39:35.39 ID:f9i7KHuO0

    擬音:荒木

    103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/08/17(金) 00:40:45.25 ID:3cW77C6k0

    >>96
    荒木はどこかに入れるだけで全部染まるから駄目だ


    112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/08/17(金) 00:44:31.84 ID:REFXZr0z0

    >>103
    確かに
    原作・構成が荒木で作画を別の作家にやらせた漫画読んだけど1P目で荒木ってわかったわ
    独特なのは絵柄だけじゃないのな

    99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/08/17(金) 00:39:46.70 ID:Ti29zoW20

    下書き岸本 本書き村田で完璧
    表情だけ冨樫とかめだかとか井上とか

    107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/08/17(金) 00:42:39.22 ID:zqh5DJYk0

    >>99
    村田の表情ってそんな下手か?
    むしろ相当うまいだろう


    123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/08/17(金) 00:47:16.63 ID:Ti29zoW20

    >>107
    パターン化してるし微妙な表情とか描けないしレパートリーも少ないと思う
    なにより不自然じゃね?
    無理矢理口角上げたり、歯を見せて笑ったり、ニヒル顔ひきつってたり


    128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/08/17(金) 00:49:34.14 ID:zqh5DJYk0

    >>123
    そうか?
    アイシで微妙な表情書く機会が無かっただけじゃね?
    不自然というがアレはデフォルメと捉えてたんだが

    156 名前:いち和食 ◆gohanXuCP.  投稿日:2012/08/17(金) 01:15:01.60 ID:jJkRDuR+0

    158 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/08/17(金) 01:15:41.47 ID:/jGKEGF60

    >>156
    オサレだな


    159 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/08/17(金) 01:17:22.12 ID:wdSTbhh8O

    >>156
    やはり背景は師匠に限るな


    160 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/08/17(金) 01:17:27.92 ID:xdLRJ8l80

    >>156
    このシンプルさ
    オサレだ


    162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/08/17(金) 01:18:26.91 ID:CsEjK8gK0

    >>156
    無駄が無さ過ぎるwwwwww


    165 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/08/17(金) 01:21:39.59 ID:6jhC5Uk50

    >>156
    洗練されたフォルム
    流石藍染様やでぇ

    164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/08/17(金) 01:20:05.73 ID:KT3OBy+E0

    最強チーム出来た

    脚本 岩明均
    アイデア提供 篠房六郎
    構成 福島聡
    キャラ原案 井上雄彦
    キャラ作画 三浦建太郎
    背景 小池桂一
    背景 あずまきよひこ
    背景 幸村誠
    メカ 大暮維人
    擬音 荒木飛呂彦
    パンツ 桂正和
    パン やなせたかし

    168 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/08/17(金) 01:34:01.59 ID:USBlcUkB0

    >>164
    大暮の描く変なオブジェ凄いよな


    198 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/08/17(金) 03:11:40.87 ID:MPFnBPHy0

    >>164
    メカは大友がいいな

    170 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/08/17(金) 01:37:59.39 ID:6ebwXabS0

    逆に最悪の漫画だとどうなるんだろう

    171 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/08/17(金) 01:39:33.33 ID:/jGKEGF60

    >>170 オチ 久米田


    172 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/08/17(金) 01:42:21.54 ID:KT3OBy+E0

    >>170
    原作 大暮維人
    脚本 冨樫
    作画 西島大介
    背景 師匠
    乳首 あずまきよひこ
    淫行 島袋光年


    175 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/08/17(金) 01:43:54.05 ID:7SWrQK4t0

    >>172
    おっとエアギアの悪口はそこまでだ


    190 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/08/17(金) 02:26:45.02 ID:o8dBegDR0

    >>172
    脚本も師匠
    休載に冨樫

    200 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/08/17(金) 03:19:14.31 ID:W9eVA7Ma0

    休憩:冨樫

    元スレ⇒http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1345129835/

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2012年08月19日 01:17
      • 大暮か・・・正直誰も天上天下のあの超光速駆け足展開にまんぞくしてないだろ?
      • 2. 名無しさん
      • 2012年08月19日 01:31
      • 大暮維人は何も考えずに書いてくれればそれでいい
        てことで
        絵:大暮維人、アクションシーン監修に鳥山

        荒木は合作漫画の何処にいても個性が強すぎるので
        生活習慣と波紋呼吸法指導で、きっと恐ろしく役に立つ
      • 3. 天才
      • 2012年08月19日 02:00
      • キャラ井上
        世界観荒木
        ネーム冨樫 井上
        アクションの助言鳥山
        アイディア尾田
        作画みんなで仲良く
        カラー村田

        どーだ!?
      • 4. 名無しさん
      • 2012年08月19日 02:22
      • 岸本は絵はマジで上手い
        コマわりは富樫が上手い
      • 5. 名無しさん
      • 2012年08月19日 02:41
      • 富樫入れると休載確実
        原作にするなら最期まできちんと書き上げてからじゃないと後の行程全部止まるw

        パンツ:桂正和 は確定な


      • 6. 名無しさん
      • 2012年08月19日 05:31
      • 「演出」冨樫
        「ネーム」岸本
        「作画」大暮
        「扉絵」尾田
        「一枚絵」小畑
        「集合絵」村田
        「表紙」師匠
        「台詞」荒木
        「エロ」桂
        「ギャグ(ベタ)」澤田
        「ギャグ(シュール)」中村
        かな。
      • 7. 名無しさん
      • 2012年08月19日 06:30
      • 大暮は原作つけたところで作者の言うこときかないだろ
        あれは漫画じゃなくてただの画集
      • 8. 名無しさん
      • 2012年08月19日 06:47
      • 師匠はキャラ関係に定評あるから
        キャラ関係一般よろ
      • 9. 名無しさん
      • 2012年08月19日 07:17
      • >>190
        師匠は話を作ること自体は別に上手いじゃんか、事実ソウルソサエティ偏までは面白かった
        引き伸ばし過ぎるからアレなだけで
      • 10. 名無しさん
      • 2012年08月19日 11:07
      • 冨樫は名前だけのほうが良いわ
      • 11. 名無しさん
      • 2012年08月19日 15:18
      • オチ久米田で吹いた。キャラの私服デザイン担当させてやれ

        師匠はキャラの描き分けとか上手いけどキャラ増えすぎて使えなくなるからな
        ストーリーに関わらせちゃいけないタイプの漫画家だろう
      • 12. 名無しさん
      • 2012年08月19日 15:48
      • 原作 尾田栄一郎
        画 真島ヒロ
      • 13.
      • 2012年08月19日 17:28
      • 世界観原案と台詞まわし:冨樫
        原作:三条
        ネーム:岸本
        キャラデザ:師匠
        メカ(色塗り手書き)ペン入れ:鳥山
        キャラペン入れ:桂
        背景その他ペン入れ:小畑

        宣伝:尾田
      • 14. 名無しさん
      • 2012年08月19日 19:50
      • ペンネーム冨樫で原作尾田で一度書いてみて欲しいわ
        冨樫の名前で騙されて散々バカにしてた尾田の漫画を絶賛するネラーの姿が目に浮かぶ
      • 15.
      • 2012年08月19日 22:06
      • ※14
        それはないな
        冨樫は泣いて誤魔化すエンディング描く漫画家じゃないからすぐバレる
      • 16. 名無しさん
      • 2012年08月19日 22:28
      • ※15
        蟻編のあの信者コピペ思い出すから止めろ
      • 17. ×
      • 2012年08月19日 22:49
      • 4 やなせってwwwww
      • 18. 名無しさん
      • 2012年08月20日 00:52
      • ※14
        ほんと冨樫信者はどこからでも湧いてくるなw
        むしろこれに関してはペンネーム冨樫で、タイトルONE PIECEだろ。
        冨樫と違って尾田のネームバリューで買ってる読者なんてほとんどいねーんだし。
      • 19. 名無しさん
      • 2012年08月20日 09:13
      • 師匠のキャラ作りのうまさは半端じゃないからキャラ原案ってのはありだな

        出来れば、造形だけでなくキャラの性格等の細かい設定もやってくれると素晴らしい
        ていうか師匠に日常ギャグを書いてほしい
      • 20. 名無しさん
      • 2012年08月20日 15:40
      • よく分からんけど、岸本は構図は上手いけどアクションに迫力が無いってんなら、
        構図まで岸本でそっから他の人で迫力を出すってのは無理なの?
      • 21. 名無しさん
      • 2012年08月20日 20:59
      • 最低漫画ドリームチームの休載が富樫なら
        最高漫画の方の休載は未だ休載ゼロどころかVジャンプでカラー漫画描いたり
        アニメオリジナルの監修したり小説の挿絵や漫画のおまけコーナーも充実の天野やな
        天野はカラーの塗り担当でもいいけど
      • 22. 名無しさん
      • 2012年08月24日 03:35
      • 天野は二人組だから(絵)と(話)で分かれるが?
        腐が憑いてきそうなのは外してほしいがどこにでも湧くからなあ…

      • 23. 名無しさん
      • 2012年08月27日 09:14
      • 原作・冨樫
        作画・井上
        メカ・鳥山
        担当・鳥嶋

        個人的にはこれだ。
        ギャグ・漫☆画太郎 をいれてもいい
      • 24. 名無しさん
      • 2012年08月27日 19:10
      • パン やなせたかし
        に誰もつっこまないのになんかワロタ

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ