
1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/09/27(木) 01:52:03.71 ID:clP9ArxW
残当
8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/09/27(木) 01:57:42.57 ID:0ViIGz8q
それはない
2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/09/27(木) 01:52:34.83 ID:SqhZf6jH
サンデーとか大御所除いてオタ向けの糞雑誌じゃん
4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/09/27(木) 01:56:04.91 ID:4c+3kouv
発行部数越えそうになってからにしなさい
内容なんざただの主観だ
87 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/09/27(木) 02:45:32.08 ID:z4uggGhE
四代週刊誌全作品読んでるけど
サンデー面白い作品多いけど
一番つまらない作品が多い雑誌でもあるわ
ポケモンとかラノベみたいな漫画とか舐めてるのか
不快な漫画が多いのはマガジン 特に恋愛漫画
60 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/09/27(木) 02:25:53.12 ID:OfEdv6j6
サンデーおもろいわ
別に他の雑誌貶すわけじゃないけどマガジンよりかは数倍
61 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/09/27(木) 02:26:17.19 ID:o0hUwl/C
>>60
今のマガジン見るのなさすぎる
9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/09/27(木) 01:57:43.20 ID:QDoCpxq+
なお発行部数が最も減少しているのはサンデーの模様
101 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/09/27(木) 02:54:55.94 ID:n6MDg8sf
12/4-6期 前年同期比 前期比
2,831,167 △**6,167 (+0.22%) ▲**6,333 (-0.22%) 少年ジャンプ
1,436,017 ▲*55,483 (-3.72%) ▲*11,483 (-0.79%) 少年マガジン
*,526,500 ▲*78,500.(-12.98%) ▲*13,667 (-2.53%) 少年サンデー
89 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/09/27(木) 02:47:13.83 ID:xLu6sI6F
本屋で働いてるけどサンデーだけ売れない
ジャンプマガジンとは比較にならん
95 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/09/27(木) 02:51:38.62 ID:9sCGy3/h
>>89
俺の働いてる本屋もそうだわ
というか入荷数からして
ジャンプ>>>>>>>マガジン>>>サンデー
7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/09/27(木) 01:57:26.69 ID:1KJ4/qow
サンデーやばいやろ最近コンビニ全然数入荷してないで
97 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/09/27(木) 02:53:10.47 ID:Sdgv3KSA
サンデーは発行部数の落ち込みもやばいけど出版数を抑えた結果
コンビニから駆逐されかけてるのがやばいわ
103 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/09/27(木) 02:55:05.30 ID:F+4l52Z+
マガジンみたいに残りまくる覚悟で出版数はキープしとくべきやったな
日本人は売れてるものが良いって思ってしまうし、そもそも手に取って読んでもらえへん
106 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/09/27(木) 02:58:05.13 ID:z4uggGhE
>>103
コンビニでジャンプとマガジン同じくらい入荷してると思ったら
そーいうことやったんか
サンデーはここ数年で入荷ごっそり減ったな
チャンピオンは変わらん
16 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/09/27(木) 02:02:37.09 ID:7sUglqEC
メジャーの人のボクシング漫画ぐらいしか読むもんないだろ
22 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/09/27(木) 02:04:29.64 ID:UTXTinqn
コナン君一人でルフィやナルトと戦っとるんやで
コナン君最強説
43 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/09/27(木) 02:13:45.62 ID:JCjSCBfl
福地の能力バトル好きなんやけどなあ
37 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/09/27(木) 02:10:21.50 ID:9c5yEn7+
コナン荒川くらいやろなあ、マギって宣伝しとるけど売れるんか分からん
でもナルト終わりそうやし逆転する可能性が微粒子レベルで・・・
54 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/09/27(木) 02:20:36.32 ID:Q7SB3Zen
>>37
ナルト終わりそうと言いつつもあと3年くらいやりそう
104 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/09/27(木) 02:55:31.25 ID:BXUPTwQD
結界師好きやったんやけど作者今何しとるん?
105 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/09/27(木) 02:56:33.60 ID:OfEdv6j6
>>104
休暇
次復帰するならゲッサンだって噂
108 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/09/27(木) 02:59:14.64 ID:VcqY9zEr
コナンと西森しか読むものがない
115 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/09/27(木) 03:05:37.44 ID:z4uggGhE
西森、今回の面白くなかったな
過去編長すぎや
今までの主人公と違って期待してたのに
117 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/09/27(木) 03:09:00.34 ID:OfEdv6j6
>>115
よろず屋やりはじめた頃は面白くなりそうやったけどなー
ゲッサンのTS漫画描くからもうサンデー帰ってこんやろ
51 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/09/27(木) 02:18:26.69 ID:wzytOPPx
からくりサーカス面白かったなぁ
27 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/09/27(木) 02:05:46.46 ID:H4mGhbIh
サンデーはベテランの酷使やめーや
最終回あっさりやった犬夜叉のすぐに新連載させるとか気がしれない
36 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/09/27(木) 02:09:42.92 ID:9qsVkNhh
10年くらい前ならジャンプより面白かった
![]() | 銀魂 よりぬき銀魂さんオンシアタ真選組動乱篇 アニプレックス 2013-01-23 売り上げランキング : 49 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://hayabusa.2ch.net/livejupiter/kako/1348/13486/1348678323.html
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
ワンピースの次はジョジョに目をつけたようです
ワンピースとかいう歴代で最も叩かれたジャンプ漫画
20歳過ぎて少年ジャンプ読んでる奴wwwwwwww
黒子のバスケって一時期ボロクソ言われてたけど
尾田「ドラゴンボールの展開は行き当たりばったりにも程がある」
ナルトでさ、よく腕を後ろに向けて走ってるじゃん?
デスノート月のキラ特定の経緯wwwwwww
銀魂のタマとかいうロボ
ローラ最近おっぱい盛りすぎwwwwwww他
ワンピース世界の生死の基準クソワロタwwwwwwwwwww
ナルトが口寄せするとき親指の腹切ってるけど
スケットダンスの女キャラで一番かわいいのはもちろん
ワンピースで期待している展開
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
マギ、コナン、荒川、最上、ボクシング
いい漫画は多いけどジャンプとは比べられない
作者が単行本でも加筆してくれてわざわざ買う価値がある
事実今自分が集めている種類はサンデーのほうが多い
サンデー、マガジン読んでみたらもっと酷くてビックリ
まず全然絵が読む気すら起きない
結果、銀の匙とエデンの檻、妖精の尻尾しか読んでない
サンデーがどんどんオタ寄りになってる、ケンイチの汚染は酷い
島本にもネタにされてたし
読んでるものから察するにただお前がミーハーで比較的有名じゃないのに興味が持てなかっただけだろ
だがマガジンのつまらなさは同意する
天使な小生意気
お茶にごす
道士郎でござる
西森作品は凄い好き
いや、サンデーは正確には他にも面白いのはあったんだけど買う気にならなかっただけ
あと面白いのは凄い面白いんだけどそれ以上につまらんのが多すぎる
だから単行本しか買ってないわ
唯一、銀匙読んでたけど百姓貴族の方が面白いと思ってしまい単行本は売り払ってしまった
読者が読みたいのは、そこじゃないだろって思うw
超同意
甘く危険なから鋼鉄の花っ柱まで全巻持ってる
道志郎切ったのだけは許さん。下手するとその中でも一番好きな作品だったのに…
カービィの作者を鬱病にさせるとか…
編集者が酷いイメージしか残らないんだよなサンデーって…
最上の明医でギリギリ
ヤンジャンが面白すぎて、他が霞んでる
ジャンプ90マガジン40サンデー20
返本数
ジャンプ0マガジン20サンデー10
ジャンプ売れすぎw
格が違うんだよ
隠れた名作とかなんか言ってもね
一応マガジン黄金期&ジャンプ暗黒期で順位逆転した時あるんですがね…
大昔だとチャンピオンが少年誌一番だった時もあるし
よく言われるけど今のジャンプよりずっと友情努力勝利をやってるよな
ラノベ原作のささみさん@がんばらないが連載してるがな
日日日は好きだが別の雑誌読んでるようだった
というか読んでる奴が少なすぎる
そして読んでないのにつまんないって言う奴が多すぎる
読むものない、読みたいものがないって言い方なら分かるが
サンデー=コナン
だね★
ジャンプはワンピが終わったとしても続くけど
サンデーはコナン終わったらサンデーごと終わるわw
まぁあの頃はジャンプマガジン全て面白かったけどw
だよね
ラーメン屋のマガジン
網棚のジャンプ
漫研のサンデー
だっけ?うろ覚えだけど
そもそもコナン読者は単行本派のほうが多い
アナグル
最スト!
願婚
神のみ
コナン
明医
は面白いよ。他は知らん
サンデーはわりと昔から、他の2誌に比べて
ラブコメ押しだった気がする
高橋留美子を筆頭に
俺はあんま好きじゃないけどw
まぁ所詮ジャンプ以下w
チャンピオンの浦安ってまだやってんの?
ショーバンとか無敵看板娘とかジャンあたりの時代まではみてたかな。
マガジンはスポーツマンガが面白いな。
ジャンプは少しみるだけの立場からしたらこち亀とか犬まるだしとかよくみてたなぁ(片方もうないけど)
いわゆる萌えオタ向けとか、露骨なエロとかそういうのが増えてると思う
コナン君終わったらサンデーは無くなりそうだわ マジで
有名どころの先生に来てもらわなきゃ この先はないな
大体なんで新人どこもかしこも駄目なのか
恥かくだけだぞ
でもなんかもうまとめに入って3巻で完結しそう・・・
サンデーはマギがアニメ化ってことで増刷されて14巻で600万部突破したそうな。
銀の匙が1冊100万部だっけ?あと永遠に続きそうなコナンが今のサンデーのTOP3か?
正直この布陣でジャンプはともかく(ワンピ、ナルト、トリコとレベルが違う)
マガジンに勝てないのはおかしい。単行本の売上じゃ上回ってるんじゃねーの?
マガジンなんて一歩とフェアリーテイルくらいなもんだろ
まとめて読むほうが面白い気がする。
ジャンプは週刊で読む方が楽しい。
マガジン 「一歩」
ジャンプ 「ハンター」
今はこれだけしか読んでない
あとはヲタ臭くてちょっと・・・
読んでないな
サンデーは「コナン」と「銀の匙」が終わったら一般向け漫画が無くなって大変危険な状態になると思います
また連載の終わった作家を他誌から引っ張って来るんじゃね?
何か末期だよなこの手法…
電波教師…きも
神のみぞ…きも
絶チル…長っ進まね
ケンイチ…長っ目的地どこ?
寿司…レイプが理由って、、
最上の迷医…一部で終わっとけよ
ポケモン…絵が下手過ぎんだろ、そりゃ終わるわ
子供の作り方…きも
アナグルモール…読みやすいけど、その病気直せよ
コナン…頑張れ
銀の匙…単行本向け過ぎだな
Beブルース…読みやすい
ボクシング…漫画書くのそんなに下手だったのか。メジャー後半から糞だったが終わらせてやりたかったのこれか?
西森…信者だけどまじつまらん
高橋、藤田…老害ですやん、好きでしたよ
突き抜けてつまんない作品が多いって点ではサンデーだけど
ハヤテをディスってんのか?あ?
もともとガッシュと植木目当てで読んでただけだし、ケンイチは古本屋にあったら読むくらいのレベルで、神のみぞ知る世界は最初の4人攻略くらいまでは読んでて楽しかったが、マンネリで流し読みになった
コナンは買った時だけ読んでた
ちなみに現在連載中で単行本集めたのはなく、過去作品はガッシュだけ集めた
マガジンは一年前くらいまでは買ってたがわざわざ買ってまで読みたいのがエデンの檻とあひるの空しかないから買うのやめてもう一年以上読んでない
ちなみに単行本買ってるのはエデンの檻だけ
ジャンプは親が買ってくるから読んでるが、現在連載中で単行本集めてるのはない
ワンピースは魚人島がつまらなすぎて集めるのやめた
ガッシュ結界師うえきメルが連載してたころからずっと劣化しつづけてるんじゃないの
魔王ダレンシャンギャンブルが連載されてた頃は割と好きだった
あと金剛番長
上位陣だけで見ればマガジンと大差ないんじゃないの
ここの住人的に裏サンデーはどうなの?
個人的には面白い試みだとは思うけど成功するかと言うと……
他所から引っ張ってきて延命しようとしてるのが終わっとる
新人育てられないだろうか
じゃn
サンデーのほうが好き
マガジンは肌に合わない
チャンピオンはコンビニで出くわさない
題材とキャラはいいんだけど、看板は無理だろうな
マギ、明医、アナグルモール、神のみ、AREA D辺りは面白いが、他がなぁ
ハヤテも電波教師も、オタに媚びてるっていうより、オタネタ以外に特徴が無いのが致命的
匙以降上り調子だと思ってたけど最近は正直つらい
角川ラノベの台頭で死んだようなもんだな
あと小学館の編集者のクソさが露呈したのも痛い
かなり面白くなってる雑誌。
もう読まなくなって1年以上たつわ…中学のころから20年位読み続けてたのになぁ
これだけは断言できる
もうコナン終われよといいたいが終わったらサンデーの売り上げおちそうで言えない
格付け的には小学館が上だと思うが
どうでもいいけど、高橋・あだち・藤田・西森・河合・椎名・ゆうき・久米田・満田なんかが
同時連載してた頃のサンデーは本当に面白かった
もちろん部数ではジャンプに負けていたが、内容では負けていなかったと俺は思ってる
あの頃の思い出があるから、未だにサンデーを買ってしまうんだよな
うちの親はバトル漫画が好きじゃないからかサンデー大好きだわ
あとスポーツ系はどう考えてもサンデーのがジャンプより上だな
結構好きだったのに
H2、らんま、うしとら、帯ぎゅ、GS美神、ヤイバ、今日俺、健太、パトレイバーなどなど当時は凄かったな
当時の漫画好きはみんなサンデー読んでたよ
いま単行本で読んでも当時のサンデー漫画は名作揃いだという事がよくわかる
まあ、当時はジャンプもマガジンも勢いあったけどな
俺はサンデー派だった
今はマガジンしか買ってないけど。ケンイチ君だけがサンデーの単行本でのたのしみ
バクマンの人達だって売り上げで負けてたけど中身で勝ってたよなってオチだったら胡散臭さしか残らなかったと思うし
先人が切り開いた道があるから、今の漫画は売れる訳で
先人を軽視する発言はどうかと・・・
看板作品なら間違いなくジャンプだがそれ以外だとマガジンが数で圧倒してる印象
「発行部数=面白さ」とか言う奴は元から巨大な市場があったとでも勘違いしてるのかね?
刃牙終了後のチャンピオン見てみろよもう立ち読みの跡すらないし
ガンガンなんてハガレン終了後はコミカライズでようやく維持してるようなものじゃん
単行本は買わんけど
マガジン:はじめの一歩 生徒会役員共
サンデー:銀の匙
とてもじゃないけどコレだけのために買う気にはならない
看板マンガがコナンじゃ華がないよ
ジャンプはマガジンに抜かれた事だってあるんだし。でもその時、ワンピ、ハンタ、ナルトが始まって逆転した経緯がある。その時の売り上げの増加には面白さが伴ってたと思うよ。先人達を否定なんてしてない。詰まらない物に金を払うなんて読者はそんな盲目ばかりじゃないはずだよ。
ジャンプどころかどこでも十週打ち切りになりそうな駄漫画しか無いじゃん
そりゃ書店やコンビニから消えるわ
夏帆の話もっとほしかったわ
けっこうラインかもしれないな。
ジャンプはワンピースだけ立ち読みしてる。
マガジンは途中まではワンピの尾田の読んでた。今は読んでない。
チャンピオンは空が灰色だからとフルットだけ読んでる。
サンデーは読んでない。
絶対可憐チルドレン昔単行本で途中まで読んでて面白かったけど
最近は面白く無いんだろうか?また単行本で途中から読もうと思ったんだが。
絶賛迷走中だよ。
ジャンプはもう習慣みたいなもんだからつまらない時期でも買ってしまう
少年時代に上手いこと洗脳して固定客を掴むマーケティングの妙だね
コナンや銀匙は好きだが上が馬鹿すぎる
変えろよいい加減
さっさとWJ潰さないと
逆にジャンプはハンタしか見るもんがない、更に休載で見るもんがない
まずサンデーのくせに水曜発売なのがややこしい
もう青山さんにすがってるしかないんだろうな
医療漫画って大体派閥の話になるけど
2部はそんなの無いし(ちょっとあったけど)
コンビに普及でジャンプも買う層いないだろ
面白い漫画は好みによるが2、3個くらいしかない人多いと思うし
ケンイチだけ読んでたけど読み逃してからサンデーは読んでない
マガジンは一歩だけ
ジャンプはブリナルワンピを惰性で読みながらハンター待ち
チャンピオンは弱虫、バチバチ、すぽちゃんにイカ
気が付いたら何故かチャンピオンを一番楽しみにしてる自分がいた
マギ読んでみるかなぁでも当時3話で切ったんだよなぁ
看板や主力だけ見ればマガジンが1番パッとしないな
こう見るとコナンはバトルものじゃないのによく人気維持してるな
どんどん薄くなってそのうち消滅するんじゃないかって心配だわ
あとは2,3作品いいのがあるって感じのサンデー
全面的に風潮がイッてて読む価値が見出せない
「抜かれるかもしれない」って多くの人が思ってるような比較対象じゃなきゃ意味ないよ
サンデーにはその力はもうないよ
ジャンプは良く知ってるけど好きな漫画はない
ジャンプオワコンだろうがサンデーに比べたら雲泥の差だね。
サンデーってコナン以外糞しかないwww
もう5~6週休載してるような・・・
野球漫画の話をしないんですかね?
一時期サンデーは野球漫画が3,4本は
あったんだよなあ
烈火
犬夜叉
コナン
うえき
ガッシュ
メジャー
からくりサーカス
うっは!すげえw
でも、今のジャンプのマンガは自分はあんまり読まない。ワンピースとかも「続きが気になるからとりあえず読んでいる」って感じだからなぁ
ガッシュ、植木の法則(一作目)、メル(一作目)とかもあって楽しかったが今はケンイチぐらいしか見たいのがなくて見なくなった
ジャンプの歴代作家オールスターだったら、話にならないぐらいの差はあるけどな。
日本トップの漫画であるドラゴンボールとワンピースの連載雑誌が少年ジャンプだからな
後は微妙
ただサンデーもヲタ臭がキツくなってきた
他作品の世界ににオリキャラ主人公がやって来て俺TUEEEEしつつ物語改変しちゃう感じが何かなー
マガジンもダイヤのAとあひるの空くらいしか読んでないしなぁ
なんだかんだでジャンプつえーわ
スプリンガルドや邪眼は良かったんだけどなあ……
からくりサーカスやH2の頃の輝きは何処へ
コナンとかアニメならみたいと思うのが多いな
ジャンプは逆にアニメはあんま見たくないのが多い
サンデーは趣味がばらける布陣なのかなーと思ったり
アナグル再開祈願しつつかきこ
アレにサンデー編集部もGOサイン出してるところからして
この雑誌に未来はないと思った
ジャンプだったらあそこまでストーリー崩壊することもないからな
マニュアルがあるかの如くおおまかな構成が一緒だというのもあるけど
あれは名作だ
紙面の総合的な弱さを大声で喧伝してるようなもん
でもコンビニでも取り扱い数少ないから困るんだよね……
どちらも一ツ橋グループなのだから
ちなみに集英社は小学館の娯楽誌部門として誕生したわけだし
一度、その門をくぐるとどんなところへ言ってもこいつサンデーの漫画家だなと
わかるようになる。
ジャンプ20冊 マガジン9冊 サンデー5冊 チャンピオン1冊
チャンピオンでAKBの全プレとかあったら
何軒もコンビニや本屋回らないといけないから大変。
雑誌の発行部数とか信者と業界の人間にしか関係ないだろ
囚人のリク君、バチバチなんかはアニメになりそうな気がする、
あと何気にガキ教室っていうのがしっかりしたマンガって感じ、
浦安鉄筋、イカ娘は短くてテンポいい。
サンデーは、
銀の匙おしてるけど味気ない感じは否めない、
コナンは理屈くさいうえに文字が多すぎてちょっとパス、
おすもじには期待してたけどちょっと残念な感じ、
マギは最近やっと強くなってきたな~と、
あとサンデーは休載が多すぎる、
4・5人休載してるときなんかはやけに本が薄い。
読んでるのは
サンデー ケンイチ 銀の匙 ファンタジスタ 絶チル
マガジン 一歩
くらいか
単行本買ってるのは銀の匙とファンタジスタのみ
ネギま!は買ってたけど終わったしなぁ…
一歩は一歩の試合はどうせ勝つんだろ的な展開のせいで一歩の試合だけ面白くなくなったな…
でもジャンプと比べると地味
大御所をやめさす選択肢なんてないよ
途中少々中だるみもあったが、あんなに最後まで一貫してアツくて泣けて笑える漫画は今のジャンプにはない
あれは俺の中で一位
神のみ読んでまへん
5年読み続けた漫画でも読む気なくしてすっ飛ばし漫画になるダメさ
ボクシング、銀匙、姉、ストレート、だけだから立ち読みで済んでしまうようになったわ
らんまとかモテモテやってた頃が懐かしいわ
ガッシュ、ダレンシャン、魔王が終了したぐらいで‥
アパートに移ってからさらに失速してるし
サンデーは廃棄物
ケンイチ立ち読みするのが好きなんだが無くて残念。
昔はARMSとかも連載していたんだよなぁ。
サンデー:マギ 銀の匙 ムシブギョー
マガジン:むろみさん
チャンピオン:弱虫ペダル
かな
サンデーが一番大好きだ
ひめはじけ 戦コレ
逆を言うとちゃんと1から読んでれば面白い漫画多いってことになるんでね?
好みに差が出る連載が多い雑誌ってことなのかもしれんが
パトレイバー何かはロボット物の少年漫画であれだけヒットしたのは
かなり珍しい例だと思う、少なくとも同タイトルでのコミックの巻数
だけで言えば永井作品よりも長いだろ。
それに最近のサンデーはマギとかケンイチとか銀の匙とか層も徐々に
厚くなってきた感があるし、このまま更に作品に恵まれるようなら
マジで売上巻き返せるかもな。
だったらより多くのファンを取り入れられるからいいんじゃない?
まあそれがサンデーそのものを買われなくなる理由にもつながるのだが
つっても漫画雑誌乱立しすぎで、一雑誌あたり、読むの1~3って感じだけど。
売れ残りもよく出るし。
ナルトとブリーチ終わったらジャンプ終わるだろうな。
進撃の巨人獲得しとけば良かったのに。。
アニメの脚本が悪い所為もあるけど、宣伝で釣りすぎた
週刊少年誌は全部読んでるけど、サンデーが一番好きだな。
※87 あの人はもともとサンデー志望だし、小学館とスクエニは交流が結構ある。
面白いものでも突然終わる。
50巻になろうというのに、一向に衰えない勢いはスゴイ。
ナルト、ワンピース、ハンターだけのジャンプより上なのは確実だな
その他を比べてもころころレベルのジャンプじゃ勝てんわ
マガジンは昔のクオリティーをまだ維持してるからジャンプなんか相手にならんしな
ジャンプおわこんすぎ
最近の少年漫画で一番王道で熱くて続きが気になるマンガなのに
何ていうか読める漫画は絵が綺麗で面白いが
つまらん漫画は絵が落書きレベルだし…
BeBlueはおもしろい
銀の匙もよいよい
あとはちょっとわかんないです。
Be Blues、神のみ、明医、最スト、ケンイチ、銀匙、マギ
実際、ここらへんは面白いと思う(ケンイチはだらだらやりすぎだけど
ハヤテとコナンは終わってももう影響そんなにないレベルなんじゃね?
こう考えるとスポーツ漫画はホント他誌にくらべて充実してる
ファンタジー要素は弱いからジャンプとは比べにくいね
だがそれでも俺はサンデーが好きだ。異論は勝手にやってくれ
サンデー(笑)
サンデーは女の子が隠れて読んでる
ジャンプは誰でも立ち読みしてる
いぬまるだし終わったしな
マガジンは皆無
よね?
15分で読み終わるんだよね…
個人的にはヤンマガ>ヤンジャン>ジャンプ>マガジン>サンデー
ジャンプ超えるとか有り得ないわ
はっきりとした差が何かは分からないけどジャンプだけは別次元だと思う
脳内の願望でスレ立てすんな!
姉ログとかいう糞気持ち悪いやつはイラネ
3,4期←は?
いい年していつまでガキみたいに漫画読んで偉そうに上から目線で批判してんだよwだからお前らは何時まで経ってもダメなんだよ
数年ぶりに読んでも話についていけるコナンを筆頭に月光条例、ムシブギョー、武勇伝、輪廻、銀の匙、明医、出雲、最スト、マギ
姉ログとか子作りの奴は気持ち悪いからいりません
BE LUES、月光条例、NOBELUがあって結構良い漫画雑誌になってると思うんだけどな~
サンデーの由来は、平日でも休日みたいに楽しくなるように的な奴だった気がする。
ちなみに、境界のRINNEが好き。高橋留美子の絵が好き。
コナン、マギ、銀の匙、ムシブギョー・・・はいいけど、
萌えやエロに汚染されてしまった作品があって、正直気持ち悪い。
てか今の編集長がダメすぎる。サンデー黄金期の編集長はどこへ・・・。
コナン、マギ、安西信行の漫画
■ジャンプ
ナルトブリーチ
こんなもんだな