1 名前:名無しにかわりVIPがお送りします 投稿日:2012/10/27(土) 08:23:35.21 ID:VbNmjCZZ0
29 名前:名無しにかわりVIPがお送りします 投稿日:2012/10/27(土) 09:19:51.66 ID:OMpL2LyYO
予想以上に可愛くて笑った
2 名前:名無しにかわりVIPがお送りします 投稿日:2012/10/27(土) 08:24:24.27 ID:05K/HjWz0
これは!?
30 名前:名無しにかわりVIPがお送りします 投稿日:2012/10/27(土) 09:33:15.83 ID:hF5KXqRG0
こういうシンプルな装丁すき
24 名前:名無しにかわりVIPがお送りします 投稿日:2012/10/27(土) 08:58:32.30 ID:NhHn3qNO0
思い切ったなw
28 名前:名無しにかわりVIPがお送りします 投稿日:2012/10/27(土) 09:17:47.75 ID:8FTdpJIW0
松井せんせー流石や!
どうせならネウロも完全版出してくれ!金なら落とすぞ!
23 名前:名無しにかわりVIPがお送りします 投稿日:2012/10/27(土) 08:58:00.49 ID:9Jmde6xT0
奇をてらうのはいいんだけど購買意欲はわかない
5 名前:名無しにかわりVIPがお送りします 投稿日:2012/10/27(土) 08:26:03.30 ID:i23Rj4J70
なんか既視感
6 名前:名無しにかわりVIPがお送りします 投稿日:2012/10/27(土) 08:26:05.54 ID:TVJFIhmZ0
プンプンみたい
7 名前:名無しにかわりVIPがお送りします 投稿日:2012/10/27(土) 08:26:32.31 ID:IlTmopi70
>>6
思った
13 名前:名無しにかわりVIPがお送りします 投稿日:2012/10/27(土) 08:37:07.83 ID:yHHLW78Z0
「JUMP COMICS」のロゴが全て台無しにしてるよね
11 名前:名無しにかわりVIPがお送りします 投稿日:2012/10/27(土) 08:35:13.76 ID:qk0W+ZA90
こんな表紙で大丈夫か?
まだクロガネの表紙の方が購買欲湧くわ
8 名前:名無しにかわりVIPがお送りします 投稿日:2012/10/27(土) 08:31:44.96 ID:/eutGOfN0
クロガネはいきなり変えすぎじゃねえか
22 名前:名無しにかわりVIPがお送りします 投稿日:2012/10/27(土) 08:56:58.24 ID:QvOWXMvsO
クロガネもう6巻分も連載してたっけ
一応読んでるけどどんな内容だったか思い出せない
31 名前:名無しにかわりVIPがお送りします 投稿日:2012/10/27(土) 09:39:00.64 ID:9JXgggBR0
ワンピースのくせに表紙かっこいいな
33 名前:名無しにかわりVIPがお送りします 投稿日:2012/10/27(土) 09:42:40.66 ID:+x1YyyJ10
ワンピースで白い表紙って何か新鮮
17 名前:名無しにかわりVIPがお送りします 投稿日:2012/10/27(土) 08:44:59.59 ID:ng/PU/C60
ワンピの弱そうな敵
35 名前:名無しにかわりVIPがお送りします 投稿日:2012/10/27(土) 09:48:30.44 ID:jFNzeLRw0
シーザーなんであんなギャグキャラになってもーたんや
【関連記事】
⇒ぶっちゃけ暗殺教室どうよ?
![]() | 機動戦士ガンダムUC 6 (初回限定版) [Blu-ray] バンダイビジュアル 2013-03-22 売り上げランキング : 1 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://hayabusa.2ch.net/news4vip/kako/1351/13512/1351293815.html
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
ドラゴンボールが全42巻と言う事実
ワンピースでイチバン好きなキャラって誰だ?
ヒカルの碁で好きなシーン
なぜ尾田栄一郎はルフィの属性をゴムにしたのか
一般ゲームのパンチラとかってエロいよな他
ワンピースの最終戦って誰と戦うの?
ジャンプ三大爺キャラは山本元柳斎重國・ネテロまで決まった訳だが
黒子のバスケ連載当初の評価wwwwwww
トリコ描いてるしまぶーって戦闘シーンの表現上手いよな
ジョジョで冷静に考えると笑える事
マガジンのワンピースwwwwwwwwwwwww
ジョジョのキャラが可愛く見えたらいかんのかね?
鳥山明がジジイになった悟空を描いた事があるって知ってたか?www
銀魂ってなんで2chで人気ないの?
スケットダンスはなぜ銀魂になれなかったのか?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
あとワンピ表紙だけはやっぱうめぇな。ナルトも頼むからまともな表紙描いてくれ。
えっ
2巻からは普通の表紙になるのか?殺せんせーの表情違いってのも面白そうだけど
それだと手抜きって言われそうだなww
クロガネは表紙買いしてしまいそうwww
そして中身読んで売りに行くんですね
糞漫画
暗殺と同じ書店に並ぶことさえ許さない
表情変えてきて毎巻だして
最終巻で殺せんせーじゃないって来ると思う
こういう動きのある絵はワクワクする
クロガネも表紙いい
これは表紙買い増えそう
暗殺はかわいい
バナナフィッシュみたいだな
それにしてもキャラ一人で背景一色の暗殺1巻とクロガネ1巻の評価の差を見るとキャラって大事だなと思った
さっさと打ち切られろ
タカマガハラよりもドべにふさわしいわ
すまんタカマガハラを侮辱したいわけじゃない
タカマガ面白いのになぜこれがドべでクソガネが上かって言いたかった
そして結局ワンピ批判で終わるのな
いまさら変えても今までがクソ表紙でしたって言ってるようなものだろw
他の漫画の文句言ってたくせに所詮この程度かw
リボーンにもめだかにも鰤にも勝てねぇなクソガネwwwwwww
と、信者を煽ってみる。
クソガネ信者なんて見た事ねえぞ
いるんだよ。恐ろしくしつこくて、タチの悪いのがな。
それ作者(の関係者)なんじゃね?
俺も見た事ないわ。
てか、いなくね?マジで誰が買ってるのか分からん。
内容も普通につまらないだけなのに、何でこんなに嫌われてるのかも分からん。
めだかとリボーンと鰤を煽ったから?オタクを煽ったから?ほんとよく分からん漫画だわ。
ジャンプ掲載順のネタバレスレの※欄に前に出た
さんざんバルジを貶しまくった後、「クロガネ最高!神!」って言って消えた
クロガネほどこの言葉がシックリくる作品も珍しい
本当にどうでもいい
楽しみすぎる
暗殺教室は何巻までこういう表紙の路線でいくのかな
タカマガハラもがんばれ。
一回読めば十分
読み返したいとも思わんが・・・
てか最近プッシュし過ぎな気がする
これで売れなかったらどうするん
これ2巻以降色変えで行くつもりなんじゃ…
作者がカラーリングは自由って言ってた
何色でもおk
しかし今週のジャンプ扉絵見て驚いたけど、本当に松井絵が上手くなったな…
喜ばしいんだけど、どこか淋しい
表紙のみに関してなら割りと共感出来るわ。
鰤に残された良い要素はもう表紙くらいだもんな。あとNARUTOって何であんなにダサいの?
ありえねえだろ
なお朝霧はいないもよう
ワンピースも白いの新鮮だしいいわ
時期看板とか調子に乗りすぎだろ
というか次期看板………?
しかしころせんせー可愛い
しかしコレギャグ漫画とかほのぼの系とかと間違われないかね?
ほのぼのギャグ漫画だと思って読んでるがw
夢元伝説タカマガハラ→なかよし
↑紛らわしい…
芸が細かいな
準看板つーか中堅漫画として読んでる
というか17話で巻頭とれるんだからそれなりの人気はあるんだな
俺も好きだし
○×しましま殺せんせー?
そうなると4巻で完結してしまうな。
泣き顔、怒り顔、ド怒り顔、真顔、少し油断した顔、デレ顔
10巻までならいけるな
でも看板は絶対ないと思うで
ぬーべーポジションやれたら良い方
人気()捏造がバレるだけwwwwwwwwwww
ジャンプ相当終わってるってこったな
クロガネ信者ってこういう奴か
なるほど・・・
看板になれる可能性は十分にある。ただ、いまのペースで物語り進めると2,3年で約束の期日来るぞ(地球爆破の期日)
持ち上げられてプッシュされまくって
表紙買いする魅力もない
下のほうに主人公たちが並んでて上のほうに敵や重要人物っていうのが多すぎる
わざとかも知らんけど
月曜日に本屋に並ぶようですw
暗殺教室の記事なのに
思いつきそうで思いつかないっていうかさ
古臭いのになぜか斬新っていうこの独特さ
ネウロの表紙絵逆転も面白かったけどこれも好き
2巻は緑色とかになってたりするのかなwww
緑のシマシマはナメてて
機嫌がいいと赤○
機嫌が悪いと紫×
眠たいときは薄いピンクww
松井ってホント読者を楽しませるために生まれてきた作家だな
ネットの住民は恩や善行は3時間で忘れるけど
恨み妬みの類は死んでも忘れないからな
遠くから見たけど一発でわかった。インパクトあるわ。