
1 名前:名無しにかわりVIPがお送りします 投稿日:2011/05/03(火) 13:35:23.51 ID:qE9hm9880
SSS 一流アニメーター
SS 岸本斉史 本気冨樫 準一流アニメーター
S 寺田克也 井上雄彦 ベテランアニメーター
A 鳥山明 萩原一至 普通のアニメーター
~~クソ上手いレベルの壁~~
B 小畑健 大暮維人 村田雄介 宮下あきら
C 森田まさのり 尾田栄一郎 星野宣之 高橋よしひろ 動画マン
D 荒木飛呂彦 江口寿史 桂正和 秋本治
E 原哲夫 北条司 冨樫死ね うすた京介 和月 木城 藤崎
~~上手いの壁~~
F 本宮 ゆでたまご 矢吹 河下 武井 久保
G 画太郎 諸星 高橋陽一
H 車田 つの丸
~~壁~~
Z ガモウ
9 名前:名無しにかわりVIPがお送りします 投稿日:2011/05/03(火) 13:38:47.45 ID:P0EZg92H0
桂正和がDの時点で...
13 名前:名無しにかわりVIPがお送りします 投稿日:2011/05/03(火) 13:39:12.10 ID:v8H61U6S0
桂正和がDってのも
どうしてこうなった状態だな
25 名前:名無しにかわりVIPがお送りします 投稿日:2011/05/03(火) 13:43:34.01 ID:OV8Wtc6kO
原さん低すぎだろ
44 名前:名無しにかわりVIPがお送りします 投稿日:2011/05/03(火) 13:53:02.38 ID:R3FCt7NM0
原哲夫はもっと上でもいいだろ
45 名前:名無しにかわりVIPがお送りします 投稿日:2011/05/03(火) 13:54:53.85 ID:2Up0WWGOO
北条司
26 名前:名無しにかわりVIPがお送りします 投稿日:2011/05/03(火) 13:43:40.83 ID:aQSSjr7l0
原や北条がうすたと同レベルだと?
101 名前:名無しにかわりVIPがお送りします 投稿日:2011/05/03(火) 14:58:32.92 ID:0RsObod80
うすたのことなめすぎだろ
105 名前:名無しにかわりVIPがお送りします 投稿日:2011/05/03(火) 15:07:34.20 ID:FWxjD2PP0
うすたはかなりうまいと思うんだけど
61 名前:名無しにかわりVIPがお送りします 投稿日:2011/05/03(火) 14:06:28.23 ID:UDC5c3vy0
うすた京介は本気だせばもっといける
46 名前: 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 投稿日:2011/05/03(火) 13:55:32.33 ID:8BIFqhsD0
荒木を上手いとみるか下手とみるかが難しいな
47 名前:名無しにかわりVIPがお送りします 投稿日:2011/05/03(火) 13:56:39.97 ID:XbomE9NV0
荒木は癖強すぎ如何とも言いがたい
48 名前:名無しにかわりVIPがお送りします 投稿日:2011/05/03(火) 13:57:21.65 ID:v8H61U6S0
どうやったら荒木を下手と見られるんだ?
なんか荒木の下手画像集とかトレス画像集とかあるんだっけ?
50 名前: 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 投稿日:2011/05/03(火) 13:58:10.97 ID:8BIFqhsD0
>>48
俺は上手いと思ってるが受け付けないって人もいるからな~
上手いけども
81 名前:名無しにかわりVIPがお送りします 投稿日:2011/05/03(火) 14:25:23.56 ID:2Up0WWGOO
高橋よしひろって誰だよ?って思ったらWEEDの作者だったでござる
52 名前:名無しにかわりVIPがお送りします 投稿日:2011/05/03(火) 13:58:59.76 ID:2Up0WWGOO
ゆでたまご
53 名前:名無しにかわりVIPがお送りします 投稿日:2011/05/03(火) 14:01:48.89 ID:R3FCt7NM0
>>52
どっからツッコめばいいんだよ
58 名前:名無しにかわりVIPがお送りします 投稿日:2011/05/03(火) 14:05:03.52 ID:2Up0WWGOO
>>53
キン肉マンを織田信長にしてしまった所からだな
55 名前:名無しにかわりVIPがお送りします 投稿日:2011/05/03(火) 14:02:14.81 ID:2Up0WWGOO
本宮ひろ志
60 名前:名無しにかわりVIPがお送りします 投稿日:2011/05/03(火) 14:06:14.00 ID:R3FCt7NM0
寺沢武一
65 名前:名無しにかわりVIPがお送りします 投稿日:2011/05/03(火) 14:09:55.46 ID:R3FCt7NM0
つの丸
82 名前:名無しにかわりVIPがお送りします 投稿日:2011/05/03(火) 14:27:13.76 ID:DKDLssF10
岸本がその内描きたいって言ってるマフィア漫画。大友に影響されすぎ
88 名前:名無しにかわりVIPがお送りします 投稿日:2011/05/03(火) 14:44:21.29 ID:R3FCt7NM0
>>82
鉄雄じゃねえか
87 名前:名無しにかわりVIPがお送りします 投稿日:2011/05/03(火) 14:43:11.41 ID:iyd4zhnm0
イノタケ
108 名前:名無しにかわりVIPがお送りします 投稿日:2011/05/03(火) 15:12:22.65 ID:lAytXSWm0
武井の書く幼女は最高にうまいと思うのは俺だけか
【関連記事】
⇒シャーマンキングの作者が描く女の子可愛すぎワロタwwwww
98 名前:名無しにかわりVIPがお送りします 投稿日:2011/05/03(火) 14:56:07.89 ID:qKoaDvXI0
鳥山低すぎ
29 名前:名無しにかわりVIPがお送りします 投稿日:2011/05/03(火) 13:44:30.24 ID:EvzgnLkhi
若い世代も評価してあげて・・・
【関連記事】
⇒ジャンプカテゴリ記事一覧
![]() | STEINS;GATE Blu-ray BOX メディアファクトリー 2013-03-27 売り上げランキング : 7 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://hibari.2ch.net/news4vip/kako/1304/13043/1304397323.html
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
週刊少年ジャンプにおけるベストのカップル
フジテレビがワンピースを実写化したらありがちな事wwwwwww
お前らワンピースに何を望んでるの?
ワンピース32巻まで読んだが面白すぎるだろ・・・
集英社「暗殺教室は次期看板漫画。ワンピースと同規模で宣伝する」
画像で笑ったら寝ろ 「画像で笑った事ないんだが」
スケットダンスの主人公の家族構成wwwwwww
歴代ジャンプの絶望シーンBEST5
ワンピースのサンジって本当に料理人なのか?
ジョジョの登場人物が皆関西弁だったら?
この子より可愛い子いるの?
ソフトバンクで店長にキレる女性客
ワンピースの担当編集者がマジで可愛い件wwwwwwwwww
新八の姉ちゃん(志村妙)の年齢wwwwwwwwww
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
絵ってのはプロでも一ヶ月書かなきゃ素人レベルまで落ちる
冨樫はもう落書きレベルの絵しか書けないよ
村田は明らかにクソ上手い壁より上だし、師匠や矢吹は上手い壁よりは上だし
ジャンプじゃねぇ大暮維人いるしどこからつっこめばいいやら
例外なく糞スレだよな
原哲夫が低いとか以前に、漫画家とアニメーターを比べようとしてるのがカスすぎ
大暮維人は全漫画家で1番って言っても過言じゃないぐらい絵うまいぞ。エアギアの24巻以降の絵が半端じゃない。つか見たことあんの?
北条司
森田まさのり
井上雄彦
この中の誰かがジャンプで一番画力あるな
これが四天王だろ
大暮、小畑をあげてる時点でお前も好みでしか評価できてないよ
小綺麗な線=漫画的なウマさにはならん
グレ先生はウルジャン枠?
普通にAくらいはあるだろうけどグレ先生が全漫画一位は過言だと思う。
何にしてもこの格付けはおかしい。
村田版ワンパンマン読んだ感想
しかも明らかに間違ってるしwww
岸本はパースの正確さガー
冨樫の本気ガー
今思うとよく週刊であんな絵を描けてたな、凄すぎる
散々言われてるかもしれんが、岸本はキャラデザがダサ過ぎる、センスのかけらも無い。戦闘シーンもごちゃごちゃで何やってるか訳がわからない。
ほんとパースだけ。
桂と原はもっともっと上だろ
素人って本気で馬鹿なのな マジで区別付かないの?
画力だけなら岸本はトップだと思うぞ。正直鳥山より上だと感じる。そのすぐ次に鳥山ぐらい。本気富樫とか意味わかんないのは除けよこのランキング・・・・
キャラデザのセンスは無いし人間がずんぐりしててダサい
パースが上手いだけだよ…
何か パティシエとパン工場作業員を比較するくらい無意味だな
何故なら漫画的表現は誤魔化しを多く含むから
総合力という意味ではアリだが、やはり優先度でいえば、写実力>漫画力で判断せざるを得ない
桂 A~SS 繊細+リアルを量産できることはそれだけで凄いんだよなぁ
小畑 A~SS バクマンのはああいうタッチの練習に過ぎない ヒカ碁後半時代を今の表現幅で出来たら最高
萩原 A~SS まぁ、時間を描ければ誰だってという人はいるだろう その通りだが
星野桂 A~S 腐れ思考を捨てろ話はそれからだ 覚醒しろ それだけだ
岸本 A~S ある意味ではSSだが、キャラの緻密度を上げたらその良点が犠牲になるので
矢吹 A~S 昔に比べて格段に上がってきてる エロ描くと上手くなるんだぜ ヘヘっていうジャンプでの代表例
天野 A
村田 A 良い意味でも悪い意味でも「漫画家」な人
叶 A
和月 B~A
テニヌ B~A
井上雄彦 C~A
ゆで B 色んな技の絡みは凄いが、構図やアングルは割りと単純構図が多い
ダイ大の人 B 漫画としては見やすい ただ画力としてみるともう少し下でも良い
ニセコイの人 B
うすた C~B 平均に秀でてはいるが、平均以上は出来ないそういうタイプ 漫画家向きではある
ぬらりの人 C
秋元 C
鳥山 C
オサレ D~C
勇者学の人 D
尾田 D こいつの凄いところは知識の引き出し 頑張ってる 扱う力が物足りないのが残念 ただ、これは単純画力の話なので当然の結果
しまぶー D
冨樫 D 信者共はコイツの絵が好きなのか話が好きなのかどっちかにしろカス
以上、飽くまで画力での格付け
漫画の魅力としてはどの人も甲乙付け難い
コメなげーよwww
お前の主観なんてどうせ誰もあてにしねーのにww
寺沢武一は30年前に既に、あのレベルだったから凄い。
ホント日本にうまれて良かったわ
漫画的な魅力のが優先に決まってんだろ
ダヴィンチが漫画描いたらそれが一番凄い漫画になんのか?
大体尾田がDな時点でお察しです
やりゃあ誰でも出来るようなこと引き合いに出してどうすんだタコ
緻密で繊細な絵や岸本の空間把握力うんぬんは誰にでも出来ないからこそ高評価なんだよ
やりゃあ誰でも出来るようなこと引き合いに出してどうすんだタコ
緻密で繊細な絵や岸本の空間把握力うんぬんは誰にでも出来ないからこそ高評価なんだよ
鳥山がCで説明が無い時点でDB連載時までに物心ついてないガキであることは明白
ある程度のデッサン力があれば時間かければ誰でも本気富樫絵ぐらい描けるんだよ
少年誌は画力は二の次
別に好みで選んでねえよ。事実を言っただけだよ。実際ほとんどの人が小畑はもっと上って言ってるし。あと俺の絵の好みは真島ヒロや荒川弘みたいないかにも漫画って感じの絵だボケ
そういうの知ってたら、ジャンプ作家なんか全部どんぐりに見えてくると思うぜ
漫画絵は何かしら欠点・穴・苦手があるもんよ。漫画としておもろく成立してればいい。
あと個人的には岸本の空間表現はちっとも凄くないよ。絵かきならあくびが出るレベル。
絵が気持ち悪い~とか ○ねばいいのに
萌え豚に媚びたものばっかになる
伝説級の漫画(初期)って気持ち悪さが前フリになってるだろ
絵が気持ち悪い~とか ○ねばいいのに
萌え豚に媚びたものばっかになる
伝説級の漫画(初期)って気持ち悪さが前フリになってるだろ
っウルジャン
ヒェ~ッwwwwwwwwwwww
デッサン力あるし、カラーの塗りがあれより上手いジャンプ作家どんだけいるのよ
とりあえず和月と同レベルってのは無い
個人的には天野の絵が1番。改めて連載終わってザンネン。
冨樫の画力は知らないがサボる時点でアウトだと思う。
スレタイ見た途端、「また面倒くさい荒れるお題を~~~」
とオモタ
画太郎の本気絵見たことないのか
漫画としての絵で冨樫に勝てる人はそうそういない
現ジャンプなら間違いなくトップ
ネームでも何してるかわかる絵かけるんだから凄いよね
何言ってんだこいつ。病院行くことをお勧めします。
つまり、いろいろおかしい
富樫は萩原一至の原稿を見て、「絵では一生コイツに勝てない」と絶望するほどのショックを受け、だからこそ、絵ではなく話の内容で勝負する漫画家になったというのに。
富樫の絵が上手く見えるのは、絵じゃなくて内容補正だぞ。
内容が凄いから絵も上手く見えてるだけ。実際の画力なんて本気でもせいぜいDかEぐらい。
>>ダヴィンチが漫画描いたらそれが一番凄い漫画になんのか?
少なくとも、ダヴィンチが描いた漫画の原稿が発見されれば、漫画史上、手塚治虫すらも遥かに越えて、最も高値がつく漫画になる事は確実。
数億どころか数百億はいくだろうな。
それを凄いと思えるかどうかは人それぞれだけど、おれはその金額だけ見ても余裕で凄いと思う。原稿が数百億もつく漫画家なんて未だにお目にかかった事なんて無いからな。
っていうか今のジャンプのってみんな雑すぎて下手くそ
ちゃんと描けば上手いんだろうけど、本誌見る限り下手くそ
あの人の書いた石川さゆりはジョジョ絵なのにそっくりだったぞ
いっそ今の連載漫画からアシを取ったらどの程度の作品に成り下がるのか、そういうのが知りたいな
単純な画力なら本気冨樫よりイノタケの方が上だと思うんだけど
陵南戦の途中あたりからのイノタケ絵は
正直少年漫画としてはオーバースペックな嫌いがあるんだよね
どんだけ大変か解るぞ。偉そうに批評すんな。
だからこそアニメーター達が最上位に位置しているわけだ。
漫画の面白さじゃなくて絵の緻密さ等での判断基準だろ。
>>SS 岸本斉史 本気冨樫 準一流アニメーター
>>S 寺田克也 井上雄彦 ベテランアニメーター
>>A 鳥山明 萩原一至 普通のアニメーター
これは富樫を隠れ蓑にした岸本信者の犯行だな。
以前、美大では岸本のほうが評価されてるとか必死に言ってた奴だろwww
富樫信者は内容重視だから画力を持ちあげたりしないしな。
それに構図のセンスは一線越えてる
週間という短い時間の中で話と絵やコマワリとか全部考えて漫画を書いていることが凄いのであって、十分に時間をかけたらある程度上手い漫画家なら書ける程度なんだよw
美大にでているのは「週刊少年ジャンプ」という日本全国何百万部も売れている知名度の高い週刊漫画誌の漫画だから話題にしやすいからなのが真実だぞwww
単純に上手いというなら恋染紅葉のミウラタダヒロやtoshもとい佐伯俊なんて新人なのに既に完成された絵だぞ
少なくとも富樫は無いと思うけど
この人カラーの一枚絵は上手いけど漫画となるとコマ割を気にしないといけないのにグチャグチャじゃん
あと悪いけど73の言ってることはおかしいよ。この手の「出来ないくせに文句言うな」ってさ、例えば家建てたら欠陥住宅だったとするじゃん。そんで建築会社に文句言って同じこと言われてみ?
苦労を知らないのに好き勝手言うのは確かにおかしいけど、だからって、描く側がこう返すのはある種の責任放棄だと思うよ。
あくまで俺の好みからだけど
だがそうせずにはいられない
富樫は本気でもせいぜいD
"ある程度"正確な"形"をとる能力に長けている人たちなのに
何で確実に正確な絵を描ける職業ってことになってるんだ?
ネットはアニメ贔屓なオタクが多いからだろうが持ち上げすぎだろ
挙句の果て画家より形取るだけなら上手いとか言い出す奴まで結構いるし
美大卒でも俺は大して上手くないが俺の同窓(メーター含む)を比べる限りじゃ
同じ納期で長時間貰えればメーターより確実な線を取れる奴なんてわんさかいるぞ
大体上手いからってわざわざ薄給のアニメ会社に入る奴なんてそうそういないし
アニメーターの格はそもそも画力じゃないですから…
そういう感情抜きでつけろよwww
漫画家って 手を抜いてもやってける そういうものなのか?
あれでちゃんと背景を書いてればトップクラス。
漫画に求められる画力とメーターに求められる画力は全然違うだろ
今の鳥山でこの位置は高すぎる。影響されて雰囲気がにてる尾田がその位置にくるべき
世界の有名な画家とかと比べて岸本やアニメーターを
最高位にランクするネタコピペを一部で見る。
これもそういう流れを受けたネタなんじゃないの
音楽にしても料理にしても音楽だったら余分な音を付け足す事でノイズになる場合もあるし、料理だったら余分な材料や調味料を色々入れたら●国飯になっちまうしな
それをよく考えたら尾田のマンガは言うまでもないだろ
でも「調和してる」っていうのも所詮は主観だからね。
「画力」の議論なんて不毛な事やめようよ。
何回言っても同じようなスレが建つんだろうけど。
でも冨樫先生は実写寄りの作画でいくつかトレースバレてるから入れたらアカン
83だが、画力ってのは104のいうように調和なんだけど、マンガの画力になるとそれプラスコマ割りの仕方とか、そのコマの絵のチョイスとか、台詞の位置とかそういうの全部含めて画力になるだろうな。なんたってそれで目線の流れをコントロールしてるんだから。
で、例え絵がダメでもそこがビシッと決まるとマンガとして気持ちよくみれる。
その代表がジャンプ外になっちゃうけど、土塚理弘と水上悟志なわけだ。
その流れで考えると、高い絵の技術を持ちつつ、かつ気持ちのいい視線誘導を持った作家でジャンプ内となると、村田雄介しか考えられないのだがどうだろう?
そうすると絵を見ただけでその場の雰囲気が伝わってくる村田、大暮、井上、本気冨樫、小畑あたりが上位になるな
っていうか村田ってめちゃくちゃうまくね?
ワンパンマンの訓練の話とかかなりヤバいと思ったんだけど
えっ
まぁ面白いからいいんだけど。
画力の話だから妥当だろ
岸本評価高すぎてわろろろろろろ
上手くすれば劣化版の村田になれる
3部辺りの絵が好き。
原哲夫の「画力」には疑問符が付くなあ。
影武者徳川家康と前田慶次がケンシロウに見えるとな?
↑なんて読むのこの苗字
なんだよ漫画における画力とアニメーターにおける画力ってww
技術ならまったく別の話だから比較はできないけど、画力だけなら、アニメーターを基準で問題ねーよ。
まぁ、基礎画力ができてる人の絵はもう受けとる側の好き嫌いだから、比較できんけど、私はだいたい同意かなこれ。
岸本を上位に入れたがる奴は間違いなくただのナルト信者
一位叩きたいからってコメ欄でセンスない魅力ない言わないでほしい。岸本持ち上げてる奴らは本当にセンスないと思うけど。
このスレ立てたやつ、「絵について もっと・よく・ちゃんと・調べろwwwwww」
って感じかな。
明らかに下手なのも、上手いに入っててワロタwwwwwwwwwwww
的外れ過ぎ
的外れ過ぎ
大事なことだから3回言った
食い込むレベル、ゆでたまごも本気だすとCは硬いな、そういう意味じゃやっぱ
本気富樫の評価が高過ぎ、好意的にみてもAに行くか行かないか程度だろ。
そこらの漫画家左手で倒せるわw
本気なんて1年かけないと無理だし
小畑大暮低過ぎて笑える
それに比べ尾田高過ぎ
線からして違うし、アニメタは絵を動かすのが仕事だから
冨樫じゃなくて>>1が死ね
何でもかんでもアニメーターなら上手いってのは大きな間違い。
歌で言えばフェイクやビブラートを多様する奴を見て上手いと感じ、いきものがかりは下手だと思ってる奴くらいわかってない。
ダメだな
萌えアニメ量産なんてされてねえよ
トップクラスはそらもうド変態だけど
E、Fありゃあ上等やで。
でも原哲夫低いね
富樫wwww