ジャンプ作品で正直感心した設定

    JUMP SUPER STARS

    1 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/01/28(月) 04:13:41.68 ID:0/QtEWWr0

    なんかある?

    3 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/01/28(月) 04:15:15.81 ID:nQf0Qf8n0

    デスノート
    あれは天才だろ

    5 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/01/28(月) 04:15:41.34 ID:Ebz3F1T90

    ウサギとカメとストライク

    8 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/01/28(月) 04:16:27.72 ID:VGTD2yYQ0

    最初の頃の念

    12 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/01/28(月) 04:17:31.39 ID:gqVqPTQCO

    死神とか死神代行とかさ

    52 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/01/28(月) 04:46:10.61 ID:xZ7QMBXx0

    さんざん言われる鰤だけどわりと最初の方にきめてたとおぼしき設定は
    感心させられることが多い

    21 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/01/28(月) 04:19:32.70 ID:RxmoUEs30

    設定ってか
    ジャンプの連載作家にスポット当てたBAKUMANはすげー斬新だとおもた

    59 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/01/28(月) 05:17:56.75 ID:bUKNLHi10

    >>21
    つまんが道

    18 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/01/28(月) 04:19:07.45 ID:CdzRP+tV0

    レベルE全般

    17 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/01/28(月) 04:19:03.08 ID:4bZwI8nR0

    ラッキーマン
    運だけで最強のヒーローとかありそうでなかったし
    無駄に設定を凝ってわけ分からなくなってる格闘・バトル物よりよっぽどいい

    13 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/01/28(月) 04:17:55.25 ID:mYVRW/870

    ネウロのXi

    29 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/01/28(月) 04:22:27.23 ID:4sGd0OPzP

    尻尾が性感帯

    33 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/01/28(月) 04:23:38.11 ID:S6ZXXj6R0

    >>29
    これだわ

    27 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/01/28(月) 04:21:37.28 ID:S6ZXXj6R0

    ここまでスタンドなし

    34 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/01/28(月) 04:23:51.68 ID:k7+oIQIS0

    北斗の拳の秘孔

    32 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/01/28(月) 04:23:36.93 ID:XUgz6ZcZ0

    遊戯王のモンスター実体化と闇のゲーム

    35 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/01/28(月) 04:24:04.16 ID:sbvDKAjK0

    主人公がゴム

    46 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/01/28(月) 04:34:53.90 ID:awdjoCNtO

    封神演義もよかった
    太公望の知識と性格ありきで

    37 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/01/28(月) 04:26:46.75 ID:awdjoCNtO

    DB初期のお話全般
    兎人参化とか

    54 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/01/28(月) 04:49:35.45 ID:1lE7Hlyt0

    ヤンジャンだけどGANTZの設定は正直唸った

    58 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/01/28(月) 05:17:07.70 ID:Rfh8puYLi

    ゆで物理学

    【関連記事】
    ジャンプカテゴリ記事一覧

    魔法少女リリカルなのはThe MOVIE 2nd A's(超特装版) [Blu-ray]魔法少女リリカルなのはThe MOVIE 2nd A's(超特装版)

    キングレコード 2013-03-22
    売り上げランキング : 1

    Amazonで詳しく見る

    元スレ⇒http://hayabusa.2ch.net/news4vip/kako/1359/13593/1359314021.html

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無し
      • 2013年02月04日 23:43
      • 超サイヤ人
      • 2. 楽
      • 2013年02月04日 23:48
      • 4 1げtできなかったー
      • 3. まとめブログリーダー
      • 2013年02月04日 23:49
      • 鰤の卯の花が元剣八までの伏線回収
      • 4. 名無しさん
      • 2013年02月04日 23:50
      • 尸魂界全般、十刃
        悪魔の実
        この辺りは感心した
        銀魂の白夜叉も今に深み与えてて良い設定かなと
        奇跡の世代も久々に考えたな~と思った
      • 5. 名無しさん
      • 2013年02月04日 23:52
      • 歴史に名を刻むレベルの漫画は殆ど感心する
        だからこそ楽しめる
      • 6. 名無しさん
      • 2013年02月04日 23:53
      • デスノートって既存の漫画の設定から流用してない?
        水木しげるの漫画だったかな
      • 7. 名無しさん
      • 2013年02月04日 23:56
      • ゆで理論っていうから定番のウォーズマンかと思ったのに
        画像がまさかのウルフマンでワロタww
      • 8. X
      • 2013年02月05日 00:06
      • エンジェル伝説
      • 9. 名無しさん
      • 2013年02月05日 00:07
      • なんでもかんでも強引に
        藍染惣右介に繋がってく伏線
      • 10. 名無しさん
      • 2013年02月05日 00:08
      • 空島
      • 11. 名無し
      • 2013年02月05日 00:09
      • 尾田の短編集にデスノート的な設定あったよな
        まぁあれは神様が落としたペンの話で書いたことが現実になるって話だったが

        デスノートに似た設定自体は探せばけっこうある
      • 12. 名無しさん
      • 2013年02月05日 00:15
      • ※11
        『死神くん』とかもそうだよな
      • 13.
      • 2013年02月05日 00:16
      • 最近だとソーマの十傑
        七武海みたいな設定は面白い
      • 14. 名無しさん
      • 2013年02月05日 00:23
      • ※13
        銀魂だと天導衆
      • 15. 名無し
      • 2013年02月05日 00:24
      • 6を9にするのは良くできてると思うがな
      • 16. 名無し
      • 2013年02月05日 00:37
      • テニスを使ったバトル漫画
      • 17. 名無しさん
      • 2013年02月05日 00:37
      • 頭の核を破壊すれば再生しないはずのセルが頭なくなったのに再生したのは感心した
      • 18. 名無しさん
      • 2013年02月05日 00:38
      • 最初感心しても味をしめて連発するから陳腐化するんだよな
      • 19. 名無しさん
      • 2013年02月05日 00:38
      • ウォーズマンの2倍2倍の3倍理論
      • 20. 名無しさん
      • 2013年02月05日 00:42
      • 斉木の超能力者であることは災難である、という設定
      • 21. 名無しさん
      • 2013年02月05日 00:46
      • ワンピースのDとかいうやつ。

        ブリーチ(笑)
      • 22. 名無しさん
      • 2013年02月05日 00:49
      • バーンの天地魔闘の構えが本家ドラクエの1ターン3回連続行動の漫画流表現であること
      • 23. 名無しさん
      • 2013年02月05日 01:10
      • D.Gray-manのタイトルの意味
      • 24. 名無しさん
      • 2013年02月05日 01:12
      • カエルがシャツに入る、スタンド、尻尾が性感帯
        は斬新
      • 25. 名無しさん
      • 2013年02月05日 01:12
      • デュエルディスクだろ
      • 26. 名無しさん
      • 2013年02月05日 01:17
      • カクゴを見たときは驚愕した。
      • 27. 名無しさん
      • 2013年02月05日 01:27
      • DBの気、ジョジョのスタンド、ワンピースの悪魔の実、ブリーチの死神

        今でこそありふれてるかもしれないけど斬新な設定だったと思う
      • 28. 名無しさん
      • 2013年02月05日 01:27
      • 空島のマントラが見聞色の覇気のことだったと言われた時は納得した
        悪魔の実でもないのになんだその特殊能力って疑問になってたのが解決したからあれはよかったわ
      • 29. ムーラ
      • 2013年02月05日 01:28
      • デスノートはむしろ、死んだ人間は生き返らないって設定をジャンプでやったのが凄い
      • 30. 名無しさん
      • 2013年02月05日 01:33
      • 死神はその手があったか…!!って思ったな
      • 31. まとめブログリーダー
      • 2013年02月05日 01:36
      • 魔法と法律かけたのは感心した

        あと読み切りだったけどトラウマが超能力の原因になるってのも良かった
      • 32. 名無し
      • 2013年02月05日 02:10
      • ハンターハンターの念。
        気とかオーラのような曖昧な物が分析されていてすごいと思った。
      • 33. 名無しさん
      • 2013年02月05日 02:23
      • 秘孔
      • 34. 名無しさん
      • 2013年02月05日 02:39
      • ワンピース、ハンター、ネウロ
        あと一つが決められない
      • 35. 名無し
      • 2013年02月05日 03:03
      • まるでダメなおっさん略してマダオ。

        このキャラづけには正直感心した。
      • 36. 名無しさん
      • 2013年02月05日 03:11
      • DBの戦闘力。
        最終的に表現は気の大きさになったし、バカみたいなインフレ起こしたものの、
        それまで「殴り合いでの結果」でのみ強さが語られてた漫画界で
        「戦わずに強さを読者に認識」させた意味合いは大きいと思う。
        他の漫画でもこの設定を真似た強さのテキスト化は大体採用されてるし。
      • 37. 名無しさん
      • 2013年02月05日 03:24
      • キン肉マンの超人パワーの方が早かったすけどね
      • 38. 名無しさん
      • 2013年02月05日 03:54
      • 銀河とかマキバオーとかモンモンかな。
      • 39. 名無しさん
      • 2013年02月05日 03:54
      • ※21
        まだDの名前については「Dの名を持つ者は何らかの関連性がある」って示唆させた以外は何も分かってないじゃん。
        何も判明していないものの何処に感心したのか理解に苦しむんだが。
        普通の人間は設定で感心するなら全貌が見えてから感心するもんだぞ。



        個人的にはジョジョの「波紋」には感心したわ。
        せっかく倒したディオが生きていると分かってからは「吸血鬼という化物とまともに戦ってどうやって勝てるんだよ…」と思っていたからね。
        唐突に出て来た感は否めないが、「吸血鬼には特効であり、人間にしか持ち得ない生命エネルギーを力に変える技」ってのが出て来てスゲー燃えたよ!
        吸血鬼が決して手に入れる事が出来ない力ってのが作品のテーマ通りに「人間讃歌」を象徴する素晴らしい設定だった(カーズは究極生命体に進化したから例外ね)。
      • 40. 名無しさん
      • 2013年02月05日 05:11
      • >>29はDBも似たようなもんだろ

        めだかボックスの各能力設定
        普通の能力物なら「ふーん、そう」で切り捨てるような能力でさえ
        強い能力や相手にすると厄介な能力だーというのがすごくわかりやすい
      • 41. 名無しさん
      • 2013年02月05日 05:26
      • 妖怪ぬらりひょんの設定の肉付け
        「あまりに大きな存在に出会った時、脳が認識するのをやめる」とかいう解離?なんちゃら記憶障害みたいな

        厳密には総大将とか勝手に家に上がって茶を啜るとかは間違った伝承らしいけどそこは置いといて。
      • 42. 名無しさん
      • 2013年02月05日 05:26
      • ドラゴンボールの名前
        ブルマ、ブリーフ、トランクス

        あとパス回しに特化した影の薄い主人公
        ジャンプでバスケ漫画は永遠にヒットしないと思ってたから正直驚いた
      • 43. 名無しさん
      • 2013年02月05日 05:29
      • チャゲスノート
      • 44. 名無しさん
      • 2013年02月05日 05:40
      • デスノートって言うほどでもないけど、最近のジャンプ見るとデスノートでもトップクラスに見える不思議
      • 45. 名無しさん
      • 2013年02月05日 05:41
      • トリコのグルメ界の生き物が人間界に来ない理由はシンプルなのに説得力あって好き
      • 46. 名無しさん
      • 2013年02月05日 05:50
      • シックス(VI)をかがみ合わせにするとイレブン(XI)になる。
      • 47. 名無しさん
      • 2013年02月05日 06:43
      • グリードアイランドの設定全般
        カードの効果とか細かいとこまでよく考えたなと思う。正直読むのめんどい。さすがゲーマー。でも早く仕事しろや!
      • 48. 名無しさん
      • 2013年02月05日 07:01
      • 聖衣 立体パズル
      • 49. 名無しさん
      • 2013年02月05日 07:08
      • 「手をつないでないと死ぬ」
        ダブルアーツを終わらせたジャンプ編集部を許さない
      • 50. 名無し
      • 2013年02月05日 07:09
      • 今もいきてるのかわからんが、フランキーの背中は改造できなかったから生身って設定。一切つかわれてない弱点だけど。
      • 51. 名無しさん
      • 2013年02月05日 07:10
      • 奇面組のキャラの名前
        運動会、ニヒルだよう、レッツゴーなど名詞、単語をもじってるとこ
        名は体を表す
      • 52. 名無しさん
      • 2013年02月05日 07:17
      • スタンド=超能力の擬人化
      • 53. 名無し
      • 2013年02月05日 07:31
      • 二重の極。
        練習しただろ?
      • 54. ななしさん
      • 2013年02月05日 08:06
      • こういうのはヤンジャンに多いな
      • 55. 名無しさん
      • 2013年02月05日 08:12
      • ※36 
        「1000万パワーだ!」があっての「戦闘力たったの5かゴミめ」だと死んだじいちゃんが言っていた
      • 56. 名無しさん
      • 2013年02月05日 08:28
      • ゆでさんカッコイイ
      • 57. 名無しさん
      • 2013年02月05日 08:30
      • ※50
        背中切られてダメージ負ったりしてたし、一応使われてる。
        ただ、戦闘中なのにギャグを入れるいつもの展開のせいで大してダメージになってないのが残念だけど。
      • 58. 名無しさん
      • 2013年02月05日 08:38
      • ノートに書いたものが実現するという発想自体は他でもあるが
        デスノートのルールを使って推理バトルにしたところ
      • 59. 名無しさん
      • 2013年02月05日 09:39
      • 悪魔の実を食べるとカナヅチになる
        海の上で戦う海賊にとってこれは致命的やなと思ったんや・・・!

        なお、今は・・・
      • 60. 名無しさん
      • 2013年02月05日 10:15

      • コブラの「サイコガン」

        悟空の「かめはめ波」

        ONEPIECEの「悪魔の実」
      • 61. 名無しさん
      • 2013年02月05日 11:09
      • JUMP黑崎一护
      • 62. 名無しさん
      • 2013年02月05日 11:29
      • ※4
        白夜叉の設定はるろ剣の人斬り抜刀斎の設定に似てないか?
      • 63. 名無しさん
      • 2013年02月05日 11:58
      • 最後フイタwwwwww
      • 64. 名無しさん
      • 2013年02月05日 12:23
      • 俺はこの力をフレアって呼んでる
      • 65. 名無しさん
      • 2013年02月05日 12:29
      • ※39
        ゴールドロジャーがゴール・D・ロジャーってのは素直に感心したけどな。
        あとドラムの山が桜の幹になるやつ。
        空島の謎解き全般。
        ワンピは伏線回収とか裏設定を楽しむ漫画だわ。
      • 66. 名無しさん
      • 2013年02月05日 13:05
      • ※65
        ドンキホーテ・D・フラミンゴ これはもう確定だな!
      • 67. 名無しさん
      • 2013年02月05日 13:10
      • ジョジョ本体の精神力や深層心理が、スタンドの姿や力になってるのは良いと思った。
        凶悪で危険な人間なら、スタンドもそれを助長する姿になるから、結果的にさらに凶悪な力になる。
        フーゴのスタンドも本人の性格の伏線になってるし。強敵も作りやすい。最強!
      • 68. ら
      • 2013年02月05日 13:23
      • ワンピの伏線→×
        ワンピの布石、後付け→○
      • 69. ななし
      • 2013年02月05日 13:36
      • 『聖闘士星矢』の星座やギリシャ神話をモチーフにした題材、キャラ
      • 70. 名無しさん
      • 2013年02月05日 14:02
      • やたら細かい能力設定って作るだけなら誰でもできるんですけどね
        細かい設定や条件をつけすぎると後々自分の首を絞めるだけだと
        わかってる人はやらないだけで

        ハンタとか「特質系」という逃げ道がある時点で
        最終的に特質系ばっかりになるんだろうなと思ってたら案の定だし
      • 71. 名無しさん
      • 2013年02月05日 14:52
      • ※65
        後付けや伏せられてもいないただのネタ振りばかりじゃん。
        しかも毎回「◎◎という謎がありますドン!→実はこういう事でしたドン!」ってワンパターンだしな。
        ワンピで伏線伏線言うなら初期の方がまだまともに伏線張ってたぞ。
      • 72. 名無しさん
      • 2013年02月05日 15:19
      • 伏線じゃなくて設定な
        タイトルくらい読めんのか
      • 73. 名無しさん
      • 2013年02月05日 15:56
      • ※71
        ※72が言いたい事を言ってくれたが、あまりにも伏線を高尚なものと捉えすぎててウケる。
        『◎◎という謎がありますドン!→実はこういう事でしたドン』ってのは【謎解きもの】を作る上での基本ベースじゃん。他の作品も大凡このスタイルだよ。
        伏線が明らかになるってのはどんっ!の結果を見てあの描写はそういう意味だったのかと気づく事。
        ロギアであるクロコダイルが手を握られる描写とかがそう。
        ルフィとエースの子供時代に湯呑が3つ描写されていたのは布石に近い。物語に直接絡む描写じゃないしね、
      • 74. 名無しさん
      • 2013年02月05日 15:58
      • やっぱりこの三つは革命的だと思う

        スカウター(強さの数値化)
        スタンド(能力の擬人化)
        念の6大行(能力の細分化)

        ここから発展して懸賞金、捕獲レベル、尾獣、スサノオ、覇気など、今の漫画に多大な影響を与えてる
      • 75. 名無しさん
      • 2013年02月05日 16:11
      • 個人的には、クラピカの生まれ持った属性が具現化系で、相性の悪い強化系をいくら極めても、元来強化系の達人には決して敵わないという説明に感心した

        そして緋の目が発現した時のみ特質系に変わり、どの属性の能力も100%引き出せるって設定でマジで興奮した。しかもそのネーミングが“絶対時間”(エンペラータイム)

        中二病もここまできたら神だと思った
      • 76. 名無しさん
      • 2013年02月05日 16:23
      • ※74※75
        五行なんてはるか昔からあるし、念自体は真新しくもなんとも感じなかったな。当時も何このポケモンみたいなのて感じだったし。
        念そのものよりも『制約と誓約』の設定の方が好きだな。
      • 77. 名無しさん
      • 2013年02月05日 17:17
      • 伏線の基準を崇高なものにしてるがそんなこと言ってたらお前らの言う伏線がほとんど伏線と呼べなくなるぞ
        ハンタとかどこがと指されずにとりあえず伏線が凄いと言われているが前置き、後付、さらに未回収だからな
      • 78. 名無しさん
      • 2013年02月05日 17:29
      • 『制約と誓約』も「リスクと引き換えにパワーアップ」というありふれた設定じゃん

        だいたい「単純な力押しじゃ勝てない」能力バトルを書こうとしたら
        強化系や放出系がゴミ能力でしかないことを予想できない時点で頭悪いよ

        能力バトルの行き着く先は「時間操作」「因果律操作」「全能力無効化」
        といった特質系にしか分類できない能力最強でしかないのも
        先駆者のジョジョあたり見ていればわかること

        能力バトル物の元祖と言われてる「甲賀忍法帖」でも
        最強の主役2人の能力は「全能力無効化」「強制自殺」という
        力押しが一切効かない能力なんだから
      • 79. 名無しさん
      • 2013年02月05日 17:54
      • NINJA
      • 80. 名無し
      • 2013年02月05日 18:26
      • ワンピのDの一族、世界政府と反乱軍は一般市民を巻き添えにせず対立している。市民革命の様相があり、どちらも正義とはいえない。スマイル薬物への政府の関与具合によっては政府は悪になる。始まった頃は想像つかなかったが、作者は人気が出てもなお構想を練って既に最終地点はある程度決めているらしいこと。
      • 81. ワッペン
      • 2013年02月05日 18:28
      • 衝撃などで丸く抉れる描写を漫画界で初めに描かれたのはジョジョ
      • 82. 名無しさん
      • 2013年02月05日 18:35
      • 念…
        実は多くの海外ファンタジーの魔法の概念に似てたりする
        所謂フォース
      • 83. 名無しさん
      • 2013年02月05日 18:46
      • 二重の極み
      • 84. 名無しさん
      • 2013年02月05日 21:15
      • 漫画の設定でくくっていいなら
        黒子のバスケは普通にいいと思う

        中学で一緒だった最強たちがバラけて、
        っていうのは話作りやすいし
      • 85. 名無し
      • 2013年02月05日 21:22
      • 設定と言うか民明書房はおもろかったwそれにしても男塾は熱かったw
      • 86. 名無しさん
      • 2013年02月05日 21:38
      • 最近始まったタイトル忘れたやつの
        歴史上の科学にゆかりのあるアイテムが能力を発現させるって設定だけ好き
      • 87. 名無しさん
      • 2013年02月05日 22:24
      • ※75
        特殊能力に長けたキャラが肉弾戦向きじゃない
        (逆も然り)なんて昔っからのお約束だろうに
        RPGで脳筋系キャラを魔法使いにしても効率悪いってのと同じ
        ましてクラピカみたいな中性的な美形キャラが
        頭脳派・特殊能力系なんて定番設定もいいところだろ
        ここはハンタ信者のゆとりっぷりを晒すスレか?
      • 88. 名無しさん
      • 2013年02月05日 22:38
      • ウイングマンのドリムノート
      • 89. あ
      • 2013年02月05日 23:01
      • 暗殺教室は最初からぶっとんでたね。宇宙人教師を生徒らが一年以内に殺さなければならないなんて誰も思い付かんよ。
      • 90. 名無しさん
      • 2013年02月06日 01:06
      • ※79
        一つの能力に関して予めリスクを設定するのは新しいと思ったけどな。
        あとゴンさんみたいな強化系の究極の例がある時点でカテゴリーの優劣はそれ程感じないし、時間操作・因果律操作に関しては操作系、能力無効は変化系なんじゃねぇの?
        その時間操作に関してもそれ程の能力を有するからには、それなりのリスクが生じる事でバランスをとってるんだろ?
        ジョジョみたいに能力の優劣があからさまじゃない点は上手く練って作ってると思うけどな。

        まぁあくまで『設定』を評価してるだけで持て余してる感は否めないし、特質系のバーゲンセールに関しても同意。
      • 91.
      • 2013年02月06日 02:33
      • ここで○○信者は~とかやめとけよ
        アンチはどこにでも沸かないと気がすまないのか?
      • 92. 名無しさん
      • 2013年02月06日 03:38
      • てか、ほかの人が感心したということをいちいち馬鹿にする奴らは荒らしたいの?
        ワンピ、ハンタ関連のやつらだよ
      • 93. 名無し
      • 2013年02月06日 10:43
      • デスノート以前に、人の名前を書くとその人は死ぬという手帖の話を水木しげるが描いてた。
      • 94. 名無しさん
      • 2013年02月06日 11:06
      • ゆで物理学は真似できない
      • 95. 名無しさん
      • 2013年02月06日 13:30
      • ガジェット的な設定ではないけど、ネウロにおける「悪意」の扱われ方はなかなかユニーク。

        悪意は「謎」で防衛する事でネウロの食糧に相当するエネルギーになる。
        怪盗Xiはネウロに対する「殺意」という悪意の塊でありながら、「謎」を作らなくなってから
        色々な意味でネウロの敵対者ではなくなっていき、最終的にはネウロ達を助ける事になる。
        シックスや5本指は悪意の塊でありながら「謎」を作る気が全くなく、ネウロの食糧を脅かす
        敵でしかありえない……

        と、敵味方の変遷に上手くつながってるのが面白い。
        笹塚も最後にシックスに奇襲暗殺で挑みかかったが、あの周到さ・執拗さも見方を変えれば
        むき出しの悪意に染まったがゆえに道を外れ、命を落としたといえなくもないと思う。
      • 96. 名無しさん
      • 2013年02月08日 06:17
      • ※84
        illって月ジャンでやってたバスケ漫画の最終回が主人公VS昔の仲間達だったな。
      • 97. 名無しさん
      • 2013年02月13日 18:04
      • スレタイに「感心した」とあるから主観で語って前例がある作品を挙げても問題ないだろ
      • 98. 名無しさん
      • 2013年02月14日 04:51
      • 昔の仲間と対決するのは別に珍しくないが
        悪意でなしに、彼らを倒そう彼らにはライバルが必要だってのはあんまりなくね
      • 99. 名無しさん
      • 2013年02月25日 20:58
      • カエルがシャツに張り付いて、しかもしゃべるっていう超設定。
        そんな凄まじい独創的アイデアで、なおかつ話は下町人情物っていう超不条理。
      • 100. 名無しさん
      • 2013年03月03日 14:29
      • DBの「死にかけから生還したら強くなる」は、短期間での再戦におけるパワーアップを無理なく説明する上手い設定だね。
      • 101. 名無しさん
      • 2013年03月17日 14:40
      • 戦闘力っていうやついるけど鉄腕アトムの時点で10万馬力とかやってたやん

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ