1 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/04/30(火) 09:39:51.92 ID:wkwP4cBY0
鍋の鍛冶屋
調理王
牛に変身するおっさん
セツ婆ガチギレ
17 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/04/30(火) 09:53:27.17 ID:jpC0ZWyt0
ただの婆さんじゃねえから心配するな
3 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/04/30(火) 09:41:57.89 ID:wkwP4cBY0
セツ婆脅威の顔芸炸裂
6 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/04/30(火) 09:45:02.17 ID:wkwP4cBY0
セツ婆が超兄貴っぽくなってる
20 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/04/30(火) 09:55:26.43 ID:qTIftLS80
なぜしまぶーの描く老人キャラは強いのか
23 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/04/30(火) 09:57:51.93 ID:TLG38ej+P
>>20
漫画太郎と同じ理由
29 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/04/30(火) 10:05:39.50 ID:RpaukG0E0
セツバァは死ぬよ
後継者ののののののが出てきたのがフラグ
32 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/04/30(火) 10:07:27.80 ID:EG3Otw640
セツ婆死ぬのは絶対見たくない
34 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/04/30(火) 10:08:42.26 ID:qTIftLS80
たけしの婆さんもさんざんボコられたし
死なないにしても半殺しは普通にありそう
37 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/04/30(火) 10:09:06.38 ID:uND2bEvZ0
これは全盛期に若返るパターンやな
40 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/04/30(火) 10:11:41.55 ID:bFjU90LRO
セツ婆は本気だしたらエロくて可愛くなるキャラにすればよかったのに
なんかセツ婆のバトルに興味がわかん
42 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/04/30(火) 10:12:43.81 ID:+T8TA76j0
>>40
しまぶーの画力にエロ可愛さを求めるとか無理だろ
14 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/04/30(火) 09:50:00.41 ID:+T8TA76j0
ウーメン梅田がまさかの裏切り&強キャラぶり
7 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/04/30(火) 09:45:47.12 ID:dHzOuqafP
美食會は裏切り者居ないんかね
10 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/04/30(火) 09:47:11.47 ID:p+TB4B7k0
>>7
トリコと戦ってる奴が裏切りそうな気がせんでもない
2 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/04/30(火) 09:41:21.38 ID:p+TB4B7k0
キャラ立ってない奴ばっかだから裏切り者って感じが
25 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/04/30(火) 10:00:28.94 ID:1kxReBht0
ぽっと出のキャラが裏切ってもどうとも思わないんだけど
四天王のキャラが裏切ったならともかく
27 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/04/30(火) 10:03:25.82 ID:wkwP4cBY0
>>25
クーデターになってる感じだよね
内乱っぽくなってる
多分どさくさにまぎれてキーパーソンが死ぬと見た
31 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/04/30(火) 10:06:52.81 ID:tgOoK69dO
裏切りよりも強さのインフレが適当過ぎて萎えるわ
天井以外は井の中の蛙どころじゃないだろ
44 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/04/30(火) 10:13:02.51 ID:qTIftLS80
一竜は四天王を庇って殉職
四天王キレてミドラに襲いかかるも返り討ち
その後トリコがGOD食べてパワーアップして
無限釘パンチでやっつける流れだろ
51 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/04/30(火) 10:14:56.09 ID:p+TB4B7k0
>>44
返り討ちに合ったのにGOD手に入れてるのかよw
53 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/04/30(火) 10:15:45.67 ID:+T8TA76j0
>>51
あれだ、ジュエルミートのパターンだよきっと
47 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/04/30(火) 10:14:19.65 ID:qonFnLVq0
無限釘パンチにワロタ
11 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/04/30(火) 09:47:50.70 ID:wkwP4cBY0
一龍人望なさすぎワロタ
【関連記事】
⇒トリコ記事一覧
![]() | 【Amazon.co.jp限定】劇場版 TIGER & BUNNY バンダイビジュアル 2013-02-22 売り上げランキング : 48 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1367282391/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
今のジャンプの連載陣で画力ランキングつけたらどんな感じになるの?
漫画アニメで主人公の親が実は大物だった時のガッカリ感は異常
ドラゴンボールの矛盾点あげてけ
ジャンプ漫画史上最高の師弟関係って
トリコ「ナイフ!フォーク!」←わかる トリコ「釘パンチ!」←は?
本屋でバイトしてるけどソーマ売れすぎワロタ
ドラゴンボールで意外に知られてない技
ジャンプ漫画家の出身高校偏差値一覧wwwwwwwwww
ワンピースの麦わらの一味で下船してほしい奴
ワンピースの正体とか全部分かったので書く
ナルトはなぜワンピースに勝てないのか?
【オススメ記事紹介】News人
【オススメ記事紹介】Best Trend News
【オススメ記事紹介】NEWS PICK UP
【画像】ナルトの嫁がサクラ確定な件wwww
銀魂で好きな話
めだかボックスでわからない事があるんだが
ニセコイで小野寺ルートに変更しろとかいう奴wwwwww
鋼の錬金術師について語ろう
柔道部物語 VS 帯をギュッとね!
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
ウーメン
栗坊
ザウス
光老才
まだ裏切り者出そうだな…
はやく次読みたいわ
ぽっと出のニトロにワンパンで頭蓋骨砕かれた後セルフベホマして驚き役やってる
ウーメン梅田だけは驚いたわ
この裏切り連続は虚しいな
次髪の毛カラフルな人の一龍age過去回想みたいのあっても萎えてしまいそう
最後の顔芸が怖くて印象に残りがちだが、千代婆の攻撃避けてる時の顔がなんか面白い
終わりがないのが終わり
それが無限釘パンチ
じわじわくるなw
ババアが強いマンガは貴重
そこらが面白いのに人気がでない理由だろうな。ワンピナルトの強者はみんなhかっこいいのにトリコはばーさんにハゲのおっさんだし
今回のことで炙り出したかったんじゃない?
だとしてもIGOの被害がデカすぎてあぶり出すにしては犠牲が多過ぎる。
あとザウスの死んだふりを考えると、スタージュンが見落とすとは思えないから…
スタージュンもNEOサイドと考えるのが自然だよなー
そしてそのゴリラよりも捕獲レベルの高いミノムシとダンゴムシ
裏切った幹部2人はどっち側なんだろうな。やっぱりNEO側かな
そしてそれよりもレベルの高い千切れた腕(推定捕獲レベル200)www
ウーメンみたいなギャグキャラが裏切るとくるものがあるわ
副会長が裏切り者はいつも肝心な時にいなかったから納得だわ。
ユダは料理人の中では上位だと思ってたから、支部長クラスと渡り合うレベルであって欲しかったんだけどな。
ゼブラは逆に強すぎ…
そういう公式設定だから、まだ裏切りがいるかもな
仮にも料理人のトップだろ。
三つ巴のパワーバランスとるためにはそうする方が良いのか?
裏切り者が多すぎてちょっと面白くない。
だがそこがいい
それは俺も思った。
いくらなんでも裏切り者多すぎだよな。萎えるわ。
美食会がこんなに世界に影響を及ぼしてるのに、いつまでたっても行動を起こさない
会長に痺れをきらして、NEO作ったんじゃないかと
そうなると、新会長は強さも人望もないといけないんだが・・・
どう考えても次郎しかいないんだよなぁ
今、オモロイwwwwwwww
色々考えてるんだろうが、現時点では会長はただの道化だなw
でも納得しちゃう
小学生しか読んでないクソ漫画、いちいち話題にすんなカス
声優もビビるだろうな。
ウーメンとか、俺こんなキャラに
なっちゃうのかよw話ちげぇw
みたいな。
と思ってる
何気にあの漫画人気だねw
ののがトドメの一撃節乃死亡
これだ
えっと、たぶんスタージュン死にます
最終的に自分がアカシアのフルコースを揃えて皆で飲み食いすればいいと
思ってるんじゃね?
NEOで出てきたからスターもその一味ってことになるよね~
あと、トリコの婆ちゃん爺ちゃんキャラが皆強いのはしまぶーが沖縄出身だから。
あっちのおじい・おばあは元気だから。