1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/08/06(月) 02:27:14.29 ID:MOCDbxfz
とらがかわいい
53 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/08/06(月) 02:39:01.22 ID:H3TWWVHV
少年漫画の中で最高峰
3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/08/06(月) 02:28:32.52 ID:q3fgMkYw
今でもこれ以上にうまく終わった漫画知らんわ
2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/08/06(月) 02:27:56.31 ID:+EaNH3gX
真由子とかいう真ヒロイン
とらを生き返らせるシーンとかぐう泣ける
4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/08/06(月) 02:28:42.55 ID:nBTVb3aU
>>2
うしおととらで一番好きなとこや
22 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/08/06(月) 02:33:36.00 ID:pK5FVpnE
>>2
真由子の他にヒロインなんて居たっけ?
28 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/08/06(月) 02:34:52.11 ID:nBTVb3aU
>>22
ジエメイちゃう?(すっとぼけ)
49 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/08/06(月) 02:38:20.84 ID:gXdSMzTA
ひのわが一番可愛い
21 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/08/06(月) 02:33:28.07 ID:A7XqCTmI
うしおならならモテまくるのも納得だよ
でもこれたしか30巻くらいだっけ。
やっぱ最近の作品は無駄に巻数多すぎやな
6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/08/06(月) 02:29:27.44 ID:1rOZjzQX
うしとら知ってる奴にはふすまの顔真似しとけば笑い取れる
13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/08/06(月) 02:31:41.23 ID:nBTVb3aU
>>6
わろた
176 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/08/06(月) 03:06:54.70 ID:oTyBoP54
序盤の飛行機に乗ってた時に出てきた敵の
気持ち悪さが今でも忘れられん
177 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/08/06(月) 03:07:39.95 ID:hymoxVN9
>>176
それが衾や![]()
59 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/08/06(月) 02:40:59.43 ID:q3fgMkYw
全員がうしおのこと忘れる時期のトラウマは異常
とらが覚えてくれたシーンが最高だったわ
116 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/08/06(月) 02:52:24.38 ID:i4BTnLMt
うしおが皆に忘れられてボロボロに落ち込んで
とらと出会った時の小さなガッツポが好きだ
66 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/08/06(月) 02:42:08.72 ID:1+ymkAlO
ヒョウさんのラストが一番泣ける。
復讐を否定するクソみたいな偽善が横行する風潮で
しっかり成し遂げさせたうしとらは立派
79 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/08/06(月) 02:44:43.82 ID:hymoxVN9
>>66
あの復讐を否定する奴がいたら顔を見てみたいわ
最期の最期まで美しい
127 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/08/06(月) 02:54:56.61 ID:rJagFw6c
ヒョウさんが紅蓮と再会した時のマジキチスマイル
ぐう怖い

30 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/08/06(月) 02:34:59.79 ID:KV0YEofK
クリームパン
35 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/08/06(月) 02:36:35.97 ID:8ObW6SGP
>>30
さとり最高や
実の父親なんていらんかったんや
50 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/08/06(月) 02:38:22.74 ID:N/Cz7UV8
だから弱っちくてキレエなんだよ。人間は

58 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/08/06(月) 02:40:38.66 ID:favgLWtA
安西常陸介柿右衛門
83 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/08/06(月) 02:45:39.15 ID:q3fgMkYw
人が死なない偽善的な漫画なんてあかんわ
キャラはそのキャラにあった場面で死んでもいいやろ
90 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/08/06(月) 02:47:19.72 ID:MOCDbxfz
>>83
誰にも看取られず一人で戦って死ぬ凶羅すき
94 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/08/06(月) 02:47:47.47 ID:a4ocIeSu
>>83
わかる
あと、うしとらでは人を殺した奴はもれなく死んどるな
97 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/08/06(月) 02:48:07.62 ID:rJagFw6c
>>83
藤田は人を殺した人や復讐に生きた人は
もれなく因果応報で死ぬという徹底ぶりがイイネ
34 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/08/06(月) 02:36:31.68 ID:NT94Tm2c
しかし最大瞬間風速はからくりの方が強かった気がする
44 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/08/06(月) 02:37:56.46 ID:+EaNH3gX
>>34
ワイも最大感動度ならからくりかなぁ
25巻までなら歴史上で一番好きなマンガやわ
98 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/08/06(月) 02:48:35.23 ID:mdRbs80b
からくりは最古の四人の死ぬ所が好きだわ
102 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/08/06(月) 02:49:12.51 ID:NT94Tm2c
>>98
なおドットーレは除く模様
106 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/08/06(月) 02:50:02.86 ID:+EaNH3gX
>>98
最古がかませ扱いされてるのはホントに辛かった
真夜中のサーカス編であれほど恐ろしかっただけに…
113 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/08/06(月) 02:51:27.23 ID:EMNHFtfA
>>106
でも最後には見せ場があって良かった(小並感)
108 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/08/06(月) 02:50:57.12 ID:a4ocIeSu
白面は名ラスボスやな

69 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/08/06(月) 02:42:39.01 ID:rJagFw6c
これほどラスボスの強さに説得力がある漫画も珍しい
最初の頃とか勝てる気せーへんかったし
32 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/08/06(月) 02:36:06.68 ID:+EaNH3gX
白面のラスボスっぷりはホント素晴らしいわ
89 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/08/06(月) 02:47:03.87 ID:+EaNH3gX
ラストバトルであれだけ盛り上げられたマンガってほとんどないやろ
しかもほぼ全員に見せ場を用意するという
105 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/08/06(月) 02:49:47.15 ID:JlNRwvYx
でも正直ラストバトルでのさとりの立ち位置は???ってなるな
出て来るのは良いがそのグループには入らんやろと
110 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/08/06(月) 02:51:04.27 ID:8ObW6SGP
>>105
ヒョウと秋葉と並んじゃうと確かに違和感
67 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/08/06(月) 02:42:19.56 ID:JlNRwvYx
序盤は正直あまり好きじゃないんだが
十和子の正体が明らかになる画でおおっ!となって
それ以降は最後までガーッと引き込まれっぱなしだった
74 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/08/06(月) 02:43:16.18 ID:+EaNH3gX
>>67
右肩上がりのマンガよな
だからラストも美しい
最終回の作画とか凄すぎやわ
109 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/08/06(月) 02:51:01.56 ID:ce/ertwY
尻上がりによくなっていく漫画だからすばらしい
210 名前:風吹けば名無し 投稿日:2012/08/06(月) 03:15:56.03 ID:a4ocIeSu
終わった後も
もう少し続きが読みたくなるのは良い漫画やと思う
【関連記事】
⇒ジャンプ以外の漫画記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆ナルト ◆食戟のソーマ ◆暗殺教室 ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆SOUL CATCHER(S) ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆カガミガミ ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆ベストブルー ◆ものの歩 ◆左門くんはサモナー ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ ネーム本 空知 英秋 集英社 2014-12-04 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://hayabusa.2ch.net/livejupiter/kako/1344/13441/1344187634.html
1001 名前:漫画ch 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:mangach
集英社「暗殺教室は次期看板漫画。ワンピースと同規模で宣伝する」
なぜジャンプには内向的な主人公が少ないのか?
ジャンプってナルトとワンピースとハンタ終わったらどうするの?
男に嫌われてるジャンプキャラwwwwwwwwwwww
【グロ注意】今のジャンプ漫画って過激な表現がめっきり減ったよね
ジャンプを超えるためにはサンデー、マガジンは何をすればよいか?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
俺の中では最高傑作だが。
坊さんに憧れたわw
藤田の作品はキャラの死に方はホント上手いよなぁ。
実に面白かった。
一生、俺の中で不動の一位を揺るがない漫画。
白面倒してとらが消滅して日常戻ってはい終わりーと、ちょっとせわしなかったね
大団円で終わり無駄がない
ついに相対したヒョウと紅煉との対決に割り込もうとするとらの前にうしおが立ちふさがって、紅煉はヒョウさんのものだ、って言うシーンは大好きだわ。
次回作こそはジュビロに完全燃焼してほしい
個人的にとらのデザインがストライクだな。鬣と隈取とか。
だがそんな事が気にならない位の熱い王道少年漫画
最近友人に勧められて読んだのだが
もっと早くにこの漫画を読めば良かったと激しく後悔したよ
アクションフィギュアとか出てくれないかな……
かまいたちの話は泣けた
序盤の名シーンだ
さとりが居たの「人間の陽の力」の中なんで
おめーは妖怪だろ、と思ったな
アニメ化してほしい
原作ファンのスタッフが集まって作ってくれるのなら最高
ヘレナの遺した言葉、なにげにうしとらの中でもかなり好きなセリフだわ。
妖怪漫画のくせに、科学者側の志もきっちり書いてたんだよなあ。
うしおが命かける場面、それは麻子が関わる場面なんよね
戦闘開始が4月23日(PCの画面が写ってるコマから)で、戦闘終結が4月22日。
(冥界の門を閉じて「4月22日午後1時22分、戦いは終わった」)
単行本なんだけど、やっぱりこれは後発で修正されてるのかな?
あと、最終決戦がたった1日の出来事っていうのも驚き。
白面様、一日で日本各都市をまんべんなく破壊しながら北上→一気に南下とか忙しすぎw
あと、飛行機も飛んでいないであろう状況でたった4時間ほどで故郷から東京に駆けつける設楽さんもw
読み返すたびに、涙腺崩壊で困ってます。序盤から、泣けてこまる。最初から最後まで、物語すべて好き。
名シーン、名セリフが有りすぎて、絞ることができないなぁ。
何回読んでも飽きないし泣ける
うしおの両親やヒョウさん、脇役なのにかっこよすぎる!!
個人的に、「ジエメイ、おめぇ幽霊にしちゃずっりぃよな。」ってところが好き