1 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/06/06(木) 20:02:55.57 ID:qWxjeSFt0
かわいいこいっぱいいる中でのハーレム
ラッキースケベの王
しかし好感度は落とさないむしろ許される
すごくね?
2 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/06/06(木) 20:03:29.61 ID:tu9lIljh0
我らの神だからな
5 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/06/06(木) 20:03:44.39 ID:QP09UieZ0
エロを提供する機械
7 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/06/06(木) 20:03:51.45 ID:3QcSwV5y0
ニセコイとかは主人公ボコボコに叩かれてるのにな
9 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/06/06(木) 20:04:33.68 ID:zmpCLLKW0
古手川や春菜ちゃんですらエロエロに
なってしまったというのにリトは全然変わってない
13 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/06/06(木) 20:06:55.63 ID:y57yTzyw0
つかあの漫画自体が画集みたいなもんだからな
ストーリー見てないわ
18 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/06/06(木) 20:09:49.23 ID:JK7ugkdJ0
>>13
AVのストーリー部分とか飛ばすタイプだろ
ちょっと添える程度の関係性を頭に入れて見ると良いもんだぜ
11 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/06/06(木) 20:05:09.63 ID:/Rd1tiu90
リトは反応が変わらないのがすごいわ
あんだけラッキースケベあったら慣れそうな気もするけど
25 名前:としあき ◆xSE8iTGSnw 投稿日:2013/06/06(木) 20:23:58.58 ID:oen1/JPqi
あんな毎日送ってたら勃起なんてレベルじゃないだろ
あの頃ならチ●コ触らずに射精してしまうレベル
慣れたのか
12 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/06/06(木) 20:05:50.03 ID:qWxjeSFt0
弱いけど女の子を守ろうとする気概や
ラッキースケベもちゃっかり顔赤らめて喜んでたり
妹のことになると必死になっちゃういい
お兄ちゃん的なのが好感度に繋がるのかね
14 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/06/06(木) 20:07:32.49 ID:3QcSwV5y0
作者二人がインタビューでリトさんの描写には
かなり気を使ってるとか言ってなかったっけ
16 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/06/06(木) 20:08:02.77 ID:dE4Gh/4r0
リトさんの好感度が高いのはリトさんが頑張ってるおかげじゃない
矢吹先生の身を削った生き様のおかげ
8 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/06/06(木) 20:03:57.09 ID:ZDmYnl240
未だに童貞という
4 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/06/06(木) 20:03:41.10 ID:cS7qKm0J0
まさに俺だよな
17 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/06/06(木) 20:09:34.79 ID:YMsHznZ/0
リトさんはどう考えてもED
【関連記事】
⇒ジャンプカテゴリ記事一覧
![]() | ソードアート・オンライン 3(完全生産限定版) [Blu-ray] アニプレックス 2012-12-26 売り上げランキング : 22 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://hayabusa.2ch.net/news4vip/kako/1370/13705/1370516575.html
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
ワンピのエネル vs 禁書の御坂美琴
【画像】色んな漫画家が描いたナルトwwwwwww
【懐古】連載開始時ブリーチの評価wwwww
ナルトとワンピースどっちが泣ける?
お前らなんでキン肉マンは「ゆでだから」で許すくせにワンピースは・・・
画力の高い漫画家 四皇といえば尾田栄一郎・井上雄彦・浦沢直樹・小畑健だよな
杉田智和は何の役やっても銀魂の銀さんって言われてるけどさ・・・
五大少年漫画、ドラゴンボール、ワンピース、ナルト、進撃の巨人
暗殺教室と黒子のバスケが100万部突破!ジャンプも遂に世代交代か・・・
ナルトってどこでおかしくなったんだ?
集英社「暗殺教室は次期看板漫画。ワンピースと同規模で宣伝する」
【オススメ記事紹介】News人
ジャンプで打ち切らなかったら絶対名作になってただろって漫画
ナルトのコレって後付け?それとも伏線だったの??
鳥山のキャラデザ、冨樫のシナリオ、岸本の構図、小畑の画力
【懐古】連載開始時の銀魂の評価wwwwwwwwwwww
ジャンプ史に残る最も偉大な漫画家
ソーマが面白すぎるwwwwww
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
惚れるわ
ホントに読んでるのか?
勃起してる描写がちゃんと用意されてるぞ
未だに春菜ちゃん一筋だしそりゃ好感持てる。
良い奴なら男からも女からも魅力的に見えると思うけど…
女だけに優しいという男に嫌われるタイプなのか
てか単純に男のモブを必要以上に出さないだけだ
むしろ男の子のままでも可愛い。
女の子が他の女の子に嫉妬心から攻撃に行かないのが凄いと思う。
それがリトの人徳によるものだと仮定するなら、リトにはとてつもない大物の素質があるということになる。
いや、単に漫画でそんな細かいこと気にするなよってだけの話だと思うけど。
猿山と古手川兄以外いたっけ?
そう考えると寝てるときに野獣になるのは納得いく。たぶんモモの処女は無意識にもう破ってる。
あるいはモモが毎晩睡姦逆レイプでもしているか。
テンプレな反応ばかりで魅力なんか欠片もねえよ
あれはリトさん自身なのか? だったら許さ・・・・あ、モモ好きじゃないからいいけど
ティアーユ先生の絶頂の瞬間を見ていたのは羨ましい
同じハーレムものなのになんでこんなに違うんだろう
矢吹先生のリアル事情も考えるとむしろ応援したくなる
リアルに考えたら同級生の女にあそこまでエロハプニング起こしたら全女子から総スカン喰らって好感度なんか皆無になるし学校にも居場所無くなるわ
あの世界の女はオールビッチだから大丈夫だけど
どんなに都合のいい世界でも、それを責めることもなじることも出来まい。
そこらの不戦敗状態のキモヲタと違って彼は、3次に絶望しても許されるべき。
きれいなのがいいけど、大人だとリアリティないからこういうキャラになるんだろ
へたれキャラは作るほうがらくだから出てくるだけで、読者的にはアウト。
この漫画は作者が下手すぎてだめだと思うけど。
俺も嫌いじゃないし
逆にニセコイの楽は不人気だなww
この差は何なのか…
指でひろげて洗う暇もなく今度は顔にひっつけたり…
制服とかしょっちゅうクリーニングに出さなきゃ酸っぱそう。
実は生殺し地獄なのだ
あんだけ日頃イベントが発生しまくってんのに、せいぜい顔を赤らめる程度しか反応しない…。
スクエアなら勃起してるけどな
週間で勃起してたら今のご時世じゃアウトでしょ
リトさんはなぜか許せてしまう不思議な人徳がある
友達少ない俺でさえもう少しいたぞ
女の子を好き勝手できる概念のようなものであってリト自身に興味はない
・・・とか誰かコメで言ってて妙に納得した記憶がある
楽は、というより作品自体がry
リトの使い方が上手いんだろうね
トラブルスレじゃなかったのかよ
あれだけエロハプニング起こしておいて煩悩と戦うような描写が無いから男っぽく見えないし
自覚ありながらエロいことをしないように抵抗してる描写はまるでないし
もはやだれか一人に絞る気はなさそうだし何がいいの?
個性存在しないし、叩く以前の問題だわ
見たくはないけど勃起描写くらいないと違和感だらけだわな
あれだけ女の裸を直視してる年頃の男が顔赤らめるだけってのも現実味が無い
まぁだからマンガなんだけど…
どこまでいっても好き嫌い以前のキャラだからどうでもいいんだけどねぇ
好きとか嫌いって言われるキャラじゃないと思う
エロゲ名無し主人公を忠実に再現したような奴だし
特に個性があるわけでもないからな。
自分の「主人公」という属性の範疇で一生懸命やってる感じ。
だから好感持てる。
設定では小野寺が好きなはずなのに全然そう見えない
2人の間で揺れる段階をとっくに飛び越して
千棘に乗り換えてるようにしか見えないってとこでは
別にリトも好きじゃないし持ち上げる気は全然ないけどね
なんかもう原作でラッキースケベが固有能力として確立してきたし
鈍感なのがアレだけど、ララからの好意は自覚して悩んだりしてるし
リトが良い主人公とは特に思わないが、ニセコイ主人公よりは数億倍マシ
その差ができた理由は、リトがエロ量産する舞台装置でしかないから ってのが多めか
リトは舞台装置ではあるものの、その役割を決して超えない範疇で頑張りや思いやりを見せたりしてるから嫌われてないって書いてあるのが多いだろ
個人的には、舞台装置に徹してなーんもしない奴こそ楽みたいな、作者の望む結末に都合のいい尻軽男になるんだと思うが
欲望を抑える処理されてる可能性あるんじゃと思っている
一夏みたいなガチホモなら許せるけど
元々リトって女が苦手で古手川さん好きなピュアな男の子だったのに。
楽が悪いんじゃねぇ!!登場人物の関係進める気がないくせに告白未遂とかイベントやって難聴でしか片付けられない作者が悪いんや!!
・・・正直始まった時からコミィに長期連載向かないのわかってたじゃん…なんで長期連載させたんだよ編集部・・・
嫌われる要素が少ない主人公なんじゃないかな
あんまりイラっとすることがない
「ララも好きだけど春菜ちゃんの方が好き」って無印最終回あたりでケジメつけようとしてたのに
うやむやになって最近ちょっとぶれてきてるし
エロが過激になったせいか不可抗力とはいえもう少し責任とれよと思うようになった
分かち合うなんてムリだけど。
女の子カワイイよねー
文化祭酷かったよな理不尽にキレさせるんじゃなくて
落ち込ませる程度でも話は進んだのに
なんだかんだでニセコイも結構読まれてるんだな
この作品はキャラの描写をホント気を使ってると思う、原作も作画も
あの状況で誰にも手を出さないとかイケメソすぎる
ハーレムとエロ展開に都合良く動く舞台装置
好かれる訳じゃなくて嫌われるほどキャラとして動いてないだけだ
嫌われようが一人のキャラとして描写する方が好感持てるけどな
なーんだーちょっと斜めにー空をーみーてただっけっかー