1 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/05/25(土) 09:32:49.20 ID:v3lo1Ev50
尾田「引きのばせるだけ引きのばして墓場まで持っていこう」
3 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 投稿日:2013/05/25(土) 09:34:44.02 ID:z+corUun0
尾田ならやってのけてくれる
100 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/05/25(土) 12:23:39.98 ID:GRzyZDRB0
でもなんだかんだで仲間=ワンピースが一番無難
納得はできないが
4 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/05/25(土) 09:34:59.76 ID:+UNK/4hhO
絶海の孤島に仲間置き去りにしてきたのかよゴールドロジャー
鬼畜だな
7 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/05/25(土) 09:37:49.85 ID:Rst2rJ9x0
>>4
ちょっとワロタ
9 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/05/25(土) 09:41:16.86 ID:2havhm5u0
>>4
今度はルフィが仲間達をラフテルに置き去りにして
未来へ夢を引き継ぐのか…感動した
58 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/05/25(土) 10:29:52.32 ID:Esugjm5O0
絆とか言ってるバカを黙らせる渾身の2枚
67 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/05/25(土) 10:49:49.04 ID:kMym5ukQ0
>>58
ということは、ワンピース=政府が隠したかった秘密だな。
60 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/05/25(土) 10:32:00.40 ID:i6vl/MPU0
白ヒゲ頭怪我してるしただの妄言かもしれん
21 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/05/25(土) 09:52:06.99 ID:BEsRu6nT0
全ての海流が交わる場所、
オールブルー=ワンピースでいいって言ってんだろ
36 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/05/25(土) 10:10:03.61 ID:UItv8dcm0
あれだろ?
空白の100年だかを埋める一欠けら
74 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/05/25(土) 10:57:28.54 ID:A2ZDUQr00
ちょいちょいでてくる「失われた100年」にかかわるものだと思ってる。
30 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/05/25(土) 10:05:28.75 ID:cuRW0IZTO
物だということは明言されている
あと、「世界がひっくり返る」という表現がよく使われているのも気になるね
40 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/05/25(土) 10:12:16.55 ID:TIkPXflpO
>>30
だからわざわざ「置いて来た」のかもな
20 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/05/25(土) 09:51:35.75 ID:D6F4xkcS0
ロジャー「処刑されるの悔しかったからホラ吹いた」
13 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/05/25(土) 09:46:00.42 ID:ZuGDrJehO
ワンピース=尾田の印税
29 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/05/25(土) 10:01:52.84 ID:mmaRJH/E0
ワンピース=連載を一つ終わらせる権利
39 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/05/25(土) 10:11:58.30 ID:BYwlmfQW0
「財宝とはここに辿り着くまでに膨れ上がったお前達の懸賞金のことだ!」
ルフィ(懸賞金5000000000B)「そうだったのか……」
16 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/05/25(土) 09:48:10.41 ID:NfpmvWXX0
ワンピースは!普通に金銀財宝!!(ドン!!!!!!)
24 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/05/25(土) 09:54:24.24 ID:16W/KdKG0
>>16
それだ
26 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/05/25(土) 09:56:15.82 ID:IoPXZhAy0
世界に1つしかない(服の)ワンピース
18 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/05/25(土) 09:49:42.98 ID:V1MTfq/H0
伝説の焼酎
95 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/05/25(土) 11:40:03.27 ID:t+I5q9M80
ルフィ「ということで今まで連載してくれた尾田先生に感謝のハガキを
送ってくれた人から抽選で1億円相当の商品券をプレゼントするぞ!
これが俺からお前たちへの贈り物『ONE PIECE』だ!」
ジャンプ編集部
70 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/05/25(土) 10:54:14.93 ID:jRRVKMpq0
ワンピースは宇宙船
そして宇宙王を目指す冒険が始まる
91 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/05/25(土) 11:30:08.85 ID:Gxj2Yymq0
>>70
宇宙海賊王か
28 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/05/25(土) 10:00:00.29 ID:3F0eEz6D0
ルフィはやっぱり最後死刑かね
31 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/05/25(土) 10:05:38.49 ID:R74/g22lO
あれだろ
「ルフィーが最後処刑される時に俺の宝が欲しいか?」って言って終わりだろ
37 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/05/25(土) 10:10:29.21 ID:TIkPXflpO
>>31
あーそれぽいなー
それだと次も書けるもんなー
38 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/05/25(土) 10:11:57.97 ID:I45sSIXRO
>>31
以降無限ループ
34 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/05/25(土) 10:08:39.14 ID:R5cd6TtX0
ラフテルに着いた後も続けそうだけどな
空白の歴史がどうとか超兵器とか
82 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/05/25(土) 11:19:44.67 ID:9rBRN8IP0
ワンピース手に入れた所でやっと本編
102 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/05/25(土) 12:35:56.45 ID:W5wi9JCZ0
ワンピースがなんであったとしても
お前らが総叩きにするのは目に見えてる
103 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/05/25(土) 12:36:33.22 ID:F0Ywk+XoO
まあ叩かれるだろうな
【関連記事】
⇒ワンピース記事一覧
![]() | 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 アニプレックス 2013-06-19 売り上げランキング : 1 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://hayabusa.2ch.net/news4vip/kako/1369/13694/1369441969.html
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
ワンピのエネル vs 禁書の御坂美琴
【画像】色んな漫画家が描いたナルトwwwwwww
【懐古】連載開始時ブリーチの評価wwwww
ナルトとワンピースどっちが泣ける?
お前らなんでキン肉マンは「ゆでだから」で許すくせにワンピースは・・・
画力の高い漫画家 四皇といえば尾田栄一郎・井上雄彦・浦沢直樹・小畑健だよな
杉田智和は何の役やっても銀魂の銀さんって言われてるけどさ・・・
五大少年漫画、ドラゴンボール、ワンピース、ナルト、進撃の巨人
暗殺教室と黒子のバスケが100万部突破!ジャンプも遂に世代交代か・・・
ナルトってどこでおかしくなったんだ?
集英社「暗殺教室は次期看板漫画。ワンピースと同規模で宣伝する」
【オススメ記事紹介】News人
ジャンプで打ち切らなかったら絶対名作になってただろって漫画
ナルトのコレって後付け?それとも伏線だったの??
鳥山のキャラデザ、冨樫のシナリオ、岸本の構図、小畑の画力
【懐古】連載開始時の銀魂の評価wwwwwwwwwwww
ジャンプ史に残る最も偉大な漫画家
ソーマが面白すぎるwwwwww
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
『ひとつなぎの大秘宝』=『ずっと一緒に旅してきた仲間』
でさ。
今までずっと仲間ってテーマを前面に出してきたような漫画やん
変に奇をてらったラストにして失敗したら逆に袋叩きにされるに違いない
そもそも天龍人の服装自体宇宙服っぽくて、
今の世界や世界政府自体宇宙人が創った様な感じだしな。
悪魔の実や魚人とかも(魚人と人間が輸血出来たり)
コブラが言っていた王国(Dの王国)のおかげで昔は平和だったが侵略された
今の世界政府はその時侵略側の海賊でそれが歴史の真実って感じの奴が納得できる
古代兵器の説明もあるし
あと世界地図が有力候補って話も
未だにネタ抜きで仲間だとか言ってる奴がいたら凄い池沼だな
ルフィて別にそういうことには興味ないよな。
今までも仲間のために行動した結果大悪党になってるだけだし。
どうやって最終決戦にもつれ込むんだろうな
なんとなくシャンクスが絡んで来そう。
※3のようなアホがまだうようよしてるからな
せめてちゃんと読めと
この展開面白いな。ワンピースには合ってないけど。
今度はワンピースを捨てに世界の果てまで旅に出るんだろ
いや、俺はクロスボーンを思い出したな
...ないな
天竜人や世界政府の正体とか全部書かれてるんだろ
海賊の主張なんて世間が信じるのか?
仮に信じたとしても、大昔過ぎて・・・。
ギリシャのアテネ付近にある遺跡
かつてアポロンの神のお告げが行われた聖域で結婚・商売・病気など悩みを持つ市民を助け「大地のへそ」と呼ばれていた
神話ではアポロンの生地は「浮島」で「デロス」という空飛ぶ島
鐘の形をした大理石などが作られている
神聖戦争で神域の支配権を巡る争いが行われた
モンキー・D・ルフィ
↓
モンキー・デルフィ
今年にはいって結構休んでる
・東の海・西の海・北の海・南の海を一つの海にまとめさせる
・Dの意志とは巨大な王国の復活を意味する
カームベルトとレッドラインと天候異常を発生させた理由は
完全に技術を盗まれない為とバラバラにした王国の再度侵攻を防ぐ為に行われた防衛行為
磁気異常は各島が元は一つの王国だった名残と各島への航海を困難にさせるため
しかし最後はラフテルへ向かわせる為に仕組まれた道しるべの役割
・金銀財宝では無い
理由としてラフテルに到達したロジャー海賊団の一人「バギー」が興味を示さない
黒ヒゲが作動させて圧倒的な力で世界征服を始めたのを
今まで出てきた登場人物が総出で立ち向かえば
「この絆こそワンピースだ!」ドン!なら違和感ないよな
天竜人や魚人、悪魔の実に至るまで、すべての元となる「人造生命体」とかでいいよ。
そのネタ自体がうすら寒いことのほうが問題では。たまに面白いものがあるが、たまにすぎる
某魔法少女みたいにやり直したりとかなかったことにするとか。
妄想、楽しいな。
王道だったらそれこそワンピース=仲間だろ
中の人時な意味でもさすがにネタ過ぎてないか…
手のひら返し期待しとくはお前ら。
そう、この漫画そのものがワンピースなのである。
それを知るまで作者読者共々生きてるとも限らないのに
世界の事かも知れないし兵器の事かも知れない
もしかしたら悪魔の実に関係あるかも知れん
そりゃ、嫌いなんだから読んでないだろ
俺はこの力をワンピース(ひとつなぎの財宝)って呼んでる(ドヤァ
読んでない奴は>>1みたいなやつのこと
少なくとも仲間なんて寒いのだけはやめてね。
オールブルーもかなり魅力的だが、もうばらしているからなあ。それ以上にアッと言わせるアイデアをもっていると期待しておく。
興味はねえがあのたからを誰かが見つけた時、世界はひっくり返るのさ。誰かが見つけ出す。その日は必ず来る。
ワンピースは実在する!」
仲間は無いわ
一巻の発売日から買っているが、全巻捨ててやる!
そのワンピースを手に入れるためにどれほどの人間が夢を追いかけて犠牲になっているか。
島を埋め尽くす金銀財宝プラス何か。冒険はこれに限る!
と言うより最初から好きにしてる
あれはヤダとかこれが良いなんて言われようがブレずに最後を見つめて描いてる
だから素直に結末まで楽しめ
世界がひっくり返るってのも、文字通り世界の海や大陸がひっくり返るのかもしれない
Dの一族じゃないと動かせないからボニーを生け捕りにしましたみたいな(適当)
尾田先生の中では、あとどれぐらいで完結の予定なんだろ?
エースの話のあたりで、半分ってのがあったような・・。