いまさらエム×ゼロについて語るスレ

    エム×ゼロ 10 (ジャンプコミックス)

    1 名前:VIPがお送りします 投稿日:2012/12/22(土) 03:15:45.07 ID:S4V4EfcF0

    好きだったのになあ
    キャラも可愛かった

    2 名前:ビチグソ-ゼットン=花太郎 ◆9UlGNuCAWSPE  投稿日:2012/12/22(土) 03:16:05.40 ID:zStw6z9j0

    なかなか良かったよな

    3 名前:VIPがお送りします 投稿日:2012/12/22(土) 03:16:57.49 ID:hxIU7tDY0

    ほんとにいまさらで記憶にないぜ

    5 名前:VIPがお送りします 投稿日:2012/12/22(土) 03:19:08.21 ID:MPuW/W0p0

    わりと表紙しか覚えてない

    35 名前:VIPがお送りします 投稿日:2012/12/22(土) 03:57:28.61 ID:0mk+OyKu0

    これ打ち切りじゃなくて作者がギブアップリタイアしたんだっけ?

    8 名前:VIPがお送りします 投稿日:2012/12/22(土) 03:21:20.33 ID:Du9rIxTv0

    週刊でやる体力がないなら月刊に移れば良かったのにな

    30 名前:VIPがお送りします 投稿日:2012/12/22(土) 03:46:32.07 ID:eFxgBJrn0

    同時期にToLOVEるがいたからな

    31 名前:VIPがお送りします 投稿日:2012/12/22(土) 03:53:38.75 ID:FoDqY/7n0

    >>30
    正直とらぶるよりこっちの方が抜けた
    スライムみたいなのとか

    59 名前:VIPがお送りします 投稿日:2012/12/22(土) 04:26:13.58 ID:TVa7frVb0

    叶の描くラッキースケベは本当にエロい、
    綺麗で心地いい童貞臭いエロさを提供してくれる

    62 名前:VIPがお送りします 投稿日:2012/12/22(土) 04:28:00.13 ID:MNguIm8nQ

    ルーシーと姉ちゃんがカワイかったな!
    いや他のキャラや主人公もよかったけどさ

    71 名前:VIPがお送りします 投稿日:2012/12/22(土) 04:42:03.82 ID:Kia+/zkf0

    ハッタリで生き延びてくの面白かったけどな

    50 名前:VIPがお送りします 投稿日:2012/12/22(土) 04:13:31.36 ID:wu1RyzvZO

    ここ数年では指折りのハイクォリティー作品だった
    何故打ち切られたし
    作者も今じゃあんな誰得漫画しか描けなくなったし
    あの頃エムゼロに全てを賭けるべきだった

    58 名前:VIPがお送りします 投稿日:2012/12/22(土) 04:25:10.14 ID:2YDmWnEy0

    全8巻くらいだっけ?明日探しに行こうかな

    60 名前:VIPがお送りします 投稿日:2012/12/22(土) 04:26:29.10 ID:ksDBIys2O

    >>58
    十巻だったはず

    69 名前:VIPがお送りします 投稿日:2012/12/22(土) 04:38:37.50 ID:g9WRKugt0

    ジャンプ読まない俺でもToLOVEるとエムゼロだけは単行本買ってた

    15 名前:VIPがお送りします 投稿日:2012/12/22(土) 03:27:07.30 ID:kmF8YIvJ0

    エム零ってプリティフェイスと内容ごっちゃになる
    主人公似てたようなきがするし

    でもヒロイン可愛かったな
    こいつの漫画は好きだわ

    12 名前:VIPがお送りします 投稿日:2012/12/22(土) 03:25:20.05 ID:k6pg3fDv0

    割と好きだったな

    13 名前:VIPがお送りします 投稿日:2012/12/22(土) 03:26:26.45 ID:OrmXwXJx0

    結構好きだったなー
    なかなかお世話になりましたよ

    【関連記事】
    ジャンプカテゴリ記事一覧

    進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P

    ポニーキャニオン 2013-07-17
    売り上げランキング : 18

    Amazonで詳しく見る

    元スレ⇒http://hayabusa.2ch.net/news4vip/kako/1356/13561/1356113745.html

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2013年06月29日 23:21
      • 主人公が知恵と体力で必死こいて切り抜けて行くのが面白かった
      • 2. まとめブログリーダー
      • 2013年06月29日 23:25
      • 叶にとっての最高傑作になるだろうな
        本人が連載続けてれば良かったと思うくらい
        あの設定以上の物を出せるとは思えない
        今からでも、連載再開しても良いくらいだ
      • 3. 名無し
      • 2013年06月29日 23:26
      • 長期連載苦手だからって放り投げなくても…
        もっと頑張って欲しかった
      • 4. 名無しさん
      • 2013年06月29日 23:26
      • 試験みたいなところからみてすぐ終わっちゃって
        新作だ!どんなのだろう!って楽しみにしてたらなんですかこれは
      • 5. 名無しさん
      • 2013年06月29日 23:28
      • 連載終了するくらいなら休載ってことにしてまた再開してほしかったな
        キャラも設定もいい感じだっただけに非常におしい
      • 6. 名無しさん
      • 2013年06月29日 23:28
      • 観月の名前がないことに遺憾の意を表明する
      • 7. まとめブログリーダー
      • 2013年06月29日 23:29
      • 今から再開してほしいなー
        ちゃんと努力でゴールドとって欲しい
      • 8. 名無しさん
      • 2013年06月29日 23:30
      • ヒロインがマンドラゴラという非常に珍しい漫画
      • 9. 名無し
      • 2013年06月29日 23:30
      • 後付けに次ぐ後付けだけど、発想力自体はあるから面白かった
        月刊や不定期でもいいから、続けてほしかったな
      • 10. 名無し
      • 2013年06月29日 23:31
      • 全巻持ってるぜ
      • 11. 名無しさん
      • 2013年06月29日 23:38

      • 2013年の夏からアニメ化されると聞きました
      • 12. 名無し
      • 2013年06月29日 23:38
      • ギブアップしないで、あと五巻くらい続けてたら、アニメ化してたかも
      • 13. 名無しさん
      • 2013年06月29日 23:45
      • どちらかと言えば好きで読んでたけど、出てくる魔法が悉くしょぼくていつも残念に思っていた。絵柄じゃなくアイディア面でね。
        まあ本題はラブコメだからその辺どうでもいい読者のほうが多かったかもだけど
      • 14. まとめブログリーダー
      • 2013年06月29日 23:48
      • ※6
        おまえのコメを見て安心した
      • 15. 名無しさん
      • 2013年06月30日 00:07
      • Gの旋律しか覚えてないw
      • 16. 名無し
      • 2013年06月30日 00:07
      • アニメとかあんまり見てなかった厨房のころ、これ立ち読みしてギンギンになった思ひで
      • 17. あ
      • 2013年06月30日 00:10
      • この人の作品はかなり好き。
        ヒロインとか最高だった。
      • 18. 名無しさん
      • 2013年06月30日 00:12
      • ※13
        魔法の半分くらいが「物をでっかくしたり、その機能を拡大する」ものでしかなかったし、
        それがアイディア的に面白みのないものであるのは認める。
        でも、「知らずに高校に入学したら実は魔法学校だった」って設定を考えると、
        魔法を使うキャラのアイディアの乏しさはリアリティがあったと思う

        それに主人公が知恵と勇気と暴力だけで乗り越えられる必要があるしね(ボソッ
      • 19. 名無しさん
      • 2013年06月30日 00:14
      • 俺はこれでカタツムリとナメクジが嫌いになりました
      • 20. 名無しさん
      • 2013年06月30日 00:14
      • ウィキペディア知識だがこの作者すっげー遅筆で本来週刊連載とか絶対無理らしい
        だからやらせてもだんだん無理が溜まってダウンする。絵柄や作風はジャンプにすげー合ってんだけどな

        余談だが今マガジンで七つの大罪描いてる鈴木央は逆に速筆で
        週刊連載しててもアシ無しであれだけ書き込んで週休二日とれるくらいらしい
        んで実力ある上に速筆ってのは重宝されるらしく
        ジャンプサンデーマガジンチャンピオンに連載経験を持つに至った
      • 21. 名無しさん
      • 2013年06月30日 00:31
      • >>15
        全然違うだろ… プリティフェイスの主人公は男の娘だし空手部主将の体力馬鹿だ
        主人公やヒロイン達の性格は似通ってるが

        プリティフェイスも作者がギブアップして連載終了になったんだよな
        エムゼロのファンタジー要素はあんま肌に合わなかったから、純粋にラブコメしてるプリティフェイスの方が好きだった
      • 22. 名無しさん
      • 2013年06月30日 00:32
      • 大好きだったなー
        富樫枠でもっかいやらんかな
        別に週刊だからって毎週描かんでもいいじゃん
      • 23. 名無し
      • 2013年06月30日 00:35
      • エムゼロは好きだったけど、叶の作品は同じパターンが多いよな。

        似たような性格の主人公が何かを隠しながらヒロインと仲良くなっていく。
      • 24. 名無しさん
      • 2013年06月30日 00:35
      • この作者主人公とヒロインがワンパターンで魅力感じないんだよなぁ
        サブキャラの方が魅力ある
      • 25. 名無しさん
      • 2013年06月30日 00:50
      • エムゼロの無効範囲の応用(薄く張って消費を抑えるとか)を先生に教えてもらって
        これからどんな戦い方をするか楽しみだなってワクワクしてたら打ち切りだった
      • 26. 名無しさん
      • 2013年06月30日 01:05
      • 画像もなしに
      • 27. 名無しさん
      • 2013年06月30日 01:06
      • この作者のエムゼロの次の作品ってしばらく本誌読んでない間に終わっちゃったけど。鏡の国のうんたら。
        あれもリタイアだったの?それともあっさりの打ち切り?
      • 28. 名無しさん
      • 2013年06月30日 01:15
      • ※23
        そこらへんの安定感が好きな人が多いのかもね
        毎度毎度風呂敷を広げてキッチリ畳むから構成能力は高いと思うし
      • 29. 名無しさん
      • 2013年06月30日 01:23
      • ※19
        誰だって顔に残骸ひっついたらトラウマになると思う
      • 30. 名無しさん
      • 2013年06月30日 01:26
      • これは持ってるな
      • 31. 名無しさん
      • 2013年06月30日 01:34
      • M0はなんで打ち切りなったんだろ?と思ってたら作者がダウンしたのか道理で。

        さすがに富樫と同じレベルの我が儘を言うのは無理な身分か
        週間はホントに作家を食いつぶすのう
      • 32. 名無しさん
      • 2013年06月30日 01:35
      • 本当にこの作家のファンなら
        安易な編集批判に終始しないでどこが悪かったのかもきちんと認識すべきだと思う。
      • 33. 名無しさん
      • 2013年06月30日 01:36
      • ※24
        結果、当初のヒロインと素直にくっつくことがない

        あれ、プリティフェイスってどうだったっけ
      • 34. 名無しさん
      • 2013年06月30日 01:56
      • まあこの作者本気でキャラの引き出しがないよな
        特に主人公の性格に関しては全作共通なんじゃね
        鏡以外は喧嘩強い設定まで同じだし

        てか序盤~中盤は確かに面白かったけど後半微妙じゃね
        メインヒロインは空気だし
      • 35. 名無しさん
      • 2013年06月30日 02:05
      • ※3
        苦手というより基本的に無理
        SQにでも移って続編書いてもらった方がいいと思うわ
      • 36. 名無しさん
      • 2013年06月30日 02:58
      • ※27
        あれは打ち切り。普通につまらんかった

        ※33
        一応はくっついたといえるかな。つきあってはいないけど

         姉登場で謝罪として姿を消す約束をした後、元の姿でヒロイン(妹)に告白して去る
        →姉は妹が両想いだったことを知って、主人公追放を取りやめ
        →今までどおり自分の身代わりとして過ごしてもらう。自分は今まで通り修行に戻る
        →主人公、また男の娘として過ごすハメになり女子校生ライフに(両想いだけどつきあってない)
      • 37. 名無しさん
      • 2013年06月30日 03:07
      • 最後の最後に美乳特戦隊隊長・時田の顔をチラ見せしたところは読者への配慮
        だったのだろうか?
      • 38. 名無しさん
      • 2013年06月30日 03:10
      • 画は上手く綺麗だし、設定やアイデアも新鮮なんだが
        いかんせん作者が話を続けることが出来ないせいでいつも尻すぼみな終わり方をしちゃってる

      • 39. 名無しさん
      • 2013年06月30日 03:11
      • ※31
        >さすがに富樫と同じレベルの我が儘を言うのは無理な身分か

        いや、それ全然違うから
        冨樫と同じで途中で書くのしんどくなって辞めただけ
        冨樫の場合は編集側が頼み込んでムリヤリ書かせたが、叶の場合は編集側がそこまでやってないだけ
        レベルEみたいな月一連載がしたいなら月刊誌にいけばいいだけなのに、本人が週刊で書くのにこだわってるだけ
        筆が進むときはスラスラいくが、途中から上手くいかなくなって週刊がきつくなる様子
      • 40. 名無しさん
      • 2013年06月30日 03:15
      • ※34
        ラブコメなんだからそれでいいんじゃね
        ラブコメとかハーレム漫画とか、主人公やヒロインの性格なんてテンプレみたいになってんじゃん
        面白い話かけるなら無理に変えなくてテンプレ再利用しても悪いことはない
      • 41. 名無しさん
      • 2013年06月30日 03:29
      • 無知な僕に教えてください。富樫先生の休載が多いのは持病かなにかあって
        健康に不安でもあるからなのですか?
        それとも何か事情があるのですか?
      • 42. 名無しさん
      • 2013年06月30日 03:33
      • ※41
        ゲームに熱中してて漫画を描く暇がないからだそうです
        体の方は健康そのもの、ピンピンしています
      • 43. 名無し
      • 2013年06月30日 03:41
      • 正直引き延ばしてたら駄作になってたかも知れないしこれはこれでアリじゃない?
        個人的には20巻くらいは行けたと思うけどね
      • 44. 名無しさん
      • 2013年06月30日 03:42
      • ※41
        なんと!それは駄目な大人ではないですか。
        ※42の方、教えてくださってありがとうございます。
      • 45. 名無しさん
      • 2013年06月30日 04:26
      • ※44
        しらじらしいぞ!
      • 46. 名無し
      • 2013年06月30日 04:29
      • 再開して欲しい
      • 47. 名無し
      • 2013年06月30日 08:29
      • 主人公の性格とヒロインの容姿がプリティフェイスとダブってるのはいかんでしょ
      • 48. 名無しさん
      • 2013年06月30日 10:52
      • 面白かった記憶がある。魔法系だっけ
      • 49. 名無しさん
      • 2013年06月30日 11:22
      • 魔法バトルの見せ方もよかった、クラスマッチのとこ好き
        有栖川は面白くなかったけどこの前の読みきりは面白かった
        女の子もかわいいしまた戻ってきてほしいな
      • 50. 名無しさん
      • 2013年06月30日 12:04
      • 無能力で一年トップレベルの魔法使いをブッ潰す展開良かったな。しかも理に適ってた
      • 51. 名無しさん
      • 2013年06月30日 12:57
      • ※40
        新作品を追っかけてくれるファンほど飽きがきちゃうシステムはあかんでしょ
        自己投影なのか引き出しがないのか知らんが主人公やヒロイン像が固まってるから昔から知ってる人間ほど「またかよ…」ってなる
      • 52. あ
      • 2013年06月30日 14:50
      • 短編集の頃から応援してる俺としてはプリティフェイスの連載が始まったときは歓喜だったわ
        MIDNIGHT MAGICも挿絵だけだけど、すごい良かった
      • 53. 名無しさん
      • 2013年06月30日 15:45
      • 絵は好きだけど作者にセンスというか引き出しが足りないよね
        原作別の人で作画担当すれば伸びる人だったと思う
      • 54. 名無しさん
      • 2013年06月30日 17:18
      • ワンパと言われればそうなんだけど叶の描く主人公は基本良いやつだから好きなんだよね
        M0のタイトル的には大賀が魔法を使えたらいけないのかもしれないけど、転校した後の話も見たかったな
      • 55. 名無し
      • 2013年06月30日 19:50
      • 無能力者が得た唯一の能力が打ち消し
        ツンツン髪 腕っぷしにだけは自信がある 鈍感

        これなんてかみやん
      • 56. 名無しさん
      • 2013年06月30日 20:44
      • ※55
        ……どっちが先だっけ、こいつら?

        あと上条さんは別に腕っぷしに自信はなくね?
      • 57. あ
      • 2013年06月30日 21:08
      • ※8
        ヒロインが擬人化していないドラゴンな鬱ゲーがあってだな…
      • 58. 名無しさん
      • 2013年06月30日 21:23
      • マンドラゴラEDの衝撃感
        ルーシーが一番可愛かったからしょうがないね
      • 59. 名無しさん
      • 2013年06月30日 21:24
      • この作品本当好き
      • 60. 名無しさん
      • 2013年07月01日 07:56
      • ※13
        そりゃ生徒の殆どはまだ見習いかそれ以前のレベルだし仕方ないだろ
      • 61. 名無しさん
      • 2013年07月01日 08:20
      • そうそう、んで教師クラスは異空間作れたりとか能力ぶっ飛んでたし
        そこら辺の差別化って言うかちゃんとメリハリが効いてた

        だから先生スゲー、ゴールドプレートこえーって演出や設定が活きてた
      • 62. 名無しさん
      • 2013年07月01日 11:10
      • SQで復活ワンチャンある
      • 63. 名無しさん
      • 2013年07月05日 01:48
      • しかしこの人の作品って毎回メインヒロインに魅力が無いんだよな…
        サブの方が魅力的なのはどういうつもりなんだろう
      • 64. 名無しさん
      • 2013年07月09日 18:38
      • 画像もなしにスレ立てとな!?
      • 65. 名無しさん
      • 2019年04月27日 13:51
      • ヒロインがめちゃ可愛い

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ