1 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/06/26(水) 18:24:01.14 ID:2O1JX4rC0
差ありすぎワロタwwww
3 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/06/26(水) 18:24:34.05 ID:tgHFsUmli
ちょっと待てや
9 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/06/26(水) 18:26:35.66 ID:G77ZOA7LP
アシすげーもらってんな
何人アシいるんだろ
18 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/06/26(水) 18:30:20.06 ID:NeBZhBhm0
アシスタントすげー!
22 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/06/26(水) 18:32:08.35 ID:MGOVMI6gO
嘘だろ。アシもらいすぎ。
15 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/06/26(水) 18:29:12.88 ID:xxd4gh4b0
さすがにアシはネタだろう
14 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/06/26(水) 18:29:09.15 ID:hx8vmIpcO
五年働けばニート生活も余裕だな
8 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/06/26(水) 18:26:26.95 ID:PVI5nuf40
え?
漫画家のアシなんてせいぜい200万とかでしょ?
勉強させてもらってる身分だぜ?
41 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/06/26(水) 18:40:59.37 ID:0ZqmjHO20
>>8
ねーよ
売れっ子のアシならかなり貰ってる、きついけど
10 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/06/26(水) 18:26:35.58 ID:xS5q0j/1O
チーフアシだけなんだろうけど、
中堅連載作家以上に貰ってるのか?
12 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/06/26(水) 18:27:25.35 ID:yG9ftI1b0
もうアシスタントデビュー戦しなくねいいじゃん
24 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/06/26(水) 18:32:47.17 ID:G6NhUCmhP
アシスタントでそんなに貰えるなら
独立して自分で漫画描く気しないだろうな
77 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/06/26(水) 19:28:31.54 ID:VPJXCT7YO
デビューするきないとかじゃなくてプロアシなんじゃね?
81 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/06/26(水) 19:31:36.82 ID:aZrNI6axO
ワンピの背景ってしっかりしてるもんな
こち亀のアシも同じくらい頑張ってるけど
36 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/06/26(水) 18:38:52.64 ID:uNCwbjj+0
でさ?この人って他に代表作は何が有るの?
38 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/06/26(水) 18:39:26.10 ID:7n23TGj8i
>>36
デビュー一作目でこれだから凄いわ
23 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/06/26(水) 18:32:16.47 ID:PVI5nuf40
年収31億か・・・
途方もない額でピンと来ないな。
53 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/06/26(水) 18:51:06.65 ID:X8q6Ui0O0
尾田もこんなに稼いでも使う余裕がなさそう
16 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/06/26(水) 18:29:27.18 ID:8BApSYW/0
使う時間ないし俺に3億くらいくれないかな
29 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/06/26(水) 18:35:32.04 ID:I+wiWOpyO
もしかして一繋ぎの大秘宝って尾田の財産なんじゃね
70 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/06/26(水) 19:20:41.78 ID:TCTDLX+wP
もはや「ワンピース」っていう商品を作る企業だからな
ワンピは尾田が死んでもサザエさん方式でアシが永遠に作り続ける
74 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/06/26(水) 19:23:42.00 ID:bLr15DWS0
ワンピースは!!!終わらねぇ!!!!
【関連記事】
⇒ワンピース記事一覧
ガールズ&パンツァー (初回限定生産) 1 [Blu-ray] バンダイビジュアル 2012-12-21 売り上げランキング : 3 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://hayabusa.2ch.net/news4vip/kako/1372/13722/1372238641.html
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
ワンピのエネル vs 禁書の御坂美琴
【画像】色んな漫画家が描いたナルトwwwwwww
【懐古】連載開始時ブリーチの評価wwwww
ナルトとワンピースどっちが泣ける?
お前らなんでキン肉マンは「ゆでだから」で許すくせにワンピースは・・・
画力の高い漫画家 四皇といえば尾田栄一郎・井上雄彦・浦沢直樹・小畑健だよな
杉田智和は何の役やっても銀魂の銀さんって言われてるけどさ・・・
五大少年漫画、ドラゴンボール、ワンピース、ナルト、進撃の巨人
暗殺教室と黒子のバスケが100万部突破!ジャンプも遂に世代交代か・・・
ナルトってどこでおかしくなったんだ?
集英社「暗殺教室は次期看板漫画。ワンピースと同規模で宣伝する」
【オススメ記事紹介】News人
ジャンプで打ち切らなかったら絶対名作になってただろって漫画
ナルトのコレって後付け?それとも伏線だったの??
鳥山のキャラデザ、冨樫のシナリオ、岸本の構図、小畑の画力
【懐古】連載開始時の銀魂の評価wwwwwwwwwwww
ジャンプ史に残る最も偉大な漫画家
ソーマが面白すぎるwwwwww
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
じゃないと反応に困る
すげぇなぁ
ソースソース言いたかないが、にわかには信じられない話
むしろ1/30ももらえてるのがすごいわ
ただし自分はプロデビューできなくなるが
自分と同じような絵を描ける弟子を作って自身の突然の死に備えるべし
板垣とかクローズの作者はコピーみたいな奴等に外伝描かせて
えぇ思いしとるのう
鳥山や冨樫のようなアシ嫌いを除けば、アシスタントなんて何人もいるもんだろ。5人とか10人とか
まぁ本当に1億なら、仮にアシ10人としても一人頭1000万になるが
>>1が尾田の年収100億、アシの年収10億、って言ったら信じるのかよ
ここまでくればデビューとかそういう話ではなく年単位で専属契約してるだろうし、
それくらいは貰ってても不思議ではないよ。
アシの報酬は作家が自由に決めるから相場もへったくれも無いよ
お金のない新人は、同業者とノーギャラで手伝いあったりするし。
週刊だとさすがに出版社から印税前借りして雇うけどね
あとは版権料やら映画の監修やら諸々で、30億は言い過ぎとしても
最低10億はあるだろうね。
でも全盛期の遊戯王の作者がカードやらゲームの版権料で
年収35億あったらしいから(これは長者番付で出ていたので確実)
30億くらいあっても何ら不思議ではない。
っていうか漫画の歴史上未曾有のヒット飛ばしてるのに
それくらい年収無かったら漫画家は大半は食えないし職業として成り立たない。
信じるも信じないも疑う必要もない
30億は余裕で持ってるっしょ
凄まじい漫画家
考えてみ
ONE PIECEを印刷した本を出すだけで400万部も売れるんだぞ
価値ありまくりだろ
客観的に価値あるもんでも
主観でつまらんもんならただのゴミ
アシが一か月で800万って頭湧いてんのか
その考えはちょっと...
世の中には自分に合わない作品はいくらでもあるだろ
それを全部ゴミ扱いするのはどうかと思うよ
つまんねーからって投機するとかそんな話じゃない
それくらい分かってるけど
荒れるからもういいわ
確かに次回作見たいな
あの絵柄ならワンピースに届かなくてもヒットする
けど作者自信がワンピースしか描かないと公言してるから望み薄いな
色んな意味で信憑性が薄そうな噂だな
1億も根拠なさそうだが
どうせ尾田はメディアの露出なんかも少ないし作者っつっても空気みたいなもんだし
本気でそう思ってるのか
漫画以外でも様々なインタビューに映画にワンピース展とか尾田ほど色々な事をやらされてる週刊誌の漫画家は中々いないぞ
でも基本アシの給料は日給1万前後だろ
横やりいれて悪いが
ただでさえ露出少ない漫画家のなかで多くてもそれは無いようなもんだろ
ワンピ知ってる人に尾田さんの顔しってるか聞いたらほとんどわからんと思う
本人が露出避けてるからな
確かどっかで家のアシはずっとやってる人が多いから背景のイメージを伝えやすいって言ってたから、やっぱほぼ専属だけで構成されてんのかな
ワンピアシでデビューしたのって江尻と軽く手伝ったクロガネの人だけだよね確か
乱太郎の人みたく無理強いして辞めさせないんなら(ただの噂)別にいいと思うけどな
だいたい尾田は独特な絵柄だから人物はモブまで全部自分で描くってこだわりあって、
アシは背景とか細々した部分の手伝いしかやらせて貰えないらしいからな。
尾田とかメディアの露出かなり高いだろ。
ワンピクラスの漫画で作者の顔が有名って何かあるか?
江川とか辛酸なめ子とか作品の知名度よりメディアでの露出度の方が高い作者って漫画家というよりタレントみたいなもんじゃん。
何を基準に考えてるの?
少なくともファンにとっては空気じゃないな
ワンピとかナルトクラスの作品のアシになれば
その分過酷だろうけど
知人がジャンプ作家のアシスタントやっていたけど、
週間ジャンプの作家アシスタントは比較的お金がいいといっていたわ。
そのかわり殺人的な忙しさらしいが。
ワンピのアシに池沢春人がいたこと
自分の給料
アシスタント反乱起こすやろ
長期連載はしないらしいから短期ならあるかもよ
以前より雑になった尾田の絵から浮いてるよね
尾田栄一郎「君達、年収いくら? 400万? 500万? 俺だったら500万円くらい12時間で稼げる。」
尾田栄一郎「君達、年収いくら? 400万? 500万? 俺だったら500万円くらい12時間で稼げる。」
尾田栄一郎「君達、年収いくら? 400万? 500万? 俺だったら500万円くらい12時間で稼げる。」
とか適当にかけるんだからソースだせオラ
たまたま尾田の所に入ったんでしょ?正直羨ましいわ
ピノも買っていいぞ
チーフアシ役員
きのこの山だろ、間違えるなよ
ttp://1-ps.co.uk/column/news/20110511.html
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1081666010
少なくともこの31億という数字には、税金とアシの人件費等による出費は計上されてない
きのこwww冗談はほどほどにしてくれよwww
ふん、これだから味がわからない愚民は嫌いなんだ
お前は手をべたつかせてママにふいてもらうんだろうよHAHAHA
尾田の場合顔じゃなくて完全にワンピースという漫画で人気を得てるな
ワンピ知ってて作者の顔知らんてやつ多すぎ
普段のSBSとかから想像していた人物とまるっきり違い過ぎてびっくりした
本当にこのくらい給料あげてもいいと思う