1 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/08/07(水) 17:57:44.86 ID:MQDqxCa50
教えて
3 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/08/07(水) 17:58:35.31 ID:vM2QstGF0
全盛期の雷禅
4 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/08/07(水) 17:58:50.32 ID:UlRCI72v0
若いときの雷禅の様な気がしないこともない様な気がする
6 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/08/07(水) 18:00:20.22 ID:oiDbOv26O
腹減って無い時の雷禅
57 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/08/07(水) 18:27:55.87 ID:4zZNWxUf0
らいぜんが人間食いまくれば最強
44 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/08/07(水) 18:12:15.91 ID:eI3BcBI90
名前で誰が最強かなんて一目瞭然
何だよ雷禅ってかっこよすぎだろ
32 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/08/07(水) 18:06:49.57 ID:75ButIIV0
躯様に決まってる
9 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/08/07(水) 18:01:00.02 ID:V8ApeGmJT
なぜか強さランクのコピペだと躯の位置が高いんだよな
あいつライゼンの友達に負けてたやん
12 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/08/07(水) 18:01:47.82 ID:C1SzOWSI0
>>9
本気出せば勝てたんじゃねってたしか飛影がいってたろ
72 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/08/07(水) 19:17:25.55 ID:V8ApeGmJT
そもそも躯が最強ってのも飛影のセリフがソースだしな
実際に負けてる以上アテにならん
60 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/08/07(水) 18:39:24.90 ID:baxAcvbk0
躯は和気あいあいとした戦いじゃ本気出せないって描写されてるし
らいぜんの友達は普通に本気で戦ってたと思う
何がいいたいかと言うと躯が一番かわいい
61 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/08/07(水) 18:42:29.70 ID:0N2J1ORD0
ああいう場じゃ本気だせないって時点で雑魚
実際は黄泉も躯も大差なし
63 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/08/07(水) 18:47:47.19 ID:V8ApeGmJT
>らいぜんの友達は普通に本気で戦ってたと思う
あいつらが本気出してたら会場残ってねえよ
死にかけらいぜんが撃ったレイガンですら地面がめちゃくちゃに抉れるんだぞ
67 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/08/07(水) 18:52:27.86 ID:86odA6sgO
>>63
周と痩傑と棗はガチ描写あるだろ
棗なんか躯とやるってのにわざわざ力抑えて負ける意味が分からん
51 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/08/07(水) 18:17:29.61 ID:86odA6sgO
雷禅の旧友はガチ喧嘩しとったやん
金物臭いメタル族のチビとか帽子似合ってないとか
66 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/08/07(水) 18:51:54.79 ID:8gix9BeSO
打倒躯を公言して憚らない奇淋
68 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/08/07(水) 18:54:05.38 ID:KzIjDojU0
>>66
大会終わったらちゃっかり元の鞘に戻ってる奇淋さんじゃないすか
47 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/08/07(水) 18:14:43.08 ID:TRQbTqkR0
戸愚呂とか最強そうだろ
34 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/08/07(水) 18:07:08.49 ID:MQDqxCa50
とぐろ兄はどうだ?
不死身=最強とはならんか
35 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/08/07(水) 18:07:46.06 ID:b7febIi90
兄とか微塵も残さず消されるだろ
11 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/08/07(水) 18:01:14.49 ID:AzBZMiJ50
桑原
14 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/08/07(水) 18:02:21.45 ID:MQDqxCa50
>>11
それは人間界最強だろ
46 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/08/07(水) 18:14:01.43 ID:8a5cFTqU0
能力者は所詮人間だし持久戦になったら負けだろ
寝ずに待ってたら自滅するよ
2 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/08/07(水) 17:58:30.78 ID:j5tzSLb00
美しき鈴木
5 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/08/07(水) 17:59:25.89 ID:mwPyRf1B0
>>2
ちょっと待とうか
7 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/08/07(水) 18:00:44.23 ID:goiz+KNs0
>>5
いいと思います
17 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/08/07(水) 18:03:26.29 ID:LRgdGkJQ0
海藤だろ
59 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/08/07(水) 18:32:17.70 ID:86odA6sgO
数年後の修羅が最強だから
【関連記事】
⇒ジャンプカテゴリ記事一覧
![]() | ONE PIECE FILM Z [完全初回限定生産] ポニーキャニオン 2013-06-28 売り上げランキング : 2 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://hayabusa.2ch.net/news4vip/kako/1375/13758/1375865864.html
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
ワンピのエネル vs 禁書の御坂美琴
【画像】色んな漫画家が描いたナルトwwwwwww
【懐古】連載開始時ブリーチの評価wwwww
ナルトとワンピースどっちが泣ける?
お前らなんでキン肉マンは「ゆでだから」で許すくせにワンピースは・・・
画力の高い漫画家 四皇といえば尾田栄一郎・井上雄彦・浦沢直樹・小畑健だよな
杉田智和は何の役やっても銀魂の銀さんって言われてるけどさ・・・
五大少年漫画、ドラゴンボール、ワンピース、ナルト、進撃の巨人
暗殺教室と黒子のバスケが100万部突破!ジャンプも遂に世代交代か・・・
ナルトってどこでおかしくなったんだ?
集英社「暗殺教室は次期看板漫画。ワンピースと同規模で宣伝する」
【オススメ記事紹介】News人
ジャンプで打ち切らなかったら絶対名作になってただろって漫画
ナルトのコレって後付け?それとも伏線だったの??
鳥山のキャラデザ、冨樫のシナリオ、岸本の構図、小畑の画力
【懐古】連載開始時の銀魂の評価wwwwwwwwwwww
ジャンプ史に残る最も偉大な漫画家
ソーマが面白すぎるwwwwww
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
誰が最強とか、作品的にはどうでもいいわな
センスイはセイコウキだから効かなかったみたいだけどあ・・
効いたらコエンマ→妖怪→センスイ→コエンマみたいな三竦みにならない?
物理攻撃無効の連中は特に
例えば海藤の場合、家(相手のテリトリー)に入らないで、外から家ごと攻撃したらどうなるんだろうか。
ルールに縛られる前なら、攻撃可能な気がする。
まあ結果が全てってんなら※16よろしく煙鬼のオッサンじゃね
幽助が一番強いってんなら最強は螢子になるだろ
認めろよ
あんなモブ臭いのが最強なんて嫌だって現実逃避すんじゃねーよ
ジャンケン、ボクシングスタイルと一緒(適当
昔これ乳首のことかと思ってたわ
コエンマ と部屋の能力者だな。ゲームマスターのガキは多分ゲームで敵なしだが。海藤は普通に頭脳で負ける相手いるから最強ではない。
よってゲームマスターが最強。
ゲームも自分は死なず主人公が死ぬゲームを作れば最強だろ。
誰も殺せない=最強の防御と言わずなんというw
ライゼンも描写内から分からんが、偉く深く先を読めた感じだし頭は鞍馬ぐらいは良さそうだ。
コエンマはまあ、奇襲でおしゃぶりを切り刻めば勝てるだろ。
まあでも腹減ってないライゼンが最強だろうね。
躯も黄泉もずっと一応戦い続けた状態だけど、ライゼンの友達はずっと戦闘してないで何百年かたってるからな
あの状態も、久々であってベストじゃないだろう。
3年ぐらいしっかりトレーニングすれば昔の状態に戻るから。
キレた躯とも互角以上だと思うけど。まあ煙鬼だろやっぱ。
最強であるソースは海籐とゲームマスターの台詞くらいしかないし。
よくよく考えるとすごいよなその追い詰めた人間
ゲームマスターは対象者に対して部屋に閉じ込めること以外何もできないという弱点がある
そしてゲームマスター自体はただの人間だから体力勝負や寿命勝負になったら妖怪が相手じゃ結局負ける
まぁ長時間の拘束による戦略的勝利は得られるかもしれないが1対1の対決じゃ負けだわな
あとこれはアニメだけど躯が桑原の次元刀みたいなことを素手でやってたから
裏男の時の桑原みたいにテリトリー破壊して即終了に持ち込める妖怪がちらほらいそう
当時の人類やべぇ
S級妖怪でもD級並の妖力になるパワーセーブアイテムつけなきゃ通れないみたいなのなかったっけ?
それ付けてて弱体化してたんじゃないか?
なしなら、躯だろうな
幽白の敵キャラはみんな好きだ
変な女に惚れて勝手に食うのやめただけ
当時は結界は無かったから好きに行き来できたと言われてる
よく考えればあいつハイスペックすぎだよな。
力 魔界最強クラス
頭脳 作中トップクラスの蔵馬に匹敵or上回ってる?
経済力 人間界の8000兆で都庁すら建たない魔界であれだけの未来都市がある国の王
人望 国民から絶大な信頼を受ける
まじで、目が見えないだけで他は完ぺきすぎるぞ。苦手分野すらないだろ?
あ・子育ては苦手かwww
2じゃなかった
躯が本気出せば最強ってのは飛影の台詞じゃねーよ
時雨か一緒にパトロールしてる奴の台詞だよ
それ聞いて本気出せ的な意味で怒らせてそのあとhappybirthdayだろーが
飛影は躯に吹っ飛ばされた後に「この力出せばトーナメントも楽に優勝できただろうに」みたいなことを蔵馬に言ってる。
えっ、頭脳対決?必要ない必要ないwww
相手に御丁寧にルールさえ明かさなければ最強の初見殺し能力だから
入り口に描かないと発動しないだろ
同じ作者のHUNTERの念の制約による能力発動と同じだよ
魔界最強の存在・・・
邪念樹さんを
全盛期の戦闘描写はない上に餓死で物語を退場するしね
生きてる中じゃ鬱状態の躯が最強だろ
飛影の実力からいってあの描写じゃ躯が優勝できそうなイメージ無いな
てか雷禅を弱体化させた醜女最強やんけ
それだけの長いブランクがある状態ですら、魔界統一覇者なんだから。
3年後も普通に覇者じゃないか?今度は特訓ぐらいするだろ。
まあブランクなしの昔の煙鬼ですら、ライゼンには全く相手にならなかったが
ソードマスターヤマトみたいな語呂の良さだな
トーナメント前の躯との会話からだとトーナメント時の幽助と飛影の実力はほぼ互角。
ただし二人ともまだまだ伸びると言ってるし躯もその辺は否定して無い。
で、黄泉と幽助のトーナメントでの戦闘期間を考えれば雷禅の友人たちや黄泉・躯と一部がぶっ飛んでるだけで普通に全体で見ても飛影は上位に入る実力持ちだぞ?
おもんないからなー
仙水ぐらいしか知らんが
戸愚呂が一番敵として良かったな
仙水には魅力が皆無
プレイヤー側が勝とうが負けようが逃げようが絶対に死ぬような設定のゲーム選べばいいだけだから
何なら自作の同人ゲームでもいい訳だし
ただ次元刀はそれらのルール全て無視できそうだから相性は悪そう
最終回間近でも振り回されたし
人間を喰う餓鬼の一匹とか言ってなかった?
魔界最強の妖怪が手傷を負って、よちよちと貧相な村に逃げ込んでくるか??
仙水だろうけど
八つ当たりで富士山噴火のくだりといい
たぶんほぼ一人で魔界抑えてた
黄泉だってもとは鞍馬の手下から500年?ぐらいでのし上ったんだから
その時点では強くなくてもおかしくはないんじゃね
あるいはその時代の人間がべらぼうに強かったか
>その時点では強くなくてもおかしくはないんじゃね
「その時点(人食ってる全盛期)」を知ってる煙鬼が黄泉や躯が当時の雷禅を見たら小便ちびるとか、自分らより強かった(旧友連中は全員躯や黄泉と互角)発言から少なくとも 回想雷禅>黄泉・躯・本編雷禅 は確定してる。
で、あの回想の直後から人食いを止めてる。
だから単純に当時の人間が半端なかっただけだと思われる(領域や念に類するのが当時もあれば必ずしも腕力や霊力が高い者が勝つって常識は適応されないし)
※65
原作でも逃げ込んだ先で女に出会ったって言ってるし、怪我してる描写もある。
2人に比べたら黄泉とか雑魚レベル
雷禅→全盛期、もしくは人間を喰えば最強
躯→本気を出せば最強。和やかなムードの大会では本気が出せない
まぁぶっちゃけその二匹と雷禅の友達とか全員最強クラスだから誰が勝ってもおかしくないのだろうけど
それでも描写からして上の二匹は飛び抜けてる
優勝した煙鬼が当時の雷禅は最強みたいなこと言ってたし
個人的には仙水編と魔界編がおもしろかったな、富樫の漫画は戦闘描写が多いより会話重視のほうが読んでて楽しい
原作取り出してきて読んだがそんなこと一切書いてないぞ?
怪我もしてないし