食戟のソーマが中華一番を越えて料理漫画の人気No1になれた理由って・・・?

    食戟のソーマ 4 (ジャンプコミックス)

    1 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/11/20(水) 02:48:06.05 ID:cqA9k6X50

    なんで?
    中華一番は不動の一位であり続けると思ってたわ

    12 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/11/20(水) 02:52:25.10 ID:Pz3bqZHK0

    20 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/11/20(水) 02:57:14.16 ID:HNPjtI6J0

    キャラがかわいいから

    21 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/11/20(水) 02:57:27.18 ID:hhpuwa+t0

    エロだろ

    23 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/11/20(水) 03:02:15.37 ID:xVXeNMWYP

    田所さんは可愛いべさ

    29 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/11/20(水) 03:13:15.88 ID:ujLAh9bS0

    にくみがかわいいから

    13 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/11/20(水) 02:52:39.68 ID:/XSvvUlR0

    読んだら意外と熱血してて漫画としては良かったけど
    料理漫画として見るとなんか物足りなかったなぁ

    91 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/11/20(水) 08:42:11.24 ID:IJJ7cKnK0

    内容は王道で好きだけどな

    92 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/11/20(水) 08:45:15.29 ID:tcfgwOLLO

    料理人としてのキャラが立ってなさ過ぎると思う

    4 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/11/20(水) 02:49:43.91 ID:pId9kSKB0

    能力料理漫画になりそう
    なってくれ

    18 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/11/20(水) 02:56:11.55 ID:qNqQtSRN0

    そのうちヌッキングになるの?

    75 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15)  投稿日:2013/11/20(水) 07:56:44.84 ID:VA0ZK+N60

    まだ中華一番には及ばんだろさすがに

    中華一番! 1~最新巻 [マーケットプレイス コミックセット]

    69 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/11/20(水) 06:37:51.81 ID:VCyr8qyh0

    中華一番の龍星炒飯は未だに忘れられない

    74 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/11/20(水) 07:31:35.97 ID:jcACcM9S0

    中華一番は少年漫画的にぶっ飛んではいたけど
    作中の料理がすげー美味そうだったからなぁ

    売上はともかく料理漫画としては及んでないと思うわ

    53 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/11/20(水) 04:37:26.69 ID:hhpuwa+t0

    人気どうこうっていうか中華一番なんてゴールデンにアニメやってた時代じゃん
    大黒摩季とか人気歌手が曲歌ってたりさ

    しかも日曜で、後番組はごっつええ感じだった気がする
    演出も派手でキチガイじみてたし
    漫画単体の評価は置いといて知名度は高いんじゃね

    57 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/11/20(水) 04:39:00.77 ID:xpcqlamS0

    >>53
    今の10代の子らは知らないんじゃないか?

    76 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/11/20(水) 08:00:35.56 ID:Z/ZwvcdM0

    ていうか、中華一番を過大評価しすぎだろ

    45 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/11/20(水) 04:02:02.55 ID:7BQ8eNFr0

    鉄鍋のジャンを越えたつもり?

    鉄鍋のジャン (1) (MF文庫)

    56 名前:でがらしさん太郎 ◆op9i.noQOo  投稿日:2013/11/20(水) 04:38:05.89 ID:QYDjWE930

    (´;ω;`)わたしも鉄鍋のジャンが一番だと思ってます
    Rはまあ、修羅の国編みたいな・・・

    82 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/11/20(水) 08:08:54.57 ID:U34Sj9p+0

    ミスター味っ子のリアクションをソーマは超えられるの?

    58 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/11/20(水) 04:44:40.68 ID:9BvfkCwt0

    ルネッサンス情熱

    28 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/11/20(水) 03:12:10.07 ID:W6SHX9Lh0

    味っ子には勝てない

    34 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/11/20(水) 03:16:00.19 ID:55Ukseco0

    >>28
    登場人物総じてキチガイだけどな

    36 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/11/20(水) 03:22:55.37 ID:/XSvvUlR0

    >>34
    わかった
    キチガイの少ない料理漫画は物足りないんだ
    面白いとされる料理漫画は今思えばキチガイかキチガイ展開だらけだわ

    2 名前:秘童貞 ◆uLPb5ei4Cl3A  投稿日:2013/11/20(水) 02:48:55.44 ID:fqQQ7DY20

    クッキングパパが最強だから

    クッキングパパ(125) (モーニングKC)

    38 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/11/20(水) 03:25:53.91 ID:zhsy4B+50

    知名度は
    美味しんぼ>ミスター味っ子>クッキングパパなわけだが

    39 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/11/20(水) 03:41:20.64 ID:XKNAy+SJ0

    >>38
    つまらなさもその順だな

    64 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/11/20(水) 06:27:22.97 ID:0IXniEmsO

    美味しんぼは料理漫画じゃなくてグルメキチガイ漫画だから別ジャンル

    【関連記事】
    『美味しんぼ』で一つ納得できない部分があるんだけど・・・

    16 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/11/20(水) 02:55:07.76 ID:rN2LMZVP0

    刃牙の中華料理に勝てると思ってるのか

    30 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/11/20(水) 03:13:20.41 ID:J6takrC5O

    包丁無宿こそ至高

    32 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/11/20(水) 03:14:25.55 ID:O+i0FBCaO

    蒼太の包丁だわ

    35 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/11/20(水) 03:17:25.26 ID:RHaaqu4c0

    >>32
    これ
    ちょっとしか読んだことないけど
    イカの黄金焼きすごい旨そうだった

    62 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/11/20(水) 06:19:37.81 ID:mPoBTXyo0

    包丁人味平最狂説

    83 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/11/20(水) 08:16:24.65 ID:vmUS1IqGO

    極道めしは超えて無いな

    85 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/11/20(水) 08:23:26.10 ID:Msf3qG3E0

    てか将太の寿司が完全に忘れさられてるな

    将太の寿司(1) (少年マガジンコミックス)

    87 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/11/20(水) 08:25:43.59 ID:Z/ZwvcdM0

    >>85
    面白いよね。エネマグラさん好きだった
    全国大会なんて無かったんだよ

    89 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/11/20(水) 08:26:34.27 ID:PoTiMKxWP

    実は料理漫画だとラーメン発見伝が一番好き

    78 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/11/20(水) 08:02:11.39 ID:ErWjq4hLP

    華麗なるクッキングパパ食卓
    あじっこ
    じゃぱん

    このはるか下が
    中華一番

    もっともっと下が
    ソーマ

    クソ漫画

    79 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/11/20(水) 08:03:32.97 ID:Z/ZwvcdM0

    >>78
    じゃぱんwwwwwwそれ料理漫画じゃねーからww
    モニカが可愛いだけの漫画だからww

    80 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/11/20(水) 08:03:46.53 ID:Msf3qG3E0

    >>78
    不等号が逆だろ

    81 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/11/20(水) 08:06:10.90 ID:vjrTmayg0

    華麗とソーマが大体とんとん位だと思うわ属性的にも

    【関連記事】
    『美味しんぼ』で一つ納得できない部分があるんだけど・・・
    食戟のソーマ記事一覧

    劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) [Blu-ray]劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版)

    アニプレックス 2013-12-18
    売り上げランキング : 5

    Amazonで詳しく見る

    元スレ⇒http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1384883286/l50

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2013年11月20日 17:43
      • >>62
        画像それ味平じゃないから
        作者一緒だけど
      • 2. 名無し
      • 2013年11月20日 17:43
      • トリコ
        徳川味の介も女が(読んでないけど)ソーマみたいなことしてるな
      • 3. 名無しさん
      • 2013年11月20日 17:48
      • そもそも超えてない件
        現時点で上回ってるものってエロだけじゃね
      • 4. 名無しさん
      • 2013年11月20日 17:51
      • 料理漫画ですらない
        ガキがとらぶるより買いやすいオナネタ漫画として買ってるだけ
      • 5. 名無し
      • 2013年11月20日 17:53
      • 料理漫画はどれもつまらんけどソーマはもっと糞


        まぁ華麗なる食卓とかいうレ○プ漫画よりはマシだが
      • 6. 名無しさん
      • 2013年11月20日 17:54
      • 売上以外は個人の主観でしか語れない以上
        どっちの方がいいだのなんだの言ってる奴はただの意見押し付けたい構ってちゃん
      • 7. 名無しさん
      • 2013年11月20日 17:57
      • 中華一番を知らん
      • 8. 名無しさん
      • 2013年11月20日 17:58
      • 絵が美味そうなの→ソーマ
        喰い方が美味そうなの→バキ
      • 9.
      • 2013年11月20日 17:59
      • まぁ…萌え系に耐性ない人にも薦められるかと言うと…
        そういう需要もわかってて尖ってるんだろ
      • 10. 名無しさん
      • 2013年11月20日 17:59
      • 中華一番より天使のフライパンの方が好き
      • 11. 美味しんぼ
      • 2013年11月20日 18:00
      • 俺の家に美味しんぼ全巻あるぞ
      • 12. 名無しさん
      • 2013年11月20日 18:01
      • 料理を出汁に主人公Sugeeeeするだけの漫画に料理漫画のカテゴリは与えられねーわ
      • 13. 名無しさん
      • 2013年11月20日 18:07
      • ソーマ好きだけど、四之宮編がピークの現状で
        こんなスレ立てる>>1はアホか信者を装ったアンチへの燃料投下にしか見えない

        真の名作になるか、竜頭蛇尾の凡作に終わるか、
        たった1周年で判断すべきではない
      • 14. 名無し
      • 2013年11月20日 18:14
      • とにかく信者がうざい
        やたらと他作品叩きするし
        暗殺教室と比べるとか論外
      • 15. 名無しさん
      • 2013年11月20日 18:27
      • 暗殺も同じだろw
        やたらネウロとか誰も知らん漫画毎回ウザイ位持ち上げたり自分のこと棚に上げてソーマ叩いてるだろw
        つまりキモヲタは最低ってことw
      • 16. 名無しさん
      • 2013年11月20日 18:29
      • 中華一番てそんな人気なの?!(歓喜)
        とか思ったらそんなことなかった・・・

        ソーマ?ちょっと格好つけて熱血紛いのことしたら人気出ちゃったジャンプのハイスクールD×Dっところだろ
      • 17. 名無しさん
      • 2013年11月20日 18:35
      • おせん好きなんだけどな
      • 18. おけらズゴッグ
      • 2013年11月20日 18:45
      • 村生ミオの あつあつ・ポテト
      • 19. 名無しさん
      • 2013年11月20日 18:45
      • その熱血紛いも割りと支離滅裂で燃えられなかったわ
      • 20. あ
      • 2013年11月20日 18:46
      • よく分からんけど、あの信者のふりしたアンチ君に騙されてる人多いというか、お前らの中にもいるんじゃないのか?まあ、俺はジャンのほうが面白いと思うけど。
      • 21. 名無しさん
      • 2013年11月20日 18:48
      • 割と展開がよめないところもあって先がきになる
      • 22.
      • 2013年11月20日 18:51
      • ジャンプ漫画だから料理漫画としての長期的な面白さはあんまり期待できない
      • 23. 名無しさん
      • 2013年11月20日 18:52
      • クッパパとかクソだろ
      • 24. 名無しさん
      • 2013年11月20日 18:54
      • 2も含めて味っ子派だわい
        原作であると一応つけくわえておく
        アニメは…EDは好きだけどな
        原作あそこまでおかしくないから
        ロボコックなんて出てこないから
      • 25. 名無し
      • 2013年11月20日 18:56
      • 中華一番をそもそも知らない

        ちな19
      • 26. 名無し
      • 2013年11月20日 19:02
      • 美味しんぼは間違った歴史や知識を植え付けられるから規制すべきだと思うんだけど
      • 27. 名無しさん
      • 2013年11月20日 19:17
      • 絵が綺麗だし展開も王道で良いんだけど
        読んでてこの料理食べたい、作ってみたいとか思えないんだよなあ
        料理漫画は読んでて腹が減ってくるようなやつがいい
      • 28. 名無しさん
      • 2013年11月20日 19:17
      • 何気に味平をリスペクトしてる様な気がしなくもないソーマ
      • 29. 名無しさん
      • 2013年11月20日 19:28
      • 本当にどちらが一番かを決めるのは完結してからだろ
        売り上げ云々で語るなら掲載雑誌の部数そのもが多くて、且つ漫画読者も昔に比べて多くなってるソーマの方が圧倒的に有利なんだからさ
      • 30. 名無しさん
      • 2013年11月20日 19:41
      • 鉄鍋のジャンが話題に上がってて安心した
      • 31. 名無しさん
      • 2013年11月20日 19:44
      • 内容は稚拙なのにゴールデンでアニメ化できなさそうな時点で劣ってると考えるべきだろ
      • 32. 名無しさん
      • 2013年11月20日 19:44
      • ソーマは料理の蘊蓄が無さ過ぎ。
        料理漫画としてこの部分がマズいのは致命的にダメ。

        ここらへんは、森崎友紀が原因かもしれないが・・・
        (テレビ出るために栄養士になった奴だし)
      • 33. 名無しさん
      • 2013年11月20日 19:45
      • ソーマももう1周年になるのか
        前後の号の新連載ってハングリーとキルコだったっけ・・・?
      • 34. 名無しさん
      • 2013年11月20日 19:52
      • ルネッサ~ンス情熱~
      • 35. 名無しさん
      • 2013年11月20日 19:54
      • ※31
        よし!じゃあ黒子もスラムダンクに劣ってるな!!
      • 36. 名無しさん
      • 2013年11月20日 19:58
      • ※35
        何当たり前のこと言ってるの?
      • 37. 名無し
      • 2013年11月20日 19:58
      • 華麗なる食卓はエロばかり言われてるけど
        出てくる料理とか素材はかなりマニアックなものが多かった
      • 38. 名無しさん
      • 2013年11月20日 20:00
      • 「ザ・シェフ」も料理漫画としては面白いと思うけどなぁ。
        そもそも知ってる奴はいないか・・・。
      • 39. 名無しさん
      • 2013年11月20日 20:09
      • こういったネタで絶対に話題にならない『あらかると』
      • 40. 名無しさん
      • 2013年11月20日 20:13
      • ギリ十代だけど、中華一番知ってるぞ
      • 41. 名無しさん
      • 2013年11月20日 20:20
      • ※35
        否定はしないけど
        黒子は最初あんまり人気なかったから夕方も朝も取れなかっただけだよ
      • 42. あ
      • 2013年11月20日 20:22
      • そもそもNo.1じゃねーよ
        ソーマ厨きも www
      • 43. 名無しさん
      • 2013年11月20日 20:25
      • 味平が最強だろ
      • 44. 。
      • 2013年11月20日 20:27
      • 料理マンガは思い出す限り…美味しんぼ、クッキングパパ、ミスター味っ子、中華一番、ザ・シェフ、食戟のソーマ、昨日なに食べた?を読んだけど
        食べてるものが一番美味そうだったのは銀の匙。次点で中華一番の牛肉麺。
      • 45. 名無しさん
      • 2013年11月20日 20:28
      • ※15
        そんなに自分を責めるなよ
      • 46. 名無しさん
      • 2013年11月20日 20:32
      • ソーマと暗殺よく並べられるけど格が違うだろ
        暗殺とか一部の信者しか持ち上げてないカス漫画がソーマと並べるわけがない
        そもそもアンケート見れば分かるけど安定感が違う
      • 47. 名無しさん
      • 2013年11月20日 20:38
      • ジャンプを20年間買い続けてる俺からすると今のジャンプでは確実に頭一つ抜けてるよ
        物語の流れが明確で分かりやすい、んでもってオチもスッキリする
        ジャンルは違えどドラゴンボールと通ずるものがあるね
      • 48. 名無しさん
      • 2013年11月20日 20:45
      • ※46
        またお前か?
        なにそれ自虐のつもり?いよいよ信者の皮が剥がれてきたな
      • 49. 名無しさん
      • 2013年11月20日 20:45
      • このまま行くとマジで料理漫画の頂点に立つと思う。このまま行けばね。
        正直他の料理漫画とは画力が違い過ぎるわ 絵が命の料理漫画であの画力は卑怯
      • 50. 名無しさん
      • 2013年11月20日 20:50
      • デジタルまるだしのトーンベタベタ料理のどこがいいんだよ
      • 51. 名無しさん
      • 2013年11月20日 20:50
      • アンチがつく事は喜ばしい事
        看板にアンチはつきものだからな
      • 52. 名無しさん
      • 2013年11月20日 20:58
      • そして食べた相手を倒していく究極のバトル漫画へと食戟のソーマは成長するのであった
      • 53. 名無しさん
      • 2013年11月20日 21:05
      • ※46
        毎度毎度お疲れ
      • 54. 名無し
      • 2013年11月20日 21:20
      • 焼きたてジャパンは面白いだろ!
        ラスボスがパンになるまえまでは…
        てかソーマは流石にここにはまだ並ばねー
      • 55. 名無し
      • 2013年11月20日 21:24
      • 焼きたてジャパンは面白いだろ!
        ラスボスがパンになるまえまでは…
        てかソーマは流石にここにはまだ並ばねー
      • 56. 名無しさん
      • 2013年11月20日 21:32
      • ※52
        ぶっちゃけ料理にこだわりなさそうだよな
        結局オレの主人公sugeeetueeeができるならバトルだろうがサッカーだろうが何でもいいんだろう
        料理はスキマジャンルで狙い目だったってだけで
      • 57.
      • 2013年11月20日 22:19
      • んーむ
        全く話題にあがらないグルマンくんェ…
      • 58. 名無しさん
      • 2013年11月20日 22:37
      • ソーマを料理漫画として見てるひと少ないだろ
      • 59. 名無し
      • 2013年11月20日 22:46
      • 華麗って過大評価でしょ。ソーマもだけど同ジャンルの漫画がしょぼいから相対的によく見えるだけ。
      • 60. 名無しさん
      • 2013年11月20日 22:59
      • 画力だったらそれこそスレタイの中華一番のがよっぽど上手いと思うが
        オタウケのいい女を描く点くらいだろソーマが上なのは
        料理の絵は100%中華一番のが旨そうだ
      • 61.
      • 2013年11月20日 23:03
      • 信者じゃないけど、暗殺教室の面白さがわかんない。ソーマの方が面白さがわかりやすくて良い。
      • 62. 名無しさん
      • 2013年11月20日 23:13
      • これが名作なら世に出てる料理漫画が全て世紀の大傑作になるわ
        絵がきれいなだけの凡作だろ

      • 63. 名無しさん
      • 2013年11月20日 23:22
      • ソーマの上限て結局オタ漫画のラブヒナやらトラブルくらいな気がするわ
        少年漫画の王道っぽいことしてるけど内容がラノベなんだよな。女キャラで釣ってるとことか
        禁書みたいな漫画だなとしか見れないんだよ
      • 64. 名無しさん
      • 2013年11月20日 23:30
      • ※39
        当たり前だろ
        野球漫画の話題にキャットルーキーが出るレベルじゃないか
        あれ最終回どうなったの?
      • 65. 名無しさん
      • 2013年11月20日 23:40
      • なんか同一感を感じる※がいくつかあるな…俺も何回か書いてるけど

        ※60
        中華一番の絵はちょっと古臭いOR泥臭い
        が、華麗の人曰く旨そうな絵を描くには適度な汚しが必要なんだそうだ
        だからソーマより旨そうというのはあながち間違っていないと思われる
      • 66.
      • 2013年11月20日 23:41
      • あっれ、中華一番のほうが将太の寿司より世間的には上だったんか。ちょっとびっくりだわ

        米64
        人工的に集中力の極みを身に付けたアポロってホームランバッターがライバルチームに入って、
        主人公のミケトラコンビが「落ちないスピードナックル」みたいな魔球でそのチームをねじ伏せて勝利、
        ミケトラは軽く故障して離脱するものの、チームはそのまま優勝、その勢いを維持して日本一を成し遂げた
      • 67. 名無しさん
      • 2013年11月20日 23:47
      • 料理は中華一番に、リアクションはミスター味っ子に、エロは華麗なる食卓に負けてる。
        これで人気No1だって?
      • 68. 名無しさん
      • 2013年11月20日 23:57
      • ※66
        親切にレスありがたいんだが「あらかると」の方なんだ…キャットルーキーは全巻所持してるんだ…すまぬ…すまぬ…!

        落ちないスピードナックルはウィザードバイパーね
        ライザーはちょっと欠点ありすぎだと思う
      • 69. 名無しさん
      • 2013年11月20日 23:59
      • 中華一番の勝負に負けると黒い星のシールを料理器具に張り付けるおじさんが好きだった
      • 70. 名無しさん
      • 2013年11月21日 00:39
      • 私には関係の無い事ですな
      • 71. 名無しさん
      • 2013年11月21日 00:56
      • ミスター味っ子はわくわくして大好きだった
        ソーマはわくわくしないんだよな
      • 72. 名無しさん
      • 2013年11月21日 01:03
      • 料理漫画は主人公がSUGEEEE!じゃなくて、料理が美味しそう、食べてみたいって思わせなきゃダメでしょ
        ソーマは絵が綺麗でも、説明不足で料理の魅力が伝わってこない
        それに料理人の凄さなら他の料理漫画に圧倒的に負けてる
      • 73. 名無しさん
      • 2013年11月21日 01:10
      • ソーマって面白いとは思うけど
        単純に絵とジャンプってところが殆どじゃない?
        演出や盛り上げ方も上手いけど他の漫画と比べてもそれほど差はないと思うし
        これがジャンプ以外だったら知名度は高くなかったと思うよ
      • 74. 名無しさん
      • 2013年11月21日 02:17
      • ※72
        ジャぱんでよくわかったけどリアクションって所詮比喩でしかないからな
        ソウルみたいのは比喩として通用するけど旨そうってのは比喩じゃ伝わらないんだよね
        ダルシムになったり全裸になったところで旨そうとは思わん

        寺沢大介はそこらへんが熟練の域に達してるのが好き、じゅわわわ…って筆文字だけでもヨダレが出てくる
        でもソーマは今はキレイなだけだが、連載していけばもう一歩踏み込んだ表現が出来るポテンシャルは秘めていると思う
      • 75. 名無しさん
      • 2013年11月21日 07:31
      • ソーマ面白いと思うけど絵が綺麗すぎて好みじゃない
        もっと小汚いタッチでもいいのに
      • 76. 名無しさん
      • 2013年11月21日 09:17
      • >>82
        ソーマもアニメ化すれば過剰になるんじゃないか?(適当)
      • 77. 名無し
      • 2013年11月21日 09:31
      • 中華一番懐かしい。
        アニメ大好きだった。
      • 78. 名無しさん
      • 2013年11月21日 09:44
      • 所詮エロ枠なのに王道()で推す奴が多い
        編集部までそれだから救えない
      • 79. 名無しさん
      • 2013年11月21日 11:37
      • ソーマって絶対サンデーの方が雰囲気合ってる
        今のジャンプほとんどジャンプらしくじゃないけどさ
      • 80. 名無しさん
      • 2013年11月21日 12:09
      • ミスター味っ子はアニメ補正が強すぎる
        中華一番はバランスがよかった印象
      • 81. 名無しさん
      • 2013年11月21日 12:52
      • リアクション芸がじゃぱん思い出す
      • 82. 名無しさん
      • 2013年11月21日 12:58
      • 中華一番とか今どきの若いもんは知らんやろ
      • 83. 名無しさん
      • 2013年11月21日 13:14
      • 中華一番とか22歳の俺が幼稚園の頃にアニメやってたで
      • 84. 名無しさん
      • 2013年11月21日 15:41
      • 中華一番越えとか……
        は?(威圧)
        女キャラが可愛いのは認めるしエロ漫画として需要は認めるが料理漫画としてはいうほどメシ食いたい気持ちにならんのと、主人公がやっぱり好きになれんわ…「おあがりよ」ってすっげえ上から目線の言い方で絶対食う側からしたらムカつくんだよな…
      • 85. 名無しさん
      • 2013年11月21日 16:19
      • ソーマはエロなくしたら何も残らないだろ
      • 86.
      • 2013年11月21日 17:22
      • 料理漫画の料理の絵ってなんで汚そうに見えるの
      • 87. 名無しさん
      • 2013年11月21日 17:43
      • キャラの可愛さとエロは楽しんでるけど出てくる料理は大したことないし美味しそうと思った事もない
        別に料理いらないよねこの漫画
      • 88. 名無しさん
      • 2013年11月21日 19:23
      • ※85
        読んでないのに偉そうに抜かすなよクズが
        もうエロ描写なんかない
        それでも看板級の人気があるんだよ
      • 89. 名無しさん
      • 2013年11月21日 21:11
      • ※88
        どこの雑誌の看板級だよ、ジャンプの看板級には到底及ばねえよ
        どっかで拾ってきた料理そのまま出して王道ごっこしてるだけだろうが
      • 90. 名無しさん
      • 2013年11月21日 21:59
      • 細かいことだが今週号のソーマ読んで気づいたこと。
        この漫画って料理漫画なのに調理するとき髪結んだりエプロンつけたりしないのか?エプロンつけないのは仕方ないと言いたいが同じ号に載ってた漫画で丁度、ご飯作ってる場面があってちゃんと三角巾つけて長髪もまとめてエプロンもつけてたんだよ。

        あ、そうかこの漫画料理漫画じゃなかったバトル漫画でしたすみません。
      • 91. 名無しさん
      • 2013年11月22日 00:29
      • 料理漫画じゃなくてエロ漫画だからだろ
        トラブルの後釜やん
        カラーとかどう見ても同人誌のそれだし
      • 92. 名無しさん
      • 2013年11月22日 03:03
      • 料理漫画でもエロ漫画でもなく少年漫画だと思ってる
        早く5巻が読みたい
      • 93. 名無しさん
      • 2013年11月22日 05:51
      • ん、5位くらい
      • 94. 名無しさん
      • 2013年11月22日 07:24
      • へらっ
      • 95. 名無しさん
      • 2013年11月22日 10:01
      • ※90
        あの世界は味音痴しかいないから髪の毛とか混入してもヘーキヘーキ
        リアクションしてるやつらは今まで何を食べて生きてたんだよってレベルの味覚だから…
      • 96. 名無しさん
      • 2013年11月22日 12:43
      • toshさんがエ□漫画で鍛えた圧倒的画力のおかげ
      • 97. 名無しさん
      • 2013年11月22日 13:30
      • 附田が素敵なネームを用意してくれたおかげ(超適当)
      • 98. 名無しさん
      • 2013年11月22日 16:53
      • ソーマとか脳障が読む漫画だろwww
        キャラも魅力無いし
        少しはワンピースを見習えよ脳障害作者www
      • 99. 名無しさん
      • 2013年11月23日 12:21
      • こ…こんぶ
      • 100. ななし
      • 2013年11月24日 17:53
      • toshが描いてるだけはある
      • 101. 名無しさん
      • 2013年11月26日 05:14
      • >>98
        お前はそれ以下の池沼だなwwww
      • 102. 名無しさん
      • 2016年12月16日 13:17
      • 食げきのソーマはマガジンでかつて連載していた料理マンガ中華一番をほぼパクリ現代風にアレンジしたマンガだと思います。
        あのオーバーリアクションや料理を勝負や権力やお金の道具としか思わないようなやり口や仲間でもありライバルでもある人と切磋琢磨するところや退学という名のある意味での生死をかけた戦いみたいなのが中華一番のマオと裏料理界との勝負と裏料理界の料理人の壮絶な修業とほぼ似ています。
        つまり「遠月=裏料理界」、「退学=死」ということです。
        それにストーリー展開やセリフとかも二番煎じもはなはだしいし、料理マンガなのにも拘わらずイケメンやかわいこちゃんキャラやその他にエロ要素やクレーンゲームの景品などのグッズや変な携帯ゲームなどで人気を取ろうなんて愚の骨頂だし、それでもなおこの作品を支持する人は料理のことなどどうでもよくてイケメン、かわいこちゃん、その他にしか興味がないただのバカだと思います。美味しんぼやザ・シェフはもちろん中華一番にも遠く及びません。
      • 103. CP10
      • 2017年10月12日 18:01
      • 食げきのソーマはマガジンでかつて連載していた料理マンガ中華一番をほぼパクリ現代風にアレンジしたマンガだと思います。
        あのオーバーリアクションや料理を勝負や権力やお金の道具としか思わないようなやり口や卑劣な妨害行為や仲間でもありライバルでもある人と切磋琢磨するところや退学という名のある意味での生死をかけた戦いみたいなのが中華一番のマオと裏料理界との勝負と裏料理界の料理人の壮絶な修業とほぼ似ています。
        つまり「遠月=裏料理界」、「退学=死」ということです。
        それにストーリー展開やセリフとかも二番煎じもはなはだしいし、料理マンガなのにも拘わらずイケメンやかわいこちゃんキャラやその他にエロ要素やクレーンゲームの景品や変な携帯ゲームなどのグッズで人気を取ろうなんて愚の骨頂です。
        美味しんぼやザ・シェフはもちろん中華一番にも遠く及びません。

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ