1 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/11/26(火) 19:48:30.62 ID:Bjk4fMJn0
良曲多いし作画演出も力入れてていい
あとは銀魂くらい?
2 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/11/26(火) 19:48:57.66 ID:FzdrvWSZ0
曲は本当に良いのばかりだな
6 名前: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:15) 投稿日:2013/11/26(火) 19:50:38.94 ID:/RH72uWn0
今はよくわからんやつが歌ってる
37 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/11/26(火) 20:31:02.29 ID:WDQ706JB0
永遠ですwwwwww永遠ですwwwwww永遠ですwwwwwwwwww
12 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/11/26(火) 19:56:22.99 ID:MfrJMkxV0
今のNARUTOアニメのOPがゴミ過ぎて辛い
前が良かっただけに余計そう感じる
20 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/11/26(火) 20:03:22.38 ID:MfrJMkxV0
マジで今本編良いとこなのにOPで台無しだからな
17 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/11/26(火) 19:58:55.42 ID:CsvGTYTW0
1番良曲が多いのは幽☆遊☆白書
NARUTOのアニメはクオリティ高いよなぁ、毎週見てる
24 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/11/26(火) 20:06:54.95 ID:Bjk4fMJn0
>>17
だよね
波の国編ラストとか終末の谷のところとかかっこよすぎて、、、
疾風伝も飛弾角都とのバトルとかサスケビーのとことか最近ならマダラのとこか
41 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/11/26(火) 20:40:30.98 ID:BeRq46aG0
作画いい回って20話に1話あるかないかだし
普段はテンポ悪い、オリジナルがクソつまらんで微妙だろ
1期のナルト対サスケ終わってから見てない奴は絶対多い
42 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/11/26(火) 20:42:42.70 ID:CsvGTYTW0
>>41
お前こそ見てないだろ
マダラの回とか凄かったぞ
45 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/11/26(火) 20:45:11.92 ID:VJ+IfUhU0
人物作画はあれだけど地形と煙は頑張ってる回は多い
26 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/11/26(火) 20:07:47.50 ID:cZVT9cMe0
いやアニメは銀魂>ナルトだろ
映画で決着ついたし
5 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/11/26(火) 19:49:51.76 ID:0z3bpqec0
ナルトはアニオリが色々やらかしてるから実際はイーブンってとこかな
銀魂とか黒子とかデスノの方が恵まれてないか
7 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/11/26(火) 19:53:07.28 ID:360e4tpFO
>>5
銀魂はまじでスタッフに恵まれてたと思う
11 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/11/26(火) 19:56:20.64 ID:v8fxvma4i
銀魂は曲も良曲かなり多いし、戦闘シーンがカッコ良過ぎる。
それに加えてギャグも面白い。
47 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/11/26(火) 20:46:05.50 ID:DbTwXOz10
OPとEDでいえばるろうに剣心もだな。
44 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/11/26(火) 20:45:07.76 ID:zSmZd/ow0
忍空かな
あとるろうに剣心追憶編
22 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/11/26(火) 20:04:27.66 ID:vIhYHkTM0
遊戯王も良い線いってた
4 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/11/26(火) 19:49:01.51 ID:dn4Itasp0
幽白
10 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/11/26(火) 19:55:44.94 ID:DoyolotC0
ヒカ碁が一番
だらだら続かなくてすっきり終わった
15 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/11/26(火) 19:57:09.19 ID:7+Ml8AOY0
ヒカルの碁と幽白は好き
9 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/11/26(火) 19:54:37.16 ID:yp08TTaH0
鰤は恵まれてた
14 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/11/26(火) 19:57:01.61 ID:IflxfQ1y0
鰤のOPはマジかっこいい
50 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/11/26(火) 20:48:15.34 ID:Jr0SRM0M0
BLEACHのオープニングは全部よかったな
49 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/11/26(火) 20:47:21.45 ID:b/9Brlml0
アニメなら
銀魂=デスノ>鰤>ナルト>ワンピ
52 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/11/26(火) 20:52:55.26 ID:CsvGTYTW0
ワンピースは恵まれないなホント
【関連記事】
⇒ジャンプカテゴリ記事一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1385462910/l50
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
なぜドラゴンボールはワンピースに売上で負けたのか?
お前らが鳥肌が立つほどシビれた漫画のワンシーン
民栄誉賞を与えたい漫画家 鳥山明、尾田栄一郎あと一人は?
信者が大人しい作品「ナルト」「ジョジョ」「エバ」
魔人ブウ(悪)vs歴代ジャンプのバトル漫画の主人公
なぜジャンプ主人公は徹底的にまで血統主義なのか?
ドラゴンボールで一番かっこいい攻撃
ワンピースが叩かれるのって、話の展開で失望された影響が大きいよな?
ジャンプで2発以上当てるって相当な強者だよな
ドラゴンボール世代→ワンピース世代→
【懐古】連載開始時ブリーチの評価wwwww
歴代ジャンプ作品で最も可愛いヒロインって誰なの?
A型→銀魂 B型→ナルト O型→ワンピース AB型→ブリーチで会話
ジャンプ3大過大評価漫画
鳥山って歴代漫画家トップ3に入るかな?
禁書厨vsめだか厨vsDB厨vsまどか厨vsワンピ厨
スラムダンク派と黒子派の抗争が激しいらしい
麦わら一味vs歴代ジョジョ
ナルト「じゃあ満場一致で俺が火影という事で」サスケ「待てや」
ギャグ物最高峰は銀魂
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
鰤は名曲だらけだからな
いつも聴いてる
毎度見る気なくす
絵が
たまに、秀逸なのもあるが大概酷いのばかり
ヨタとか誰得だったんだ?あれ
映画とかの超作画で他作品よりすごくいいものに感じる。
Zよかったで。
それでも今のOPも好きだよ。
実際NARUTOと銀魂はアニメが素晴らしすぎる。
アニメ化するだけでいいじゃん 恵まれないのは残念だけどさ
初期の方だけだけど…
初期は尺のために合間にオリネタ挟んだりしてたけど以降は「アニオリは尺伸ばし」って宣言して別に作ってたし、それすらわかってる感がすごかった
トリコはもう見てて切ないから見てない
人体欠損とか描写あったの?
この話を聞いてスタッフたちの銀魂愛に泣きそうになった
ただし初期のゴールデンでやってた期間のは除く
尺埋めで入れてるアニオリのギャグが昭和のノリで寒い寒い
ラストも良かったし
作画以外ほぼ完ぺきだったからね
ヨタ回はロリいの、ロリサクラ観れて良かっただろーが
作画も程好くop ed も良くNHK教育で放送されてて何気に忘れられてるバクマン。も恵まれてたと思うね
これ一回で済むと思ったら大間違いだから
夏休みは再放送してたし
原作より全然面白い。
アラバスタ辺りはほんと良かったのに、担当の当たり外れがありすぎて残念だ・・・・・・
良曲は多いと思う。つーかワンピース、ナルト、ブリーチは良曲多い。
個人的に黒子のバスケのスタッフでもう一回スラムダンクやってほしい。絶対面白いと思う
まぁ一番盛り上がるはずの趙公明編と仙界対戦をやる前に終わっちゃったからね。
コエンマ関連のアニオリシーンが多すぎてかなり微妙
なんでだよ渋格好いいだろ!
まぁNARUTOには合ってないけど
原作は好きなんだけどなぁ・・・
むしろ年1ペースで劇場版だけとかの方がいい気がするわ
いや、もはや助けられてた
鰤もアニオリが面白くて結構恵まれてた
ワンピースは昔は面白かった印象あるけど今は…
トリコはおもわず作者に同情してしまうぐらい糞
めだかと同じぐらいの地位だった黒子を100万部まで引き上げたんだし
アイシールド、リボーン、Dグレと比較すると銀魂もかなりアニメで得したと思う
00年以降は「みんなが知ってるアニメ」感薄れてくるし
今の20代が子供の頃から始まって、印象に残る主題歌がある
今のアニメ業界見るとこれだけでかなり恵まれてる
EDの方がダサくて嫌いなんだけどなぁ
曲はもちろん最高だし、EDの入り方もシティハンターが先駆け
声優の選択や作画もいうことなしだわ
長期アニメの中では一番かもしれんけど
なのに今は・・・
OPもEDも曲も良かったし。
正直アイシルみたいにアニメ化不発に終わると思ってたから本当に驚いた
アニメになったおかげで10年以上キャラ人気出て、アニメ(TV、OVA)もラジオもキャラソンCDもイベントも未だに続いている。
そして作者自身が変な方向で有名になった
アニメが無いか、糞アニメだったら今の鰤くらいの位置に収まってるやろ
黒子はなんか違う
鳴門の世界に自転車あんの?
こいでこいでこいでこいでwwwww
あれの曲に当たりをみたことがない
BLEACHのEDにも湧いてやがったし
爪先か
超低予算なのに声優陣が杉田坂口釘宮石田子安鈴村中井千葉小林ゆうでかなり豪華なのに 一話こっきりの脇で山ちゃんナウシカナルトアムロシャア神谷明を持ってくるのはすごい
ナルトはたまにある神作画が素晴らしい
bgmよかったし
岸本が話作った奴以外のナルト映画ってほとんどクソじゃん
方じゃないのか?
キャラソンとか売れてただろ
雲雀と骸に限ってだが
もっと力入れてもいい作品なのに、ひどくなる一方だな
見てるのは子どもくらいじゃないか
旧ハンター....(震え声)
作画
申し訳ないがにらみ合いだけで10分が過ぎるアニメはNG
引き伸ばし下手杉
銀魂のアニメは鍋回前後からスタッフが奔放になったからな。
一話から見てたけど「典型的なガッカリなアニメ化」だと思ってたよ。
メインキャラや立ち位置が必要な序盤がつまらないせいで
意外と新規に勧めづらい。
連載始まった時から第2のテニプリになると期待してた俺は勝ち組
黒子は、作画で化けたな。
総合的に、銀魂。初期はアレだけど、作画共にbgmもよかった。
恵まれてないのは、ほんとにワンピースとトリコ。
トリコはアニメの1話目で見なくなった。たまにちょろっと見るだけ。
まずは原作を見てもらうのはどうだろう
私的には原作も初期は結構微妙なんだけども
アニメの戦闘はあまり良くはない
だが映画のZはかなりの良作
NARUTO
戦闘シーンはかなり良い…だが話しが
なかなか進まなくて つまらないかも
銀魂
OP、EDどれも良い
戦闘シーンもギャグもナイス!
だがクソつまらん回とクソおもろい回の差が激しい
デスノート
もう完璧ですわ
ドラゴンボール
無駄に長引かせる、原作の方が面白い
ボーボボはほんと悲惨だったなぁ
PTAに目をつけられて一部地方では途中で打ち切られた挙句、スポンサーのハド●ンに逃げられて製作費も足りないまま作品の製作自体続行不能になっちゃったから…
あと男塾も視聴率は良かったし映画化するほどの人気なのに、製作上の都合でいきなり打ち切られた「アニメ化に恵まれない作品」だった
ラストも変えられてたし原作リスペクトは感じなかったな
蔵馬かっこよかったと思うけどなぁ
自分も違和感なかったな
当時小学生だったんで見分け易い方が良かっただけかも知れんが…関係ないがイケメン役を女性声優が演じ始めたのはこの頃からなんだろうか?
原作だと初期の微妙だった試合シーンとか、見違えるような迫力だった
トリガーもあの淡泊な絵が動いたら意外と化けるんじゃないかと思うのでアニメ化はよ
主人公の声優ちゃんとしてたら
もしかして今もアニメと連載続いてたかもな
銀魂見てるときに他のジャンプ作品見てるとなんで銀魂より予算もスポンサーも多いのにこのレベルなんだってことが多々あって、もう少し頑張れよって思ったことは何度がある
五話寺やヤバ本?
原作読んでるけどアニメ1話の最初しか見てない
ナルトはそれができなかったからアニオリやら引き伸ばしやらで評価が下がる