太臓もて王サーガとかいう漫画wwwww

    太臓もて王サーガ 全8巻完結(ジャンプコミックス) [マーケットプレイス コミックセット]

    1 名前:VIPがお送りします 投稿日:2014/01/24(金) 00:03:28.80 ID:fV3Bb17I0

    読んでみてワロタけど打ち切りになった理由が言葉でなく心で理解できた気がする
    ジョジョ読んでないとたぶん楽しめんわこれ

    18 名前:VIPがお送りします 投稿日:2014/01/24(金) 00:10:22.79 ID:TXIo12pa0

    本気のパロディだったな

    4 名前:VIPがお送りします 投稿日:2014/01/24(金) 00:04:38.45 ID:97SM8neH0

    まじで爆笑した漫画だったな。
    パロで批判がすごかったらしいが

    3 名前:VIPがお送りします 投稿日:2014/01/24(金) 00:04:36.50 ID:HKPIzsev0

    ジョジョアニメやってる今こそチャンスだろうに

    13 名前:VIPがお送りします 投稿日:2014/01/24(金) 00:08:09.01 ID:g3ChZpRZ0

    ジョジョネタあんまり分かってなかったんだが
    久々に読んでみるとジョジョ愛が凄すぎてワロタ

    34 名前:VIPがお送りします 投稿日:2014/01/24(金) 00:18:37.87 ID:twK37ZlB0

    キャラクターが濃くて面白かったしパロディも好きだった
    ジャンプで連載してて好きになってジョジョ好きになってジョジョ読んだ後もう一回読んだらもっと面白かった

    7 名前:VIPがお送りします 投稿日:2014/01/24(金) 00:05:13.23 ID:QhhgOMo+0

    ファン投票

    27 名前:VIPがお送りします 投稿日:2014/01/24(金) 00:13:55.77 ID:1SrSrDhq0

    キャラ投票で美輪明宏さんがランクインしててわらった

    29 名前:VIPがお送りします 投稿日:2014/01/24(金) 00:14:57.47 ID:TDgAJbPkO

    人気投票でスタプラとか承太郎が出てるのは笑った
    パロだらけだけど使い方は上手い気がする

    8 名前:VIPがお送りします 投稿日:2014/01/24(金) 00:06:04.04 ID:TZ4Q0DXp0

    ジョジョ全く知らなかったけど笑いまくったぞ
    特に他の漫画の先週分のパロディするのが毎週楽しみだった

    17 名前:VIPがお送りします 投稿日:2014/01/24(金) 00:09:48.96 ID:lRawVzay0

    ジャンプでリアルタイムで読まないと確実にネタわからんだろ
    先々週のジャンプネタとか最速でつっこんでくるし

    24 名前:VIPがお送りします 投稿日:2014/01/24(金) 00:13:06.63 ID:Opf+baIa0

    >>17
    連載作品から即ネタブッコンで来るのはジャンプで読んでたから面白かったな
    アイツ何てデタラメな動きをするんだ!

    28 名前:VIPがお送りします 投稿日:2014/01/24(金) 00:14:44.17 ID:fV3Bb17I0

    ネウロデスノワンピネタ辺りもかなり多かったな
    ジョジョネタは一話に数回レベルだけど

    38 名前:VIPがお送りします 投稿日:2014/01/24(金) 00:20:50.16 ID:SAAI6VtxO

    毎回担当がパロ元に許可貰うのがしんどかったみたいね
    特にオサレ師匠はパロNG出したらしいし

    テニヌは元が突き抜けすぎて逆にしんどかったとも

    46 名前:VIPがお送りします 投稿日:2014/01/24(金) 00:24:43.86 ID:bKB7WdZJ0

    >>38
    師匠器ちっちぇえなあ…

    50 名前:VIPがお送りします 投稿日:2014/01/24(金) 00:33:38.48 ID:zFnX213Li

    >>38
    鰤NG出してたのか
    そのわりにパロ率高かった気がするが

    40 名前:VIPがお送りします 投稿日:2014/01/24(金) 00:21:57.87 ID:I0xYN3JA0

    テニヌと一緒に読むのが面白かった
    テニヌで新技が出たら次の週にはネタにする早さ

    37 名前:VIPがお送りします 投稿日:2014/01/24(金) 00:20:24.53 ID:O9IJES3H0

    モテ王以降で面白いと思ったジャンプギャグマンガないかも
    ギャグじゃない漫画ではしょっちゅう笑ってたけど

    49 名前:VIPがお送りします 投稿日:2014/01/24(金) 00:29:20.63 ID:mosk+yJD0

    もて王のパロは自分なりのギャグを表現するためのパロって感じだから純粋に笑える
    りゅうじが電子ドラッグの人になったヒトコマに腹抱えたわ

    44 名前:VIPがお送りします 投稿日:2014/01/24(金) 00:24:02.04 ID:h44apgkM0

    いつのまにやら十年近く前の漫画か

    【関連記事】
    ジャンプカテゴリ記事一覧

    劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語(完全生産限定版) [Blu-ray]劇場版 魔法少女まどか☆マギカ

    アニプレックス 2014-04-02
    売り上げランキング : 1

    Amazonで詳しく見る

    元スレ⇒http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1390489408/l50

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. まとめブログリーダー
      • 2014年03月15日 23:16
      • ジョジョ読んでても退屈なパロディの垂れ流しばかりだった。
        無理矢理パロってばかりで中身すっからかんでジョジョ穢したいだけのようにしか見えなかった。
      • 2. 名無し
      • 2014年03月15日 23:26
      • パロディはホント嫌いな人は嫌いだからなー。
        俺は面白ければそれでいいタイプだったから、ジョジョとかネウロとかテニヌとか頻繁にパロられてた作品は大体好きだったけどどのネタも楽しめた。
        ただジョジョネタぶっこめばそれでいいと思ってるどっかのラノベみたいなのよりはずっと面白かったし
      • 3. まとめブログリーダー
      • 2014年03月15日 23:26
      • 今になって集めなかったのを後悔してる
      • 4. 名無しさん
      • 2014年03月15日 23:32
      • 今になって売ったのを激しく後悔してる
      • 5. まとめブログリーダー
      • 2014年03月15日 23:32
      • 昨今のパロディラノベなんかより丁寧だったと記憶してる。
      • 6. 名無しさん
      • 2014年03月15日 23:36
      • 最後の方は失速したけど好きだったな
        人気投票回は本当に面白かった
      • 7. 名無しさん
      • 2014年03月15日 23:37
      • ジョジョが原作と言ってもいいくらいジョジョパロだらけだったな
      • 8.
      • 2014年03月15日 23:44
      • マンとマシンがひとつになって♪
      • 9. 名無しさん
      • 2014年03月15日 23:45
      • >1
        こういう人やもっとやれという人両方いるのでこの世から争いは無くならないなという単行本カバー裏の作者コメぐう正論ww
      • 10. 名無しさん
      • 2014年03月15日 23:53
      • 面白かったけどジャンプをリアルタイムで読んでないとパロネタわかんないだろうな
        今から単行本読んでも うーん ジョジョに詳しい人ならちょっとは楽しめるか?
      • 11. まとめブログリーダー
      • 2014年03月15日 23:58
      • パロディ嫌いな人には嫌だったろうけど
        穢したとか表現してるの寒いし痛い…
      • 12. 名無しさん
      • 2014年03月16日 00:04
      • こういうパロディがあるやつ大好き
        作者は今青年誌で連載してたっけ?
      • 13. 名無しさん
      • 2014年03月16日 00:13
      • ヤンジャンで連載持ったけど初めはパロを封印したせいか勢いが出ず打ち切りに……
        アレは「毎週ジャンプを全部読んでいる人向けの漫画」だったよねw
      • 14. 名無しさん
      • 2014年03月16日 00:18
      • ケンコバが褒めてた漫画。
      • 15. 名無しさん
      • 2014年03月16日 00:25
      • もしかして雑誌内で他の漫画につっ込む漫画などは必要なのかも?
        自浄のためというか意見を対立させるために
      • 16. 名無しさん
      • 2014年03月16日 00:40
      • 元ネタ知らないものも結構楽しめたよ
        勢いがあって
        何気にラブコメとしても良かった
        太蔵が載ってる間だけジャンプ買ってたわw
      • 17. 名無し
      • 2014年03月16日 00:49
      • あいすちゃんが可愛かった
      • 18. 名無しさん
      • 2014年03月16日 00:50
      • ※13
        ヤンジャンのあれは、アイドルが「演技力を見てください」とか
        お笑い芸人が「笑い抜きの真剣です」くらい、理解してない状態だったな。
      • 19. 名無しさん
      • 2014年03月16日 00:57
      • 自分はジョジョパロを安易と感じてしまう側の人間だけど、
        自分からすりゃ同じパロなのに「この人は荒木先生が認めてるんだぞ!!!」とか言って
        信者が公認アピールして、太臓のパロはきれいなパロみたいに
        扱ってたのはどうよ?って感じだったな。
      • 20. 名無しさん
      • 2014年03月16日 00:57
      • 後半の失速は半端なかった
        ネタ切れで無理やりネタにしても面白くはならんよな
        ギャグ漫画の寿命はほんと短い
      • 21. まとめブログリーダー
      • 2014年03月16日 01:05
      • ※19
        まさにこれ
        面白かったけど信者が神格化しすぎてて引く。
        所詮パロディなのに。
      • 22. 名無しさん
      • 2014年03月16日 01:09
      • スピンちゃんの時は全然面白いと思わなかったのに太臓になった瞬間、毎週腹抱えて笑ってたわ
        スピンちゃん出てきた回も笑えたしなんだったんだろうか
      • 23. 名無しさん
      • 2014年03月16日 01:54
      • 連載当時に読んでた時はジョジョネタが全く分からなかったけど面白かったな
        パロネタは多かったけど大亜門はパロやってハイ終わりじゃなくてちゃんと自分なりに突っ込んで上手にネタを扱ってたと思うわ
        おかげでネタがわからなくても普通に読めたし、個人的にはパロネタを扱うのが一番上手い漫画家だと思う
        嫌いな人は嫌いなんだろうけど
      • 24. 名無しさん
      • 2014年03月16日 02:17
      • 別にジョジョ知ってても面白くない
        基本下ネタパロでツッコミも柴田亜美の亜流だし

        ギャグマンガでパロディとメタ発言に頼る奴は基本的に嫌い
      • 25. 名無しさん
      • 2014年03月16日 02:46
      • 嫌いな人は嫌いが
        いまでも典型的に出る作品なんだなぁ

        まあ楽しめる人勝ちなんだとも思う
      • 26. 名無しさん
      • 2014年03月16日 02:47
      • 単行本最終巻のオマケに書いてたけど
        他に切るもの無かったから票を集めにくいギャグ漫画を切ろうという結論に至って
        メゾン・ド・ペンギンと一緒に打ち切られたらしい
      • 27. 名無しさん
      • 2014年03月16日 02:52
      • 俺修羅みたいにジョジョは人生のバイブルで幼少期から人格形成に至るまで全てジョジョを見て覚え
        承太郎仗助ジョルノ俆倫ジャイロ定助は好きだけど人生の師はジョナサンとジョセフ
        とまで言い切るぐらいその作品にとって重要な存在ならパロでも許せるんだけどな
        コナンにとってのドイルやホームズみたいなもん
      • 28. 名無しさん
      • 2014年03月16日 02:55
      • 大蔵卒業まで描いてほしかったな
      • 29. まとめブログリーダー
      • 2014年03月16日 02:59
      • あいすちゃんかわいい
      • 30. 名無し
      • 2014年03月16日 03:06
      • 荒木飛呂彦出て来ててわろたwww
      • 31. 名無し
      • 2014年03月16日 03:36
      • 人気投票のあなたならどう思う?最高だった…で爆笑した思い出
      • 32. 名無しさん
      • 2014年03月16日 04:59
      • 他の漫画家が産み出した上澄みをすくって自分がおいしくなる芸風だし鼻につく人はダメだろうね
      • 33. さ
      • 2014年03月16日 06:45
      • ヤンジャンの連載が残念やったなー
        連載してる漫画にパロネタに使いやすいのがないからかな?

        多分使えるのって、テラフォのゴキブリくらいか?
      • 34. まとめブログリーダー
      • 2014年03月16日 07:07
      • 当時ジョジョ全く知らずに読んでたけど面白くて毎週楽しみにしてたなぁ
        ジョジョアニメ見て知識少しついたからまた読み返したい

        てかKBTITはパロNGなのか……なんか残念な気持ちになったw
      • 35. 名無しさん
      • 2014年03月16日 07:36
      • こういうパロディメインのギャグ漫画は二度とジャンプに載せてほしくない
      • 36. 名無しさん
      • 2014年03月16日 07:54
      • パロやメタは嫌いじゃないけど多用されると萎える
        それありきじゃないと漫画描けないのか?と思ってしまう
      • 37. 名無し
      • 2014年03月16日 08:29
      • ジャイロ回転はクッソ笑った
      • 38. 名無し
      • 2014年03月16日 08:29
      • ジョジョ知らんけど面白かった
        実家帰ったときに単行本読み返したが他の漫画のリアタイネタはわからんのが多くなっててちょっと残念

        後ヤイコがウィンナーを温泉で温めて食べようとするのはいくらなんでも無理矢理過ぎると今でも思うw
      • 39. 名無しさん
      • 2014年03月16日 09:28
      • ジョナサン・ジョーンズ
      • 40. 名無しさん
      • 2014年03月16日 10:52
      • ジョジョ知らないけど面白かった
      • 41.
      • 2014年03月16日 11:25
      • 一時期作者病んでたけどもう大丈夫なの?
      • 42. 名無しさん
      • 2014年03月16日 11:39
      • ギャグ漫画読み飛ばす自分が
        毎週かなり楽しみに欠かさず読んだ漫画で未だに印象に残っている
      • 43. 名無しさん
      • 2014年03月16日 11:56
      • ジャンプ読んでる人なら大体知ってるだろっていうパロネタしかしてないから面白かったわ
        ちゃんと毎週ジャンプのどの漫画も読んでる人向けのパロディ漫画だったと思う

        つまらんパロディ漫画だと※32や※36みたいに思ってしまうけど
      • 44. 名無しさん
      • 2014年03月16日 12:07
      • ジョジョパロも面白かったけど
        テニヌとネウロのパロがすげー笑った
        ただテニヌの方は本家のが突き抜けて笑えた事も多かったから作者の苦労わかるわ
      • 45.
      • 2014年03月16日 12:46
      • ※44
        マジでこれ

        ジョジョパロも好きだけどそれ以上に笑う
      • 46. 名無しさん
      • 2014年03月16日 13:36
      • ネタを自分で作り出すのは難しいが、パロディなら簡単にできる
        他人が苦労をして生み出したネタを盗んで自分の人気にする行為はどうあっても好きになれんわ
      • 47. 名無し
      • 2014年03月16日 14:24
      • まぁ、苦手なやつは苦手な漫画だよなぁ
        嫌儲厨とかこういう漫画絶対嫌いだろ
      • 48. 名無しさん
      • 2014年03月16日 14:27
      • あれ以上続くとダメになる
        切るタイミングも正しい
      • 49. 名無しさん
      • 2014年03月16日 14:36
      • 人気投票回は腹抱えて笑った
      • 50. 名無しさん
      • 2014年03月16日 14:46
      • ※36
        もて王はパロディを売りにしてる漫画じゃん。
        お前バカだろ。
      • 51. 名無し
      • 2014年03月16日 14:57
      • 荒木が描いた主人公は笑った。
      • 52. 名無しさん
      • 2014年03月16日 16:55
      • ※19
        確かにジョジョの威を借りてるところはあるな
        ジョジョファンでない立場からするとだからなんだよってなる
      • 53. 名無しの権兵衛
      • 2014年03月16日 17:47
      • 大蔵ってこんなに嫌ってる人多かったのか
      • 54. 名無しさん
      • 2014年03月16日 18:39
      • ※50
        だからそのパロしか売りがない所が嫌なんだよ
      • 55. 名無しさん
      • 2014年03月16日 18:43
      • ケンコバが絶賛してたけどああいう奴には好かれる漫画なんだろうね
      • 56. あ
      • 2014年03月16日 21:42
      • 黄金期にジャンプ編集長だった西村さんはパロディ大嫌いだったらしーけどな

        「パロで笑うのはオッさんだけ。
        うちは少年誌だぞ」って。ぐう正論
      • 57. 名無しさん
      • 2014年03月16日 21:51
      • 時間が経つと何のパロだったのか分からなくなる人が多くなる致命的なマンガ。
        かつてのとんねるずのように、お笑い芸人が楽屋ネタで視聴者を置いてきぼりにしている感じだったな。
      • 58. 名無し
      • 2014年03月16日 23:23
      • 未だに話題にされてて嬉しい
      • 59. 名無しさん
      • 2014年03月17日 00:31
      • ジョジョに関しては俺修羅の方がパロ多いな
        っていうかジョジョしかパロやってないからもはやリスペクトの領域だけど
      • 60. 名無しさん
      • 2014年03月17日 00:48
      • 新キャラ増やした瞬間に打ち切りで残念だったなぁ~あいつらをどう転がしてくれるのか楽しみだったんだが・・・
        まぁ阿久津と矢射子二人がくっついたから潮時かなーとは思ったが。
        矢射子の両親のSMプレイを見ちゃう話は爆笑したw
        大亜門がヤンジャンで描いてた魔法少女物面白かったんだけどなぁ・・・尾玉なみえみたいに細々~と描いて行ってほしいなぁ~
      • 61. 名無しさん
      • 2014年03月17日 13:02
      • あいすちゃんが可愛い漫画でしたな
      • 62. 名無しさん
      • 2014年03月18日 10:28
      • 扉が丸々パロだったこともあるし、師匠がパロNGだったと思わんけど
        ブログ読んでても連載終了後仲良くしてたしな
      • 63. 名無しさん
      • 2014年03月19日 21:21
      • もてサーガ自体はあの辺で打ち切られてもしゃーないと思うが、あのポジションの漫画がジャンプには必要だ
        SKETやいぬまるだしでもいいが、本誌パロや時事ネタをぶっ込む枠
      • 64. 名無しさん
      • 2014年03月20日 07:52
      • もしも今連載していたらソーマやトリガーをどうネタにしたんだろうな?
      • 65. 名無しさん
      • 2014年03月20日 21:24
      • オリジナリティあるネタの上に、パロディをやってるだけだから、
        太臓はちゃんと面白かった。パロディ抜きで、ギャグの下地がある。

        だけど、「大声で否定すればツッコミになる」と思ってる銀魂はダメ。

        太臓は作者のやりたいパロディネタを一方的にしてるのがよかった。

        銀魂は、「お前らはこういうパロディをすると喜んでネタにするんだろw」
        という意図がよく伝わってくる。
        作家と読者が下等さを共有してる印象だ。
        「踊るアホーに見るアホー」だな。
      • 66. 名無しさん
      • 2014年03月20日 21:26
      • ※50
        >※36
        >もて王はパロディを売りにしてる漫画じゃん。
        >お前バカだろ。

        パロディを抜いてもうまくギャグ漫画してるのが太臓
        パロディを抜くとうまくギャグ漫画にならないのが銀魂
      • 67. 名無しさん
      • 2014年03月21日 22:23
      • 下ネタとパロディだらけの下品な作品だった
        それ以上でも以下でもないしそれでいい
      • 68. 名無しさん
      • 2014年03月22日 00:45
      • ジョジョを全く知らないし、単行本派だったから当時連載中のパロもわからなかった…
        それでもジャンプで一番好きな作品。
      • 69. 名無しさん
      • 2014年03月22日 12:52
      • 相変わらず久保先生は器小ちゃいな
        大嫌いだわ
      • 70. 名無しさん
      • 2014年03月22日 16:59
      • 知らないネタでも面白かったよ

        ただ絵が下手くそだったから売れなかったね

        銀魂ぐらいの画力であったら多分続いただろう
        脇に二人一応イケメン設定のキャラいたよな?ヒロインアイスと生徒会長も良かったのに絵が全く萌えないw絵がへったくそであったのが残念
      • 71. 名無しさん
      • 2014年03月22日 17:03
      • あー、やっぱみんな銀魂思い浮かべるんだなw

        俺も大蔵いけたと思うわw絵が良ければw腐人気もそれ以外も出ただろうに惜しい
        パロ漫で作画つけるバカはいないし仕方ないよ
        銀魂キャラで大蔵やらせたら単行本売れるよw

        たいぞうはパロなしのストーリーも結構しっかりしてたよな。本当に惜しかった。が、最終回もよくまとめてたよ
      • 72. 名無しさん
      • 2014年03月23日 14:38
      • 鰤はそこまで必死になって守るほどの内容か?w
        容認してやれよw
      • 73. 名無しさん
      • 2014年03月23日 22:00
      • 人気投票で作者が3位になってたな
        別作品のキャラも結構上位に食い込んでたし、承太郎に至っては9位だったし
      • 74. 名無しさん
      • 2014年03月24日 02:04
      • 俺は好きだったけど姉は大嫌いだって言ってたなw
        嫌いな人は本当にこういう漫画嫌いだからなぁ
      • 75. 名無しさん
      • 2014年04月08日 16:07
      • ※73
        寝バーチャww
      • 76. 名無しさん
      • 2016年09月10日 10:17
      • ブラックキャットをパクリとか言って叩く
        キモオタニートのクソ兄貴が絶賛しまくってたな

        太蔵こそパクリだらけのゴミなのに
      • 77. 名無しさん
      • 2019年04月27日 13:53
      • 水色の髪の色した女の子が好き

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ