1 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/10/11(金) 16:18:50.09 ID:yCA0JYA90
だれも見ちゃいないさ 月以外はね!
29 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/10/11(金) 17:26:27.33 ID:sBkWLZul0
言い回しがすごくお洒落なんだよな
31 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/10/11(金) 17:28:44.33 ID:fqCH5YEK0
無双しつつも適度にボコられ、
作中トップクラスだけど最強ではない微妙なバランスがすごくいい
30 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/10/11(金) 17:27:20.19 ID:pgAR/fBQ0
読んでてイライラしないハードボイルド漫画
7 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/10/11(金) 16:21:14.06 ID:2NeZ33oJi
ピーターパンさ
11 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/10/11(金) 16:22:40.45 ID:TUseTffB0
金もかからず草臥れず腹の減らない遊びとなるとこれしかないもの
(なぜ海賊をしているのか聞かれて)
16 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/10/11(金) 16:42:40.40 ID:Nu2kGsUp0
お前達に金なんて必要ないさぁ
天国へ行ったらロハでくらせるぜ!!
17 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/10/11(金) 16:50:43.00 ID:J2X690G+0
「コブラ、スキーはできて?」
「できるかだって?俺がオリンピックに出れば金メダルでオセロができるぜ。」
これ好きだわ
20 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/10/11(金) 16:54:11.65 ID:/AWUd3xe0
>>17
センスいいな
19 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/10/11(金) 16:51:56.89 ID:Nu2kGsUp0
コブラ!!あと五分よ本当にこのロケット大丈夫!?
コブラ「六ヶ月間の保証書が欲しいか!」
12 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/10/11(金) 16:23:39.22 ID:lnVKANMq0
神か…
24 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/10/11(金) 17:05:02.99 ID:HFPF0yxA0
「コ、コブラあんた怪我は…?」
「ヘヘッ、美人の看護婦がキスで直してくれたぜ!」
26 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/10/11(金) 17:12:40.46 ID:wRE3Tr6gO
ロケットパンチ射った後に
「こんな手で悪かったね」 って言うセリフが好きだわ
28 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/10/11(金) 17:24:32.73 ID:J2X690G+0
「クックククク・・・・・ククク・・・そんな手が・・・・残って・・・・いたとは・・・な・・・・」
「こんな手で悪かったね・・・切り札ってのは最後まで見せないもんだぜ」
これか
35 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/10/11(金) 17:33:35.03 ID:ILf/kFHIO
ヾノ・∀・`)ああ包まなくていいここで食っていくんだ
25 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/10/11(金) 17:08:27.86 ID:fH/2t55c0
アメ公のカッコイイおっさんみたいなセリフ
どうやって思い付くんだろうな
39 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/10/11(金) 17:38:33.55 ID:3N8kMrI40
作者の寺沢武一はアメリカ映画が好きで、日本映画には無い世界観や
洒落た台詞回しなどを自身が描く漫画に反映させてる
以外なことに初期のこち亀もアクションシーンの時に
セリフや行動に同様のカッコよさが見受けられる
作者の秋本も同様にあっちの映画好きなんだろうな
40 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/10/11(金) 17:40:21.65 ID:J2X690G+0
>>39
やたら西部劇っぽいバーや荒野が出てくるのも
ラグボールもそのせいか
15 名前:部族のオッパイの人 ◆rNTB8gG2/A 投稿日:2013/10/11(金) 16:37:28.81 ID:QILTmlwo0
とりあえず全部のセリフが松崎しげるで再生されるわ
18 名前:VIPがお送りします 投稿日:2013/10/11(金) 16:50:55.66 ID:0DJGGIbo0
コブラじゃなかったらかっこよくないんだよな・・・
【関連記事】
⇒コブラ記事一覧
![]() | 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ アニプレックス 2014-04-02 売り上げランキング : 1 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1381475930/l50
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
週間少年ジャンプなのに何でおっさんが「つまらん」とか言ってんの?
馬鹿「黒バスはスラダン超えた!」←ファッ!?
ナルトの戦争編つまんなすぎワロタwwwww
岡田斗司夫「ジョジョの作者は絵上手いけど漫画は下手」
ワンピース信者をキレさせる言葉
尾田「じゃあ覇気無しでどうやってロギアに勝つんだよ?」
ワンピースをつまんないって言うヤツはマンガのセンスないよなwww
三大実は売れてないジャンプ漫画「トリコ」「ワートリ」「ソルキチ」
漫画家が被災地に寄せたイラストwwww
悟空=最強 にさせたがる風潮
なぜナルトは叩かれないのにワンピースは叩かれるのか?
宮崎駿「めぞん一刻は五代が響子さんを押し倒せばすぐ終わる未熟な話」
5大イケメン漫画家「尾田栄一郎」「久保帯人」「荒木飛呂彦 」
ナルトの画力すげーって言うけどさ・・・
御坂美琴ちゃん(雷神モード)vsナルトの五影(現在)
「少年ジャンプ史上最大の失敗」といえば何?
ワンピースとスラムダンクどっちが面白いか?
三大 天才漫画家「冨樫義博」「尾田栄一郎」あと一人は?
四大誰にでも勧められる神漫画「DB」「ジョジョ」「銀魂」
三大ジャンプで人外キャラのデザインセンスが良い漫画家
歴代ジャンプヒロインで一番可愛いキャラが決定しました
四大絵が綺麗な漫画家「鳥山明」「尾田栄一郎」「井上雄彦」
ジャンプの黄金期はもう来ないのか?
「漫画だから」って言葉でしか説明できない漫画は二流以下
ジャンプの編集部ってのは本当にセンスないよな?本当に高学歴なの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
「まあ!」
ほんとこれ
台詞だけ並べられたら臭すぎる
寺沢節を中途半端にしか理解してないでコブラかっけーだけ言ってるのはマジで滑稽w
銀魂とかはただ臭いだけだし
お前の電車シャワーが電子レンジになったんだってな?
敵のセリフもなかなか面白い
鳥肌立った
ちゃんと原作読めよガキ
俺は男の誘惑には乗らないタチでねとぶっとばしたのは格好良かった
かわいそう。 なのか?
初めて見たのはTV版だったからオリは那智さんだヮ
むしろ知らない人やこんな若い人が読んでくれるのかと個人的にはうれしいね
ドヤ顔で※する前に日本語ちゃんとしろよ
仕切りじゃなくて敷居じゃないのか?それでも若干おかしいけど
テメーは頭がおかしいけどなw
漫画好きになるのにお前に許可いるのか?w
何様だよお前w
もう転載もネタバレも出来ないんだよ
※15の方が誤字があるというだけで文章としてはまとも
それはそれとして、※17が唐突に許可とか言い出してるけど誰がそんなことを書いてるの?
発狂してどうする
今やってる仮面ライダー大戦の懐古昭和厨と全く一緒
※15は、要は※5、※10,11辺りが古参ぶって新参disってるからうざったいっていう話かね。
気持ちはわかるが、あまりいきり立って主張しても中々同意は得られんよ。
コブラは原作は勿論だが、声優やスタッフが頑張ってるアニメの出来が良いのも確か。
原作から改変して高評価得てるシーンもあるし。
普段はおちゃらけた三枚目なのに、怒ると宇宙人もビックリの不死身の肉体と精神力を発揮する。
サイコガンもコブラだから使いこなせるんだよね
最近の漫画が貶されて当然の糞の山なんだから何もおかしくないだろ、ゆとりw
しかしコブラ読めないんじゃまあその糞しか知らないままでお気の毒だなw
なのに最近の漫画は←は?
そのまま流れるように何故disる方向に行くのかがわからない
他の漫画をsageなきゃ自分の好きな漫画を褒められんのか
単芝ゆとりは消えて、どうぞ
って知り合いが言ってた。
ゆとり顔赤くすんなよ
わりと真面目にワンピースやナルトブリーチで育つ奴は不幸だってのは事実だろ
上の記事じゃないが、説得力のある主人公や物語が作れてりゃ今の連載陣がここまで嘆かれることもないんじゃない?w
まとめで顔真っ赤の老害のバトルか
面白いな
コブラ読んでる世代がこんな書き込みしてるとしたら
老害なんて言い方が生易しいレベルのマジキチだとおもうわ
懐古ってか事実
スレチならぬコメ欄違いなので消えて
ブラクラの台詞のセンスの悪さは異常やりたい事はわかるけど
コブラは本当にセンス良いんだよな
あのセンスのなさはひどい
コブラと比べるのはさすがにかわいそうだが……w
あと英語圏で育ってると対して違和感ない
どころか言い回しの再現度すげえ
都合悪いコメント必死に削除中w
駄目だなあのサイトw
ttp://matometeyo.doorblog.jp/archives/37507453.html
ハードボイル(探偵や用心棒の映画)の影響が大きい。
戦後の娯楽は映画が主流だったので小説家や漫画家は影響を受けている人
が多いのだ。
たぶんコブラの作者の寺沢さんはマーロン・ブランド、ハンフリー・ボガード、
ゲーリー・クーパー、ロバート・ミッチャム、グレゴリー・ペックが好きだったと思う。
彼らのセリフをアレンジしているものが散見する。
そして、コブラの作中に出てくる女はグラマー美女が人気だった昔のハリウッド
映画の女優そのものだ。
見ろよ やつの筋肉を…
まるでハガネみてえだ!!
こいつはやるかもしれねえ…
ドラえもん、サザエさん、火の鳥、ドラゴンボールなどなど
今の漫画はよくわからないけど、21世紀に入ってからの名作ってなんかあるの?
ワンピはもっと短くきれいにまとめたら名作になったとおもうけどね
ワンピは既に名作のカテゴリに入ってるだろw
世間を見ろよ
絵もバタ臭い感じだからそういう台詞がうまいこと合ってる
>それだけの理由があると思うよ
終わった物を何年何十年も追い続けれるマジキチ凶信者の信仰を勝ち取れたから
これをいつまでもカッコいい大人。と憧れる大人の精神がガキ。
現代マンガ叩きのネタにしか使われないコブラがかわいそうだよ。
コブラの事言ってるの?おれは中学卒業するまでNYに住んでたけど
ブラクラの台詞には違和感ありまくりだけど
あれって洋画の翻訳風ってだけで実際の英語のニュアンス全然分かってないと思うよ
正直言い回しの再現度って言われても…ねぇ
センスってのはどう言い訳しようが如何ともし難いよ?
万人が見て納得できるなら、擁護なんか必要なく支持されるんだから、それこそコブラみたいにさ。
まともな大人からすればコブラもブラクラも同じ子供の読み物です
いい名前だ。
俺はお菓子の筒でロックバスターの真似をよくしてたけど。
※25
全く同意
ただ、絵が古臭いとかいう理由で読まない連中はもったいないことをしているなぁとは思う
ルフィは生き様がカッコいい
ルフィに比べるとコブラのかっこよさは上辺だけなんだよなあ
萌え豚への媚び加減が気持ち悪がられてるんじゃなかったっけ?
台詞だけ抜き出すとあんまかっこよくないな。
コブラのキャラ、それとシチュを組み合せないとかっこよくない。
小学生の頃従兄弟の兄ちゃんの買ってるジャンプで不定期集中連載やってて
これコブラに係わる味方って全部死ぬのかよww大人の漫画だーって印象が強かったな
言ったら巻き込まれるの分かっているのに救いの言葉を掛けてくれる。
この世に何人困っている人に間をおかずに手を差し伸べる人がいるか。
同意。シティハンターやルパンと比べるべき
ブラクラなんかじゃ格が違いすぎる
どうしてもブラクラの名前出したかったらうぽってのスレにいけよ
だいたい同じような感じだから
萌え豚が歯ぎしりしたところでコブラが名作って意見は揺るがないから
最近氾濫してる中身のない漫画()しか読んでないからコブラが子供の読み物とかとんちんかんなこと言いだすんだろうなあ
今の子供は不幸だわ
今のジャンプじゃ載せないだろうけど
ブラクラで萌え豚ってのもよくわからんな
たぶん同じくらいの世代だと思うがあんたは老害と言われても仕方ないと思うよ
コブラ読んだこと無い中高生がなんとなくハードボイルドっぽくてセリフが海外のB級映画に影響?されてるってんで比べてるだけだと思う
ヨルムンガンドやガンスリンガーガールのほうがよっぽどハードボイルドなのがうける
ブラクラはどっちかと言うと黒子やテニヌに近いんだよな
セリフが失敗してるところも含めてネタとして楽しむ漫画だからマジレスだめよwww
名作マンガ読んでてもあんたみたいに脳味噌幼稚なままのアホおっさんになっちゃうんですねw
過去の作品は良いものだけが残っている。
小説だって昔は太宰や三島由紀夫しかいなかったわけじゃないからな。
糞みたいな作家がたくさんいて残ったのが名作なわけだし。
漫画だって少し前はザ・ワールド・イズ・マインや最近だとシグルイなんかもある。
その時代」の名作はおなじレベルだろ。
中身のある漫画ってなんだよwww
ブラクラはハードボイルドなくてB級映画
作者も分かってて書いてるんだよ
セリフだって英語的にはおかしくないしな
名作を読んだら上等な人間になるって発想はきもい
傍から見ればそんな人間が好きになる漫画がコブラになるっていうね
英語わかるならとてもじゃないけど英語的におかしくないとか理解できないな
まぁブラクラってB級映画って言うより昔の日本のテレビドラマって感じなんだよなwww
やりたいことは分かるんだけどあの出来てない感じ、微妙に間違ってるセリフの解釈とかそういう駄目なところ含めて昔の日本ドラマのパチモン臭い感じだしてんだよな
おれはそういう駄目駄目なブラクラ大好きだけどな
多分ブラクラ批判してる奴らは北京原人やシベリヤ超特急楽しめないやつらだな
吠えてろブラクラ厨
コブラの優位はまったく揺るがないがなw
謎だわwww
※95と同じ 何でこういうこと分からんかな
みなおかしいんだ……
俺は犬みたいな顔した奴が好きなんだ。
今の漫画が駄目なら過去の名作を進めてあげればいいだろ?
それに過去の名作を読んだ事無い奴は不幸でもあるけど、知って読んだなら幸福でもあるだろ、だって俺達が当時読んだ物を新鮮な気持ちで読めるんだぜ?
しかし敢て言わせてもらう、声優は絶対那智だ!
しげる声で映画始まった時は愕然としたわ・・・
作者も野沢じゃないとコブラのアニメ作る意味ないって言ってたしな(生前)
では何故映画を作ったのかが未だに疑問だが。
×進める
○勧める
クリスタルボーイってなんであんなに魅力的なのだろうか?
どうして態々そんなこと言うかねぇ・・・
意見を否定されると相手を子ども扱いしてわめくのが見苦しい
最高にお茶目な挨拶
切り札ってのは最後までみせないもんだぜ
いいさ、俺とお前の仲だ
すげえ納得したw
「夜が明けるとどうなる?」
「知らんのか?」
「日が昇る」
アニメのスペースコブラしか見てないが、4歳からハマってもうアラサーのにわかだよ