1 名前:管理人 たかし 投稿日:2077/7/7(金) 00:00:00.00 ID:jump
TOKYO WONDER BOYSの掲示板です。
ネタバレはジャンプ発売日の午前0時より解禁です。
それ以前のネタバレにつきましては、削除する場合があります。
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
描いてる人があまりにも哀れだわ
腐女子も目を逸らすだろこんなの
で、この作品の1話数ページ読んで思ったのが
「これを3週読まなくちゃいけないの・・・・?」
ただi・ショウジョとステルスのがもっと好き(本音)
ギャグが不愉快でしかない
もう打ち切りでいいよ
チャゲチャの記録更新しようよ
まあこっちはチームの方じゃなくて主人公の方を屑野郎として描いてるけど
アゴ長いのばっかだし
ネーム割りのセンス皆無だろこれ
主人公2人のキャラクターが魅力的ではないからなのかな?
キャラクター、設定、ストーリー展開の全てがダメなのは珍しい。
これ、プロット段階で編集が止めないとダメなレベルだぞ??
主人公格なんか2人もいらん。設定もわかりにくい。モブキャラが多すぎ。
太古のサッカー漫画。キャブ翼の1話なんかアホみたいに単純。主人公とキーパーが勝負、それだけ。子供が読むものなんだから。
あのヒロイン?は主人公の友人なんだから、サッカーに詳しくない設定はいらないと思う。
むしろ詳しいほうがいい気がする。
マンツーの説明をしたかったのはわかるけど、そのためにキャラを馬鹿にするのはどうかと、、、
この人、アイシールド村田のアシか何かだった?絵が似てる気がする。
魅力が無いのは白髪メガネの方をひたすら周りを見下すクズキャラとして描いているからじゃないのか?
あんなのに魅力を感じる奴なんてまずいないだろう
まあどっちも不快になるレベルだな
ヒロインサッカー知らないのは、一応説明をするのにいるのかね
サッカー漫画や、スポ根がジャンプでウケ無いのは…。ジャンルの問題ではなく、どう見ても中身に原因があるな〜と思うよ。
キャラが全く立っていない、この漫画。楽しく読めるわけ無いわ。
なんかいまいちグッと来ない気がする。
ほくろマンどころか作中ほぼ全員が国内馬鹿にしてる設定が失礼すぎる
ジャンプは今こそ突き抜け復活させてほしい、してくれないかな、しろ、しなきゃ買わなくなる
今は原稿料と1巻だけじゃ作者が赤字でかわいそうだかで2巻までは出せるようにしてやってるそうだが
編集部にはそのせいでマジでかわいそうになるのは誰かをよく考えてほしい
次の連載が待たされるのは何が打ちきりでも同じだから問題じゃないにしても
2期以上やってるからってサッカーより先に切られる漫画の作者とファンがかわいそう
特にその辺と関係ない読者も多少は読める漫画が減るのにサッカーみたいな読めないページが残ってかわいそう
毎週250円のうち10円くらいはサッカーのページ分と計算すると200円くらいは余計な抱き合わせ販売に払ってることにもなるな
それも凄く損
もし他の漫画が打ち切られてサッカーが生き残るようなことがあれば
半永久的とまでは言わないけど今年はもうジャンプ買わないだろうな
まあここまで不評ならこれより嫌いな漫画と一緒に終わればいいや
むしろ、オタとか節約とか服部の存在そのものとかキャラネタ増えてた印象だが
今週のことなら4話じゃなくて 5話
改善したとか言い出す好意的な人にすら話数を間違われる不要漫画
真面目に試合や練習するのはスポーツ漫画なら当たり前
あれをまあまあ面白いと言ってやるなんて院や少刑レベルの屑不良が出所後犯罪しなくなって就職したのを立派と言うようなもんだな
やっとシャバの底辺になっただけなのに
枠が必要なら他の何よりこいつを真っ先に打ち切ってくれと訴えたい
来期の入れ替えで即処すべきだろ、こんなクズしかいない漫画
確かに、理論上は突き抜けなかったおかげで1桁後半の話数からの確変で打ち切り回避、超人気になる漫画はあり得るよ
でも、こいつにそんな芽はないんだ
こんな不人気通り越して嫌われ漫画を2期、下手したら1期半、半死半生で続けさせてやるために
他の多少なりとも読者に愛されている漫画を打ち切るなんてそんな理不尽があってたまるか
ワンギリガードは即廃止してこのゴミから終わらさなければならない
何が好き、何が嫌いかだけ書き込んでいきません?
そこまで行ってもいないのにそういうこと言い出す自治屋が何よりも反発、攻撃のもとだろ
何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ!どころか何が好き嫌いさえ語りもしないくせに
他人が好き嫌いを語ってるのを封じようとしたり起こってもいない事態を憂いて言論統制に走ったりすんのはよ
まあ糞なのは同感だけど
まあ確実に打ち切られるからそんなん気にして読んではないわ
こいつは名前すら忘れられる糞以下の存在。臭いも発しない。あれば邪魔で消えれば話題にもならない、そんな漫画だわ。
この原作者は二度と使わないで欲しい。
ギャグなら、ギャグ。
キャラ立ちなら、キャラ立ち。
リアルなら、リアル。
何か1つだけ際立たせたら、こんなに酷評されなかった気がする。何か中途半端なんだろうね、この漫画。
実際に観たら最後まで引き込まれた。笑えたし、アクションも凄かったし、ラストのオチの出来に感動した。
ギャグでも計算されつくした内容なら、こんなに面白いんだと関心した。漫画も計算された出来たプロットなら、ギャグシーンすら楽しい。この漫画の漫画の問題点は、プロットの出来が悪いことだ。
1話で「ふわっ」って取ってるコマのボールなんか、あれビーチボールのサイズだぞ?
有能ならj1じゃないのか
俺が個人的にほくろが嫌いなせいもあるけど、黒くない方のやつのほくろが定番の斜め下じゃなくてもっと鼻寄りの下の方の変な位置にあるのを見て
あー、こいつはわざわざ要らん要素を足したうえにそれをさらに王道からブレさすのがかっこいいとか考えるような作者だなって微妙感はあった
ってなんでちょっと半信半疑な情報なんだよ
知恵袋の情報だから
納得した
そういや海外からJリーグでプレーしに来てる外国人選手出てないな
最初の相手は外国人選手が強いチームのほうがよかったんじゃ
テッキトーに書いとる
釣れてるかは知らんが。
女の子可愛いけど漫画ってそれだけじゃないんだな
未来ある別の作者にとっとと枠を譲ってください。
でも、フォローできる部分が見つからない
ホペイロ言いたいだけの漫画にしか思えないし
はぁ次はまともに読めるスポース漫画お願い
そもそも試合は終わるのか?
っていうか始まることができるのか?
ゴールすら見えない
「これはいける」とか思った編集部が悪い
「これはいけない」と言わなかった編集部が悪い
その競技が好きな人や、自分がやっていた人が話をつくると、作品に熱意が感じられるが…
この漫画、サッカーをネタにしただけで、たいして取材しないで、頭の中だけでこね回した感じがする
好評価どころか今回の感想さえない
代表の足は速いくらいの内容だけど
主人公「俺達の戦いはこれからだ!!」
…完。
これはもう駄目だろ
新人二人も結局影追いかけてました
LIGHT WINGみたくネタでもいいから印象残せればまだいいが…
ホペイロじゃ弱いわ
ハイキュー、テニス、黒子……あいつら色々言われているけど、生き延びるだけ凄いんだね
ハイキューも黒子も打ち切れんからしょうがないね
・設定が中途半端。
・原作者が「サッカー部ってチャらい」って偏見を強く持っている事を強く感じる。
(実際はもっと泥臭い感じ、
あそこまで髪の長いチャらい奴は決まって下手。上手い奴は大体短髪)
・主人公がとにかく不快
・つまらんギャグを挟み過ぎ
顔芸のセンスはなかなかあるみたい
元がつまらんからそれすら分からなかった
こんな試合展開早いスポーツ漫画無いよな
髪型に関しては漫画に突っ込むのもなあ全員短髪しろってことなんだろうが
野球漫画だって全員坊主どころかドカベンとかメジャー髪結構派手だし
読んでいて、1話目でキャラクターにインパクトが無いし、展開が面白く無いんだよね。
有名なスポ根、1話から主人公の性格や特技がはっきり出ているのが多いから、問題はそこじゃないかい?
前に「空中戦では負ける気がしません」みたいなこと言ってたけど
まさか空中で奪い合いとかあり得んよな
Jリーグ終了のお知らせ!!
1点奪われたベテランの決断は?
「守備固め」
ラーメンの話ばかりでDF同士が意思の疎通をしない
ボールとFWの両方をチェックするべきGKはDFにコーチングしない
そもそも主人公たちにどの様にしてボールが繋がったか解らない
サッカーみたいなチームスポーツで名アリキャラしか活躍しない、または存在しないのはキツイわ
ワンピースとかナルトがたまにやる浮世絵みたいにしたかったんだろうけど磯兵衛と同レベルになっちゃってんじゃん
あと今更だけど両チームのユニフォームにトーン貼ってんじゃねえよ
白黒漫画だぞ分かりづれーわ
ラーメンのくだり
赤ちゃんの話
てへぺろ叫び
やったね!笑いどころが沢山だ!(笑えるとは言ってない)
幼稚園児を描けよ!!!
ルフィとシャンクスの関係みたく
サッカー選手で憧れの存在がいる…としたんだろうが
すでにある漫画を下地に使うなんて、最初から着眼点がズレてんだよ
1話で、完全にすべりまくりで、読者が置き去りにされている
猶予が与えられたみたいな感じなんかね
ハンターも再開決まって描く時間必要だったろうし
開き直りか?
もっとみんな語ろうぜ!!
故に大百科にも項目がないし、週ジャンの現行掲載一覧にも唯一名前が無い
どんなクソ漫画でもジャンプで2ヶ月も連載してれば結構な枚数の絵が出てくるもんだが、
この時期で1ページ分どころか一枚も無いのは恐らく前例の無い事態だわ
どんな打ち切りにもファンはつくがこれを面白いって言ってる人を見たことない。
ってかこれ作者だれ?新人?原作者分けるほどの話か?
原作者は脚本家
特撮系の脚本多め
銀魂の脚本とかBLEACHのシリーズ構成とかしてた
あと3点取らなきゃ逆転できないけどどうやって点取るのかな?
まさか黒の瞬間移動で逆転じゃないだろうな
考察してみようぜ!
主人公2人の友情だろ
回想の努力に
二軍に勝利
完璧だな
↓
チームメイトとの顔見せを兼ねた練習試合
↓
外部チームと一回だけ対戦(おしまい)
スモーキーF・C
少林サッカーでなくて?
イナズマイレブンのほうが数十倍面白いww
たった10週しか続いてねぇwwww
無刀はもうちょい続いてたよな?
まぁいいか。こんな糞漫画
※149に同意だわ
自分は間違いなく原作
モモチンやらテヘペロは間違いなく滑ってる上に微妙に続けたから不快感が先行してそのイメージが抜けなかった
やっぱ最初に変な作品イメージ持たせると挽回するの大変だ
※149に完全同意って訳じゃないが、せめて最後の戦いを描き切らせるまでは続けさせて欲しかった・・・
これより続いてたんだし・・・
ほぼ全てのキャラクターが地味すぎた事、
スポーツ漫画としてのカタルシスを感じられるシーンが少なかった事、
ポジショニングの駆け引きが描写出来てない事が敗因だと思う
どうでも良いけど、観客席に天河なんとかさん居なかったな
見てないからわからんかった
うん。打ち切りの理由は分かるけど、せめて三巻収録分までは続けて欲しかった・・。
自称“サッカー漫画” TOKYO WONDER BOYSがお亡くなりになってるじゃないDeathか
どれも好きだったよ。これのせいで打ち切られたのがマジむかつく。
どうせ終わるならせめて印象残るように最終話で全員死ぬくらいしたらいいのに
色々と失礼な漫画だった
害悪過ぎる
ちなみにサッカー物では三作めの10週突き抜けだがもはや呪われてるとしか思えない。
それなぁぁーー!!!(涙)( TДT)
アイアン続けろよぉーー!!(泣)(怒)(怒)
※150
確か12話で、単行本では、上巻と下巻に分けてある。
あと、なぜか嬉しさが込み上げてきたwwww
銀魂っぽいことキャラに言わせようとしてるなと思ったけど例えとかギャグとかひどかったな
全く活かせなかった脚本家って駄目すぎるだろ、ほんとにプロか
次はステルスの番だな、同じパターンだ
無理でしょ
オフシーズンにジャパンマネーで世界のチーム呼べば余裕
それなwwwwwwww
俺も見たらまだ残ってて驚いたわwww
いつまで残すつもりなの?
~二週間後~
まだあるんだ
まだあったんだ
魅せる漫画を描けるかな?
【SSS】ナルト信者
【SS】ドラゴボ信者、ワンピ信者、ハンタ信者
【S】スラダン信者、ジョジョ信者、めだか信者、進撃信者、禁書信者
【A】ハガレン信者、ネウロ信者、北斗信者、エヴァ信者、ダイ大信者
【B】ヒロアカ信者、銀魂信者
【C】ブリーチ信者、キングダム信者
【D】グール信者