1 名前:管理人 たかし 投稿日:2077/7/7(金) 00:00:00.00 ID:jump
アイアンナイトの掲示板です。
ネタバレはジャンプ発売日の午前0時より解禁です。
それ以前のネタバレにつきましては、削除する場合があります。
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
それとも来週で終わり?
主人公が都合よく強くなるわけでもなく
リスクは味方がカバーしてくれながら
そんなに強くない主人公が頑張ってるけど
いよいよどうにもならなそうな敵がでて
どう畳むのかすごい楽しみ
この漫画は作風や展開は一貫してると思う
それで面白くなってると感じるなら、完結に向けて展開速くなってるからじゃないかな
話が全く盛り上がってないし、あの変身ヒロインも今んとこいなくてもいいようなレベルでヤバいと思ってたけど
主人公が散々酷い目にあってもそれでも心折られずに自分の道を行くところが面白いと思ってる
勿体無いよな、これが打ち切りなんて
凄く面白かったのにあの不死の奴がラスボスだと思ってワクワクしたのに
なんで主人公やウサギは正気を保っていられるのか
そもそも人類の怪物化とはなんなのか
父親はどうしてるのか
こんなもん?
俺もそこから面白くなったと感じた
※13
そうだよな……理由を考えるとすると面白くなったのが遅すぎたか…
コミックに描き下ろしやるらしいしそっちで完結か。
今のジャンプは中堅層が厚く、終わりそうもないのばかりで、芽が出る前に新連載は打ち切られてしまう
ナルトとか暗殺教室は今年か来年で終わるだろうから、その時にまた連載してほしい
「これから旅立つんだ!」というような少年漫画のワクワク感はなく、
世紀末な世界でどう生きるか、という珍しい作品だったけど、
読んだ後の爽快感がイマイチだったから人気が出なかったのかな?
コミックスで完結するようだけど、物語の締めが綺麗に迎えられるか期待したい
全三巻か。買うわ。
こんななら元気な翼ちゃん解放して幸せなキスをして終了のがまだ綺麗だったような
不死身の敵への解決法全く見えてないしマジかよ
何度でも立ち上がって戦い続けるさ(無策)
だったんだから許してやれよ…
ここまで過酷な「俺達の戦いはこれからだ!」は初めて見た。
一話と同じラストシーン、だけど今度は勝つためにって締め方は上手いと思う。
やっぱこの閉塞感の中で丁寧にやりすぎたのが敗因だよなぁ。
打ち切り詰め込みだった今回くらいのペースで丁度いいように感じる。
この人まだまだ磨けば光ると思うから、次頑張って欲しい。
ほんと残念
人々の結束とか、普通の漫画なら明らかな勝ちフラグなのに全く違って見えるのが新しくない?新しくないかな。
正直あのラストの後はアイアンナイトがやられて人類滅亡だろうけど鬱END好きだからいいよ。
ジャンプにはとても載せられないかもだけど
最後の数話はかなり面白かったから残念だけど次回作に期待だわ
単行本で続きかいてくれるなら買いたいね
タカマガハラの時も思ったけどジャンプで生き残るには
テンポ上げてかないとダメなんだなぁ
敵味方の作戦が現実的で、より絶望感を煽ってた。
ツッコむとすれば、隊長さんの不死身っぷりかなぁ。
次回もがんばって欲しいなあ。
作者の名前は覚えておきたいと思う。
なんとも中途半端な
テンポだけ良くても駄目なのはハチが証明してくれたけどな
※40
次の新連載と入れ替えじゃね? いや、この掲示板自体まで消すかどうかは知らんけど
あえてギャグ漫画をやれば受けそうな勘がする
ハチはテンポ悪かったよ
最終回は結構好評みたいだな
最終回も面白かったけどこれまでの話的に今までの連載で一番残念な終わり方だった
最終巻の書き下ろしとかで結末描いてくれないかな・・・
もうちょっとひねりが欲しかった
焼野原の誓いの門ちゃんと同様、サブヒロインが可愛い漫画でした
作者が友人同士なだけあるわ
しばらく記憶に残る作品だわ
主人公もまだ小学生で弱々しいのによくあんな決断をしたもんだ
続きが読みたい
休載かな…??
一巻買ったけどトーンが濃すぎて見辛いな、これ。そこらへん修正があれば尚良いんだけど