スケットダンスかいう少年ジャンプでそこそこ人気だった漫画の思い出

    SKET DANCE 32 (ジャンプコミックス)

    1 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/17(日) 20:02:24.83 ID:XRspvtjK0.net

    サーヤは可愛いと思う

    3 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/17(日) 20:02:49.81 ID:5nbfXk+i0.net

    ヒメコだろ!

    30 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/17(日) 20:05:08.29 ID:vsR6upik0.net

    モブの可愛さではジャンプトップクラス

    54 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/17(日) 20:08:31.41 ID:ph3XNo8l0.net

    実はジャンプのなかで一番好きだった

    9 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/17(日) 20:03:38.30 ID:hQOM7d5m0.net

    マリ子の回好き

    109 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/17(日) 20:19:55.11 ID:wXOb8Ich0.net

    ロマン回は安定してたな

    16 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/17(日) 20:04:12.34 ID:Ho+WcxS50.net

    チャリで日本一周はおもろかった

    26 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/17(日) 20:05:03.95 ID:W2BKKVst0.net

    Jソン先生のお見合い回で死ぬ程笑った思ひで

    99 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/17(日) 20:18:10.46 ID:iL+W/v1a0.net

    正直あと一回だけRPGのやつが読みたかったボッスライムのやつ

    129 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/17(日) 20:23:22.10 ID:t272uGsLO.net

    椿「オサレなTシャツ作り教えれ」
    ボッスン「こーしてこーしてこーして…と」
    椿「な…なんてオサレなんだ…!!」

    いやどー見てもダサいんだが

    135 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/17(日) 20:24:22.28 ID:wXOb8Ich0.net

    >>129
    これは確かに思った

    133 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/17(日) 20:24:12.28 ID:Aj/wlr4S0.net

    折り紙回と校歌は腹抱えて笑った気がする

    21 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/17(日) 20:04:46.02 ID:Mdmdxc160.net

    テンポ良くて好き

    82 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/17(日) 20:13:32.10 ID:NKcXMZMv0.net

    なんだかんだで起承転結ができてた

    342 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/17(日) 22:19:13.11 ID:THaZL/nE0.net

    ちょっとまた読みたくなってきた
    面白い回はほんと笑ったわ

    142 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/17(日) 20:25:35.45 ID:J669G8m80.net

    何気にキャグセンスというかギャグのレベルが高くてよかった
    サーヤエンドじゃなかったのは許さん

    19 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/17(日) 20:04:32.63 ID:0AtX0pyh0.net

    シリアス回は寒かった
    ギャグ回はつっこみが面白かった

    84 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/17(日) 20:13:48.68 ID:+xo8WPZmI.net

    修学旅行と糞シリアスがおもんなかった
    ギャグは3年に上がる前まで面白かったな

    328 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/17(日) 22:03:00.46 ID:o3EuCvK50.net

    スイッチの過去の話は驚いたな
    悲しいわ

    244 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/17(日) 20:59:51.71 ID:52dsoe750.net

    5巻の過去スイッチ回とか涙不可避だったな
    15巻の修学旅行は擁護できんが

    246 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/17(日) 21:02:14.12 ID:wXOb8Ich0.net

    確かに修学旅行はひどかった
    誰得すぎた

    272 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/17(日) 21:19:49.50 ID:dWnqkpXk0.net

    修学旅行ってなんだっけ?

    274 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/17(日) 21:21:12.40 ID:t272uGsLO.net

    >>272
    スキー旅行でボッスンヒメ子が中身入れ替わり

    118 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/17(日) 20:21:34.91 ID:fZtYmakM0.net

    不評だったけどシリアス回とか恋愛回が好きだった

    55 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/17(日) 20:08:47.40 ID:0OjnFNHS0.net

    当たり外れ回の差が大きかった

    94 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/08/17(日) 20:16:37.92 ID:Esz39/Fz0.net

    ギャグが合う奴と合わない奴でわかれるよな
    その分ハマるとヤバイ

    【関連記事】
    スケットダンス記事一覧

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆ナルト ◆食戟のソーマ ◆暗殺教室 ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆黒子のバスケ ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ILLEGAL RARE ◆SOUL CATCHER(S) ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆三ツ首コンドル ◆ヨアケモノ ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆アンケート ◆ジャンプ雑談 ◆掲示板作成依頼 ◆管理人に一言

    【Amazon.co.jp限定】銀魂 Blu-ray Box シーズン其ノ弐(オリジナルB2布ポスター付)(完全生産限定版)銀魂 Blu-ray Box(完全生産限定版)

    アニプレックス 2015-02-25
    売り上げランキング : 3001

    Amazonで詳しく見る

    元スレ⇒http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1408273344/l50

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2014年08月23日 23:13
      • シリアス回を読み飛ばしてギャグ一話完結だけ
        読めばかなりの良作
      • 2. 名無しさん
      • 2014年08月23日 23:13
      • 好きだった
      • 3. 名無しさん
      • 2014年08月23日 23:15
      • 他のスレでも言ってたけど17巻あたりから
        ギャグ一話完結に神回が多い。
        初期がアレなのは作者が初連載なのに免じて
        許して下さい!
      • 4. 名無しさん
      • 2014年08月23日 23:17
      • 何気に全巻持ってる
      • 5. 名無しさん
      • 2014年08月23日 23:17
      • シリアスは論外だがギャグ長編もダメだな
        やっぱ1話完結に限る
      • 6. 名無しさん
      • 2014年08月23日 23:18
      • 設定だけでよく劣化銀魂って呼ばれるけど
        作品の雰囲気は銀魂とだいぶ違う
      • 7. 名無しさん
      • 2014年08月23日 23:20
      • モモカが可愛い
      • 8. 名無しさん
      • 2014年08月23日 23:21
      • ほんとに気持ち悪かった
      • 9. 名無しさん
      • 2014年08月23日 23:22
      • アニメ途中で終わっちゃったな
      • 10. 名無しさん
      • 2014年08月23日 23:22
      • 修学旅行編の入れ替わりネタはエロにしたり
        大事なとこぼかしたりしなかったから
        納得できた。でも好きだったわけではない。
      • 11. 名無しさん
      • 2014年08月23日 23:24
      • むしろ劣化銀魂は今日から俺は○パクリの
        ベルぜバブだろ
      • 12. 名無しさん
      • 2014年08月23日 23:24
      • どんな作品にでもアンチはいる。
        だけどここでは平和に語りたい(切実)
      • 13. 名無しさん
      • 2014年08月23日 23:26
      • ヒメコは大嫌いだった
      • 14. 名無しさん
      • 2014年08月23日 23:28
      • ワイは大好きだった
      • 15. 名無しさん
      • 2014年08月23日 23:28
      • スケットダンスってべるぜバブより
        評価低くくね?
      • 16. 名無しさん
      • 2014年08月23日 23:29
      • なんであれみんな巨乳なの?
      • 17. 名無しさん
      • 2014年08月23日 23:32
      • ※16
        デージーとかはそれほどでもない。
      • 18. 名無しさん
      • 2014年08月23日 23:33
      • 棒人間回とヒメコの誕生日回は死ぬほど笑ったわ
      • 19. 名無しさん
      • 2014年08月23日 23:35
      • バイきんぐとのコラボ回がちゃんと
        バイきんぐらしくて良かった。
      • 20. 名無しさん
      • 2014年08月23日 23:38
      • シリアスさえなければ良作なのにな
        ギャグは腹抱えて笑える
      • 21. 名無しさん
      • 2014年08月23日 23:40
      • ※15
        ギャグの破壊力はスケットだけどべるぜは不快な話は特になかったしな
        でもべるぜはべるぜでブリーチや幽白方面にインフレしてって身の丈に合ってなかったと思う
      • 22. 名無しさん
      • 2014年08月23日 23:40
      • 設定から話の展開の仕方から銀魂パクリすぎだったのは否めない
        まあ元アシってのが免罪符になると言われたらそうなのかもしれんが
      • 23. 名無しさん
      • 2014年08月23日 23:41
      • ※20
        800人に1人ぐらいはスケダンのシリアスも
        面白いと思う人がいるからあってもいいんじゃん?
      • 24. 名無しさん
      • 2014年08月23日 23:42
      • ※22
        まあ大体の作品は他の漫画との共通点
        見つけられるから見逃してあげて
      • 25. 名無しさん
      • 2014年08月23日 23:43
      • 多分銀魂好きな奴はスケットダンスも好きな奴多いと思ふ。
      • 26. 名無しさん
      • 2014年08月23日 23:43
      • とにかく登場するキャラみんな魅力的だった印象
      • 27. 名無しさん
      • 2014年08月23日 23:44
      • クソゲーの回が大好きだった
        校歌つくる話とかお腹抱えて笑った記憶がw
      • 28. 名無しさん
      • 2014年08月23日 23:45
      • 正直、初連載で6年続いてアニメ化したのは
        素直にすごい。ほとんどの初連載作品は
        打ちきりなるのに。
      • 29. 名無しさん
      • 2014年08月23日 23:46
      • あと きぐるみぶれいく と、ゆるキャラになる話も面白かった
        スケダンはたまに読み返すとすごく笑える
      • 30. 名無しさん
      • 2014年08月23日 23:49
      • ※29
        確かに。スケットダンスは読み返すのがすごく
        楽しい。主人公は地味だけど
      • 31. 名無しさん
      • 2014年08月23日 23:49
      • ※25
        マジでか。
        読んだことないが読んでみる
        銀魂好きだし
      • 32. 名無しさん
      • 2014年08月23日 23:54
      • ※31
        ぜひ読んでみて下さい。ただ最初らへんだけでなく、最後まで読んでから評価を決めた方が良いですよ。
      • 33. 名無しさん
      • 2014年08月23日 23:56
      • 俺はシリアス回がとても好きでした(連載時も含めて
      • 34. 名無しさん
      • 2014年08月23日 23:59
      • つまんない回も結構あったけど、気持ち悪いと思ったことはなかったなぁ。まあそういうのは人それぞれだから気持ち悪いと思うような人がいてもしょうがないけどね
      • 35. 名無しさん
      • 2014年08月23日 23:59
      • スケットダンスは読み始める人の一番の山場は
        第5巻のスイッチ・オフだろうな。
        実はネットでスケダンアンチしてる奴らは5巻
        までしか読んでないってのが多い。
        そこを乗り越えて最後まで読めればスケダンの
        良さが分かるはず。
      • 36. 名無しさん
      • 2014年08月24日 00:00
      • ※35
        全話読んだうえで無理だったが
      • 37. 名無しさん
      • 2014年08月24日 00:02
      • ボッスンって強かったよな
        今のジャンプ主人公で普通の人間キャラの中じゃ一番じゃね?(こち亀、火ノ丸は除く)
      • 38. 名無しさん
      • 2014年08月24日 00:03
      • バトル、能力がない&基本一話完結という他の作家が避ける部分を貫いたのに毎週ちゃんと面白いのがすごい

        他の漫画はたいてい一回読むと二度と読まないけど、この漫画は二回目、三回目に読んだら面白く感じる話もあるからコミックス持ってると得した気分
      • 39. 名無しさん
      • 2014年08月24日 00:04
      • ※35
        第2の山場は修学旅行編だろう
      • 40. 名無しさん
      • 2014年08月24日 00:07
      • ※38
        心の底から同意。スケットダンスは何度
        読み返しても面白いクオリティがある。
        始めて読んだ時つまらんと思ったシリアス長編も
        読み返すと面白かったりする。
      • 41. 名無しさん
      • 2014年08月24日 00:08
      • まったく面白いと思えずなぜ連載が続いてるのか不思議な作品だった。

        これと似てるノルマンディー秘密倶楽部の方が不快で理解できなかったけど
      • 42. 名無しさん
      • 2014年08月24日 00:11
      • ※41
        個人の好みはどうとでも言える☆
      • 43. 名無しさん
      • 2014年08月24日 00:13
      • 銀魂とよく比べられてるけど、比べること自体がおこがましいとは思わんか銀魂は10年後も語り継がれる漫画だけどスケットダンスはすぐに忘れ去られる漫画だよ
      • 44. 名無しさん
      • 2014年08月24日 00:13
      • 銀魂好きだけどスケットダンスはイマイチだったわ
        嫌いじゃないけどコミックス買うほどじゃない
        なんというかもう一歩踏み込めばもっと面白くなるのになぁって感じ
      • 45. 名無しさん
      • 2014年08月24日 00:17
      • 面白い回もあったけど笑いが基本芸人のノリのパクリなんだよな
        シリアス回もいまいちだし銀玉のがまだ面白い
      • 46. 名無しさん
      • 2014年08月24日 00:19
      • 3連続で銀魂と比べるコメント登場www
      • 47. 名無しさん
      • 2014年08月24日 00:22
      • 担当編集が「※マネしないで下さい」を
        ジャンプでつけ忘れたせいでクレームが来た
        ヘリウム事件は篠原先生がかわいそう。
        この事件のせいでネットにスケダンアンチが
        急激に増えた。
      • 48. 名無しさん
      • 2014年08月24日 00:24
      • 別に面白いと思わない人は読まなくてもいいから
        わざわざアンチしないで。自分はひねくれた目で
        見なければスケダン面白いと思うけど。
      • 49. 名無しさん
      • 2014年08月24日 00:26
      • 「劣化銀魂」ってワードがネタじゃなくてガチでぴったりな作品
        ギャグって言えば何やっても許されてるようなノリが心底嫌いだった
        ノリが中学生やニコ厨バカッターっぽい
      • 50. 名無しさん
      • 2014年08月24日 00:27
      • 高校で10人くらいにスケダン勧めたら
        みんなハマってた。ある程度の実力は
        あると思う。
      • 51. 名無しさん
      • 2014年08月24日 00:28
      • ○○回は当たりだった、が多いよね

        クソゲー、ゲス、ロマン、チューさんがトラブル起こすのは大体好評

        あとサーヤとコマちゃんのおっぱい2強の可愛さ
      • 52. 名無しさん
      • 2014年08月24日 00:29
      • ジャンプの対象年齢である中高生にはちゃんと
        ウケてた。大人がどう思うかはどうでもいい。
      • 53. 名無しさん
      • 2014年08月24日 00:31
      • ※52
        俺は成人だがスケダン好きだぞ
      • 54. 名無しさん
      • 2014年08月24日 00:36
      • 大抵のギャグ漫画は主人公や舞台を思いっきり
        派手にしたり超能力持たせたりするけど
        スケダンは舞台どころか主人公すら地味という
        スタート時から勢いが死んでた。なのに6年
        続いたのは純粋な実力があったから。
      • 55. 名無しさん
      • 2014年08月24日 00:50
      • 銀魂の作者の弟子内では一番の出世株。
        同じ銀魂の元アシが描いたステルスシンフォニー
        はすぐ打ちきりなったし。
        スケダンの作者はアシスタント時代かなりの
        できるアシだったらしく空知先生からも
        「今まで会った人のなかで一番の仕事人」と
        呼ばれてる。空知先生が描き忘れた刀とかを
        黙って描きたしたりしてくれたらしいし。普通の
        アシがやらないとこまでやってくれるから
        気に入られてた様だ。
      • 56. 名無しさん
      • 2014年08月24日 00:51
      • ライナーノーツがなあ・・・
      • 57. 名無しさん
      • 2014年08月24日 00:56
      • なんだかんだ言ってもスケダンは好き。
        ギャグのクオリティ高いのが良かった。
      • 58. 名無しさん
      • 2014年08月24日 00:58
      • 桃太郎で好きになった
      • 59. 名無しさん
      • 2014年08月24日 00:59
      • 好きだったけど、作者のコメントとかアンチにたたかれる理由もわかる、そんな作品。
        シリアス回は確かに寒いと思うけど、推理回はちゃんと伏線貼られてて面白かった。
        「伏線貼って最後に真相判明」と「前ふりをちりばめて最後にオチをつける」は似てて、作者はそれが得意なんだと感じてた。
      • 60. 名無しさん
      • 2014年08月24日 00:59
      • 篠原先生と空知先生は飲み仲間だしジャンプ作家
        の中では仲がかなり良い方っぽいな。
      • 61. 名無しさん
      • 2014年08月24日 01:07
      • アニメしか見てないけど面白かった。
        これ見て思い出したから漫画の方も読んでみようかな
      • 62. 名無しさん
      • 2014年08月24日 01:09
      • つぎはえろいの描いてほしい
      • 63. 名無しさん
      • 2014年08月24日 02:07
      • 馬鹿ばっか
      • 64. 名無しさん
      • 2014年08月24日 02:15
      • 懐かしいな
      • 65. 名無しさん
      • 2014年08月24日 02:36
      • ボッスンがホシミンになる回は死ぬほど笑った
      • 66. 名無しさん
      • 2014年08月24日 02:55
      • ※43
        こいつの釣り臭さなんとかならんの?
      • 67. 名無しさん
      • 2014年08月24日 03:14
      • 銀魂好きだしスケダンも全巻持ってるけど、篠原は微妙に好きになれないんだよなぁ。
        空知はシャイゆえに下ネタで照れ隠しすんのに「空知先生は絵的な下ネタ使わないから僕は別の方向で描こうかとw」とかコメントした時、ダメだ分かってないよ…、と思ったもの。
      • 68. 名無しさん
      • 2014年08月24日 03:18
      • ギャグのセンスはいいよな。
        銀魂が漫才のノリならこれはショートコントみたいな
      • 69. うずまき
      • 2014年08月24日 04:09
      • 見たり見なかったりでしたが、「コマ砲」が好きでした。ボッスンのヤムチャ化も笑ったなあ...笑”””
      • 70. 名無しさん
      • 2014年08月24日 04:12
      • アニメ2期まだなの?
      • 71. 名無しさん
      • 2014年08月24日 05:41
      • これもラスト付近より中間頃の絵が一番好きだったなぁ
        なんつーか、見やすくはなってきてたんだけどのっぺりしてもきてた
      • 72. 名無しさん
      • 2014年08月24日 05:50
      • 塗りが下手くそ
      • 73. 名無しさん
      • 2014年08月24日 06:19
      • 絵は上手いと思うよ?てか、上手くなったよね
      • 74. 名無しさん
      • 2014年08月24日 06:28
      • ※52
        キャラの動きがないわけでも適当でもないしいい意味での中高生向けのノリだとは思う
        一部擁護出来ない話はあると思うけど話やキャラの作りはしっかりしてて面白い
      • 75. 名無しさん
      • 2014年08月24日 06:29
      • ノルマン三兄弟のなかでは一番!その次ぬらりでサイレンは論外
      • 76. 名無しさん
      • 2014年08月24日 06:31
      • >>76
        スケットが円満してくれたおかげでソウルが1年連載できたから感謝してる
      • 77. 名無しさん
      • 2014年08月24日 06:40
      • 思い出も何もまだやってるだろ
        と思ったらもう終わってたの?
      • 78. 名無しさん
      • 2014年08月24日 07:03
      • こうして見ると純粋に合わなかったor面白く感じなかった人以外は
        シリアスが寒い・重すぎるって意見が大半を占めてるんだな

        シリアスは置いといてギャグは外れ少ないからオススメ出来る漫画
        クソゲー回、ボッスンの隠れた才能回めっちゃ好き
      • 79. 名無しさん
      • 2014年08月24日 07:21
      • 👹ジャンプ漫画はアニメ化されやすいメリットがあるが、ほぼ確実に打ち切りになるデメリットがあるから残念。
        その理由は引き延ばしが酷く、いつまーでも完結しないから。

        一旦アニメ化されるとゴリ推しで引き延ばしを余儀なくされるから終わるに終われない。
      • 80. 名無しさん
      • 2014年08月24日 07:25
      • 👹コイツの失敗はジャンプで連載してしまった事。
        しかもデビュー作なのに
        引き延ばし過ぎて長編物語にしてしまった事。
        故に一発屋として終わった~
      • 81. 名無しさん
      • 2014年08月24日 07:58
      • スケダン好きだが銀魂好きじゃない俺は少数派か
      • 82. 名無しさん
      • 2014年08月24日 08:24
      • 稲中の方が面白い
      • 83. ワッペン
      • 2014年08月24日 08:25
      • スケダンヲタクと皆から称されてた


        前の読み切りも残してあるから戻ってきて
      • 84. 名無しさん
      • 2014年08月24日 08:35
      • 普段あんまり好きじゃなかった奴もファンシーユンピョータの回だけはどつぼに入った。
      • 85. 名無しさん
      • 2014年08月24日 08:55
      • 俺も銀魂よりスケダンのが好きだったな
        内容もあるけどそれ以上にスケダンは読みやすかった
      • 86. 名無しさん
      • 2014年08月24日 09:08
      • 特に後半で椿が出しゃばりすぎてたのがうざかったな。
        あとあんまりスケット団の面々も好きじゃなかった。
        サブキャラが好き。
      • 87. 名無しさん
      • 2014年08月24日 09:37
      • 自分は合わなかった
        全てにおいて寒い
      • 88. 名無しさん
      • 2014年08月24日 10:02
      • ※28
        そうだと思うけど、だとしたらワンピ、ナルト、鰤、銀魂はその条件を軽く超してるわけで....やはり相当すごい人達なんだな....(連載期間と原作、アニメの人気を考えて)
      • 89. 名無しさん
      • 2014年08月24日 10:14
      • 連載してる時はスケットダンス・めだかボックス
        ・べるぜバブの三つ巴って感じだったかな。
      • 90. 名無しさん
      • 2014年08月24日 10:17
      • 下ネタが好きじゃないから銀魂よりスケダン派
      • 91. 名無しさん
      • 2014年08月24日 10:24
      • ジャンプで一番面白いと思う漫画はワンピース
        だけど一番好きな漫画はスケットダンス
      • 92. 名無しさん
      • 2014年08月24日 10:36
      • スケダン読んでない人は絶対読んだ方が良い
        ガチでギャグのクオリティ凄い。
      • 93. 名無しさん
      • 2014年08月24日 10:45
      • スイッチは初恋の人と和解したの?
      • 94. 名無しさん
      • 2014年08月24日 10:53
      • 嫌いじゃないけど劣化銀魂と言われたら納得する
      • 95. 名無しさん
      • 2014年08月24日 10:54
      • ※93
        もしスイッチが過去編のあの人と付き合ったり
        したら作品が破綻してしまう。ファンとして
        もう2度と会ってはいけないとすら思う。
      • 96. 名無しさん
      • 2014年08月24日 10:58
      • 設定以外で銀魂とスケダン似てると思ったこと
        ほとんどない。銀魂は舞台や時代設定から
        ファンタジー入ってるけどスケダンは舞台が
        普通に現代の学園。
        世界観がまるっきり違う。
      • 97. 名無しさん
      • 2014年08月24日 11:00
      • 同じような事ばっかまとめてんなぁ
      • 98. 名無しさん
      • 2014年08月24日 11:16
      • ※うわぁー全部好きだったなぁ
        でも終わっちゃたんだよな全部
        THE中堅って感じで好きだった
      • 99. 名無しさん
      • 2014年08月24日 11:21
      • スケットダンスのシリアス別に嫌いじゃ
        なかったよ
      • 100. 名無しさん
      • 2014年08月24日 11:23
      • 「それ却下デース☆」が一時期クラスの
        流行語にw
      • 101. 名無しさん
      • 2014年08月24日 11:25
      • ある週のジャンプで掲載順が、巻頭カラー暗殺、
        次にワンピース、そしてその次がスケットダンスだったときビビった(笑)
        ええ!?あの地味な漫画が掲載順3位!?みたいな(笑)
      • 102. 名無しさん
      • 2014年08月24日 12:00
      • ※36
        多いっていってる。5巻までしか読まずに嫌いな人間しかいないなんて言ってないだろ。ちゃんと読んでから反論しろよ
      • 103. 名無しさん
      • 2014年08月24日 12:02
      • 一時期掲載順がすごい高いことあったよな
      • 104. 名無しさん
      • 2014年08月24日 12:12
      • 修学旅行編が好きな俺はネットで立場がないw
      • 105. 名無しさん
      • 2014年08月24日 12:25
      • スケットダンス読んでなかったらなんか
        もったいないな
      • 106. 名無しさん
      • 2014年08月24日 12:47
      • かなり不評だけどスイッチ・オフは好きだった

        スイッチ・オン?知らん
      • 107. 名無しさん
      • 2014年08月24日 12:54
      • 会話のノリを面白いと思えるかどうかだよね
        俺には合わなかった
      • 108. 名無しさん
      • 2014年08月24日 12:55
      • はじめは面白いと思って単行本も買ったけど、作者のコメント的な物がキッショくて一気に冷めた
      • 109. 名無しさん
      • 2014年08月24日 13:06
      • ※108
        判断するところおかしいww
        それとつまりお前は最後まで読んでないヤツの
        1人じゃねーか
      • 110. 名無しさん
      • 2014年08月24日 13:07
      • やれやれだぜ
      • 111. 名無しさん
      • 2014年08月24日 13:08
      • 全巻持ってるけど作者のコメント嫌だと感じたこと全くない。
      • 112. 名無しさん
      • 2014年08月24日 13:11
      • どうしてもスケダンに文句言いたい奴の
        得意技、作者コメントに八つ当たりする
      • 113. 名無しさん
      • 2014年08月24日 13:12
      • 助っ人はちゃんと子供にうけてるのがえらいと思う
        大人や女の評価を気にせずに次回作も子供に向けて描いてほしいな
      • 114. 名無しさん
      • 2014年08月24日 13:17
      • ※113
        同意。中高生にとっては最高だった。
      • 115. 名無しさん
      • 2014年08月24日 13:47
      • 平成の学園コメディでは一番の傑作
      • 116. 名無しさん
      • 2014年08月24日 13:52
      • クソ漫画
      • 117. 名無しさん
      • 2014年08月24日 13:53
      • ※116は無視
      • 118. 名無しさん
      • 2014年08月24日 14:02
      • 地味だから知らない人多いけど隠れた名作
      • 119. 名無しさん
      • 2014年08月24日 14:13
      • 劣化銀魂だな
        というか劣化銀魂って最初に言ったのスケダンの作者なんだよね
      • 120. 名無しさん
      • 2014年08月24日 14:40
      • ※115
        何年前から平成だと思ってんだよww
      • 121. 名無しさん
      • 2014年08月24日 14:44
      • SKETDANCE 最高!
      • 122. 名無しさん
      • 2014年08月24日 14:49
      • スケダンの作者自分の作品を自虐するのが
        好きなのだろうか。最終巻でも自分の漫画を
        「未熟」と読んでいたし。打ちきりなったなら
        ともかくアニメ化までしたんだからそんなに謙遜
        しなくてもいいと思うんだが。
      • 123. 名無しさん
      • 2014年08月24日 15:24
      • やっぱりオススメしたい漫画・スケダン
      • 124. 名無しさん
      • 2014年08月24日 15:29
      • 気持ち悪いっていう奴よく見るけど
        わかるな
      • 125. 名無しさん
      • 2014年08月24日 15:32
      • めだかボックスとスケダンってどっちが
        面白いの?
      • 126. 名無しさん
      • 2014年08月24日 15:46
      • ※124
        ワンピースもナルトも気持ち悪いって言うヤツ
        よく見るけどな。
        俺はワンピもナルトも好きだが。
      • 127. 名無しさん
      • 2014年08月24日 15:47
      • ※125
        タイプが違うからどっちの方がとは言えんが、
        スケットダンスのほうが大衆向けだとは思う、というかめだかが大衆向けではないと言う方が正しいか
        熱狂的ファンがいそうなのはめだかボックス。あくまで俺の印象だけど
      • 128. 名無しさん
      • 2014年08月24日 16:37
      • ※125
        どっからめだか出てきた
      • 129. 名無しさん
      • 2014年08月24日 17:31
      • 銀魂より読みやすいからってのはすごく良く解る。でも空知ファンとしては活字慣れ読解慣れしてるから弟子の篠原さんのはちょい物足りない感はある。
        でもギャグはスケダン面白かったw
      • 130. 名無しさん
      • 2014年08月24日 17:43
      • シリアス回さえなければ最高傑作の漫画
      • 131. 名無しさん
      • 2014年08月24日 18:01
      • ※130
        異議なし
      • 132. 名無しさん
      • 2014年08月24日 18:07
      • リアクションがいちいちキモい
      • 133. 名無しさん
      • 2014年08月24日 18:12
      • ※132
        お前もキモい
      • 134. 名無しさん
      • 2014年08月24日 18:26
      • スルー出来ない辺りガキだなぁ
      • 135. 名無しさん
      • 2014年08月24日 18:29
      • 銀魂とのコラボ回は酷過ぎ
      • 136. 名無しさん
      • 2014年08月24日 18:31
      • デイジーちゃんがかわいかったのだけ覚えてる
      • 137. 名無しさん
      • 2014年08月24日 18:52
      • 周りにスケット好きな奴ら多かった。 
        オレも好きだけど。
      • 138. 名無しさん
      • 2014年08月24日 19:11
      • ※135
        原作のほうか?アニメのほうか??
      • 139. 名無しさん
      • 2014年08月24日 19:15
      • ※138
        アニメの方
      • 140. 名無しさん
      • 2014年08月24日 19:50
      • ピロウズファンとして6巻のカイメイ・ロック・
        フェスティバル編はすごく良かった。
        この漫画のおかげでピロウズファンも
        増えたようだし。
      • 141. 名無しさん
      • 2014年08月24日 19:52
      • 篠原先生の単行本とかのコメントが面白くて
        好きだった。
      • 142. 名無しさん
      • 2014年08月24日 19:57
      • スケダン面白いけどなんか銀魂に似てる感じがある。まぁ作者が空知の元アシって事もあるけどね。
      • 143. 名無しさん
      • 2014年08月24日 20:00
      • ※142
        それを言うなら他のどの漫画とも似てない漫画
        なんて現代にないから。
      • 144. 名無しさん
      • 2014年08月24日 20:13
      • なんていうか
        必死だね
      • 145. 名無しさん
      • 2014年08月24日 20:21
      • 読んでて別にひねくれたことは考えず
        素直に面白いと思った
      • 146. 名無しさん
      • 2014年08月24日 21:04
      • 作中でちゃんと時間経過させてたあたり好感持てる
        シリアス回はスイッチオフは面白いと思ったけどそれ以降のシリアスは微妙だったかなー、合コンの回で爆笑したのは覚えてる
      • 147. 名無しさん
      • 2014年08月24日 21:08
      • 空知ファン….活字…読解…
        えーと….
      • 148. 名無しさん
      • 2014年08月24日 21:34
      • ※147
        129です。あんま深く考えなくていいよ^_^
        正直スケダンの方が素直に楽しめる。
        でもやっぱり空知先生が好きなのさ。

        篠原さんのアシ時代の万事屋のゴミ箱と、木刀オート補のエピソードには感動しましたよ!
      • 149. 名無しさん
      • 2014年08月24日 22:29
      • ※148
        確かに篠原先生のアシスタント時代の
        ゴミ箱の件はさすがと思った
      • 150. 名無しさん
      • 2014年08月24日 23:14
      • 最終回よかった
      • 151. 名無しさん
      • 2014年08月24日 23:24
      • ノルマン代表
      • 152. 名無しさん
      • 2014年08月24日 23:26
      • 銀魂大ファンだが「ゴリラ少しは篠原先生見習えそれでも師匠かバカヤロー」
        とか思いながらスケダン応援してたよ〜(^o^)
      • 153. 名無しさん
      • 2014年08月25日 01:05
      • ペロキャンCM会は死ぬほど笑ったわ
        あれはアニメの方もヤバかった
      • 154. 名無しさん
      • 2014年08月25日 11:10
      • ペロキャンはやばかった
        ただスイッチオンは擁護したくない
      • 155. 名無しさん
      • 2014年08月25日 11:46
      • 以前見かけた「常に70点の漫画」という例えが一番しっくりくる
      • 156. 名無しさん
      • 2014年08月25日 17:26
      • 多くの意見をまとめるとスケットダンスは
        シリアス長編は微妙だけどギャグ一話完結には
        神回が多いってことになるな。
      • 157. 名無しさん
      • 2014年08月25日 17:52
      • 気持ち悪いと言っている人がいるけど何が気持ち悪いかがよく分からん
      • 158. 名無しさん
      • 2014年08月25日 17:59
      • ※157
        そういう奴らは基本的に無視していいから
        読者みんなが不快に感じる作品が6年続く
        わけがないしな。
      • 159. 名無しさん
      • 2014年08月25日 20:42
      • 後半の絵が好きだった
      • 160. 名無しさん
      • 2014年08月25日 21:33
      • 今やってるエロ料理漫画より遥かに面白かった
      • 161. 名無しさん
      • 2014年08月26日 00:20
      • クソだった
      • 162. 名無しさん
      • 2014年08月26日 11:08
      • 大好きだった!
        下ネタあまりないのにギャグで笑わしてもらえる漫画は貴重。
        終わり方も綺麗にまとまっていて良かった。

        ちゃんとしたアニメ会社にもう一回アニメ化して欲しい。
      • 163. 名無しさん
      • 2014年08月26日 17:27
      • ギャグが死ぬほど笑えた
      • 164. 名無しさん
      • 2014年08月27日 19:59
      • ぶっちゃけ一番好きな漫画
      • 165. 名無しさん
      • 2014年08月28日 16:28
      • 読みやすかった。
        ここどうなったんだっけみたいなのがなくて。
      • 166. 名無しさん
      • 2014年08月29日 22:01
      • 最終回で感動して泣いてしまった
      • 167. 名無しさん
      • 2014年09月05日 14:36
      • キャラクターが多彩で好きだったけど一部は気持ち悪かったよ
        女子高生の弱み握って好きにするとか、ゲスな教師とか後味悪い話も結構あった
        ギャグは面白かったしシリアス全部が悪いわけじゃないけど、人間の暗部をねっちょり描くから受け付けない人はいるだろう
      • 168. 名無しさん
      • 2014年09月06日 13:40
      • ※167
        ちゃんと読んだの?弱み握ってた奴とか
        ゲス教師はみんな主人公や生徒会がやっつけてるんだけど。むしろ勧善懲悪な漫画って言った方が当てはまる。
      • 169. 名無しさん
      • 2014年09月06日 20:42
      • 青年漫画とかじゃもっとエグいキャラなんて
        いくらでもいるし、スケットは下ネタも比較的
        少ないからかなり健全な方だろ。
        いろんな漫画読んだけど学園マンガの中では
        スケットダンスが一番好きだな。
      • 170. 名無しさん
      • 2014年09月13日 16:07
      • サーヤはアニメの大優遇で嫌いになったわ
        ヒロイン誰だよっていう
      • 171. 名無しさん
      • 2015年12月30日 13:36
      • 感動するところもあたwwwwwwwww

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ