325 名前:副管理人 ゆうじ 投稿日:2014-09-08 11:48:57
ジャンプ41号 ILLEGAL RARE 最終話 スカァシティ
333 名前:名無しさん 投稿日:2014-09-08 20:14:30
アクセル全開wwww
326 名前:名無しさん 投稿日:2014-09-08 12:53:27
終わったね
「俺たちの戦いはこれからも続くぜ!」
だったね
327 名前:名無しさん 投稿日:2014-09-08 13:42:57
フクメンの正体ってやっぱり赤の王なのかね
329 名前:名無しさん 投稿日:2014-09-08 14:55:11
※327
それはちょっと思った
他にありえそうなキャラ居ないし
331 名前:名無しさん 投稿日:2014-09-08 17:25:18
俺は一瞬フクメンは前市長なのかなと思った
まあ、絶対ありえないんだけど
もしその設定でストーリー作ってたら
さぞデルメザさん好みの昼ドラになったことだろうな
あとscarcityをスカーシティと読ませたらアカン
337 名前:名無しさん 投稿日:2014-09-08 22:43:12
おれも赤の王かとおもったが、あいつがことの発端やのにそれはないかなーとも思った
なんで打ちきりエンドでフクメンだれでしょーってなんやねん!!笑
324 名前:名無しさん 投稿日:2014-09-08 09:51:43
単行本書き下ろしでフクメンの話があるんじゃね
338 名前:名無しさん 投稿日:2014-09-08 22:52:25
単庫本でいろいろ明かしそうだし期待していこう、お疲れ様でした。
328 名前:名無しさん 投稿日:2014-09-08 14:29:49
椎橋先生お疲れ様でした
第二の西先生にならないよう、次回作への『新しい』挑戦に期待します
335 名前:名無しさん 投稿日:2014-09-08 20:53:00
終わっちゃったか…
けっこう好きだったんだけどなぁ…
まあ単行本で補完してくれることを期待しつつ、次回作に期待を
お疲れ様でした
結局目ディ地って何だよ
330 名前:名無しさん 投稿日:2014-09-08 17:16:48
お疲れ様でした
【関連記事】
⇒ILLEGAL RARE記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆ナルト ◆食戟のソーマ ◆暗殺教室 ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ILLEGAL RARE ◆SOUL CATCHER(S) ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆三ツ首コンドル ◆ヨアケモノ ◆ジュウドウズ ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆アンケート ◆ジャンプ雑談 ◆掲示板作成依頼 ◆管理人に一言
![]() | 銀魂 Blu-ray Box(完全生産限定版) アニプレックス 2015-02-25 売り上げランキング : 3001 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://jumpsokuhou.com/archives/37085029.html
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
悟空・承太郎→ご都合覚醒 ルフィ・ナルト→修業で開花
ワンピ、ナルト、鰤、トリコの全キャラが団結して戦ったら最強どれ?
ワンピとドラゴボの映画の興行収入BEST3を比べた結果wwwwwww
ワンピのゾロVS緋村剣心
ドラゴンボールとワンピースでチチVSルフィで戦ったらどっちが勝つ?
ナルトのサクラってなんで嫌われてるの?
NARUTOはいつからナルト教なんてこと言われるようになったんだ?
ブリーチの藍染って、今の敵と比べてどれくらい強いの?
ジャンプの相撲漫画って相撲舐めすぎやろ
食戟のソーマってマジでどの層に需要あんの?
ニセコイ衰退の戦犯wwwwwwwwwwwwww
ハイキュー見てると泣いちゃうんだけど俺だけ?
ハイキューは何が駄目なのか?
黒子のバスケって全然バヌケじゃないだろ・・・
僕のヒーローアカデミアってジャンプの連載wwwwww
三大アニメ化に失敗したジャンプ漫画
三大魅力がないジャンプ漫画の主人公
銀魂で泣いてるのって俺くらいだろ・・・笑えよ・・・
銀魂←男オタ「月詠好き!神楽嫌い!」 女オタ「月詠嫌い!神楽好き!」
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
編集部もこれで椎橋に無駄に期待しなくなるだろうな。
ダブルアーツはあの時点でいろいろ酷くなってたのがな
まあ、それを差し引いても現状のニセコイよりはずっと好きだったが
って、狩られた人たちに酷すぎない?
オッサンの生足描くのが作者の性癖なんだろうけど
読み切りみたいに商人主役、アンドロイドショタがサポの話でやってほしかった とりあえずお疲れ
最後はもう少し何とかならんかったのか。
赤さんか前市長だよな
一応死んだわけじゃないみたいだし、杭を外したら生き返るんじゃね?
リリエンタール、ライトウイング、焼け野はら塵、伊達センパイ、ダブルアーツ
作者の自己満足で終わった漫画
HACHI.クロクロク、アイアンナイト、シャーマンキング、タカヤ、イリーガルレア←NEW
ダブル後アーツはどこが綺麗に終わったんだ?
最後の方に変な伏線出して結局ストーリー的には序盤の序盤で終了だろ
それならイリーガルレアの方がまだマシだわ
東京湾は打ち切り漫画じゃないんだな
良かった良かった
今のニセコイ見て同じこと言えんのか
ダブルアーツ→ニセコイ、リリエンタール→ワールドトリガー、ライトウイング→ソウルキャッチャーズ、四ツ谷先輩→ハイキュー、ネウロ→暗殺教室の作者の一連の変化を見習え。
いかにも女を釣ろうとしてる絵だし
今のニセコイの話数とぬらりのそのころの話数比べたら掲載順が全然違うんだが!
ぬらりは京都編末期でドベに落ち辺りだぞ!
ニセコイはちがう!bleachもドベに落ちたのは50巻辺り(450話位)だぞ!
東京湾は綺麗とはいえないが作者は満足してないでしょ!当てはまらなくね
正直、わざわざ嫌わせようとするアンチの自演にしか見えないわ
変な文章だな
ネットの漫画読みたちに絶賛され、復活を望まれるダブルアーツのように上二作はなれそうもないですね。あっ作者の力量に差があるのに比べるのは失礼か!
応援するのでもし看板漫画になれなかったら責任とって自害してくださいね
まーお疲れさん
ソウルは人気投票数見るに伸びしろなさそうだしれ
ソウルは人気投票数見るにこの作品よりも伸びしろありそうだったし!
ダブルアーツは好きだったけど、こういうキモイのが居るんなら考え直すかも
正直打ち切り決まるころのダブルアーツは酷かったわ。あまりにも話が進まな過ぎて
誰か良いストーリー書く作家付けてやれよ
堀越耕平先生のように三作目で化けることはないだろうな。僕のヒーローアカデミアはそのうち化けるのでよろしくお願いします。ぬらり(笑)なんか相手になりません。
ヒロアカ>>>>>>>オーマガ>>>>>>>>>>>>>>ぬらり>バルジ>イリーガル位が作品の出来の評価かな
また帰ってきてね
普通に考えたら嫌われる行動だってわかるだろ
それにしても季節の変わり目だからなのか米欄に変なのが出て来たな
○○はエヴァを超えた!とかね
本当わかりやすい、頭本当に悪いんだなって思う自分では賢いと思ってるんだろうが(ワラ
わかるようにやってるんですよ!フフフ
とコンドラーである私は思います。
ヒロアカアンチじゃなくてヒロアカ使って他の漫画叩くことが目的だからな。最低だな!
オレもヒロアカ看板狙えるとは思っているが
イリーガルの代わりに今ソウルが移籍もなく打ちきりになったかもしれないね。ある意味悲しいな(+_+)
そりゃアンケも単行本もイリーガルが勝ってたし
しかし相変わらず戦闘になるとつまらんしストーリーの大筋に魅力を感じなかった。
原作つけるか、西遊記や忠臣蔵で散々やられてるみたいな、既存の古典の焼き直しでストーリー考えたらハマるかも。
八犬伝とか作風に合ってる気がする。絵は好きだから続いて欲しいんだがな~~
ここ最近始まった(打ち切られた)どれよりもこの人もこのマンガも好きな身としては、ちょっと悲しい。
まあ最近グダってたのは確かだしなぁ…作者も作風も好きじゃない人には、相撲やヒーローが出てきたのもあって受けなかったのかも。
単行本と次回作に期待
イリーガル>ステルス=ショウジョ>>>テヘペロ
ショウジョはライブに戻ったってことになってるけど一応入れとくとして…
やっぱりテヘペロサッカーがひど過ぎだったな
それはねーよ
主人公のキャラがイマイチだったな…クールなヴァンパイアってのもなんかありふれてたし仕方ないのかもしれない
ヴァンパイアキャラっていうと結構確立しちゃってるキャラいっぱいいるからなあ…モリガン(厳密にはサキュバスだけど)とかアーカードとか
けどそこまで悪くはなかったよ
そこに伊達先輩→ジュウドウズが加わるのか…胸熱
読んでなかったけど半年続いたら終わると寂しいものだよね お疲れ様でした
ただ、結局何ら爪痕を残せないままだったから打ち切りは仕方なかったと思う。
次回作に期待させてもらうよ !
椎橋先生、お疲れさまでした !
ぬらりの時はその雑さが浮世絵にマッチしてたからいいが・・
独特の台詞回しがダサいと思うんだよな
オサレでカッコいい時もあるんだけど
〜なのかー!!とか〜だとー!?
とかのーがいらないし
ぬらりの最初の頃はふざけてるシーンなのかと思ってた
ダブルアーツ…
なんかこう、魔法みたいなもの使った方が受けたんじゃないかなって
けど長く読み続けたいかと言われたら…
他のヴァンパイアキャラどもは変身できるわ体変形余裕だわ出軒並みチートで殺しても死なないよてへぺろ☆が当たり前になっちゃってるしなwどこからクッソ強くなったのかw
※70
どっかで感じた違和感ってこれのことだったのか。
絵柄の雰囲気って大事だよな…例えになるけど荒川弘の絵で無限の住人みたいな話とか留美子の絵で洋モノファンタジー読んでもしっくり来ないしな
つ 成田良悟
爪痕って悪い意味で使う言葉だよ
そこは足跡とかかな
フレイアヒロインでよかった
あれはあれで面白いしホラーテイスト濃かったしでいい感じだが内容がいかんせんチャンピオンっぽい気がせんでもないな
スクエアならいけそうだが…
あの人はもう吸血鬼もの書いてるし……っていうかあれの続きはやく読みたい
読み切り骨董品のキャラは良かったのになぁ
ここまでじゃなかったよなー
今回、ストーリーはつまらなかったし
キャラも中学生が考えたオリキャラって感じで
サムくてサムくてしょうがなかった
あと絵ヘタになったね