1 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/15(月) 23:32:56.25 ID:soYclIbR0.net
知らんあいだに終わっててビビったわ
2 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/15(月) 23:33:40.17 ID:dmWrFMgI0.net
読みやすいし読むけど面白くはない
5 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/15(月) 23:35:20.31 ID:HqVdzR5PM.net
面白いやんスケダン
結構笑えたわ
4 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/15(月) 23:35:14.77 ID:rNU+x+Za0.net
浪漫ちゃん初登場回だけ死ぬほど笑った記憶
3 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/15(月) 23:33:56.27 ID:soYclIbR0.net
結局銀魂を超えることなく消えていったな
残当
16 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/15(月) 23:40:05.59 ID:kG+Uiioa0.net
当たり外れが激しい
つまらんときは殺すぞ!ってくらいつまらん
10 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/15(月) 23:37:57.68 ID:TL7vUivy0.net
常にローテ6番目くらいを守り続けて
6勝9敗とかで現状維持で契約更改してるような漫画
15 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/15(月) 23:39:37.31 ID:e4vH3UHQE.net
1巻買ったら欄外の作者の自分語りが気持ち悪くて即売却や
18 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/15(月) 23:40:23.96 ID:uxDqbUrX0.net
>>15
わかる
17 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/15(月) 23:40:17.10 ID:U7IqE6j90.net
そこそこ面白い回もあるけど作者の自己投影がくさすぎて
見れない回が多々ある
33 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/15(月) 23:45:11.48 ID:76i9oshP0.net
クソゲーのグラサン親父好きやで
8 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/15(月) 23:37:06.19 ID:nfrF58qr0.net
クソゲー回はいい
シリアスはポイーで
6 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/15(月) 23:36:07.76 ID:JEoFWRBA0.net
シリアス回以外は最高だった
9 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/15(月) 23:37:50.93 ID:Q3H/nTek0.net
無駄なシリアスというのがこれほどピッタリハマるのもないよな
19 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/15(月) 23:40:44.83 ID:CKe1A25TE.net
ウキウキで読んでたらスイッチ回で真顔だったわ
31 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/15(月) 23:44:02.34 ID:ynmfj6Hp0.net
スイッチシリアス回とか実は双子でした回って誰特だよ
作者は心に闇を抱えてそう
29 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/15(月) 23:43:44.87 ID:a6waqMw70.net
スイッチのシリアス編はやりすぎ
32 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/15(月) 23:44:39.22 ID:p3FrFVxz0.net
>>29
そう…(無関心)
って感じやったけどなぁ
26 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/15(月) 23:43:13.92 ID:CM06Sda80.net
あれとか銀魂とかのくっさいシリアス編は誰にウケとるんやろ
34 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/15(月) 23:45:18.25 ID:TL7vUivy0.net
>>26
毎週ギャグ書いてると神経磨り減って死にそうになるって
銀玉の作者が言ってたから誰に受けてるとかじゃなくて
自分の精神守るために続きもん書いてるんやろ
23 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/15(月) 23:42:53.38 ID:BIcntOzd0.net
シリアスパートと作者の臭さで散々バカにされてるけど、
正直ジャンプのギャグ漫画の中ではトップクラスで好き
話の組み立てが上手いし、
同系統の銀魂と比べて下ネタ抑え目あっさり目で読み易いのがよかった
27 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/15(月) 23:43:28.91 ID:qx+XHQI80.net
最初から最後まで銀魂と比較される漫画
【関連記事】
⇒スケットダンス記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
![]() | 劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ ネーム本 空知 英秋 集英社 2014-12-04 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1418653976/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
ブリーチの織姫や銀魂の月詠はなぜ女から親の仇のように嫌われるのか?
ワンピ、ナルト、鰤、トリコの全キャラが団結して戦ったら最強どれ?
ワンピとドラゴボの映画の興行収入BEST3を比べた結果wwwwwww
ワンピのゾロVS緋村剣心
ドラゴンボールとワンピースでチチVSルフィで戦ったらどっちが勝つ?
ナルトのサクラってなんで嫌われてるの?
NARUTOはいつからナルト教なんてこと言われるようになったんだ?
ブリーチの藍染って、今の敵と比べてどれくらい強いの?
ジャンプの相撲漫画って相撲舐めすぎやろ
食戟のソーマってマジでどの層に需要あんの?
ニセコイ衰退の戦犯wwwwwwwwwwwwww
ハイキュー見てると泣いちゃうんだけど俺だけ?
ハイキューは何が駄目なのか?
黒子のバスケって全然バヌケじゃないだろ・・・
僕のヒーローアカデミアってジャンプの連載wwwwww
三大アニメ化に失敗したジャンプ漫画
三大魅力がないジャンプ漫画の主人公
銀魂で泣いてるのって俺くらいだろ・・・笑えよ・・・
銀魂←男オタ「月詠好き!神楽嫌い!」 女オタ「月詠嫌い!神楽好き!」
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
あと中盤からの恋愛路線もいらなかった
ほとんど飛ばしてたわ
セリフ回しのセンスが良いのと絵がスッキリして見やすいので銀魂より好きだったわ。銀魂も嫌いじゃないが。
受験シーンでは東大を目指して受かるのは天才みたいな感じに描いといて、同じくらい才能ある主人公(作者の分身)が劣等生の彼女と同じ中堅大学受験で甘んじるとことか
学歴コンプをマンガに描くのかって思った
銀魂ヲタがうるさいだけで、一般的には人気があるままきれいに終わった稀有な漫画
オードリー若林てきポジションなのかもしれん
両方とも好きなんだが師弟関係なんだよな…
今の時期ちょっと何の文句も言えないっすわ
ある程度はシリアス挟まないとやっていけないんだろう
トントントーン↘︎↘︎↘︎
しかもつまらなく面白くもないという
ただ当たり外れがデカくてシリアスもちょっと…
何気に新作待ってる。できればギャグ漫画寄りで
スケットダンスVS銀魂
これも面白いところは
ワンピと銀魂の話題ではVS相手の話題は出てこないのに、フェアリーテイルとスケットダンスの話題ではVS相手の話題が出てくることが多いというねw
特にフェアリーテイルね。ほぼ100%ワンピと比べる話題になるからw
シリアスっつーか、本筋進めないと終われないやんけ…いや終わって欲しく無いけど
スケダンは学園モノだからサザエさん方式じゃなくストーリー進むからいいけど
ニセコイとかだってTOLOVEるやいちご100%と比べたりするしね
割と別もんとしてそれぞれ楽しんでた
最終的に何を伝えたかったんだっけ?若者達の葛藤とかか?
コエーよw
(泣)だろ
学園ものなのにサザエさん方式の生徒会役員共という漫画があってだな…
そういえば半年ほど前にこの作者の読み切り載ってたけど評判イマイチだったのかな?
かくいう俺も女の子が可愛いかった記憶しかなく、ストーリー覚えてないけど
銀魂よりスケットはつまらないとかスケットより銀魂はつまらないとかはただの感性の違いなんだから無益な罵り合いはやめようや
銀魂はまだ基本悪い奴をぶっ倒すって言う少年漫画らしいシリアスなんだけどスケットダンスは何と言うかハッピーエンドでも後味の悪いシリアス持ってくるんだよな……
ヒメコの過去回読んだ後吐きそうになったわ
なんか学園モノでこういうのないのか
ボッスン達の歳で戦争出てるんだぞ
そういえば作者はバトルスピリッツの新シリーズのキャラデザするんだったな
スケットだけは無理。ただただ寒い。それプラス作者のナルっぷりが痛い。
そういやそうだったね。スタンス鳥山っぽくて何気にすごい
この作者ってバトル漫画かけるのか?動いた絵見た時ないは
ギャグは割りと褒めてる人は多いでしょう、問題なのは泥臭い絵柄でシリアスやろうと
するところ、その辺は銀魂トリコにも言えるけどさ
学園物でもシリアス系の絵柄なら明稜帝梧桐勢十郎の方が現代っ子向けだわ
篠原はアニメのキャラデザとかやるそうだけど正直90年代作家でももっとオサレなの居たぞ
銀魂の作者の元アシで銀魂みたいな漫画しか描けんかったからしゃーない
そりゃ、比較もされますわ
体育祭の回以外あんまり笑った記憶ないし
ということにしておかないとギャグ漫画家が潰れるからな
実際はシリアス回飛ばした方が面白い
ストーリー漫画はネタを一つ考えると少なくとも数回描けるが、ギャグはよくもって2回
前者の極端な例が鰤とワンピ
ベルゼ
めだか
近年で原作もアニメも糞微妙だったのに無駄に長く連載した三大作品
それ町とならんでおきにいり漫画のツートップ
主人公は集中力がたかいだけで
テストは一夜漬けっていうバカタイプやで
銀魂みたいにgdgd引き伸ばしせず終わったな
万事屋とスケット団の構成くらいと
ギャグという点くらいだろ
ギャグの雰囲気も違うし
なんで比べたがるの?
師弟関係だからじゃね?
え?え?そうなん!?
ホントに最っ近に銀魂ハマったから全然知らない
空知の弟子(アシってことだよな?)とかすごくね?単行本集める価値ある?
んな事は自分で判断しなよ。適当に一冊取って読んでみて、面白かったら買えばいい。
個人的には結構好き あとヒメコがめちゃくちゃ可愛い
ゲスリング部とクソゲーの奴が好きだった
一方シリアス回は正直どうでもよかった
スケットダンスは普段が完全にグダグダな学園ギャグ漫画の世界観なのにシリアスだとクソみたいなDQNばっか出てきて印象が良くない、性犯罪とか多くて気持ち悪い、作者が気持ち悪いでホントにダメだった。
普段のギャグは銀魂より好きだったけどな。
散々なこと言われるけどスイッチオフは俺も好き
だからこそスイッチオンは許さない
理事長の娘が参加した文化祭?知らんな
俺はコミックス全巻持ってるからわかるけど
スケットの篠原先生って自信がない謙遜する人だからな
最終回が載ったジャンプの巻末コメントでも自分の作品を「未熟」と呼んでるし、コミックスのライナーノーツ読んでても自分の作品に自信を持ててないんだなとわかる
言われるのは、
・初期は微妙
・中盤以降は1話完結に神回が多い
・スケダンのギャグのクオリティはかなり高い
・シリアス長編は個人の感性に大きく左右される過去編に感動した人も多い
・恋愛要素はあってもなくてもよかった
・クソゲー編wwww
・終わり方は本当に綺麗だった
スケットダンスのジャンルは学園コメディ
コミックス第1巻の作者コメントに書いてある
双子とかいじめとか兄弟の死は別に何ともなかったが、トイレうんぬんの件だけは気持ち悪い
あれ以来 半アンチだわ
単行本を新品で全巻集める、ってほどではないけど機会があれば本棚に揃えたいくらいには好き
他の漫画だと入れ替わりネタは大事なところボカすかエロにするかのどっちかだろ
スケットダンスはあえて露骨なエロにせず本当に男女が入れ替わったらどうなるのかを追究したからむしろ偉大だろ
まあエロ描写を期待していた人はガッカリだろうがなw
ワイはスケダンの単行本を新品で全巻集めたで
何度読み返しても爆笑できるから得した気分になれる
一話完結は毎回面白いと思った
ジャンプの中でも良作
ジャンプに限らずいくらでもあるだろ
そもそも万事屋は金を稼ぐための仕事、スケット団は学校の部活という時点で全く違うし
世界観も作風も全然違うから毎回スケダンと銀魂を比べる必要はない
それ銀魂のこと?
その展開も普通にギャグとして面白かったけどな
斉木みたいに
空知は「学園祭クソ」ってタイプで篠原はウハウハな感じ。まあ分かるわw
濡れ衣にも程があるだろw
冷静に考えて展開が被らなくてもパジャマは
打ちきりなったと思いますが
懐かしい
言ってること的外れ過ぎてワロタwww
俺はスケダンの一話完結の方がずっと笑えるから結局人それぞれw
シリアス長編は微妙
いいだろ。面白いじゃん。
スケットダンスも銀魂も両方好きだけどスケダンの話するときはいつも銀魂信者が叩きに来るから不快になる
どっちも面白い、でいいのに
だよね。銀魂もスケダンも好きだよ
空知の弟子だからって同じ目で見ちゃダメだよな。普通に学園モノとして面白いよ
良い言葉や…(笑)
なんでああもリアルに描くのかと。
そんな相対的なものじゃなく、絶対的につまらんだろ
つまらないとか言う奴は面白さを理解できなかっただけ
それ何度も説明されてるんだけどな…
私はスケダンの事をよく知りません宣言しとるぞ
終わり方をした良作
これはマジ
ファンとしては綺麗に終わってくれたことが一番嬉しかった
スケダンでよく修学旅行は糞とか下ネタきついみたいなこと言われてるの見ると読者層が銀魂とは全然違うのがわかるから
個人的にはそれが劣化だの言われる原因じゃないのか?
両方好きな人は別にして銀魂の下ネタが嫌いな人はスケダンの方が面白いだろうし、逆に銀魂の下ネタやエグさがいける人はスケダンは健全すぎてつまらないんだろう
ファン層がほとんど被ってなくて嗜好も全く違うから対立が起こるんじゃないかな、とは思う
まーでもちょっと読めば中身が全く別なのはわかるから劣化・パクりというのが酷い言いがかりなのは確かだけどな
スケットダンスは後からとってつけてシリアスなくてもストーリー進むやんけ
作者も認めてる
たしかに。
そんな問題か❓
周りの友達もほとんど面白いって言ってるから年齢層の違いなのかな