1 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/01/12(月) 02:18:45.67 ID:iFdOOevy0.net
俺の勘違いか?
2 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/01/12(月) 02:19:33.70 ID:lQelcLWx0.net
なんでドラゴンボールで生き返ると思ってんの
4 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/01/12(月) 02:20:10.36 ID:+JFvlIg40.net
俺はウーブみたく転生って形じゃないかと踏んでる
3 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/01/12(月) 02:20:00.40 ID:iFdOOevy0.net
予告で言ってるよ
13 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/01/12(月) 02:22:34.08 ID:a7ohsQcUp.net
神龍の力を超えてるものは復活できないのでは?
23 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/01/12(月) 02:28:26.51 ID:iFdOOevy0.net
>>13
倒せないだけで生き返させるのに力の制限はない。
21 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/01/12(月) 02:27:46.03 ID:RIMx3GiCa.net
ナメック星後の天津飯とかも生き返ってたし
25 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/01/12(月) 02:29:18.77 ID:iFdOOevy0.net
>>21
それ一年以内の出来事だから
少なくともブウ編迄は一年以内のルール残ってた
28 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/01/12(月) 02:31:33.87 ID:GSKmm/tg0.net
>>25
ヤムチャを生きかえらせた1年後じゃなかったけ?
記憶が曖昧だけど
31 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/01/12(月) 02:33:02.95 ID:iFdOOevy0.net
>>28
ぎりぎり一年以内の何だと思うぞ
まあ鳥山明が忘れてた可能性もあるんだけど
22 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/01/12(月) 02:27:51.46 ID:edJz+uBb0.net
デンデ「ドラゴンボールをパワーアップさせておきました」
これで解決
34 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/01/12(月) 02:33:54.17 ID:nHDroZrJp.net
アニメ版にて死んだ長老が天界で
「フリーザ戦の後にポルンガをパワーアップさせといたぞ」
みたいなこと言ってなかったっけ
38 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/01/12(月) 02:37:25.99 ID:iFdOOevy0.net
>>34
ブウ編で悟空が死んで一年以上経っているためを
生き返れることができないってなってるから
少なくともその時は一年の期間ルール存在してるよ
41 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/01/12(月) 02:42:57.23 ID:m8gu4MDva.net
>>38
それは一回縛りのせいじゃないの
43 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/01/12(月) 02:44:34.40 ID:iFdOOevy0.net
>>41
三回までしか生き返られない制限はもともとの地球のドラゴンボールな
デンデのドラゴンボールはそこクリアしてる
46 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/01/12(月) 02:49:54.52 ID:m8gu4MDva.net
>>43
叶えられる願いを3つにするかわりに生きかえらせる回数は
一度までってデンデが言ってただろう
そのことについてクリリンが焦ってるシーンがある
42 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/01/12(月) 02:43:13.51 ID:AC0p6ioYK.net
ブウ編の悟空が生き返らないのは一度死んでるからじゃね
セルゲームに出発する前にそれで悟空以外の皆が凹む描写があったような
45 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/01/12(月) 02:47:16.20 ID:iFdOOevy0.net
あーすまん一回死んだ人間は名指しでは生き返られないだったっけ・・・悟空はそっちか
54 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/01/12(月) 03:02:43.70 ID:AC0p6ioYK.net
つーか1年ルールってはっきりとした記述はどこにあったっけか
完全に忘れてるわ
58 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/01/12(月) 03:06:39.23 ID:bJRLHpx00.net
>>54
ナメック戦後の北の界王と神様の会話で言ってるらしい
61 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/01/12(月) 03:09:59.54 ID:AC0p6ioYK.net
>>58
全然覚えてねえなww
そもそも会話してたっけってレベル
こりゃもう一度読み直さなきゃいかんな
7 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/01/12(月) 02:21:07.64 ID:c/8tRSUxM.net
何回もルール変えててもうこれわかんねえな
40 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/01/12(月) 02:39:47.82 ID:c/8tRSUxM.net
フリーザはもう受け入れるしかないとして
フリーザ軍の兵士がスーパーサイヤ人超えとか勘弁なのですが大丈夫でしょうか
10 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/01/12(月) 02:21:38.27 ID:kYPYmd9v0.net
フリーザ復活してもボコボコにやられるんじゃないの
15 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/01/12(月) 02:24:23.91 ID:vGFYSB7P0.net
復活してもトランクスに一撃で半分に切られるんだろ?
9 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/01/12(月) 02:21:37.92 ID:iFdOOevy0.net
生き残りのフリーザ一味が地球のドラゴンボールで神龍呼び出しフリーザ様を生き返させる
↓
フリーザ様超パワーアップして復活
公式予告から
18 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/01/12(月) 02:26:00.76 ID:DgMje0g0K.net
なんでフリーザなんだよ
新キャラが欲しいんだよ
でもSSGでも倒せないような敵キャラはいらないんだよ
60 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/01/12(月) 03:08:52.85 ID:E9pEEBxG0.net
後から出てきた敵ほど強くて以前の強敵は今となっては
雑魚みたいなパワーバランス嫌いだったからフリーザ強化復活は嬉しい
【関連記事】
⇒ドラゴンボール記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
![]() | 劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ ネーム本 空知 英秋 集英社 2014-12-04 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1420996725/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
ワンピ、ナルト、鰤、トリコの全キャラが団結して戦ったら最強どれ?
ワンピとドラゴボの映画の興行収入BEST3を比べた結果wwwwwww
ワンピのゾロVS緋村剣心
ドラゴンボールとワンピースでチチVSルフィで戦ったらどっちが勝つ?
ナルトのサクラってなんで嫌われてるの?
NARUTOはいつからナルト教なんてこと言われるようになったんだ?
ブリーチの藍染って、今の敵と比べてどれくらい強いの?
ジャンプの相撲漫画って相撲舐めすぎやろ
食戟のソーマってマジでどの層に需要あんの?
ニセコイ衰退の戦犯wwwwwwwwwwwwww
ハイキュー見てると泣いちゃうんだけど俺だけ?
ハイキューは何が駄目なのか?
黒子のバスケって全然バヌケじゃないだろ・・・
僕のヒーローアカデミアってジャンプの連載wwwwww
三大アニメ化に失敗したジャンプ漫画
三大魅力がないジャンプ漫画の主人公
銀魂で泣いてるのって俺くらいだろ・・・笑えよ・・・
銀魂←男オタ「月詠好き!神楽嫌い!」 女オタ「月詠嫌い!神楽好き!」
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
そもそもアニメシリーズから原作漫画と矛盾してる展開や設定が多かったのに
どれも曖昧でワロタw
地獄で特訓したんだろ。
悟空一行ってフリーザ何回倒してるんだろうな。
ナメック星で一回、
メカ化して来て一回、
映画の再戦、GTの地獄?、ゲームオリジナルは、、ベジータの弟の出るソフトの話は神神で話題振る辺り繋がってるのかな?
いやフリーザ編で神様が言ってたろ 死後一年以内じゃないと生き返らせられないって 寿命で死んでも何かによって縮まってる分だけは生き返らせられることも
その後何故かヤムチャが一年先でも大丈夫とか言ってたが
地球時間で一年以内ってことなんだろ
マジだったサンクス
これ、フリーザに殺された後に生き返ったことについて言ってるんだよな
ナメック星のDB(ポルンガ)は死後一年以内なんて縛りないんだが
>その後何故かヤムチャが一年先でも大丈夫とか言ってたが
界王が、最長老が跡継ぎ見つけてポルンガ(ナメック星のDB)がまた使えるようになることを見越してたなら、作中でやったようにヤムチャたちはポルンガで生き返らせたらいいから矛盾しない
だが例え界王がその部分を省略して説明してたとしてもヤムチャは分からないだろうから、ヤムチャが一年先でも大丈夫って答えたのには矛盾する
だけど界王と神様が「一年以内に限られる」の話をしてたのは二人の脳内会話で周りには聞こえてないから、ヤムチャが「一年以内」の縛りを知らない(忘れてる)場合は、ヤムチャが「たかが一年」と勘違いして答えてもおかしくはないな、一応は
ポルンガの復活周期は130日
そもそもポルンガが「一年以内に死んだ者しか生き返らせることができない」なんて設定は作中で一度も言われてない
地球のDBが優れてるのは願いの仕方で複数人を蘇らせることができるだけみたいだし、ポルンガの二度目の復活で天津飯たちが生き返ったことからも、ポルンガには死亡時期の縛りなんてないんじゃね
少なくとも130日(ナメック星での一年)以上経っても蘇生できることは確定
作ったんじゃねーの?(適当)
パワーアップの理由付けどうすんだろうね。
フリーザ編から既に→SS2→SS3→SS神ってなってるのに
いくらなんでももう一段階の変身じゃきっついだろ
まあ考えるだけ無駄なんだけど
「死んだものを生き返らせるのは1年以内に限る」なんてルールはそもそもない。
ナメック星の界王様と神様の会話なら知ってるが、当時からおかしいと思ってた。
はっきり言ってあのセリフは鳥山の勘違いだろ。
原作内でも公式化されてない。(それ以前もその後も、そんなルールの話は一切でてこない)
その会話のこと知ってるなら
『死んだものは1年以内に限る』と言うルールはない。っておかしいだろ
それはお前の単なる思い込みだわ
もしくは複数人を生き返らせる場合は一年以内なのかも理由は一年以内設定が説明されたのは複数人生き返らせる時だったし
上でも言ったがフリーザみたいに無限に殺しまくってるような奴はどっかで基準を設けなきゃならんのかなと
ベジータは最終的に悪として見られなかったみたいだが
んなこと言ってねーぞ
「極悪人を除いて生き返らせてくれ」って頼み方をして、ベジータがそのカテゴリに入らなかったから生き返っただけだ
相手になんねーだろ
つか悟飯が青年か下手したら成人してるんだがwww
なんで復活できんの?
さすがにいわれすぎじゃない?
どこのスレやまとめみても言われてるわ
さすがにそれ相応の実力をつけては来るだろ
そのまま復活するわけがない
デンデが創ったDBでそんな設定は無い。
そしてブウ編まで悟空が生き返らなかったのは「一度死んだ者は生き返れない」ルールに引っ掛かってたから。
ちゃんと原作読んでれば書いてある事なのに何で誰一人として答えられる奴が居ねえんだろ?
こいつマジで言ってる事メチャクチャ過ぎ
・ブウ編迄は一年以内のルール残ってた →一年以内のルールが残ってたのは地球の神が創ったDB。ブウ編の時はそのようなルールは一度も説明されてない。
・ブウ編で悟空が死んで一年以上経っているため生き返れることができないってなってるから→作中でも説明されてるがデンデの創ったDBも一回死んだ者は生き返れないから悟空は生き返らなかった。
・三回までしか生き返られない制限はもともとの地球のドラゴンボールでデンデのドラゴンボールはそこクリアしてる→三回じゃなくて一回。しかもデンデのDBもその条件はクリア出来て無い。
こんないい加減な記憶でスレ立てするなよこいついい迷惑だわ
で、デンデが神様になった時には、叶えられる願いを3つから2つにする代わりに、一度に生き返れる人数に制限がなくなった。だったとおもうんだけど。
妙なパワーアップによるインフレではないよ
って突っ込みはまだ?
何処情報?それ
デンデはポルンガルールを元に作ろうとして、それじゃ一つの願いで一人しか生き返れないから、願いの数を2つに減らして死んでないものは複数人生き返れるを初期設定でやったから
なのでそれ以外は基本ポルンガと同じ、元神の龍模型使ったのはただの作る時間浮かすためのエコ
どっかに蘇生が得意な神龍がいて、そいつは蘇生に関しては制限とか要らないとか
ただしギャルのパンティは出せない
リサイクルはいいこと・・・です
使い捨てはよくないですけど
映画なんて儲かってなんぼ。
ポルンガ:死んでからナメック星基準の1年(約130日)以上経過した者でも復活させることができる
神龍:劇場版『ドラゴンボールZ 神と神』では~~~叶えられる願いは再び一つに戻っていた。
とあるから、ブウ編~復活のFの間にデンデがまた神龍を色々弄ったのかもな
名指しなら何年でもいけたと思う
にわかというかうろ覚え過ぎて喋らないで欲しいわ
地球のは願い1個復活1回のみ→デンデのおかげで願い3つ復活1回のみ、ナメックのは願い3つ復活無制限だけど一人ずつ→パワーUPで対象複数も可能になった。
1年以内設定はあったけど、鳥山さんが覚えてない可能性も充分にある。 桃白白どころか超サイヤ人2の存在忘れかけてた人だし。
「ベジータに殺された宇宙人全て生き返らせるのですか?
もちろん出来ますが有効なのは1年以内に死んだ者だけです」って
言ってるから複数蘇らす時にだけ1年以内って制約が付くんだろ