1 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/01/20(火) 02:05:41.97 ID:71qRfYXd0.net
なける
5 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/01/20(火) 02:07:32.08 ID:kItJk0q70.net
悪くはない
3 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/01/20(火) 02:07:07.08 ID:VFuP/pOI0.net
やっぱり次で最後だったんか
6 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/01/20(火) 02:08:28.64 ID:wxKtKsVnK.net
表紙がネタバレ
15 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/01/20(火) 02:29:33.51 ID:jW2eixAwd.net
高層ビルが立ち並ぶ町が里を取り囲んでるんだよな
里が中心だろうけど部落みたいだ
16 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/01/20(火) 02:34:17.83 ID:aHZNkCyu0.net
まあ中人試験の時点で電光掲示板とかありましたしね
17 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/01/20(火) 02:38:22.38 ID:s9Hu32/D0.net
高層ビルの連中は忍を使う側なんだろうか
2 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/01/20(火) 02:06:24.46 ID:voeIHrz50.net
正直微妙じゃね
8 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/01/20(火) 02:08:52.61 ID:aHZNkCyu0.net
背中越しのナルトのカットって結構多いからなぁ
更に火影アピールもできるとなれば
7 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/01/20(火) 02:08:28.79 ID:/0eFriQ5a.net
このナルトきもいから好きじゃない
20 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/01/20(火) 02:42:53.47 ID:QGMWoNQb0.net
髪型4代目にしろとは言わないけど
本編の時より少しだけ伸ばした方が絶対良かった
22 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/01/20(火) 02:49:36.47 ID:6pRw5i3gd.net
15年前の読者に見せたらどんな反応するかな
【関連記事】
⇒ナルト記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
![]() | 劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ ネーム本 空知 英秋 集英社 2014-12-04 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1421687141/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
ワンピ、ナルト、鰤、トリコの全キャラが団結して戦ったら最強どれ?
ワンピとドラゴボの映画の興行収入BEST3を比べた結果wwwwwww
ワンピのゾロVS緋村剣心
ドラゴンボールとワンピースでチチVSルフィで戦ったらどっちが勝つ?
ナルトのサクラってなんで嫌われてるの?
NARUTOはいつからナルト教なんてこと言われるようになったんだ?
ブリーチの藍染って、今の敵と比べてどれくらい強いの?
ジャンプの相撲漫画って相撲舐めすぎやろ
食戟のソーマってマジでどの層に需要あんの?
ニセコイ衰退の戦犯wwwwwwwwwwwwww
ハイキュー見てると泣いちゃうんだけど俺だけ?
ハイキューは何が駄目なのか?
黒子のバスケって全然バヌケじゃないだろ・・・
僕のヒーローアカデミアってジャンプの連載wwwwww
三大アニメ化に失敗したジャンプ漫画
三大魅力がないジャンプ漫画の主人公
銀魂で泣いてるのって俺くらいだろ・・・笑えよ・・・
銀魂←男オタ「月詠好き!神楽嫌い!」 女オタ「月詠嫌い!神楽好き!」
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
終わったんだなーって実感する
99代目とかが「九十九代目火影」って書いてたらカッコ悪いわ
ナルトが7代目になったってことを分かりやすくするために七代目っていれたんだろうけど
やはり強すぎるせいでナルトが露骨に事件からハブられてたけど俺は嫌いじゃなかった
構図は格好いいと思う
てか、頭ちっさくね?
しかし、終盤は内容も演出(最終話例外)もこだわりを感じなかったんだが
もう疲れちゃったのかね コメントもずいぶんあっさりだし
絵と話の丁寧さなら一部終盤 二部前半が一番だった
戦争編は線が荒いよ
報われないからこそ感情移入できる立ち位置のキャラ。
わかってないな。
小野寺みたいな、
「真面目・主体性弱い・謙虚控えめ・清楚・恥じらい・草食・純粋・思いやり・優しい・どこか抜けてる一面」
という旧日本人女性的な属性キャラ(通常なら一番手メインヒロイン)が、
通常なら、多数派需要の名の元に、
前者もしくは、「クーデレ・素直クール系」などに負けて、
二番手三番手に甘んじることになる「ワガママ暴力の強気ツンデレ系」に、
蹂躙されてしまうという作品コンセプトだと、理解しろよ。
つまり、ワガママ暴力系の強気ツンデレスキー大勝利は、
最初から確定してる。
そんな漫画あっていいだろ。
その需要も捨てたもんじゃないから、この売上な訳で。
二番手三番手の規模だとしても、
この超草食時代に、いまだ根強い需要があるのも事実ってこと。
ミナトも「4代目火影」ってマント着てたじゃん
勿論出鱈目に言ってたんだろうけど、まさか当たるとは
うるせえよカス野郎が
最後の高層ビル立ちまくりの描写見てなんか木の葉の場違い感に悲しくなったわ
世界観おかしいのは大分初期からやろ
普通に横文字使ってるところ見てなんか萎えた
だから、その数字が入ってるのがおかしいって話だよ
ミナトがやってたからカッコいいじゃん、とかいう話じゃなくて
明日買います
まさかも何も、かなり可能性高い将来じゃね。別に大した予想じゃない
ナルトが火影になるってずっと言い続けてることからも、ナルトが夢をかなえて火影になってENDが綺麗な終わり方
綱手が5代目だけどババアで、ナルトはまだガキ
綱手とナルトの間に一人挟んだら、7代目になるじゃん
もっと上手に描けないのかと
ビル群のほうが本来の国だろう
ちょい長めで髪の毛クシャクシャにした方がいい
上手いのにどんどん絵に魅力がなくなっていった
絵の名人様はどこにいらっしゃるんだよw
でも内容は良かった
主たる読者層であろう次世代をになう若者たちへの、そして全ての孤独とたたかう人を暖かく励ますかのような作者からの熱いメッセージを受けとった
小学生の頃ってのがまだ中忍試験頃だったからさ
いやあ、何年前だろうね(シミジミ
火影になったら顔隠す必要なくね?
うるせえよカス野郎が
うるせぇよゴミ野郎が
わるいが内容はただのカップル祭りにしか見えなかった
カカシが火影になる直前の話で、写輪眼と雷切り無くしたから火影として責任果たせるか悩んだり、雷切り代わりの術を編み出してたり、大戦による影響の話とかあって面白かったよ
読んでみるわ!
話が長く続いてファン数も思い入れも期待も中身も伏線も膨大に膨らんだ時、それを多数が納得する形に収集するのは難しい
自分も一時期は文句言ってたけど、今考えると、
映画も含めて、理想に近い終わらせ方だったと思うわ
迫力というかオーラや背負った重みなどが感じ取れない
ああ…これで終わりなんだな感があっていい
確かに9頭身くらいあるなwそんなナルトスタイル良かったか?
俺たちの戦いはこれからだで終わったほうがマシと思ったのははじめて
確かにいるよなあんな髪型のやつ
顔もなんかそれっぽいし
ゴリラ乙
髭生えた長髪って劣化四代目になるわ