尾田栄一郎「尾田先生という呼び方は壁ができるので僕の周りでは禁止」

    1 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/01/28(水) 19:40:25.14 ID:UuGhoCFT0.net

    ソース

    3 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/01/28(水) 19:41:01.16 ID:kZFhbzR10.net

    だってよ…尾田…

    4 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/01/28(水) 19:41:26.99 ID:pO3uZye90.net

    尾田、原稿できたか?

    5 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/01/28(水) 19:42:21.08 ID:JPF/Y5GQ0.net

    早く終わらせろや尾田

    6 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/01/28(水) 19:42:40.96 ID:zJGI81srd.net

    新人アシとかは逆に呼び辛いだろうよ尾田

    9 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/01/28(水) 19:43:06.40 ID:KiWaR5MU0.net

    よう織田、モスバーガー買ってこいや

    10 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/01/28(水) 19:43:42.52 ID:jdHDP9eR0.net

    尾田っち

    11 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/01/28(水) 19:43:47.64 ID:XGmn1oHV0.net

    アシスタント「おい尾田、はやくしろ」

    14 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/01/28(水) 19:43:58.11 ID:O8bEqeOf0.net

    尾田どのーwwwwwwwwwwwwwwwwww

    17 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/01/28(水) 19:45:48.91 ID:Qbkm2hep0.net

    黙れ尾田

    16 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/01/28(水) 19:44:46.83 ID:dCBkValt0.net

    尾田「尾田先生は壁ができるからやめようか」

    尾田「尾田さん、でいいよ」ニッコリ

    20 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/01/28(水) 19:46:53.85 ID:YbsIK28ga.net

    そういえば担当編集も尾田さんって呼んでるな

    21 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/01/28(水) 19:48:45.30 ID:2BE0uZ3w0.net

    編集の出世は尾田にかかってるって言う逆転劇になってそう

    13 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/01/28(水) 19:43:59.42 ID:A6j+jMbW0.net

    完全に天狗ですね

    19 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/01/28(水) 19:46:53.29 ID:RlOXlxnP0.net

    そら日本一売れてる漫画だからな

    【関連記事】
    ワンピース記事一覧
    ジャンプ速報記事一覧

    空知英秋ネーム本&そこから起こしたアニメコミックス 劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ (愛蔵版コミックス)劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ ネーム本
    空知 英秋

    集英社 2014-12-04
    売り上げランキング :

    Amazonで詳しく見る

    元スレ⇒http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1422441625/

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2015年02月05日 06:28
      • 尾田っちじゃなかったけあだ名
      • 2. 名無しさん
      • 2015年02月05日 06:36
      • この人には頭あがらないわ
      • 3. 名無しさん
      • 2015年02月05日 06:37
      • 尾田さんでいいんじゃね
        そら先生先生って俺も呼ばれたくないわ。もっとフランクでいい
        先生って呼ばれて気持ちいいのはわかるけど、仕事仲間に壁は作りたくないねー
      • 4. 名無しさん
      • 2015年02月05日 06:37
      • すげーやな奴じゃねーかw
        編集もこっちの方面はフォローする気ないのかな?
      • 5. 名無しさん
      • 2015年02月05日 06:42
      • ワンピの担当って基本新入社員だったり若い奴にやらせてるよね
        尾田に口出すことないからね、原稿もらってくるだけだし
      • 6. 名無しさん
      • 2015年02月05日 06:57
      • >>13当然だろ
        それだけの地位持ってんだから
        実力も結果もないくせに自己顕示欲だけは一丁前のネラーよりは随分マシ
      • 7. 名無しさん
      • 2015年02月05日 07:06
      • 単に先生って呼ばないで欲しいってだけの話だろ?
        会社によっては社長とか役職で呼ばずに誰もが名字にさん付けで呼び合いましょうとか言ってる所もあるからそれほど特別な事とも思わないな
      • 8. 名無しさん
      • 2015年02月05日 07:39
      • まぁここまでいくと、まずみんな先生呼びだよな
        そういうのも堅苦しくなくていいんじゃない?
      • 9. 名無しさん
      • 2015年02月05日 07:42
      • 第一部の最終的にはなんとか強敵を倒す、戦隊物の展開は良かった。でも第二部お前は駄目だ。全員が余力を残して戦うナメプレイ。その間も関係ない一般人が死んでいくのにお構い無し。今のワンピクソつまらん。
        先に言っとくわ。「じゃあ見るなよ(馬鹿の一つ覚え)」
      • 10. 名無しさん
      • 2015年02月05日 07:46
      • 作品は好かれても作者は嫌われてるってタイプか…
      • 11. 名無しさん
      • 2015年02月05日 07:55
      • 尾田ちゃーん(CV千葉繁
      • 12. 名無しさん
      • 2015年02月05日 08:00
      • 一番売れてる漫画≠一番面白い漫画
      • 13. 名無しさん
      • 2015年02月05日 08:02
      • 「先生と呼ばれるのは壁を感じて煩わしい」
        と思うのは、現在に於いては普通の感覚ちゃうんか?
        わざわざインタビューで口にしたのは自意識過剰なんか、それがマンガ業界の慣例を大きく破るもんなんかは知らんけど。
      • 14. 名無しさん
      • 2015年02月05日 08:07
      • これだけ売れたんだから
        もう良い人アピールは必要ないと思うんだけどなぁ
        若年層に夢を与えるって意味ではそういうのも必要なのかね
      • 15. 名無しさん
      • 2015年02月05日 08:15
      • ※5
        いや、それは違うよ。
        むしろワンピースは他の漫画よりも数倍も編集者の意見を聞いてるよ。
        殆ど編集者が付きっきりな感じだってさ。
        尾田に幻想抱き過ぎだわ。
      • 16. 名無しさん
      • 2015年02月05日 08:32
      • ※15尾田がSBSで担当にアイデアを出させないと公言してたのはなんだったのか…
      • 17. 名無しさん
      • 2015年02月05日 08:32
      • 尾田、今のワンピ糞つまらんぞ。描きたいこと多いのはいいがもう二度と出てこないような使い捨てキャラのバトルすらだらだら描いてもうちょっと取捨選択出来んか?本当に編集と打ち合わせして話作ってるか疑うレベル。完全にただの0721にしか見えない。
        まぁその0721をありがたがるのが300万人以上?いるのが一番謎なんだけどな。
      • 18. 名無しさん
      • 2015年02月05日 08:39
      • ※15
        ワンピース新聞に書いてあるけど、今のジャンプの作家のスタイルはネームの打ち合わせを編集者とご飯食べながら面と向かって2時間ぐらいしてネーム上がるまで一人で考えるのが基本なんだけど、ワンピースの場合はネームの打ち合わせをした後に解散した後の部分を電話でしていて殆ど付きっきりな感じなんだと。

        恒常的にこういう進め方をするのは今の連載陣ではワンピースだけなんだとさ。
      • 19. 名無しさん
      • 2015年02月05日 08:40
      • あ、間違えた。
        ※18は※16宛てだった。
      • 20. 名無しさん
      • 2015年02月05日 08:43
      • そういえばSBSも全員おだっちって呼んでるな
      • 21. 名無しさん
      • 2015年02月05日 09:04
      • (栄一郎って呼んで欲しい…)
      • 22. 名無しさん
      • 2015年02月05日 09:55
      • 岸影様みたいなあだ名ないの?
      • 23. 名無しさん
      • 2015年02月05日 09:57
      • 先生と呼ばれたくないだけだぞ

        接し方には細心の注意を払えよな
      • 24. 名無しさん
      • 2015年02月05日 10:03
      • 日本一っていうのはなんであれ凄いことだ
      • 25. 名無しさん
      • 2015年02月05日 10:04
      • オダ様と呼ぼう
      • 26. 名無しさん
      • 2015年02月05日 10:13
      • どこが天狗なのかは知らんが、
        実際ジャンプの中でも指折りの実力あるわけだし普通なら調子のるよね。
      • 27. 名無しさん
      • 2015年02月05日 10:24
      • 和月伸宏「え~・・・」
      • 28. 名無しさん
      • 2015年02月05日 10:29
      • いや普通に尾田さんだろ
      • 29. 名無しさん
      • 2015年02月05日 10:33
      • アイデア出させない=意見聞かないではないでしょ
        実際シャボンディでは編集に「集結点なんだからもっと色んなキャラ欲しい」言われて11人の億越えルーキーなんてどさっと出してきたわけだし

        『○○の実とかどうですか』『次はこんな話にしましょう』みたいなお前の発想はいらんから『つまらない』『華がない』『設定と矛盾してる』等々お前の意見を聞かせろ直してくるわ、てスタンスなんだろ
      • 30. 名無しさん
      • 2015年02月05日 10:44
      • だって友達じゃないもの
      • 31. 名無しさん
      • 2015年02月05日 10:45
      • マリーは結ばれない美学だろ。
        報われないからこそ感情移入できる立ち位置のキャラ。
        わかってないな。

        小野寺みたいな、
        「真面目・主体性弱い・謙虚控えめ・清楚・恥じらい・草食・純粋・思いやり・優しい・どこか抜けてる一面」
        という旧日本人女性的な属性キャラ(通常なら一番手メインヒロイン)が、
        通常なら、多数派需要の名の元に、
        前者もしくは、「クーデレ・素直クール系」などに負けて、
        二番手三番手に甘んじることになる「ワガママ暴力の強気ツンデレ系」に、
        蹂躙されてしまうという作品コンセプトだと、理解しろよ。

        つまり、ワガママ暴力系の強気ツンデレスキー大勝利は、
        最初から確定してる。

        そんな漫画あっていいだろ。
        その需要も捨てたもんじゃないから、この売上な訳で。
        二番手三番手の規模だとしても、
        この超草食時代に、いまだ根強い需要があるのも事実ってこと。
      • 32. 名無しさん
      • 2015年02月05日 11:02
      • ※9
        (馬鹿の一つ覚え)と足掻きたくなるほど周りに正論を言ってくれる人が居てくれたのに、それでも僕は見ちゃうのかwwwwwwww
      • 33. 名無しさん
      • 2015年02月05日 11:29
      • 尾田さんに限らず漫画家はみんなさん付けで読んでる
        先生ってなんか変だと思うし
      • 34. 名無しさん
      • 2015年02月05日 11:38
      • 編集の人漫画家をさん付けしてたけどなんかわかりづらかったな
        暗殺の松井先生とか「松井さん」て言ったら一瞬野球のほうと錯覚するし
        やっぱ「先生」のほうがわかりやすかったな 編集部のルールとか部外者は知らないわけだし
      • 35. 名無しさん
      • 2015年02月05日 11:58
      • やっぱり大物は先生と呼ばれるのを嫌うんだな
        鎌池もそうだしさ
      • 36. 名無しさん
      • 2015年02月05日 12:00
      • こんなこと言うかと思ったら、
        「沢山売れても他の人と同じ『漫画家』呼ばわりは気に入らない、何か別の呼び方とか称号みたいなものがほしい」
        とか言ったり… めんどくさいな
      • 37. 名無しさん
      • 2015年02月05日 12:05
      • 先生呼び嫌がる人だっているっつーの
        尾田が天狗とか意味不明
      • 38. 名無しさん
      • 2015年02月05日 12:12
      • 取り巻きが凄そうだよな。
        如何にしてカネを出してもらうかとか考えてそう。
        漫画に集中させたれや。
      • 39. 名無しさん
      • 2015年02月05日 12:13
      • レインボーブリッジ封鎖できません(意味深)
      • 40. 名無しさん
      • 2015年02月05日 12:16
      • 神様仏様尾田様
      • 41. 名無しさん
      • 2015年02月05日 12:32
      • 漫画家の「さん付け」は同じ名字の有名人がいた場合、分かりづらいので不便である
      • 42. 名無しさん
      • 2015年02月05日 13:07
      • 尾田君は漫画家じゃないから特に先生とか呼びたくはないよね。こっちからでも。

        ワンピースしか生み出せず、他の創作活動を一切せず、
        参加できそうな読み切り祭りが何度あっても全部ガン無視して本当に何も仕事しないんだから。漫画家としての。

        ワンピ作家としての仕事はしてるけど、それだけだからね。
        漫画家としての仕事は本当に一切やってない。
        だから先生なんて呼ぶ価値はない。
      • 43. 名無しさん
      • 2015年02月05日 13:09
      • 信長様をパシろうとしている人が居るんですが…
      • 44. 名無しさん
      • 2015年02月05日 13:18
      • うわぁ・・・
      • 45. 名無しさん
      • 2015年02月05日 13:42
      • 漫画家を先生って呼ぶ奴が多いからな
        お前らもそう呼ばれたら「いや先生なんて...」って思うだろ
      • 46. 名無しさん
      • 2015年02月05日 13:57
      • ※10
        アスペすぎる
      • 47. 名無しさん
      • 2015年02月05日 15:26
      • ワンピは結果がでてるから批判するやつを相手にすることはない
      • 48. 名無しさん
      • 2015年02月05日 16:06
      • 過労で死んで相続税で半分没収。
        最後は財務省の勝ち。
      • 49. 名無しさん
      • 2015年02月05日 16:27
      • きもいすねw
      • 50. 名無しさん
      • 2015年02月05日 16:31
      • オダの「団地ともお」すげーおもしろいな!
      • 51. 名無しさん
      • 2015年02月05日 16:33
      • ※42
        させるじゃなくてボロしかでないから参加させられないんだよ
        沈黙は金なりを実行してワンピの世界から出させないだけ
        インタビューや震災の一枚絵がすべてを物語っている
      • 52. 名無しさん
      • 2015年02月05日 17:02
      • ※42
        先生と呼ぶ価値は富樫にもありますか?
      • 53. 名無しさん
      • 2015年02月05日 17:04
      • 冨樫は呼び捨てOK
      • 54. 名無しさん
      • 2015年02月05日 17:05
      • ※42
        お前ひねくれまくってるけど、漫画を描く職業のことを漫画家っていうんだけど知ってる?
        自身の漫画だけでなく他の創作活動も同時にやっちゃうのは「凄い漫画」とか「クリエーター」だけど、他の創作活動してても漫画描いてりゃ現代では「漫画家」だぞ
        釣りか?
      • 55. 名無しさん
      • 2015年02月05日 17:32
      • これで叩くのは無理やり過ぎる気がするんだが
      • 56. 名無しさん
      • 2015年02月05日 17:44
      • 尾田のコメントにいちいち叩くやつって異常に多いよな
      • 57. 名無しさん
      • 2015年02月05日 18:34
      • 案の定異常な叩きがいて頭おかしいんじゃないかと思うね。
        確かに上から発言はあるけど実際上の立場なんだし
        この発言は別に普通だろ
      • 58. 名無しさん
      • 2015年02月05日 19:03
      • ゴリラは?編集から仕事場を「戦場」「地獄」と呼ばれる伝説のゴリラ
      • 59. 名無しさん
      • 2015年02月05日 19:55
      • スレは樹。尾田は樹液。 叩きに寄って来るのはカナブン以下の虫けら
      • 60. 名無しさん
      • 2015年02月05日 20:05
      • ※42
        タレント活動が忙しい江川や蛭子さんも漫画家。 文化人もどきの小林よしのりも漫画家
      • 61. 名無しさん
      • 2015年02月05日 20:41
      • ネラーはひねくれもの
      • 62. 名無しさん
      • 2015年02月05日 20:44
      • ※12
        面白いと思ってる人が一番多い漫画
      • 63. 名無しさん
      • 2015年02月05日 20:46
      • ※42
        ワンピースは漫画じゃないのw?
      • 64. 名無しさん
      • 2015年02月05日 21:29
      • 今回尾田は先生って呼び方を拒否してるだけなのに。それで叩かれるのは可哀そうだ
      • 65. 名無しさん
      • 2015年02月05日 22:11
      • 何だ
        ワンピ信者がいつも言ってた「尾田は編集者からの力を一切借りずに全部自分の力だけで創り上げる」というのは完全なる捏造だったんだw

        むしろ尾田の方が他の漫画家よりも編集者に頼りまくりだったというw
      • 66. 名無しさん
      • 2015年02月05日 22:16
      • ジャンプの巻末の作者のコメントで尾田のだけ異常に浮いてるよね

        一人だけズバ抜けてアホっぽい
        障害者みたいな感じがする
      • 67. 名無しさん
      • 2015年02月05日 22:44
      • 「先生」呼びしないで欲しいって話でなんで呼び捨てに飛躍するんですかね…。
        「さん」呼びが社会人として当然なんだよなあ
      • 68. 名無しさん
      • 2015年02月05日 22:57
      • ※65
        そもそもシャンクスが腕を食われたシーンは編集者の支持でそうしたんだし(インパクトを出す為らしい)、超新星の登場も編集者の支持だからな。

        ワンピ信者は何故かこれをずっと隠蔽して来てたけど。
      • 69. 名無しさん
      • 2015年02月06日 00:39
      • 何時からお前らが回りに居ると思った?
      • 70. 名無しさん
      • 2015年02月06日 00:45
      • ※4
        なんでやねん
      • 71. 名無しさん
      • 2015年02月06日 06:05
      • 失礼なこと言っていいとは言ってない
      • 72. 名無しさん
      • 2015年02月06日 06:10
      • ※32
        まあ好きだから期待してるんじゃないの?
      • 73. 名無しさん
      • 2015年02月06日 06:14
      • ※65
        信者の捏造であって尾田の捏造じゃないからいいんじゃね?
      • 74. 名無しさん
      • 2015年02月06日 09:12
      • 尾田って漫画家というよりワンピ家だよな
      • 75. 名無しさん
      • 2015年02月06日 09:24
      • ※74
        ワンピって漫画超越してたのか……
        人生、ですかね?
      • 76. 名無しさん
      • 2015年02月06日 10:29
      • でも尾田ってわりと編集の意見聞いてるらしいのな、SBSで普通に答えてたし
        シャボンディでの超新星たちは担当が何人か欲しいねって言ったら即興で作ったらしいし
        まあローは元から考えてたんだと思うけど

        とりあえず天狗になるのは当たり前、それだけ地位があるから天狗になれる
        雑魚が天狗になって上から目線になるよりはずっとまし
      • 77. 名無しさん
      • 2015年02月06日 10:50
      • ※75 ??
      • 78. 名無しさん
      • 2015年02月06日 12:01
      • ※65
        信者がそんなこと言ってるのは見たことないな。
        むしろアンチが叩く材料としてよく使ってた記憶
      • 79. 名無しさん
      • 2015年02月06日 13:02
      • 結論「漫画家のさん付けは同じ名字の有名人がいた場合、分かりづらいので不便である」
        大事なことなので2回言いました
      • 80. 名無しさん
      • 2015年02月06日 14:59
      • ※65
        尾田のアイデア出すな発言を拡大解釈しまくったアンチの捏造だろそれ
      • 81. 名無しさん
      • 2015年02月06日 16:19
      • ※65
        何言ってんだ君?
      • 82. 名無しさん
      • 2015年02月06日 16:37
      • じゃあ直接ヅラでw
      • 83. 名無しさん
      • 2015年02月06日 16:38
      • じゃあチョンヅラでw
      • 84. 名無しさん
      • 2015年02月06日 16:39
      • 引き延ばし野郎w
      • 85. 名無しさん
      • 2015年02月06日 16:44
      • パクり野郎w
      • 86. 名無しさん
      • 2015年02月06日 16:45
      • こんな馬鹿に好き勝手させてるからジャンプの売り上げ落ちてるのに編集は糞だなw
      • 87. 名無しさん
      • 2015年02月06日 17:10
      • ※78※80
        信者がずっと自慢してただろ何言ってんだ?お前ら記憶障害か?
        「尾田は誰からの力も借りずに一人で創り上げる。尾田は他の漫画家とは違う。天才、鉄人。」みたいにそこらじゅうで信者が持ち上げてただろ。

        見事な捏造だった訳だけど
        これだからワンピ信者の言う事って信用できないな。
        嘘で塗り固められてる。
      • 88. 名無しさん
      • 2015年02月06日 17:14
      • この期に及んで「そんな事言ってたワンピ信者なんか居ない」とかまた更に嘘を重ねてんのなこいつらw

        ワンピ信者って次から次と嘘に嘘を重ねていくよな
        こいつらの言う事は殆どが捏造ばかり
      • 89. 名無しさん
      • 2015年02月06日 17:59
      • 怒りの連投
      • 90. 名無しさん
      • 2015年02月07日 00:12
      • 尾田の呼称云々の記事にまで信者がー言うのはちと無理矢理過ぎませんか?
      • 91. 名無しさん
      • 2015年02月07日 00:41
      • ※78※80※81
        そいつ触っちゃダメなやつ…
      • 92. 名無しさん
      • 2015年02月07日 14:48
      • 尾・D・A一郎でいいだろ

        A(エース)は消えた
      • 93. 名無しさん
      • 2015年02月08日 23:50
      • 文句言ってる奴等に教えてやろう、尾田の周りにお前らは入ってないからな。

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ