僕のヒーローアカデミアとかいう次期ジャンプ看板確定漫画wwwwwwwwww

    僕のヒーローアカデミア 2 (ジャンプコミックス)

    1 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/02/02(月) 21:14:44.38 ID:vDC0jOSz0202.net

    NARUTOの後を継ぐのはこの作品だってハッキリ分かんだね

    5 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/02/02(月) 21:16:22.62 ID:KH5EcCUV0202.net

    実際ガチで面白いからなこれ

    12 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/02/02(月) 21:20:14.43 ID:vDC0jOSz0202.net

    俺は始まった時から今までずっと毎週この漫画を楽しみにしてる

    18 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/02/02(月) 21:24:18.66 ID:bE3EbdmF0202.net

    くっそおもれー
    遂に来たわ

    20 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/02/02(月) 21:27:46.11 ID:vDC0jOSz0202.net

    >>18
    ほんとこれ

    9 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/02/02(月) 21:17:52.91 ID:vDC0jOSz0202.net

    マジでこれほど面白い漫画は久しぶりだよ

    7 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/02/02(月) 21:16:54.87 ID:vDC0jOSz0202.net

    今週号もホントに熱かったわ

    4 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/02/02(月) 21:15:55.51 ID:YzFs2f3O0202.net

    常闇くんかっこいい

    19 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/02/02(月) 21:24:38.16 ID:UaKJGGhp0202.net

    劇場版までこぎつけても化けの皮が剥がれた集英社自称看板漫画もあるんだから
    クオリティキープしてかないと読者にはすぐ見切られるよ
    ただでさえこの作者は二回の前科があるんだから

    22 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/02/02(月) 21:28:31.39 ID:vDC0jOSz0202.net

    >>19
    でもバルジとかいうウンコみてえなやつと比べたら
    信じられないほど面白くなってるからな

    圧倒的な進化を遂げたんだよ
    これはほんとに看板になる

    35 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/02/02(月) 21:39:12.60 ID:NJvqek5N0202.net

    最高のヒーローになるまでの物語だからピークで終わらせるんだろうな
    その姿勢は評価したい

    30 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/02/02(月) 21:35:55.79 ID:QhoT5M7V0202.net

    グッズ売るにしてもそこらのキャラに紛れそうで微妙やね
    内容で持つかっていったら作者が作者だし中堅からズルズル落ちていくパターンですわ

    33 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/02/02(月) 21:37:28.48 ID:qNWcMhlz0202.net

    >>30
    もうすでに悪と戦わず身内とワイワイやっている時点でたかが知れてる

    36 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/02/02(月) 21:39:28.50 ID:yIn1VSd+0202.net

    >>33
    あえてNARUTOで例えるならザブザの後の中忍試験みたいなもんだろ

    38 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/02/02(月) 21:41:26.37 ID:tBZCmJ6R0202.net

    >>33
    ドラゴンボールにだって日常回くらいあったんだからそれくらい許してやれよw
    ずっと戦ってるだけよりはメリハリあるだろw

    37 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/02/02(月) 21:40:56.00 ID:XJO5Ibxa0202.net

    ワンパンマンのぱくり

    39 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/02/02(月) 21:42:25.01 ID:iXepWieY0202.net

    時系列的に言えばワンパンマンよりヒロアカのが先やで

    43 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/02/02(月) 22:00:03.08 ID:9DOutGqD0202.net

    面白いかどうかは人それぞれだけど
    掲載順8週平均でワンピに勝ったバトルマンガはNARUTO以降ヒーローだけ

    【関連記事】
    僕のヒーローアカデミア記事一覧
    ジャンプ速報記事一覧

    空知英秋ネーム本&そこから起こしたアニメコミックス 劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ (愛蔵版コミックス)劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ ネーム本
    空知 英秋

    集英社 2014-12-04
    売り上げランキング :

    Amazonで詳しく見る

    元スレ⇒http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1422879284/

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2015年02月05日 12:25
      • こんなのが次期ジャンプの看板とかジャンプも落ちぶれたな。新手の廃刊フラグじゃねーの?
      • 2. 名無しさん
      • 2015年02月05日 12:29
      • つまらないアンチが湧く
      • 3. 名無しさん
      • 2015年02月05日 12:31
      • アニメ制作会社のチョイスミスって都落ち→トリコ、ワートリ
        の仲間入りは勘弁
      • 4. 名無しさん
      • 2015年02月05日 12:32
      • ヒーロー漫画最近多いけどその中でも際立って面白いわ
      • 5. 名無しさん
      • 2015年02月05日 12:38
      • 最近のバトル漫画は戦略だの何だので頭使いすぎなのばっかり
        面白いけど読んでてスカッと爽快感がない
      • 6. 名無しさん
      • 2015年02月05日 12:39
      • ワンパンよりヒロアカの方が先って?
        なにいってるんだ?
      • 7. 名無しさん
      • 2015年02月05日 12:48
      • ※5
        実際、そういうバトル漫画が最近の需要だからね…
        だからこそ、オールマイトVS脳無は読んでいて爽快感が凄かった
      • 8. 名無しさん
      • 2015年02月05日 12:49
      • ワンパンマンのパクリとか言い出すワンパンマンもヒロアカも読んでないクソにわか嫌い。
      • 9. 名無しさん
      • 2015年02月05日 12:50
      • 女の子がかわいいのがいいよね
      • 10. 名無しさん
      • 2015年02月05日 12:51
      • 今一番ジャンプで好きな漫画。
        でもやっぱりジャンプ看板といえば敵との命をかけたバトルが必須。
        世界の命運をかけたバトル、それがヒロアカにはこなさそう。
      • 11. 名無しさん
      • 2015年02月05日 12:51
      • すげえ謎なのは、『動物園』『バルジ』と見てきて、
        「えっ、これ作者の名前同じだけど中身変わった・・・?」くらいのクオリティの差
        画力とかならともかく、話作りにおいてこんなに化けた人知らないわ

        いまだに同じ作者だなんて信じられない。ひっそり誰か脚本をつけてんじゃないかってレベル
      • 12. 名無しさん
      • 2015年02月05日 12:52
      • 面白い。超好き。
        ちゃんとヒーローしてる。

        人生で初めてアンケ送ったわ
      • 13. 名無しさん
      • 2015年02月05日 13:00
      • 職業ヒーローがテーマの作品なんてそれこそアメコミから派生してるもんなのに
        パクリ主張してるタイガーやらワンパンの信者が後を絶たんな
      • 14. 名無しさん
      • 2015年02月05日 13:03
      • とりあえず発明ちゃんに嫉妬するお茶子かわいすぎ
      • 15. 名無しさん
      • 2015年02月05日 13:07
      • ※11
        脚本は動物園のが好きだったわ
      • 16. 名無しさん
      • 2015年02月05日 13:11
      • 逢魔ヶ刻動物園、ヒロアカほどじゃないけど好きだったけどなあ
      • 17. 名無しさん
      • 2015年02月05日 13:12
      • 面白くなくは無いけど、そんなに持ち上げられるほど面白くもない。ってのが正直な感想かな。
      • 18. 名無しさん
      • 2015年02月05日 13:15
      • ヒーロー漫画だからワンパンマンのパクリですか…
        ほんと同じジャンルってだけで全部パクリ扱いだな
        どうせNARUTOは忍空のパクリとか言ってる奴だろ
      • 19. 名無しさん
      • 2015年02月05日 13:18
      • パクリいうの恥ずかしいな 
      • 20. 名無しさん
      • 2015年02月05日 13:20
      • あんなに人気のNARUTOもワンピースもアンチいるんだし、少数のアンチを気にする必要はないよね
      • 21. 名無しさん
      • 2015年02月05日 13:22
      • 本文の露骨な手の平返しwwww
      • 22. 名無しさん
      • 2015年02月05日 13:22
      • 学園物だから身内とワイワイもするだろう
        まだ1年だし卒業してプロヒーロー編とかも出来るし色々融通が利く設定だから看板になれるように頑張って欲しい
      • 23. 名無しさん
      • 2015年02月05日 13:24
      • ※18
        何度も出た話だろうけど、螺旋丸って空裂弾(だっけ?)の模倣じゃん。

        そもそもナルトの作者自身が、アニメの忍空に影響受けたって単行本で言ってるし。
      • 24. 名無しさん
      • 2015年02月05日 13:34
      • ※22
        ヒロアカはデクがトップヒーローになるまでの物語だから
        一応卒業してからの展開になっても詐欺にはならないんだよな

        まぁタイトル詐欺にはなってしまうけどw
      • 25. 名無しさん
      • 2015年02月05日 13:38
      • なんかどの漫画でもパクりパクりって言うやついるな、それだとバトルしたらDBだしロボットでたらアトムだしネコでたらドラえもんだし医療漫画はブラックジャックのパクりになる、パクりかどうかの事実の確認なんてできないんだから、
        勝てば官軍負ければ賊軍
        つまり売れれば勝ちだよ、BLACK CATとか典型
      • 26. 名無しさん
      • 2015年02月05日 13:39
      • ※23
        空圧拳な
      • 27. 名無しさん
      • 2015年02月05日 13:43
      • マジでジャンプは英断の時だと思う
        さっさとヒロアカを看板にすべき
        このままワンピなんかを看板に据えていたら絶対にこれ以上伸びない
        腐りきったゴリ押し漫画と新鮮で単純に面白い漫画どっちを看板にした方がジャンプの為になるのか俺でも分かるわ
        漫画界でも新陳代謝は大事だぞ
      • 28. 名無しさん
      • 2015年02月05日 13:45
      • ワートリって可哀想だよな、ヒロアカとジャンル被ってるせいで一生日の目を見ない
      • 29. 名無しさん
      • 2015年02月05日 13:45
      • パクリとは思わないけどワンパンマンのほうが先だろ
      • 30. 名無しさん
      • 2015年02月05日 13:46
      • 漫画としての完成度は正直今のジャンプでは群を抜いてる
        これほど完璧な漫画も見たことない
      • 31. 名無しさん
      • 2015年02月05日 13:48
      • ヒロアカ人気やばいな、海外でも発行が追いつかないくらいめちゃくちゃ人気らしい
        ここまで計算してアメコミ風に描いてるなら作者天才だろ
      • 32. 名無しさん
      • 2015年02月05日 13:49
      • ヒロアカのが時系列的に先とか言ってる奴って作者の七年前の構想~うんぬんをソースにしてんのか?
        ヒーローもので受けたワンパンマンって土台があるからこそ、ヒロアカ出せたと思うんだけど・・・

        ヒロアカは好きだけど、ヒロアカ先駆者説の信者はなんかムカつく
      • 33. 名無しさん
      • 2015年02月05日 13:50
      • ぶっちゃけヒロアカでもってるよな今現在のジャンプって
        看板と準看板はヒロアカ以外勢い無いし新連載は単純につまらんし
      • 34. 名無しさん
      • 2015年02月05日 13:51
      • 誰も相撲の話しない、寂しいぜ
      • 35. 名無しさん
      • 2015年02月05日 13:52
      • この漫画の誕生という歴史的瞬間に立ち会えたことを誇りに思う
        一生の自慢だ
      • 36. 名無しさん
      • 2015年02月05日 13:56
      • じみーに感動するんだよなぁ…

        とりあえず今は
        変な路線に行かないことを願ってる
      • 37. 名無しさん
      • 2015年02月05日 13:57
      • ※13 ヒーローもんがアメコミ派生なのはもちろんだけど、アメコミに影響されて、
        ヒーローが複数いる世界観で日本ナイズドした作品が多数出てきたのが最近の傾向
        桂がウイングマン描いてた頃にヒーローもの流行ってたのか?
        最近の流行りであることは認めようよ
      • 38. 名無しさん
      • 2015年02月05日 13:59
      • またまとめ管理人のステマかよ

        つまんない

        ナルトの後継とか看板レベルなら、
        好みが合わなくてもつまんないとはならない
      • 39. 名無しさん
      • 2015年02月05日 14:01
      • 面白いけどアニメ会社はワンピ、トリコみたいなカス以外にしてくれよw
      • 40. 名無しさん
      • 2015年02月05日 14:06
      • ヒロアカ面白い
        久々に新連載の単行本買ったわ
      • 41. 名無しさん
      • 2015年02月05日 14:07
      • アンチか馬鹿だけだろ
        看板にしたがってるのは
        今のジャンプじゃなけりゃ中堅~下位が妥当
      • 42. 名無しさん
      • 2015年02月05日 14:07
      • ※39
        でも、題材的に朝アニメにしそうな予感
      • 43. 名無しさん
      • 2015年02月05日 14:08
      • 俺も看板は早すぎだと思うけど、アンケの順位がすごいからねー
      • 44. 名無しさん
      • 2015年02月05日 14:11
      • ※43
        アンケだけで安易に看板にしたらトリコなんてパターンもあるからなw
        アニメ化次第よwまともな会社にしてくれよ~
        朝でワンピ、トリコみたいな糞ダサいOPからの作画崩壊は勘弁してくれよw
      • 45. 名無しさん
      • 2015年02月05日 14:23
      • こういう言い方すると信者だと思われて嫌だけど、掲載順、単行本売上の勢いともにすでにジャンプの看板担ってるレベルだと思うわ

        「ジャンプの看板漫画=ドラゴンボール!ワンピース!」ってイメージがあるから、「2巻しか出てないヒロアカが看板ってのは早計」と思いがちだけど、この漫画が今のジャンプをどれくらい支えているか、毎週ジャンプ読んでたらわかる
      • 46. 名無しさん
      • 2015年02月05日 14:28
      • ※41 >>今のジャンプじゃなけりゃ中堅~下位が妥当
        だから、「今のジャンプ」ではヒロアカが看板なんだろ?

      • 47. 名無しさん
      • 2015年02月05日 14:28
      • つまらなくはないけど主人公が嫌い
        幼なじみはもっと嫌い

        他のキャラは好きだ
      • 48. 名無しさん
      • 2015年02月05日 14:32
      • ブツブツブツとかあれやめてほしい
      • 49. 名無しさん
      • 2015年02月05日 14:35
      • おもしろいけどバトル中の絵がゴチャゴチャしてるのは直してほしい
      • 50. 名無しさん
      • 2015年02月05日 14:44
      • 看板になる王道漫画からはちょっとずれてる気がするんだけど
        特に主人公
      • 51. 名無しさん
      • 2015年02月05日 14:46
      • ※38
        んなこたないよ
        俺はナルトつまんなかったもん
      • 52. 名無しさん
      • 2015年02月05日 14:51
      • バトルシーン分かりにくいのと台詞回しが時々変なの何とかして
      • 53. 名無しさん
      • 2015年02月05日 15:15
      • アンチはウザイとは思うけど、ドンドン出てきてくれて構わない。それに比例して知名度はうなぎ登りになるし、肯定派と否定派で様々な議論が繰り広げられるのも悪くない。アンチの多さはある意味人気の証しでもあるしな。
      • 54. 名無しさん
      • 2015年02月05日 15:16
      • ヒロアカマジで好きだから看板になってほしいな
      • 55. 名無しさん
      • 2015年02月05日 15:29
      • 初期ナルトに比べたら全然だわな
      • 56. 名無しさん
      • 2015年02月05日 15:32
      • 十巻は出ないとまだ分からない
        あのトリコだって二巻くらいの時は面白かったし
      • 57. 名無しさん
      • 2015年02月05日 15:34
      • ※6
        プロトタイプになってる読み切りははるか昔の赤マルジャンプだからアイディアとしてはワンパンよりだいぶ早いってことだろ
      • 58. 名無しさん
      • 2015年02月05日 15:36
      • どんだけ絶賛してるんだよwww
        ヴィラン襲来から体育祭までずっとグダグダなのに
        体育祭を乗り切れば面白くなると盲信してるやつ多すぎ。
        このまま失速するよ。
      • 59. 名無しさん
      • 2015年02月05日 15:38
      • ↑↑お前が失速しろ
      • 60. 名無しさん
      • 2015年02月05日 15:39
      • 次期看板って言うけどさ、人気や売り上げやジャンプへの貢献度で言ったらもう既に看板だろ
      • 61. 名無しさん
      • 2015年02月05日 15:40
      • vsかっちゃんが神すぎた
      • 62. 名無しさん
      • 2015年02月05日 15:40
      • 読んだら面白かったけどなんか注目されすぎてまだ始まったばかりなのに息切れしそうと思った
      • 63. 名無しさん
      • 2015年02月05日 15:41
      • ここ十数年で一番面白い漫画。
        多分DBの地位まで登りつめるんじゃないかな
      • 64. 名無しさん
      • 2015年02月05日 15:42
      • 設定が斬新で魅力的だよな。ヒーロー物という新しいジャンルの先駆けになった時点で凄いよ
      • 65. 名無しさん
      • 2015年02月05日 15:43
      • もう編集部の中ではアニメ化決まってるらしいよ
        化け物だわ
      • 66. 名無しさん
      • 2015年02月05日 15:44
      • DBは言い過ぎ
        ブリーチ、よくてナルトクラスになれば良い方(その時点でとんでもないし)
      • 67. 名無しさん
      • 2015年02月05日 15:44
      • 信者に成り済ましたアンチが沸いてるなあ
        俺もこの作品嫌いだけどじっとしてろ
      • 68. 名無しさん
      • 2015年02月05日 15:46
      • 過剰に褒める奴な
      • 69. 名無しさん
      • 2015年02月05日 15:50
      • ヒロアカ好きだけどまだ約30話だからな。
        今焦って看板にしなくてもいいとも思う
        毎週楽しみだけど!
      • 70. 名無しさん
      • 2015年02月05日 15:50
      • ヒロアカはまだ序盤だから看板ではないけど、今のところ、一番オモロいわ。ヒロアカ、ハイキュー、相撲はマジオモロいわ
      • 71. 名無しさん
      • 2015年02月05日 16:03
      • 看板漫画というのは時期尚早だけど看板漫画”候補”ならもう十分な結果出してると思う
      • 72. 名無しさん
      • 2015年02月05日 16:05
      • ※53
        その理屈でいくと塩がかなりの人気作品になってしまう
      • 73. 名無しさん
      • 2015年02月05日 16:08
      • 看板名乗るなら最低発行部数100万いってからだろ
      • 74. 名無しさん
      • 2015年02月05日 16:13
      • ※53
        心広いな…
        自分は面白いつまらないいろんな意見が出ること自体はかまわないけど
        信者の価値観の押し付けや他作品disり
        アンチの捏造や妄想や勝手な腐作品認定とか未だに慣れんわ…
        今のところは釣りもアンチもわかりやすいけど
        凶暴な信者と信者の振りをしたアンチと釣りがごっちゃになってるような漫画もあるし
        好きな漫画だから将来そうならないことを祈るわ
      • 75. 名無しさん
      • 2015年02月05日 16:19
      • こんなのが看板?
        気にいらねーな!
      • 76. 名無しさん
      • 2015年02月05日 16:19
      • ※23
        何度も出た話だろうけど、岸本と忍空の作者の桐山と親交が深いしもう公認みたいな
        もんだろ。 
      • 77. 名無しさん
      • 2015年02月05日 16:20
      • 問題は集英社の引き延ばし攻撃くらって維持出来るかだな
      • 78. 名無しさん
      • 2015年02月05日 16:26
      • こそっとワンピ叩きしてる奴が混ざってて・・・。 
        新陳代謝が必要なのはもっともなご意見だが無理な脱皮して死ぬ海老や蝉もいる
        んですよ? まだ生きてる皮膚を剥す必要は無い。

        ヒロアカもワンピも長く続いて欲しい派でーす。
      • 79. 名無しさん
      • 2015年02月05日 16:28
      • ???「NARUTO終わってヒヤヒヤしたけど看板候補出てきたならまだ腰痛が長引いてても問題ないな」
      • 80. 名無しさん
      • 2015年02月05日 16:31
      • ※79
        ぶん殴りてーwww

        ふざけんなよまじでww
      • 81. 名無しさん
      • 2015年02月05日 16:47
      • タイトルだけがマジで惜しい
        ナルトとかワンピみたいにインパクトも無ければお洒落でもないし無駄にガキっぽいから看板になったら大人読者のジャンプ卒業増えそう
      • 82. 名無しさん
      • 2015年02月05日 16:50
      • 最近主人公上げが少し鼻に付いてきた
      • 83. 名無しさん
      • 2015年02月05日 16:54
      • ※79
        くそ・・・ 住所知ってたら知り合いの足つぼマッサージ師を送り込んでやるのに。
      • 84. 名無しさん
      • 2015年02月05日 16:59
      • ※81
        くっそわかる
        長いのが悪いとは言わないが、なんというか映えない
      • 85. 名無しさん
      • 2015年02月05日 17:04
      • つまらなくはないけど特別面白くもない
        まぁ頑張ってって感じの漫画
      • 86. 名無しさん
      • 2015年02月05日 17:04
      • どうでもいいけどなんで「僕等のヒーローアカデミア」じゃなくて僕のなんだろうか
      • 87. 名無しさん
      • 2015年02月05日 17:09
      • どんな漫画でも「看板」なんて代名詞付けられたら批判されるどころかアンチが増殖しそうだ
      • 88. 名無しさん
      • 2015年02月05日 17:10
      • デクはいらん
        かっちゃんみたい
      • 89. 名無しさん
      • 2015年02月05日 17:14
      • 仮にこれが看板になるようなら色々終わってる
        所詮中堅マンガ、連載長引けば化けの皮が剥がれると思うね
      • 90. 名無しさん
      • 2015年02月05日 17:15
      • 僕のヒーローアカデミアは確か僕のヒーローからきてるとか云々
      • 91. 名無しさん
      • 2015年02月05日 17:19
      • 看板ってのは作るものじゃなくてできるものだから
      • 92. 名無しさん
      • 2015年02月05日 17:30
      • でも主人公が人気なんじゃなくて主人公の師匠ポジのキャラが一番人気という
        オールマイト活躍しなくなった後が本番
      • 93. 名無しさん
      • 2015年02月05日 17:38
      • ワンピとかと比べられて叩かれてるけど、まだ1年も連載してないのにここまで話題になるというだけで十分な人気なんじゃない?
      • 94. 名無しさん
      • 2015年02月05日 17:38
      • ※58
        体育祭乗り切ればって最近の掲載順とか展開の盛り上がり見て失速してるとかホントに思ってんのか疑問。
        ヒーロー以上に勢いある展開にしたらソードマスターヤマトになるだろ。
      • 95. 名無しさん
      • 2015年02月05日 17:39
      • またステマですか?
      • 96. 名無しさん
      • 2015年02月05日 17:44
      • アニメを日5でやったら凄いことになりそう
      • 97. 名無しさん
      • 2015年02月05日 17:47
      • 面白くなくはないけど看板張るような漫画かこれ?
        リボーンぐらいのポジやろ
      • 98. 名無しさん
      • 2015年02月05日 17:55
      • 十分おもしろいしこれから看板になってく力もあると思う
        ただ初期ナルトと比べるのはやめたほうがいい
        四巻くらいまでの波の国編はワンピやブリーチやその他今までの看板漫画の初期と比較しても頭ひとつ抜けてる完成度
      • 99. 名無しさん
      • 2015年02月05日 17:55
      • 今掲載されてる中じゃ断然トップだわ
      • 100. 名無しさん
      • 2015年02月05日 18:02
      • なんかワンピアンチが今のワンピ一強状態が気に入らなくて無理にこの漫画持ち上げてるように見える
      • 101. 名無しさん
      • 2015年02月05日 18:08
      • 読めばわかるけどそんなこと誰もお持ってないだろ
      • 102. 名無しさん
      • 2015年02月05日 18:13
      • 面白いは面白いけど、
        今のところはまだ、学園内でうだうだやってるだけなのがなぁ
        そういう意味ではソーマもどっこいなので、
        どっちも、もっと広い舞台に飛び出す展開を今から期待してる
      • 103. 名無しさん
      • 2015年02月05日 18:20
      • ※98
        同意
        ナルトの初期はマジで面白い
      • 104. 名無しさん
      • 2015年02月05日 18:23
      • 村田版ワンパンマンもジャンプでやってたら同じくらい人気になってそうなんだがな
      • 105. 名無しさん
      • 2015年02月05日 18:26
      • ※104
        ワンパンマンあんま知らないけど、
        原作者ってブラックジョーク的な作風じゃなかったっけ?
        それでジャンプじゃ合わないって判断になったんじゃないの?
      • 106. 名無しさん
      • 2015年02月05日 18:30
      • ま、相撲のほうが面白いんですけどね
      • 107. 名無しさん
      • 2015年02月05日 18:32
      • ※105
        キャラ名変えれば問題ないレベル、作風はハンタに近いかな
        やろうと思えばいける程度だっただけにあれは勿体無い
        話的には普通にジャンプでもネットでも大方ウケる内容だよ
      • 108. 名無しさん
      • 2015年02月05日 18:38
      • ワンピより全然面白いと思うわ
        かなり期待してる
      • 109. 名無しさん
      • 2015年02月05日 18:50
      • こんな2巻しか出てない漫画に縋るワンピアンチの余裕の無さw
      • 110. 名無しさん
      • 2015年02月05日 19:02
      • マリーは結ばれない美学だろ。
        報われないからこそ感情移入できる立ち位置のキャラ。
        わかってないな。

        小野寺みたいな、
        「真面目・主体性弱い・謙虚控えめ・清楚・恥じらい・草食・純粋・思いやり・優しい・どこか抜けてる一面」
        という旧日本人女性的な属性キャラ(通常なら一番手メインヒロイン)が、
        通常なら、多数派需要の名の元に、
        前者もしくは、「クーデレ・素直クール系」などに負けて、
        二番手三番手に甘んじることになる「ワガママ暴力の強気ツンデレ系」に、
        蹂躙されてしまうという作品コンセプトだと、理解しろよ。

        つまり、ワガママ暴力系の強気ツンデレスキー大勝利は、
        最初から確定してる。

        そんな漫画あっていいだろ。
        その需要も捨てたもんじゃないから、この売上な訳で。
        二番手三番手の規模だとしても、
        この超草食時代に、いまだ根強い需要があるのも事実ってこと。
      • 111. 名無しさん
      • 2015年02月05日 19:04
      • ワンパンマンより先で腹筋死んだわ、村田先生のしか知らんからドヤ顔出来るんだろうなw
      • 112. 名無しさん
      • 2015年02月05日 19:13
      • 看板になれるかどうかはアニメの出来次第。
      • 113. 名無しさん
      • 2015年02月05日 19:17
      • 面白いし看板候補なのは違いないと思うけど設定は斬新では無いだろ。アメコミはそうだけどタイバニとだだ被りしてる。
      • 114. 名無しさん
      • 2015年02月05日 19:23
      • ワンパンが先だがかなり設定似てるよな
      • 115. 名無しさん
      • 2015年02月05日 19:23
      • 読み切り掲載2008年だからじゃないの
      • 116. 名無しさん
      • 2015年02月05日 19:24
      • >時系列的に言えばワンパンマンよりヒロアカのが先やで
        荒れるようこーいうレスをキッチリ入れてくる管理人
        管理人の作品贔屓を持ち出すバカがいるけどただのカウント&コメント稼ぎ
      • 117. 名無しさん
      • 2015年02月05日 19:26
      • 看板になったらなったで信者がうっとうしくなりそうな漫画だよな
        今の時点でこれだし
      • 118. 名無しさん
      • 2015年02月05日 19:28
      • ワンパンマンが先だったとしても全くパクったとか思わないわ
        なぜならパクリならつまらないから
      • 119. 名無しさん
      • 2015年02月05日 19:29
      • 面白さとパクリは関係ないぞ何言ってんだ
      • 120. 名無しさん
      • 2015年02月05日 19:41
      • ハリウッドで映画化しないかな!
      • 121. 名無しさん
      • 2015年02月05日 19:42
      • ヒーロー信者キモすぎだろ
        イスラム国行って首チョンパされてこい
      • 122. 名無しさん
      • 2015年02月05日 19:42
      • 昔が大好きなおっさん共が沸いてるな
        昔のジャンプだったら看板どころか中堅以下かもしれないが、今ドラゴンボールやっても中堅以下かもしれないじゃない
      • 123. 名無しさん
      • 2015年02月05日 19:52
      • そもそもワンパンマン自体がアンパ●マンから・・・。
      • 124. 名無しさん
      • 2015年02月05日 20:04
      • ※121
        通報してきた
      • 125. 名無しさん
      • 2015年02月05日 20:04
      • 純粋に読んでる奴が一番可哀想な漫画だな ヒーロー嫌いな人はただの悪口だし 信者は他作品に対しては超攻撃的になってる印象だし 気にするなって言われても何かこれじゃあなぁ
      • 126. 名無しさん
      • 2015年02月05日 20:05
      • ワンパンマンの原作っていつからだっけ
      • 127. 名無しさん
      • 2015年02月05日 20:05
      • とりあえず少年漫画らしい熱さがあればそれでいい
        ただ、女の子がなまじっか可愛いもんだからそっちに逃げてオタに媚び売るマネしないかだけが心配だ
      • 128. 名無しさん
      • 2015年02月05日 20:07
      • ※127
        媚びた瞬間にあの独特の可愛さがなくなるのは明らかだからそれはないと思う
      • 129. 名無しさん
      • 2015年02月05日 20:31
      • ヒロアカ面白すぎな
        マジで展開が神がかってる
        奇跡の作品だわ
      • 130. 名無しさん
      • 2015年02月05日 20:35
      • つーかドラゴンボールやワンピースだって結構他の作品パクってるし
      • 131. 名無しさん
      • 2015年02月05日 20:40
      • ドラゴンボールやワンピースだって他の作品パクってるからパクって当然!文句言うなよな!

        こういうこと?
      • 132. 名無しさん
      • 2015年02月05日 20:44
      • 「パクる」と「被っているところがある」は
        全然違うという事実

        まあドラゴンボールが西遊記をある程度パクってるのは否定できないけど
      • 133. 名無しさん
      • 2015年02月05日 20:48
      • ※41
        よく黄金期ならワンピ、ナルトは打ち切りだったとかいう馬鹿いるよね
      • 134. 名無しさん
      • 2015年02月05日 20:53
      • ※97
        ほんとこれ、騒いでるのはいつものキッズ達だろうから
        気が済むまで看板看板言わせておけばいいさ
      • 135. 名無しさん
      • 2015年02月05日 21:09
      • いっぺん本場アメリカのアメコミ作家にヒロアカキャラのイラストを描かせてみたら
        ネタとしておもしろそうだ。 やたらマッシブなお茶子&百さん
      • 136. 名無しさん
      • 2015年02月05日 21:20
      • こち亀、一部の打ち切り以外は楽しめてる俺勝ち組w

        ジャンプ楽しすぎw
      • 137. 名無しさん
      • 2015年02月05日 21:32
      • ※106
        それな
      • 138. 名無しさん
      • 2015年02月05日 21:47
      • ※134
        いや結果出てるから万人に受けてるだろ
      • 139. 名無しさん
      • 2015年02月05日 21:54
      • ※138
        お、そうだな。満足したか?
      • 140. 名無しさん
      • 2015年02月05日 22:06
      • ヒロイン役?の子が先週急に関西弁使い出したように見えるのに違和感
      • 141. 名無しさん
      • 2015年02月05日 22:14
      • 看板っていうには実績があんまない気がするけどワンピやナルトもアニメ化前から看板扱いされてた気がするし何もおかしくないのかな
      • 142. 名無しさん
      • 2015年02月05日 22:15
      • まどマギの方が良くできてるし面白い
      • 143. 名無しさん
      • 2015年02月05日 22:34
      • よくNARUTOの後釜みたいに言われてるけど
        NARUTOのようなその場しのぎのチグハグ漫画にはなって欲しくないわ
      • 144. 名無しさん
      • 2015年02月05日 22:40
      • この漫画はトリコすら越えられないと思う
      • 145. 名無しさん
      • 2015年02月05日 22:42
      • 東映だけは嫌だ東映だけは嫌だ東映だけは嫌だ東映だけは嫌だ東映だけは嫌だ東映だけは嫌だ東映だけは嫌だ東映だけは嫌だ東映だけは嫌だ東映だけは嫌だ

        本当に東映にやらせるのだけはやめてください、糞編集部さん
      • 146. 名無しさん
      • 2015年02月05日 22:46
      • ※144
        釣り針でかすぎ
      • 147. 名無しさん
      • 2015年02月05日 22:48
      • ※140
        京都の子なんじゃなかったっけ?
        方便要素は正直余分に俺も感じた
      • 148. 名無しさん
      • 2015年02月05日 22:54
      • ※98
        わかる
        ナルト初期は別格
        一話からあんなにワクワク出来た漫画は他にない
      • 149. 名無しさん
      • 2015年02月05日 22:57
      • ヒロアカの元になった僕のヒーローって読みきりがデビュー作だったきがするから少なくとも動物園より前。
        ワンパンの原作っていつ頃からだっけ?
        まぁどっちもアメコミのパクりというかローカライズ作品なだけなんだけど
      • 150. 名無しさん
      • 2015年02月05日 23:00
      • 過剰な持ち上げ信者のせいで冷めるからやめろ。
      • 151. 名無しさん
      • 2015年02月05日 23:05
      • ワンパンやタイバニどうのこうのあるが、
        そもそもヒロアカは動物園より前の読み切りが元だからな
        ヒーローものが急に世に沢山出たということはそういう需要があるんだろ

        このがけっぷちの状況でよくやったな 作者
      • 152. 名無しさん
      • 2015年02月05日 23:05
      • ※145
        ゴオオオオオオオオ、ウィイゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
        wwwwwww
      • 153. 名無しさん
      • 2015年02月05日 23:11
      • 編集に推されてるところまでは完全にトリココース
        最終的にはサイレン位まで行ければ良いんでない
      • 154. 名無しさん
      • 2015年02月05日 23:13
      • なんか勘違いしてる人何人かいるけど
        ヒロアカの元になった昔の読み切りって能力者が世界に突然現れたって内容でヒーロー物じゃないぞ

        主人公は育ててくれた村の人たちを殺した奴を探している復讐者とかそんな内容だった
      • 155. 名無しさん
      • 2015年02月05日 23:21
      • いつ確定したんだよ!
      • 156. 名無しさん
      • 2015年02月05日 23:23
      • お茶子の方便は、思わず口に出たって感じでしょ
        標準語を意識してる子が本音で喋った雰囲気が出てて好きだわ
      • 157. 名無しさん
      • 2015年02月05日 23:32
      • トリコ枠は相撲
      • 158. 名無しさん
      • 2015年02月06日 00:38
      • ナルトはナルト、ヒロアカはヒロアカでしょう。
        今の小学生はナルトの初期なんて知らないだろうし。
        なんで後釜とかいう話になるのか。
      • 159. 名無しさん
      • 2015年02月06日 01:15
      • 方便は個性把握テストのときからとっくに出てるぞ。中学時代よりはやなった、っての。
        他にも真面目や!とかね。心理描写やとっさのときにちょこちょこ出てる。

        しかしこないだのデクの言葉がそのままヒロアカに当てはまるな。
        8週平均ワンピ抜きの一位が、刹那的なトップ。それでもこんなに重いのか!ってね。
        連載が続くにつれ、いろんな人にいろんなこと言われまくるだろうけど、プラスウルトラでがんばってほしいわ。
      • 160. 名無しさん
      • 2015年02月06日 02:20
      • いい感じに荒れてるな。
        ヒロアカは嫌いだからボロクソにされればいいと思うよ。
      • 161. 名無しさん
      • 2015年02月06日 03:44
      • ※154
        いや全然違うけど
      • 162. 名無しさん
      • 2015年02月06日 04:11
      • 実力が凄いわ
        展開、絵、設定全部で魅せてくる
        マジで鳥山を超える逸材かもな
      • 163. 名無しさん
      • 2015年02月06日 04:41
      • ラストのコメが本当ならマジで凄いだろ
        最近上のほうだもんなそういえば
      • 164. 名無しさん
      • 2015年02月06日 06:49
      • ※139
        アンチちゃん・・・w
        「少年」ジャンプでキッズに人気の作品はいけないらしいwwwwwww
      • 165. 名無しさん
      • 2015年02月06日 08:27
      • ネットだと掲載順が絶対的基準になり過ぎ
        面白さに異論はないです
      • 166. 名無しさん
      • 2015年02月06日 08:39
      • 当時のワンピってどこよ?

        今も面白いがグダグダしてるし、同系列に掲載順は考えられないわ。
      • 167. 名無しさん
      • 2015年02月06日 09:11
      • こんな人気なんだからそのうちアニメ化するよね
        頼むからアニメ成功させてくれよ絶対。トリコ、ワートリ、暗殺みたいに低クオリティだったり変な時間に放送しちゃアカンぞ…
        まあワンピ、NARUTO、BLEACHみたいな長期アニメは無理そうな気がするけど

        こんなに人気でもアニメ失敗したら一気にオワコン化するからね。心配だ心配だ…
      • 168. 名無しさん
      • 2015年02月06日 09:45
      • 看板になれるかはまだ微妙だと思う。ただ、2巻が出る前に一巻を買った作品は久しぶり。応援したくなる勢いと可能性は感じる。
      • 169. 名無しさん
      • 2015年02月06日 10:05
      • アニメ化するなら絶対に東映だけには渡すなよ!そんなことしたらアニメ化での伸びは全然になりそうだからな…
        最低でも無難なナルトの後枠でピエロでアニメ化で頼む。東テレだと枠としてはいまいちだがこれに妖怪ウォッチみたいにニコ配信をつければかなりの安定枠になる。
        今は一週間無料のネット配信がある方が重要だからそこら辺とちんじゃねーぞ糞編集部
      • 170. 名無しさん
      • 2015年02月06日 11:28
      • お茶子の方言は今までも余裕無い時や心の声の時は出てた。だから今回方言が出ても特におかしい場面はなかったと思うけど……。いきなり足が離れなくなった時と心の声の突っ込みだからいつもどおりだよ。

        あ、アニメは是非日5でニコニコもお願いします!
      • 171. 名無しさん
      • 2015年02月06日 11:47
      • 内輪揉めから始まるのがバトル物の王道
      • 172. 名無しさん
      • 2015年02月06日 12:23
      • ところでボミックはまだネット公開されてないの?
      • 173. 名無しさん
      • 2015年02月06日 14:05
      • 看板、看板って騒いでるけど、看板漫画なんて編集がごり押ししてもトリコみたいになるだけじゃないか?
      • 174. 名無しさん
      • 2015年02月06日 16:13
      • ※166
        昔より今のが平均掲載順高いだろ
      • 175. 名無しさん
      • 2015年02月06日 17:57
      • ※160
        シーッ・・・☝ 静かに。
      • 176. 名無しさん
      • 2015年02月06日 21:49
      • 正直、ヴィランと戦ってるより今のワイワイやってる方が好き
      • 177. 名無しさん
      • 2015年02月06日 22:26
      • とりあえずB組の物間が会敵の経験差を思い知って恥かくところを見たい。
      • 178. 名無しさん
      • 2015年02月06日 23:37
      • ※144わかる。超同意だわ
      • 179. 名無しさん
      • 2015年02月07日 12:07
      • 設定が絶妙だよね、強いのに弱くて頭が良いってのを納得させる事が出来る主人公ってあんまりいないぞ。
      • 180. 名無しさん
      • 2015年02月07日 13:20
      • シリアスが描けない
        結局ヴィランなんだったんだってなる

        怖さや重みを理解して危機感をみんな持ったみたいな終わりだけど、
        全く敵の強さや危機感が伝わらなかった
        フリだけ大きくて短いし落ちもなし
        意味深な引きで、また別の中長期日常パートに戻るとか…

        とにかく作ったキャラの魅力を見せたいのか、
        熱いノリや見せ場で乗りきる風潮で、
        話の展開、整合性に欠ける
        敵の怖さや目的、マイトや世界の危機感、伝わらない。
        命かかってるとか無力さを痛感したはずなのに、すぐワイワイ日常ノリ
        まあ動物園やバルジからして、そーゆうのが下手なのはわかってたことではあるけど
      • 181. 名無しさん
      • 2015年02月07日 14:37
      • 40代のおっさんだけどドラゴンボールの20倍くらい面白いとおもう
      • 182. 名無しさん
      • 2015年02月07日 17:42
      • >時系列的に言えばワンパンマンよりヒロアカのが先やで

        これはワンパンマンが始まる前に
        ヒロアカの前身となる読み切り描いてることを言ってるんじゃないの?

        前身は「僕のヒーロー」とかいう『赤マルジャンプ2008 WINTER』に掲載された読切り(ワンパンマンは2009年スタート、2012年漫画化)
        内容は変わってるけど、この時からヒーローものをいつかやりたいと思ってたらしい
      • 183. 名無しさん
      • 2015年02月07日 17:42
      • 40代のおっさんが他作品持ち出して比較とか幼稚な真似すんなよ。
        まぁ世界の警察気取ってる某大国の大統領選挙の対立候補sageよりはマシか。
        と比較してしまう。 
      • 184. 名無しさん
      • 2015年02月08日 11:44
      • 8冊くらい単行本出たらファンブック出るかな?
      • 185. 名無しさん
      • 2015年02月09日 08:45
      • いや面白いけどさ、ナルトには到底及ばないと思うけどな

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ