1 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/25(月) 23:03:05.37 ID:/l6zfi8r0.net
鳥山明「後付けしまくって糞味噌にしたろw」
5 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/25(月) 23:03:38.01 ID:l78TlF/tH.net
なお好評な模様
8 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/25(月) 23:04:00.07 ID:tekvbfJtE.net
なお楽しみな模様
13 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/25(月) 23:04:32.80 ID:uvNSQMJ60.net
なおタオーパイパイも覚えていない模様

74 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/25(月) 23:13:20.49 ID:hbb1xohB0.net
作者はノリで適当に描いてるのに
世界的にヒットしちゃってズレがあるんだよな
19 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/25(月) 23:05:24.56 ID:kjVdMjKG0.net
いつか別次元のブロリーが集まってSSゴッドブロリーとか出しそう
22 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/25(月) 23:05:48.81 ID:k7fM5Wn80.net
>>19
鳥山「ブロリーて誰」
23 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/25(月) 23:05:59.96 ID:4OJ+HHV40.net
作者本人の原作レイプが一番悲しくなるんだよなぁ…
66 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/25(月) 23:11:23.74 ID:zZUuNJaKM.net
ヤムチャの扱いだけは一生許さん
26 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/25(月) 23:06:10.83 ID:tekvbfJtE.net
まあゴールデンフリーザはださいな


25 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/25(月) 23:06:01.96 ID:70so9hPp0.net
グレートサイヤマン偏を永遠やりたかったらしい

37 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/25(月) 23:07:03.55 ID:uvNSQMJ60.net
>>25
とりあえずビーデルが髪切らなきゃもうちょっと行けた![]()
30 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/25(月) 23:06:27.79 ID:k7fM5Wn80.net
グレートサイヤマンって普通にアメコミのヒーローに負けないくらい強いよな
32 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/25(月) 23:06:39.79 ID:fBMXYQAQ0.net
こいつがフリーザ軍相手に無双ってまじ?

48 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/25(月) 23:08:29.51 ID:xPs9CMV00.net
>>32
どうせ弟子に追い抜かれたから隠れて修行してたんやろ
61 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/25(月) 23:10:39.40 ID:k7fM5Wn80.net
ベジータ「もう純血のサイヤ人は俺とカカロットしかいない」
~数年後~
ベジータ「あっ、そういえば弟居たンゴ(唐突)」

44 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/25(月) 23:07:59.38 ID:xkubooTD0.net
ベジータの兄だか弟って鳥山の発案なの?
56 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/25(月) 23:09:35.76 ID:3vrVYrlD0.net
>>44
鳥山やで
だから神と神にも台詞のなかで出てくる
11 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/05/25(月) 23:04:25.34 ID:sJAiFOnX0.net
公式同人やから…
【関連記事】
⇒ドラゴンボール記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
![]() | 劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ ネーム本 空知 英秋 集英社 2014-12-04 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1432562585/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
ワンピ、ナルト、鰤、トリコの全キャラが団結して戦ったら最強どれ?
ワンピとドラゴボの映画の興行収入BEST3を比べた結果wwwwwww
ワンピのゾロVS緋村剣心
ドラゴンボールとワンピースでチチVSルフィで戦ったらどっちが勝つ?
ナルトのサクラってなんで嫌われてるの?
NARUTOはいつからナルト教なんてこと言われるようになったんだ?
ブリーチの藍染って、今の敵と比べてどれくらい強いの?
ジャンプの相撲漫画って相撲舐めすぎやろ
食戟のソーマってマジでどの層に需要あんの?
ニセコイ衰退の戦犯wwwwwwwwwwwwww
ハイキュー見てると泣いちゃうんだけど俺だけ?
ハイキューは何が駄目なのか?
黒子のバスケって全然バヌケじゃないだろ・・・
僕のヒーローアカデミアってジャンプの連載wwwwww
三大アニメ化に失敗したジャンプ漫画
三大魅力がないジャンプ漫画の主人公
銀魂で泣いてるのって俺くらいだろ・・・笑えよ・・・
銀魂←男オタ「月詠好き!神楽嫌い!」 女オタ「月詠嫌い!神楽好き!」
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
「監修 鳥山明!」とか出てきてもむしろ、嫌悪感しかしいひん。あ、またやっちゃってんねやろなぁって
作品に対する愛着なんてなくなるだろ
ま、いいけど。
たとえ本人が書いていようと。
赤くなろうが青くなろうがどうでもええねん。関係あれへん。
でも、一度売れた以上は周りの意見に流されず好きに描ける。で、今のようになる
で、GTの大筋の話までやらされて。で、まだ売れるからって映画の話まで書けなんて言われたらそりゃイライラたまりますわ。
この人、漫画家になった動機もアレだしな
あんななら、昔の劇場版見直してたほうがよっぽど楽しいわ
あいていど追いつめられている状態じゃないと力発揮できないタイプの人っているよね
ドラゴンボールはこの人が全てを生み出した様なモンだしな
DBが自滅しただけなんだよな
どこからでも湧くんだから
ワンピースも勝手に自滅してるけどなw
なんJなんてまとめるなよ。こいつらソースもなしに適当なことをほざいているだけだから。鳥山明を貶めんな、クソ外国人。
いい意味でも悪い意味でも
ワンピやナルトで例えたらクリークアーロンやザブザ君麻呂辺りを覚えてないようなもんだからな
定期的に新ネタねつ造せなあかんのや
ブロリーは超サイヤ人ゴッドSSどころか超サイヤ人ゴッドにすらなれないし
原作者が監修してれば原作厨が黙るとでも思ってそうだな
「お、おう」しか言えねえw
フリーザ編以降なんて編集に頼まれて仕方なく描いてたみたいだし
桃白白全く覚えてないとかそれ捏造だぞ
普通に最近の対談でも桃白白の名前普通に出してたし
いや、普通に編集が優秀なだけでは?
実際ぬーべーの人はぬーべー以外ヒットなくて追い詰められてるでしょ
印税はよくて5〜10年っていうし、ぬーべーも言っても2000万部でメディア展開も現在はたいしてないんだから
たしかに
過去作の続編漫画が軒並み微妙な中キン肉マンがクソおもしろいのは編集者の力が大きいらしいな
ゆでも大ベテランでありながら二周り年下の編集者の言うことに耳を傾け漫画描くとはなかなかの大器よ
じゃあ結局、ワンピースも編集が優秀ってだけか。
2年ぐらい修行したら、あっさり成れるようになるだろ…(鳥山感
というか、ベジータも修行してSSになれるなら、粋がってないでフリーザに隠れて修行してたら良かったものを…
と言いたいがここ数年は酷すぎる
未だに大人気コンテンツなんですよ
編集はかなり計算しまくってたからな
セル編辺りはかなり編集の修正が入ってる
というかセル自体編集が追加させたキャラ
鳥山は16号をラスボスにするつもりだった
お前らは自分を中心に考えすぎだとおもうわ
というかドラゴンボールの続きとかでたらなんでも叩くようなやつらばっかなんじゃねぇの?
この前普通のフィギアが出ただけで原作レイプ云々いってるやからもいたし
今回がつまらん言うならそれは編集にも責任がある
編集の修正が入るのはどの漫画も同じなんだけど
ただつまらん言うだけじゃ俺にはわからん
記録とか見ると普通に今は第三次ブームって言われるくらい勢いがあるんだよな
神と神以降ぐらいから
世の漫画がどうこうは関係なく
鳥山が適当に書いたって認識が間違ってるって話だろ
読んでた世代が親になってその子供と一緒に盛り上がってるのは良いわな
海外もアベンジャーズとスターウォーズで親子で楽しんでるの見ると微笑ましい
最終的に40億ぐらいまで行くかな
どうやってワンピを出したのかマジでわからないんだが
唐突なワンピアンチ草
鳥山さえ関わってなければパラレルとか非公式とかって納得できるのに鳥山が関わってるとそれがどんなにめちゃくちゃでも公式設定になっちゃうんだよ…
設定段階から懲りすぎて「お前らこういうの好きなんやろ」感が出ちゃってるのとかもお前ら嫌いそうやん
ギャグ漫画の延長でしか無いんだから、そんなに設定気にしてもな…
こいつら鳥山が死ねって言ったら死にそう
お前が一番気持ち悪いけどねw
40億は軽く超えてただろ
アンチざまあとしか言いようがないw
ドラゴンボールの記事にノコノコやってくんのかな
いやだから復活のFは鳥山監修だが編集は口出ししてるから
内容が良いか悪いかなんて見た人にしか分からないんだからまだ見たこと無い人にとっては内容知らない訳だし。
それで客入りに影響するの?
付け加えると鳥山監修は基本編集というかマシリトが口出ししている
鳥山はとりあえずなにかあるとマシリトに相談しにいくとか
面白さというか評判は間違いなく関係するよ何度も証明されてる
面白いと評判が高いと普通は上がるし評判が悪かったらネタバレスレみたり地上波待ちするやつもでるし
面白かったら2回みるやつもでてくる
あと前作の評価なんかも関係あるね
初動だけだな関係ないのは
でも神と神は上映されてた当時はネットでは引くぐらい絶賛されてたぜ
一年ぐらい後になってから急に叩かれだしたけど
逆に復活のFは上映当時からネットで酷評されまくり
でも興収は復活のFの方が普通に上
ちなみに神と神も一応は特典はある
神と神の評価が高かったから復活のFの興業がよかったんじゃない?
ただ評判や面白さが全く関係ないかと言われればそれは違うと思う
ネットの評判と現実の評判が真逆なことなんて良くあること
(本当に評判が良くなかったらそもそもヒットしないし)
公開から9日間は春休みで全部休日
春休み明けた途端に一気に売り上げがガクンと落ちたし
復活のFは春休みとっくに終了してから公開されて最初の土日二日間以外は全部平日なのに公開から9日間の観客動員数が神と神と殆ど同じなのが凄い
しかもそのあとにゴールデンウイークで更に伸びた
どー考えても、昔は超人気だったDBを復刻して映画やるってんだから
売れてるだけなんだよな
そういうのを味わいたくて映画館に行った若い層も結構いた。見終わって満足したかどうかは知らんが
最近の原作者監修ってのはいらん向き不向きがあるんだから
みたいだったし。
ドラゴンボールエボリューション見ても同じこと言えんのか
どっちが売れるか、どっちが高い評価を得るか。それで次作以降の方向性を決めてほしい
アニオリだろうがなんだろうが必ず作者や集英社サイドに内部で了承を得て作ってんだから、放送された時点で全部公式扱いなんだよなぁ
最近は原作者監修って宣伝して前よりも関わるようになったから、騒いでた信者も黙らざるを得なくなったみたいだが
(DBに限らずね)
というか鳥山の発言からじゃないの?
アニメと原作は別のものという認識があったかという質問に対してあったって発言してるし
鳥山自身が認めてるようなもん
追記パラレルの存在をね
※98
だから受けてるんだろガバガバじゃない方が面白いってのはないと思うの
欲を言えばドクタースランプも帰ってきて欲しい
アレは編集というより商法がすぐれてた
宗教・コネ・契約総出だったからな ある意味えげつないやり方でもあった
久しぶりのDBでテンションあがっちゃった自分だけど
Fで我に返った感じ?
集英社やアニメのプロデューサーが「ここがこうでこうなんですけどいいですよね」
鳥山「いいっすよ」
鳥山明監修! ってなってる気がする
ビーム撃ってうわーなだけのバトル漫画を持ち上げて
最近の作品を叩きたいだけでしょう
?
思い出補正を舐めてはいけない…
音楽でも青春時代に聞いていた曲が生涯で一番好きだったと答える人が多いのと同じく、青春時代に読んだ漫画がその人の中では一番だと感じてしまうもんなんだよ
たとえ、第三者からしたら何でこの漫画の方が良いって言うのか理解できないものだったとしても(
そういうってのふミスです
どの世代でも共通してることだろ。20年後はラノベ賞賛してるやつばっかりか。きめえwww
思いで補正力は恐ろしい
どっちが面白いかなんて人それぞれ
オッサンが持ち上げてるんじゃなくて、持ち上げてる奴をオッサンだと勝手に決めつけてるだけ
お前みたいに友達が誰もいなかった奴はわからないんやろが、ちゃんと子供からの高い人気があったからメディアが乗っかっただけなんやで
フリーザが好きな人ほど復活のFを叩いている傾向にあると思うわ
単純に神と神が出来が良くて復活のFは出来が悪かったからね
俺はフリーザ好きだけど別にこれといって叩こうとは思ってないがね
最近は思い出したかの様に
映画化したりそれに伴って新しい設定が出来ているけど
なんとなくガッカリ感はあるよな
もう俺の知っているドラゴンボールじゃないんだなって感じ
DBも今でも子供からの高い人気があるから色々と商品展開されてるんだよなあ
ヒーローズカードやディスクロスの人気売り上げは半端じゃないからな
スマホゲーも早くも1500万ダウンロード突破したしな
もともと原案も、脚本も、やってないことがわかる。名前貸してるだけ。
神と神が出来よかったとか嘘だろお前
ごめんなんで?
正直、今のDBにハマってる小中学世代だと、
ジャンプで連載してたことすら知らない子が大多数だと思うな
流石にメディア化し過ぎ(汗
(ポ○モンみたいにゲーム、アニメ作品って印象しかないかも…)
「鳥山原作・監修」でも低レベルな作品ができ上がるという代表例
昔のはとてもじゃないが下級戦士感がないし
スーパーサイヤ人になっちゃってるじゃん
エピソードはオオイシナホだし
全盛期のDBを望むからこうなる。
もう卒業ってこったよ。叩いてる奴は。
俺ももう二度とみねぇ。
アニオリ版バーダック「(カカロットを一瞥して)ちっ、戦闘力たったの2か。クズが」
ジャコ版バーダック「(地球に打ち上げられるカカロットを見送って)頑張れよ」
性格変わったというか鳥山版のバーダックがこういった性格ってことじゃないの
は?
神と神の方が~とか復活のFの方が~とか
言わなきゃいいのに。
両方売れてんだからさ。
「ドラゴンボール腸」
内容はどうあれこれだけで金落としてくれる奴が大勢いるんだからこんな美味しい商売ないわな
どっちも観に行ってイマイチな感想多かったらしいし
正直7月から始まる超もやめて欲しいと思っている
原作が終わってから出た作品はどれも内容が酷過ぎる
子供の為に作ったって事はニワカ向けに 作ったって事でもあるしな
担当が優秀だったのも大きいと思うわ鳥山全盛期って
今の質じゃマシリトに没食らいまくるやろ。見てられんわ
同感
俺達の知ってるドラゴンボールを返して欲しい
客がたくさん入ったり視聴率が出ればいいってもんじゃねえんだよ
無印やZを再放送してくれるだけで十分嬉しいのに
何で余計なものばっかり作って俺達を苦しめるんだよ
もういい加減にしてくれ