1 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/11(土) 00:28:13.792 ID:xhNGhgsdp.net
クリア編でそれまでの戦いがおままごとみたいになっちゃったけど
2 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/11(土) 00:28:32.309 ID:zUFSpL9E0.net
あれは蛇足だった
8 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/11(土) 00:31:19.745 ID:oZG24Y+p0.net
勘だけど千年前の魔物編の展開までは連載前に考えてたけど
それ以降は連載中に思い付いたって感じがする
39 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/11(土) 01:01:00.404 ID:X1+bf2Mu0.net
クリア編は編集部が書かせたからしゃーない
でもカバさんのエピソードを生んだ功績は認める
40 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/11(土) 01:02:24.300 ID:vIdEOATRd.net
カバさん素敵だよな
42 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/11(土) 01:05:28.585 ID:CZ0Q2CUzK.net
カバ感動するか?
フォルゴレが昔めちゃつよの不良だったって後付けが酷くて感動薄れた
44 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/11(土) 01:07:21.129 ID:vIdEOATRd.net
>>42
フォルゴレやたらタフだし納得できるエピソードだけどな
11 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/11(土) 00:34:58.517 ID:p2gfMU7H0.net
コルル「やさしい王様がいたら、こんな辛い思いしなくていいのかな・・・」
ガッシュ「ウヌ、やさしい王様になるのだ!」
クリア編ガッシュ「やっぱり続けるわ」
15 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/11(土) 00:36:32.514 ID:oZG24Y+p0.net
>>11
戦いは王が決めるんじゃないから
34 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/11(土) 00:57:52.705 ID:p2gfMU7H0.net
>>15
それでもやさしい王様になってやめさせるってのがコルルとの約束でガッシュの活動源だったわけじゃん
ティオとの出会いも協力して生き残った方がやさしい王様になるって話だったし
仲間が出来たり、戦いを通して得るものがあるってのも解るけど
コルルとの約束をあっさり切り捨てる台詞を放って衝撃的だった
10 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/11(土) 00:34:50.457 ID:3KepDM2Z0.net
バリーくそかっこいい
14 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/11(土) 00:35:55.880 ID:f5spAotK0.net
キッドが消えるところが最高に泣けた
16 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/11(土) 00:37:45.971 ID:CZ0Q2CUzK.net
お前は王を殴れる男になったぞ
このシーン最高
18 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/11(土) 00:39:25.318 ID:1PMLoHWgp.net
キャンチョメが一番泣いた
46 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/11(土) 01:08:03.816 ID:gRsaUyRN0.net
俺が好きな話はテッドがチェリッシュ救う回とバリーの最後の回だな
50 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/11(土) 01:10:56.371 ID:vIdEOATRd.net
>>46
チェリッシュ良いよね
グラード・マ・コファルかなり好きな呪文だわ
17 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/11(土) 00:38:32.167 ID:sC/CMSyBd.net
パピプペポ最後まで残りすぎ
最後は感動したが
47 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/11(土) 01:10:02.456 ID:iXegQAb80.net
ダニー退場シーン
バリー退場シーン
ウォンレイ退場シーン
キッド退場後のナゾナゾ博士
仰げば尊し
俺の中のトップ5
55 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/11(土) 01:14:15.444 ID:R2Qto7/y0.net
>>47
仰げば尊しで嗚咽出るくらい泣いたわ
お別れを理解してる清麿が先に泣いてるところでもうダメだった
49 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/11(土) 01:10:38.096 ID:N5cxtcp/0.net
ダニーは鉄板
あと田舎のババアの話すき
53 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/11(土) 01:13:27.785 ID:oZG24Y+p0.net
アニメはどうよお前ら
許せる?
57 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/11(土) 01:14:27.737 ID:jqmvWhlcd.net
>>53
未だに金色のガッシュ・ベルってタイトルがしっくりこない
56 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/11(土) 01:14:24.509 ID:urMykYGu0.net
アニメはゼオンがなぁ…
58 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/11(土) 01:14:32.647 ID:iXegQAb80.net
ゼオン悪役のままにしたアニメは許さない
24 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/11(土) 00:43:00.471 ID:CZ0Q2CUzK.net
ラシルドの役立たずさにイライラしてた
25 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/11(土) 00:46:11.958 ID:iXegQAb80.net
>>24
ジケルド「……」
26 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/11(土) 00:47:15.375 ID:3KepDM2Z0.net
ジケルド使い道限定的すぎんよ
32 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/11(土) 00:55:52.308 ID:gRsaUyRN0.net
ジケルドって連鎖で威力倍増するんじゃなかったっけ?
33 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/11(土) 00:57:01.764 ID:uPVYiVsod.net
>>32
それザグルゼム
ジケルドは磁力付加
35 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/11(土) 00:58:13.103 ID:UVuqlXQV0.net
ジケルドは電子機械を壊すのに向いてそう
36 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/11(土) 00:59:14.858 ID:iXegQAb80.net
機械壊したいならザケルぶっぱなした方が速いだろ
【関連記事】
⇒ジャンプ以外の漫画記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆ナルト ◆食戟のソーマ ◆暗殺教室 ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆SOUL CATCHER(S) ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆カガミガミ ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆ベストブルー ◆ものの歩 ◆左門くんはサモナー ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ ネーム本 空知 英秋 集英社 2014-12-04 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1428679693/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
ワンピ、ナルト、鰤、トリコの全キャラが団結して戦ったら最強どれ?
ワンピとドラゴボの映画の興行収入BEST3を比べた結果wwwwwww
ワンピのゾロVS緋村剣心
ドラゴンボールとワンピースでチチVSルフィで戦ったらどっちが勝つ?
ナルトのサクラってなんで嫌われてるの?
NARUTOはいつからナルト教なんてこと言われるようになったんだ?
ブリーチの藍染って、今の敵と比べてどれくらい強いの?
ジャンプの相撲漫画って相撲舐めすぎやろ
食戟のソーマってマジでどの層に需要あんの?
ニセコイ衰退の戦犯wwwwwwwwwwwwww
ハイキュー見てると泣いちゃうんだけど俺だけ?
ハイキューは何が駄目なのか?
黒子のバスケって全然バヌケじゃないだろ・・・
僕のヒーローアカデミアってジャンプの連載wwwwww
三大アニメ化に失敗したジャンプ漫画
三大魅力がないジャンプ漫画の主人公
銀魂で泣いてるのって俺くらいだろ・・・笑えよ・・・
銀魂←男オタ「月詠好き!神楽嫌い!」 女オタ「月詠嫌い!神楽好き!」
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
コーラルQはゴムになったとかで効かなかったし
(でも、クリアが化け物化する前までの戦いは熱かった)
アホのビンタの後に決まったとかだと笑う。
魔界に帰った仲間たちの力を貸りたシン連発からのバオウは燃えたわ
ラストのブラゴ戦も泣けたし
最後皆と戦う所が激熱だからそれだけで許せる
別れ際の呪文系はどれもよかったな
クリアの能力、特にバードレルゴとかの意味分からなさはやばかった
漫画的には冗長だけど伝えたいテーマの結論?みたいなもの(アイシールドでは才能が平凡でも挑戦し続ける、ガッシュは同じやさしい王様でもコルルに誓った時とはまた違うありよう)を描ききるのに必要だった
初期の扉絵にキャンチョメとの出会いのカットがあるがその時のフォルゴレの容貌が…
何故かわからんがグッとくる
あとシェリーのお日様とお月様の指輪がちゃんと初期から描かれててうおおおおお!ってなった覚えある
ココのイヤリングもしかり
マジで病んでるなぁと思った