ジャンプの人気漫画「カガミガミ」が打ち切られそうでヤバい・・・

    1 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/06/05(金) 13:01:59.225 ID:4t4hRkgza.net

    この位置はもう駄目だ

    5 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/06/05(金) 13:03:00.099 ID:g4tnaukKd.net

    人気作なのに打ち切りとは

    17 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/06/05(金) 13:06:07.418 ID:AclK3iof0.net

    これ打ち切られたら岩代ジャンプではもう無理だろ

    30 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/06/05(金) 13:09:10.849 ID:cbxILEGg0.net

    打ち切り三作目なんですけど…
    サンデーとかなら拾ってくれるかな

    47 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/06/05(金) 13:12:09.362 ID:Ex+irRYB0.net

    まだジャンプ+という最後の砦が残ってるからな

    26 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/06/05(金) 13:07:23.508 ID:yLQCewQVd.net

    はねトびの作者っていう成功例もあるから

    32 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/06/05(金) 13:09:27.494 ID:lGai0SQm0.net

    次原隆二という12アウト近く取られてるレジェンドもいるからへーきへーき

    34 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/06/05(金) 13:09:37.875 ID:DXGW3rWUd.net

    サイレンにしろみえるひと、
    それに今回も打ちきり前になると新キャラをどんどんだすのがこの作者の特徴
    今週も新キャラたくさんだしたしいつも通りだね

    42 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/06/05(金) 13:11:45.946 ID:qOlzUDbk0.net

    >>34
    特徴っていうか担当編集の強要だろ
    つまりダメ編集者が同じテコ入れ強制してんだよ

    29 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/06/05(金) 13:08:58.449 ID:qOlzUDbk0.net

    週刊少年ジャンプ編集部はいいかげん絵も設定もいい良作を
    頑張って掲載し続ける努力をした方がいい
    カガミガミは腰を据えて連載続ければ絶対当たる

    35 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/06/05(金) 13:10:00.129 ID:uFGTM3Tsp.net

    この人は今のジャンプ漫画の中じゃ画力だけなら上位くるけど決定的に華がない
    岸本ほど構図で魅せられるわけでもないし、
    師匠ほどキャラデザに幅があるわけでもないし、
    toshほど可愛いい女の子描けるわけでもないし

    なんか一つとんがれる部分探した方がいい

    37 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/06/05(金) 13:10:18.675 ID:lGai0SQm0.net

    おねショタ感があって良かった気がするけどダメだったんか

    61 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/06/05(金) 13:15:57.986 ID:eUNAVzi9d.net

    カガミガミは高校舞台に幽霊騒動解決してく
    ラブコメやってればよかったんだよ…

    157 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/06/05(金) 13:53:30.220 ID:e5XVYXPCr.net

    岩代は暗黒期になると現れてジャンプを支える
    暗黒期を抜けると消える功労者なんだ

    38 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/06/05(金) 13:10:30.875 ID:jnQyZFAD0.net

    岩代先生のスタートラインだぞ
    こっから周年センターカラー獲るから見とけよ

    14 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/06/05(金) 13:04:45.406 ID:vGty8g5Kp.net

    この人の漫画は打ち切り間際になると
    面白くなるからいい傾向

    【関連記事】
    カガミガミ記事一覧
    ジャンプ速報記事一覧

    空知英秋ネーム本&そこから起こしたアニメコミックス 劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ (愛蔵版コミックス)劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ ネーム本
    空知 英秋

    集英社 2014-12-04
    売り上げランキング :

    Amazonで詳しく見る

    元スレ⇒http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1433476919/

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2015年06月10日 12:15
      • いやいや面白くないよ
        UBSの方が全然面白い
      • 2. 名無しさん
      • 2015年06月10日 12:23
      • こち亀195巻のあとがきに岩代出てるから見とけよ見とけよ~
      • 3. 名無しさん
      • 2015年06月10日 12:23
      • だって面白くないし
      • 4. 名無しさん
      • 2015年06月10日 12:24
      • ごめん面白くないって言ったけど、アレ嘘だわ。

        はっきりとつまらない。
      • 5. 名無しさん
      • 2015年06月10日 12:24
      • 沙耶ちゃんを出さないからや
      • 6. 名無しさん
      • 2015年06月10日 12:25
      • 岩代さん好きだから頑張って欲しいな〜。
      • 7. 名無しさん
      • 2015年06月10日 12:26
      • 面白くないから妥当
        USBもデビリーマンもレディジャスティスもすぐ後を追うさ
      • 8. 名無しさん
      • 2015年06月10日 12:28
      • でも、まだ新連載組の補正期間中だからな…
        UBSは置いておくとして、カガミはまだ順位が入れ替わる可能性は大有り
        今回はナルトが自主的に消えて連載枠が一つあまるし
      • 9. 名無しさん
      • 2015年06月10日 12:30
      • なんとも言えない古臭さがだめなんや・・・
      • 10. 名無しさん
      • 2015年06月10日 12:33
      • 3話まで読んだけど面白くなかった
        何かが悪いわけじゃなくただ単につまらない
      • 11. 名無しさん
      • 2015年06月10日 12:34
      • ※1
        UBS? ああ、刃牙の構図丸パクリしてる糞漫画ね
      • 12. 名無しさん
      • 2015年06月10日 12:36
      • ブリーチって今こんなに低かったのか・・・
      • 13. 名無しさん
      • 2015年06月10日 12:36
      • 相変わらずここはカガミに関して否定的なまとめしか作らんな
        もうずっとブラクロすげええやっとけば
      • 14. 名無しさん
      • 2015年06月10日 12:36
      • 何もかもが地味なんだよ
      • 15. 名無しさん
      • 2015年06月10日 12:37
      • 相変わらずここはカガミに関して否定的なまとめしか作らんな
        もうずっとブラクロすげええやっとけばいいんじゃないですかね
      • 16. 名無しさん
      • 2015年06月10日 12:38
      • 新キャラ云々って絶対連載開始時から決まってた内容としか思えないんだが
      • 17. 名無しさん
      • 2015年06月10日 12:39
      • 高校入って面白くなってきたと思ったら腐女子受け狙って回想だしな
        あそこが失敗だったわ
      • 18. 名無しさん
      • 2015年06月10日 12:39
      • 打ち切りというよりはこのままホローラビット倒して平和になって終わりでいい
        全ての漫画が長期連載すればいいってわけじゃなくてそんなに長く続く必要のない漫画だってある
      • 19. 名無しさん
      • 2015年06月10日 12:40
      • カガミをプギャーしようと思ったら銀魂が低くて悲しい
      • 20. 名無しさん
      • 2015年06月10日 12:41
      • 腐女子なんか狙うかよ
        それまで恭介一方的に勝つ展開続いてたから、開斗との関係のついでに幼少期の壮絶な修業を描写しただけだろ
      • 21. 名無しさん
      • 2015年06月10日 12:44
      • 打ち切りが次かは別としてもうすぐ終わるのは事実だろうな
      • 22. 名無しさん
      • 2015年06月10日 12:45
      • カガミは別に作者も作品も何かしたわけでもないのに徹底的にネガキャンされて叩かれて、ブラクロは気持ち悪いぐらいのゴリ押しにまとめサイトでも持ち上げられてるのにパクリと叩かれる
      • 23. 名無しさん
      • 2015年06月10日 12:48
      • ホローラビットが何をやりたい奴なのかわかんねぇというか、敵に感情移入させたいならもっとこう…第三勢力相手に共闘するとかさ。
      • 24. 名無しさん
      • 2015年06月10日 12:49
      • ※20
        ショタが腐に人気の獣耳イケメンになって戦うのに?
        しかも幼い頃一緒に住んでたイケメン幼馴染がいるのに?
      • 25. 名無しさん
      • 2015年06月10日 12:50
      • いやそれ全部個人的主観やん・・
      • 26. 名無しさん
      • 2015年06月10日 12:52
      • おねショタから離れたのがいけなかったんや
      • 27. 名無しさん
      • 2015年06月10日 12:52
      • この人は毎回絵柄も少しずつ変えていくのに
        常に1世代くらい古臭いという謎の安心感
      • 28. 名無しさん
      • 2015年06月10日 12:53
      • 元々サイレンもみえるひとも運が良かっただけで体して売れてないしな
        アニメ化にも届かなかったし
      • 29. 名無しさん
      • 2015年06月10日 12:54
      • でも、腐向けと言われてる作者が※24やったら腐に媚びたって言われるだろ
      • 30. 名無しさん
      • 2015年06月10日 12:57
      • オネショタでいくと思ったら学園ものだったり、友情バトルだったり何がしたいかよく分からないな
        ショタでいくと思ったらイケメン()だし
        フラフラしてて軸がいつまでたっても安定してないんだよな
      • 31. 名無しさん
      • 2015年06月10日 12:57
      • ※23
        むしろあいつの一番の持ち味は
        なんなのかわからない、何がしたいのか何を考えてるのか掴みづらい底のない不気味さじゃないの
      • 32. 名無しさん
      • 2015年06月10日 12:59
      • あの変身後のイケメン糞ギツネがいかん
        うざすぎる
      • 33. 名無しさん
      • 2015年06月10日 13:00
      • ※23
        ホローラビットの目的が現状話の核になってるから、そこバラしちゃったら先が成り立たないと思うんだが
      • 34. 名無しさん
      • 2015年06月10日 13:00
      • ソーマも最近※32の傾向にある
      • 35. 名無しさん
      • 2015年06月10日 13:01
      • PSYREは面白かったけどこれは割と普通
      • 36. 名無しさん
      • 2015年06月10日 13:02
      • ※8
        どのみち時間の問題だろ
        一時的に順位がよくなっても打ち切り順番待ちには変わりない
      • 37. 名無しさん
      • 2015年06月10日 13:03
      • ※35
        序盤はスロースタートだったけど、今はサイレンを彷彿とさせる不気味な強敵出てきて面白いぞ
      • 38. 名無しさん
      • 2015年06月10日 13:08
      • >>37
        お前、つまんない嘘つくね
      • 39. 名無しさん
      • 2015年06月10日 13:10
      • 今回の打切り枠みて思ったんだがもしかしてジャンプって一話が面白くないと速攻打ち切られるんかな?
        最近の打ち切り傾向見るとubs.デビリーマン.E robot.i少女.カガミガミ他卓球、塩とか全部一話微妙じゃん
        一話面白くてすぐ切られたのここ数年だとバルジだけだし、2話3話で盛り上がる作品は毎回打ち切られるからこれは確定じゃないかな
      • 40. 名無しさん
      • 2015年06月10日 13:12
      • なんでか知らんがストーリーにもキャラにもまったく興味がそそられない
        基本的に連載してるのは全部目を通すのにこれだけスルーしてるわ
      • 41. 名無しさん
      • 2015年06月10日 13:14
      • 【祝】打ち切りほぼ確定
      • 42. 名無しさん
      • 2015年06月10日 13:19
      • カガミガミの作者はファッションセンス磨けよ
        服装ダサくてなあ
      • 43. 名無しさん
      • 2015年06月10日 13:21
      • これつまらんからなあ
      • 44. 名無しさん
      • 2015年06月10日 13:29
      • 最近ので面白いのは相撲かな
      • 45. 名無しさん
      • 2015年06月10日 13:34
      • この漫画はだいぶ前に読むのやめたな…
      • 46. 名無しさん
      • 2015年06月10日 13:36
      • 同級生の女が出てきた辺りだけ少し惹きつけられた
      • 47. 名無しさん
      • 2015年06月10日 13:42
      • やっぱり古臭いのがあかんかったんや
        岩代は今の絵柄を勉強するべきや
      • 48. 名無しさん
      • 2015年06月10日 13:45
      • あとイケメン化するのもあかんわ
      • 49. 名無しさん
      • 2015年06月10日 13:50
      • 絵柄がくっそ古いから嫌い
        シコリティー最低ランク
      • 50. 名無しさん
      • 2015年06月10日 13:58
      • 絵柄の古さより演出が下手なのがな
        昔からそこが欠点だったけどサイレンの時は
        ちょっと成長してたのにカガミガミでまた劣化しちゃってる
        世界観設定やキャラメイクは上手いから作画担当別につけて
        原作に専念したほうがいいと思う
      • 51. 名無しさん
      • 2015年06月10日 14:08
      • そこまでコケにする漫画ではないと思うけど
        また何か変な力でも働いてんのか
        負のゴリ押し感がすごい
      • 52. 名無しさん
      • 2015年06月10日 14:22
      • 読んだことないけど打ち切り間近になると面白くなる漫画って最悪じゃないか
      • 53. 名無しさん
      • 2015年06月10日 14:24
      • 人気なんてねえよこんなゴミ
      • 54. 名無しさん
      • 2015年06月10日 14:30
      • 主人公に魅力なし。最初からいきなり強い。負けそうという緊張感もないし勝ってほしいという期待も特にない。技も人形名も覚えられない。
        敵に魅力なし。目的もよくわからん。
        味方に魅力なし。サヤちゃんとマコ以外の名前分からん。
      • 55. 名無しさん
      • 2015年06月10日 14:36
      • psyrenがキレッキレだったからもう充分だよ岩代
      • 56. 名無しさん
      • 2015年06月10日 14:40
      • ケモナーの俺としては合体してもいいからショタのままでいてほしかった
        ショタはかわいいけどイケメンは邪魔
        でも打ち切りはやめてほしい
      • 57. 名無しさん
      • 2015年06月10日 14:41
      • うん、まあ打ち切られても仕方ない…

        この人の作品、キャラ同士の掛け合いというか、人間関係の描き方が面白いんだけどね
        でもキャラが出揃って勝手に動き出した感が出てくる頃には、打ち切り感が漂ってくるんだよね
        最初からいろんなキャラを出せる学園モノとか向いてるんじゃないかなあ
        慚鬼丸とか学校で絡んだ女の子とか、いいキャラしてるし
      • 58. 名無しさん
      • 2015年06月10日 14:59
      • サイレンの面白さはなんだったのか
        突然変異か
      • 59. 名無しさん
      • 2015年06月10日 15:00
      • ※58
        みえるひと面白かっただろ!
        えっガクvsホルトだけ?

        うn・・・
      • 60. 名無しさん
      • 2015年06月10日 15:02
      • 弟子の田畠にバトンを渡すことになったな

        先週の新キャラ投入は単に打ち切り決まったから設定放出ってだけ
      • 61. 名無しさん
      • 2015年06月10日 15:09
      • ヤンジャン行けよ
      • 62. 名無しさん
      • 2015年06月10日 15:11
      • 俺はこの人の作品ならサイレンよりみえるひとの方が好きだったな。
        最後よく分からない終わり方だけど。
      • 63. 名無しさん
      • 2015年06月10日 15:15
      • ※54
        最初からいきなり強い負けそうという緊張感もない

        コブラ、ケンシロウ、剣心、サイタマ「あんまりだ……」
      • 64. 名無しさん
      • 2015年06月10日 15:32
      • 単行本買ったんだが、第一話が興味深いな。
        読者の反応によってどのジャンルにも伸ばせるよう様々な記号を含めて手堅く作っている。
        マコのパンチラは2話目以降出てきていない。お色気路線は外されたようだ。

        逆にこの手堅さが冒険心を失わせて地味と呼ばれることもあるかもしれん。
      • 65. 名無しさん
      • 2015年06月10日 15:42
      • みえるひと で作者センス無い展開するなーと思ってたわ
        この漫画もまた敵と仲直りして一緒に暮らすんだろどうせ
      • 66. 名無しさん
      • 2015年06月10日 15:43
      • 変身しないのに場面によってきりっとしちゃう時もあるのでショタ狙いは難しいだろう。
        37と61が同一人物とは思えない
      • 67. 名無しさん
      • 2015年06月10日 16:09
      • 式神のおかげでイケメンの実力者になれるってのが頼りすぎて面白くない
      • 68. 名無しさん
      • 2015年06月10日 16:26
      • ヒロインがコナンの一角獣みたいな性格で
        嫌い
      • 69. 名無しさん
      • 2015年06月10日 16:33
      • サイレンは世界観や未来を行き来する設定の斬新さと主人公の性格が好みで実に良かった、けどカガミはたしかにトガッたものがない。 岩代さん好きなんだけどな~。 
        とくにこの人は日常的な話よりも鬼気迫るシリアスなバトルのが遥かに得意だからなぁ、出だしがのほほんとしてたのがダメだった。
      • 70. 名無しさん
      • 2015年06月10日 16:33
      • なんだここ
        最早作品の批判でも何でもなくて、ただの憂さ晴らしの場じゃねえか・・
      • 71. 名無しさん
      • 2015年06月10日 16:36
      • ※49
        読む雑誌間違えてんぞ萌豚
      • 72. 名無しさん
      • 2015年06月10日 16:37
      • おねショタ成分が薄くなって見るのやめた俺みたいな奴は結構いるはず
      • 73. 名無しさん
      • 2015年06月10日 16:38
      • 戦犯
        おねショタ、狐融合、探偵のノリ
      • 74. 名無しさん
      • 2015年06月10日 16:46
      • イケメンキャラに対する風当たりが強いネット民…
      • 75. 名無しさん
      • 2015年06月10日 16:47
      • ばっかじゃね
      • 76. 名無しさん
      • 2015年06月10日 16:48
      • はや売り買いました
        来週の掲載順バレ
        上から
        ニセコイ
        トリコ
        ブリーチ
        こち亀
        UBS
        カガミガミ

        終わった…サイレンは最終回までドベ1なかったのに
      • 77. 名無しさん
      • 2015年06月10日 16:52
      • こんな漫画名前も知らん ドラゴンボールとスラムダンク ワンピースとナルト ヒロアカとブラクロ 後はジャンプにわいらん! こち亀は必要!
      • 78. 名無しさん
      • 2015年06月10日 16:54
      • ※76
        鯖スレ民は今すぐ巣に帰れ
      • 79. 名無しさん
      • 2015年06月10日 17:03
      • カガミ叩ければ内容なんてどうでもいいんだろうな
        余りにも酷すぎるだろ
        言い掛かりとすら呼べない程に
      • 80. 名無しさん
      • 2015年06月10日 17:04
      • ワールドトリーガと暗殺教室くらい互角の人気じゃなきゃ駄目だ 日本ではジャンプが1番 だからこの漫画は打ち切り決定
      • 81. 名無しさん
      • 2015年06月10日 17:11
      • ワートリって人気あるの?
      • 82. 名無しさん
      • 2015年06月10日 17:14
      • ※81
        中堅レベルの普通の漫画
        スレチだから これ以上は言わない
      • 83. 名無しさん
      • 2015年06月10日 17:14
      • めっちゃ人気だよ ワールドトリーガは映画もなるかもしれない
      • 84. 名無しさん
      • 2015年06月10日 17:23
      • 先に打ち切られるのはUBSだよ

        ブリーチ指標越えてるから
      • 85. 名無しさん
      • 2015年06月10日 17:29
      • ※84
        UBSとNARUTOは確定済みだろうな
        しかし、ついに打切り指標扱いになってしまったかブリーチ…
        来週から(戦いが始まれば)少しは面白くなりそうなのに
      • 86. 名無しさん
      • 2015年06月10日 17:31
      • 正直、UBSの方が面白いからUBSの方が心配
      • 87. 名無しさん
      • 2015年06月10日 17:42
      • 新連載全滅だな
      • 88. 名無しさん
      • 2015年06月10日 17:53
      • みえるひとは本当にすきだったか
      • 89. 名無しさん
      • 2015年06月10日 17:58
      • そのそこの見え無さが悪のカリスマを発揮してそういうのが好きな層を取り込めれば良かったんだがな
      • 90. 名無しさん
      • 2015年06月10日 18:05
      • 色々ぶれてるのが気になるなあ。探偵かと思いきや高校行ったり。
        作者なりの軸があるのかもしれんが、それが全然読者に伝わって無い。
      • 91. 名無しさん
      • 2015年06月10日 18:07
      • 技量は十分あるハズなのに
        何故か恵まれない作者
        芸術分野において最も重要な運値が低いんだろうな
      • 92. 名無しさん
      • 2015年06月10日 18:15
      • フォッコの台詞減ったから読まんようになった
      • 93. 名無しさん
      • 2015年06月10日 18:25
      • 岩代は十分恵まれてるわ
      • 94. 名無しさん
      • 2015年06月10日 18:33
      • 俺的には結構面白いんだけどな
        むしろワンピとか超長期連載が上に来てるのがおかしいと思うんだけどな
      • 95. 名無しさん
      • 2015年06月10日 19:07
      • PSYRENの外伝かスピンオフ描いてくださいお願いします
      • 96. 名無しさん
      • 2015年06月10日 19:22
      • 誰かワールドトリーガにつっこめ
      • 97. 名無しさん
      • 2015年06月10日 19:26
      • カガミとUBSの前に新連載打ち切ってどうぞ
      • 98. 名無しさん
      • 2015年06月10日 19:27
      • 話の流れに必然性がないからとっちらかってるんだよな
        ただイベント作ってそこにキャラを突っ込んでるだけの印象
        みえるひととかサイレンは見たことないから分からんけどカガミガミに関しては構成力に欠けると思うわ
      • 99. 名無しさん
      • 2015年06月10日 19:36
      • ※96
        でも突っ込んだら「スレチ!マッタクワークソシンジャハー」って言うんでしょ?
      • 100. 名無しさん
      • 2015年06月10日 19:40
      • みえるひととサイレンは最初から魅力的で面白かったのにカガミガミは最初から魅力はないし面白くもない
        2話までお情けでアンケートの最後に書いてたけどもう駄目だわ
      • 101. 名無しさん
      • 2015年06月10日 19:52
      • 今週アンケ入れてあげようと思ったけどつまらなかったので止めました
        おかしいな~画力は間違いなく新連載の中でトップなのに全然惹かれない
      • 102. 名無しさん
      • 2015年06月10日 19:54
      • ※97
        女正義が残ってその二つが切られたら、それは無いだろって騒ぎだろうな
      • 103. 名無しさん
      • 2015年06月10日 20:15
      • サイレンはおもしろかったけどな…
        これはし正直つまらん
      • 104. 名無しさん
      • 2015年06月10日 20:23
      • 岩代は器用貧乏なイメージ
        1つでもどの連載陣にも負けない強みがあれば...
      • 105. 名無しさん
      • 2015年06月10日 20:25
      • 人気至上主義だから打ち切られたくなかったらアンケを出すんだ
      • 106. 名無しさん
      • 2015年06月10日 20:40
      • だから古いんだよ絵柄が
        90年代前半かよ
      • 107. 名無しさん
      • 2015年06月10日 21:04
      • 岩代さんの漫画好きだから、今からでもジャンプ買ってアンケート出しても無駄なのかな。
      • 108. 名無しさん
      • 2015年06月10日 21:23
      • もう打ち切られていいよ
        何も身になさせないジャンプの糞編集部から解放されて、マガジンとかで良編集に当たるほうが岩代にはずっといい道だと思うわ
        進撃や七罪も他に行って、良い編集に出会ったからこそ生まれた作品なんだし

        だからバイバイさせてかあらも粘着するようなことはすんなよ、ジャンプ編集部
      • 109. 名無しさん
      • 2015年06月10日 21:27
      • なんでワンピより面白いのに打ち切られるの?
        理由を教えて
      • 110. 名無しさん
      • 2015年06月10日 21:43
      • そういえば岩代のアシスタントでもマガジンで連載した奴がいたな
        ずぐ打ち切られたけどw
      • 111. 名無しさん
      • 2015年06月10日 21:50
      • >>108
        岩代の年齢では厳しいな
      • 112. 名無しさん
      • 2015年06月10日 21:55
      • ※111
        今年で38になるのか…
        まあ漫画家に年は関係ないが体力的には厳しそうやなぁ
      • 113. 名無しさん
      • 2015年06月10日 22:04
      • 岩代は正直集英社だよりになるよ
        サイレン終わったらへんでバイバイすれば
        ライパクの人みたいに使ってもらえる可能性あったけど40手前じゃなあ
      • 114. 名無しさん
      • 2015年06月10日 22:41
      • 人気なら打ち切りにはならんだろ
        人気ないってことだ
      • 115. 名無しさん
      • 2015年06月10日 23:12
      • おねショタいけるかと思ったけどおねの方が無鉄砲元気過ぎるしそれなら普通に年若い設定の方がよかったんじゃ
        主人公の中身もいまいち把握しきれない
        少年漫画でおねショタなら「守りたくなる年上」の演出の方がいい気がする
      • 116. 名無しさん
      • 2015年06月10日 23:12
      • エピソードごとにあっち行ったりこっち行ったり
        斬鬼丸を仲間にするためだけの学校編
      • 117. 名無しさん
      • 2015年06月10日 23:27
      • 正直ついていけてない自分。
        チャンピオンの刃牙道やブリーチ並みの進行速度なら読んでける自信がある。
      • 118. 名無しさん
      • 2015年06月10日 23:56
      • なんか応援したくなる作者、作品ではある。
        しかしカガミカミ、確かにブレている印象はぬぐえない。
        そこらへんも含めて応援したくなるのだけれども
      • 119. 名無しさん
      • 2015年06月11日 00:36
      • なんでだろうな、いい漫画だと思うのに打ち切られても仕方がないとも思えてしまうのは。
        この人の漫画は曇天のようなイメージ。明るくも暗くも無いので読者の好みを刺激しにくいのか?
      • 120. 名無しさん
      • 2015年06月11日 01:19
      • 高校入って「お、面白くなってきた」と思ったら高校絡みがすぐ終わって、そっから急激につまらなくなった。
      • 121. 名無しさん
      • 2015年06月11日 02:47
      • 前の2作品は結構面白かったけど正直カガミガミは面白くないよね
        話は面白くないし設定もキャラも微妙だし
      • 122. 名無しさん
      • 2015年06月11日 03:14
      • 信者だけが絶賛してる作品
        単行本売り上げゴミだしアンケ取れんし打ち切り待った無しだわ
        サイレンは好きだったんだがな…岩代半信者の自分でも擁護できんぐらいカガミはつまらん
        連載会議通ったのが不思議過ぎる
      • 123. 名無しさん
      • 2015年06月11日 04:55
      • この人の漫画、嫌いじゃないんだけど
        おもしろくならないんだよな…
        イマイチ盛り上がらないっていうか
        悪い意味で安定してるというか
        例えばワートリとかも華はないけど
        あれは好きな奴絶対いるだろってタイプの絵柄だし
        頭脳戦で魅せるからなぁ
        岩代はどれもが少しずつ足りてない

      • 124. 名無しさん
      • 2015年06月11日 05:19
      • サイレンは面白かったよ
      • 125. 名無しさん
      • 2015年06月11日 07:51
      • 初期サイレンのほうが何倍も面白かったよ
        岩代はもっと激しいキャラや展開のほうがいいと思うよ
        この作品はちょっと平凡すぎるしキャラも平凡
      • 126. 名無しさん
      • 2015年06月11日 10:09
      • >>42
        何、編集のせいにしてんだよ
        一作ならまだしも三作やっててそれはないわ
      • 127. 名無しさん
      • 2015年06月11日 10:29
      • UBSはめちゃくちゃ好きなんだよなあ、なんでヤング誌で出さなかったんだよ、打ち切らせる気満々なのが腹立つ
      • 128. 名無しさん
      • 2015年06月11日 10:42
      • 結局、同期新連載組の初週売上はどれぐらいだったんだ?
        ブラクロは……売れたらしいけど
      • 129. 名無しさん
      • 2015年06月11日 11:29
      • 岩代がコラボでブラクロのノエル描いてたけど本家より普通に可愛いんだよなあ…
        キャラデザつけたほうがいいんじゃね?
      • 130. 名無しさん
      • 2015年06月11日 12:56
      • ブラッククローバー初週売上4万に対してカガミガミ圏外
      • 131. 名無しさん
      • 2015年06月11日 13:16
      • ※129
        ブラクロの絵ぐらいなら、今の連載陣に描かせればたいてい本家よりも可愛く描ける気がする
      • 132. 名無しさん
      • 2015年06月11日 17:40
      • USB、デビリー、ジャスティスよりは面白い
        が、今回は設定が何かいまいち、演出も悪い
        最初から荒廃した世界で活躍書いてから、過去編で今…っての方がSFっぽくて良かったと思う
      • 133. 名無しさん
      • 2015年06月11日 19:02
      • まあ打ち切り妥当だとおもうけど
        コメでちらほらあるように高校入る辺りはちょっと面白かった
        女の子可愛かったし
      • 134. 名無しさん
      • 2015年06月12日 00:55
      • コマのつなぎ方がクソ下手糞
      • 135. 名無しさん
      • 2015年06月12日 08:01
      • ※133
        また高校編やるべきだな
      • 136. 名無しさん
      • 2015年06月12日 11:16
      • 岩代さんは画は抜群だけどストーリーが苦手。
        集英社には絵無しのライトノベル系の持ち込みもあるみたいだし、タッグ組ませて作品作れば面白い物が出来そうだけど…
      • 137. 名無しさん
      • 2015年06月12日 12:50
      • 絶望的にセンス無い
        ショタのままでいいのに合体するのとかもう鬼神童子ZENKIと同世代のセンス
      • 138. 名無しさん
      • 2015年06月12日 16:58
      • こういう話題の度にブリーチは何故打ち切られないのか疑問が尽きない
      • 139. 名無しさん
      • 2015年06月12日 20:17
      • ※138
        っ「単行本の売上」
        商売なんだし、わざわざ売れると分かってる作品を打ち切る方が間抜け
        (将来売れるかもしれない作品(不確定) <<<< アンケ取れなくても売れてる作品)
      • 140. 名無しさん
      • 2015年06月17日 09:05
      • イケメン狐に変身があかんかった ブリーチはよ打ち切りしろ
      • 141. 名無しさん
      • 2015年06月24日 04:28
      • サイレンはアニメ化すれば黒子みたいに腐がついて人気出そうだったのにな
      • 142. 惨殺丸
      • 2015年08月26日 09:23
      • 4 打ち切りに、したら、したやつ(打ち切りに)を、やってやる!(全身全霊の、怨恨で殺ってやります(^_^))

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ