「UBS」「カガミガミ」、W打ち切りしそう・・・

    1 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/11(木) 15:50:01.00 ID:X8ZsZFUup.net

    このペースじゃそうなるね

    6 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/11(木) 15:52:41.86 ID:VI5Sd0haa.net

    岩代ジャンプからサヨナラやん

    15 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/11(木) 15:54:58.15 ID:BVcHFcMM0.net

    まーた岩代切られるんか、悲しいなあ

    65 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/11(木) 16:10:12.79 ID:nZEsWqV50.net

    カガミガミははやくおねショタでテコ入れするんやで

    69 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/11(木) 16:10:41.27 ID:MWEley3i0.net

    >>65
    間に合わないんやで

    123 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/11(木) 16:23:09.36 ID:UD+YR2eP0.net

    カガミガミ始まった時は結構好きやってんけどな
    女探偵可愛いのに全くでてこーへんやん

    534 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/11(木) 17:30:57.47 ID:zsc4L2I90.net

    サイレンの作者ってなんでセンスが古臭いん?
    まさか今やってる奴でヒロインにカチューシャ使ってくるとは思わんかったで

    540 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/11(木) 17:32:22.08 ID:uLmCY8OGp.net

    >>534
    あれでもだいぶ頑張っとんねん

    115 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/11(木) 16:21:33.99 ID:JrCvy3HXp.net

    ジャンプっぽくなかったけどみえるひとがよかった
    ジャンプっぽさを出そうとしたサイレンはあんま好きになれなかった

    みえるひと 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

    118 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/11(木) 16:22:13.86 ID:KXv3jlpZ0.net

    >>115
    みえるひと面白かったよな
    どんどん劣化してる感じ

    517 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/11(木) 17:27:52.34 ID:87XDkXCi0.net

    カガミは前2作と比べてキャラに魅力無いのがあかんな
    戦闘時にショタが大人化するのはええけどチャラい性格嫌い

    22 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/11(木) 15:56:57.73 ID:or87PZNe0.net

    カガミガミは何でか知らんが絶妙に話がまとまってなくて読み辛い
    はまれば中堅くらいの漫画書けそうなのに

    504 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/11(木) 17:24:38.85 ID:GcLV7GaFM.net

    岩代は青年誌でオッサン主人公書いたほうがいい

    19 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/11(木) 15:56:07.88 ID:dyTHkNCB0.net

    岩代はもっと人がいっぱい死ねる雑誌で描いて欲しい

    10 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/11(木) 15:53:57.35 ID:+zN93oFD0.net

    UBSなんでや

    130 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/11(木) 16:24:11.65 ID:/5PL9Xb90.net

    UBSあかんか
    ちびっこには受けないんか

    256 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/11(木) 16:45:36.10 ID:3YAwf9wg0.net

    USB好きなんやが評価低いんか
    ジャンプで格闘漫画って無理なんかねぇ

    46 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/11(木) 16:04:38.34 ID:OhuugFlq0.net

    ジャンプって格闘技?も野球もサッカーも大体すぐ打ち切られるな

    7 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/11(木) 15:53:06.15 ID:bjbKceuux.net

    UBS好きやけどなぁ…
    柔道ずよろしく優男がデカいの倒すのはあんまりウケんな

    37 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/11(木) 16:01:32.88 ID:1ww4LEGD0.net

    USBはどんだけ目潰しと金的にこだわりがあるんや

    44 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/11(木) 16:03:28.37 ID:u16mqfgN0.net

    ももっちの首四は評価する
    ちなM

    253 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/11(木) 16:45:17.86 ID:HhiYwjHwp.net

    ももっちたまらないんじゃ、ゾクゾクするわ

    323 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/11(木) 16:53:42.70 ID:fx9dEHil0.net

    ももっちもう見れへんのか・・・
    かなC

    41 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/11(木) 16:02:50.91 ID:YqeXO5iS0.net

    USBはサンデーマガジンチャンピオン辺りに移籍しちくり~

    43 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/11(木) 16:03:14.52 ID:Idi9H5O0a.net

    UBSはなんでもあり過ぎ感がジャンプ臭くない
    チャンピオンに移ろう!

    122 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/11(木) 16:23:07.21 ID:oXCqbhZ4M.net

    UBSは化けてエアマスター化するから

    132 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/11(木) 16:24:35.13 ID:LkmZuv2C0.net

    >>122
    せいぜい谷仮面やろ

    142 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/11(木) 16:26:17.00 ID:oXCqbhZ4M.net

    >>132
    谷仮面でも充分やろ…

    255 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/11(木) 16:45:27.50 ID:GEZfcI0r0.net

    UBSはむしろロギイみたいに即死しなかっただけ健闘したと言える
    岩代は色々な要素混ぜ込んでたけどその分印象薄くなってたし残当

    52 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/11(木) 16:06:13.09 ID:MWEley3i0.net

    二人とも面白い漫画書くのに

    551 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/11(木) 17:34:51.93 ID:YCAQwFlw0.net

    中堅が厚いからなぁ

    【関連記事】
    カガミガミ記事一覧
    ウルトラ・バトル・サテライト記事一覧
    ジャンプ速報記事一覧

    空知英秋ネーム本&そこから起こしたアニメコミックス 劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ (愛蔵版コミックス)劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ ネーム本
    空知 英秋

    集英社 2014-12-04
    売り上げランキング :

    Amazonで詳しく見る

    元スレ⇒http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1434005401/

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2015年06月17日 12:20
      • 岩代は青年誌で時代設定が昭和なマンガ描いてたほうがいい
        UBSはゲスバトルがジャンプに合わんかった
        スケボーやパルクールなんかのスポーツものだったら
        ワンチャンあったかも
      • 2. 名無しさん
      • 2015年06月17日 12:20
      • 次号は手向けと言わんばかりのセンターカラー
      • 3. 名無しさん
      • 2015年06月17日 12:24
      • ブラッククローバーがなんでこんな上なのかまるでわからん
        まだUSBの方がマシだわ
      • 4. 名無しさん
      • 2015年06月17日 12:24
      • ※3
        UBSだ、何をつなげようとしていたんだ俺は
      • 5. 名無しさん
      • 2015年06月17日 12:27
      • ≫41がさりげなく「ウルトラサテライトバトル」って書いてんですが
      • 6. 名無しさん
      • 2015年06月17日 12:31
      • まぁ、正直今の中堅作品群と比べると負けてたし遅かれ早かれ打切りとは思ってたよ
        中堅層の高い壁を越えない限りは、新連載陣に長生きは無理
      • 7. 名無しさん
      • 2015年06月17日 12:31
      • カガミガミ、来週Cカラーだよ……?
      • 8. 名無しさん
      • 2015年06月17日 12:34
      • ※3
        お前、センスなさすぎだわ
      • 9. 名無しさん
      • 2015年06月17日 12:35
      • カガミガミは腐に媚びだした途端つまらなくなったな
        高校入学あたりは面白かったのに
      • 10. 名無しさん
      • 2015年06月17日 12:36
      • ※7
        カガミは実際、まだ切られるかどうか微妙な立ち位置だよな
        最下位だったの今週だけだし、女正義と悪魔の保護期間終了したら順位上げれるかも
        (話は既に纏めに入ってるが…)

        UBSはよほどのことが無い限り、打切り確定だろうおけど
      • 11. 名無しさん
      • 2015年06月17日 12:36
      • カガミガミは目標というか着地点が見えないので
        物語に入りにくい感じする
      • 12. 名無しさん
      • 2015年06月17日 12:40
      • 新連載は何も読んでないわ
      • 13. 名無しさん
      • 2015年06月17日 12:40
      • カガミガミは地味すぎ
      • 14. 名無しさん
      • 2015年06月17日 12:48
      • 新連載 全てつまんねぇー生ゴミ
      • 15. 名無しさん
      • 2015年06月17日 12:49
      • これはめっちゃ好きやでって漫画に限って打ち切りくらうわ
        UBS
        アスクレピオス
      • 16. 名無しさん
      • 2015年06月17日 12:50
      • 見た瞬間打ち切り丸見えでした 話が下手くそ あとはあれとあれが打ち切り間近だな
      • 17. 名無しさん
      • 2015年06月17日 12:54
      • ※10
        岩代先生が輝くのはここからだもんね。
        UBSも今プロレス編なんて横道にそれた事してるくらいだし大丈夫なんじゃ。新連載がすじぴん以外ゴミすぎるしナルトも短期だから枠はまだまだあるよ。
      • 18. 名無しさん
      • 2015年06月17日 12:55
      • 今回のカガミはコミック発売に、ネクストの出張番外編とカラーによる単なる入稿遅れによる順位だと思うけど
      • 19. 名無しさん
      • 2015年06月17日 12:57
      • カガミは最初から打ち切りになるような書き方してるように見えるわ
        話が早すぎて内容が頭に入ってこん
      • 20. 名無しさん
      • 2015年06月17日 12:58
      • UBSはまだ読みたいなぁ

        カガミガミはなぁ、好きなんだけどなんか…目的がアバウトだよねぇ

        今連載してる漫画でギャグじゃないのに目的が無いのってカガミくらいじゃない?
      • 21. 名無しさん
      • 2015年06月17日 13:01
      • でもUBS打ち切りギリギリとは思えんほどのんびり展開しとるよな、そろそろベル薔薇打倒を射程に捉えるくらいしとかんと締めるの大変なんやないか。

        それともレディジャスティスとデビリー落ちてくるの待ってていーよ的なお達し来てんのか。
      • 22. 名無しさん
      • 2015年06月17日 13:02
      • カガミは原稿落としかけたんじゃないか?
        来週センターカラーらしいし

        割と危ないけどまだ大丈夫じゃないかな
      • 23. 名無しさん
      • 2015年06月17日 13:07
      • UBSはジャンプでやったのが間違い
        チャンピオンでやれば良かったんや
      • 24. 名無しさん
      • 2015年06月17日 13:08
      • ※19
        展開早過ぎて、むしろ展開が遅いって批判されてたんだけど
        展開早過ぎって批判されてるのはブラッククローバーだろ
      • 25. 名無しさん
      • 2015年06月17日 13:09
      • どっちも悪魔正義よかおもろいけどなぁ
        間に合わんかね
      • 26. 名無しさん
      • 2015年06月17日 13:11
      • 相変わらず管理人はブラクソすげーのまとめは作るけど、他の作品は煽って叩かせるまとめしか作らんのな
      • 27. 名無しさん
      • 2015年06月17日 13:14
      • カガミガミは勿体ねえなあ
        絵めっちゃ好きなのに。
        絵師になってくれれば良いよ。
      • 28. 名無しさん
      • 2015年06月17日 13:19
      • カガミで好きなキャラ
        漸鬼丸>恭介(ショタ)>マコ>その他>>>恭介(シロ)
        主人公の戦闘が一番ダサいのが痛い 今週憑依合体からOSになったが
      • 29. 名無しさん
      • 2015年06月17日 13:23
      • 岩代の絵は好きなんだけどなぁ。女の子も可愛いと思うし。
        ただ、サイレンと違ってどうもカガミは読む気になれない…

        UBSは別の雑誌で続きを書いて欲しいほど好き。
        チャンピオンに行こう
      • 30. 名無しさん
      • 2015年06月17日 13:31
      • カガミガミって、敵の化け物の被害に遭ってるのがみんな名無しのモブなんだよね。被害者側のドラマがない
        銀魂とかだと、助ける対象がどういう事情持ってるかちゃんと描写するからドラマがあるんだけど
      • 31. 名無しさん
      • 2015年06月17日 13:39
      • UBSは打ち切られても+で続き描いて欲しい
      • 32. 名無しさん
      • 2015年06月17日 13:43
      • カガミはもう展開的にアカンよなあ
      • 33. 名無しさん
      • 2015年06月17日 13:50
      • もうダブル☆ウチキリですよね
      • 34. 名無しさん
      • 2015年06月17日 13:51
      • ヤバーイ
      • 35. 名無しさん
      • 2015年06月17日 13:53
      • 65に貼ってあるおねショタの画像のシーン
        単行本で修正されててショックだったわ
        恭介が5歳ぐらい老けてた
        それでもショタだったけど
      • 36. 名無しさん
      • 2015年06月17日 14:14
      • カガミガミは作者が根本的におねショタというものをわかってない
        ガキと年上の姉ちゃんを配置したら、おねショタになるわけじゃねえんだよ
        ライジングインパクトを読んで出なおして来い
      • 37. 名無しさん
      • 2015年06月17日 14:17
      • 今は中堅が厚すぎて看板レベルの面白さがないと生き残れない状態
      • 38. 名無しさん
      • 2015年06月17日 14:25
      • 今の中堅層に食い込むのってめちゃくちゃ難しいんじゃないか?笑
      • 39. 名無しさん
      • 2015年06月17日 14:26
      • 脚本つけろ。絵と脚本の才能は別。
        両方持ってる人間なんてめったにいない。
      • 40. 名無しさん
      • 2015年06月17日 15:03
      • ※8
        さすがに今のブラッククローバーを擁護する奴は池沼宣言してるようなもんだぞ
      • 41. 名無しさん
      • 2015年06月17日 15:10
      • 削除しました
      • 42. 名無しさん
      • 2015年06月17日 15:11
      • 何でもありバトルとはいえ主人公が目潰しや金的蹴りやったらさすがに
        悪い意味でクズ主人公扱いされるわ
        今日から俺は!の三橋みたくギャグなら許せるけど
      • 43. 名無しさん
      • 2015年06月17日 15:14
      • UBSはジャンプには向いてなかったかなあ
        割と描けてる方だから、これからに期待

        カガミガミはベテランらしくもない失敗をしてる印象
        舞台とキャラクタを移しすぎてキャラが立ってないよ
        学校でしばらくやるべきだったのでは?
        ぬらりひょんの孫みたいに
      • 44. 名無しさん
      • 2015年06月17日 15:15
      • カチューシャはないよなあ
        今時っぽいやつじゃなくて昭和の事務員がやってるようなやつだし
      • 45. 名無しさん
      • 2015年06月17日 15:15
      • カガミガミは作者か担当ここ見てないかなー
        テコ入れ案あるんだけど
      • 46. 名無しさん
      • 2015年06月17日 15:23
      • ※45
        興味あります、ぜひ聞かせてください
      • 47. 名無しさん
      • 2015年06月17日 15:26
      • カガミは学園コメディ中心のが良かったやろな
      • 48. 名無しさん
      • 2015年06月17日 15:50
      • 俺言ったよな?今の時代1、2話で主人公の目的と作品のテーマが見えない作品は確実に打ち切りだって。
        UBSは正にそれだった。4話あたりから面白くなり出したけど、既にアンケを入れてもらえる読者を逃してる。
      • 49. 名無しさん
      • 2015年06月17日 15:56
      • 元スレみたらワートリ信者がブラクロを当て馬にしてヒロアカを批判してて笑えた。性根腐りすぎだろ
      • 50. 名無しさん
      • 2015年06月17日 16:00
      • ジャンプで格闘漫画〜←これ飽きた
        格闘漫画がジャンプに向いてないんじゃなくて、面白い格闘漫画を新人が書いてこないだけだから
        刃牙クラス持ってこいよ
        格闘漫画だろうがなかろうが一気に看板なるわ
      • 51. 名無しさん
      • 2015年06月17日 16:20
      • ※50
        いや刃牙を持ってきたところで今のジャンプで看板は難しいだろ
        北斗やジョジョでグロに寛容だった頃ならともかく
      • 52. 名無しさん
      • 2015年06月17日 16:24
      • ※49
        釣り針デカイよ
      • 53. 名無しさん
      • 2015年06月17日 16:24
      • 週刊『少年』ジャンプなんだぞ
        いい歳してジャンプにしがみ付くオタクの評価なんてどうでもいいんだよ
      • 54. 名無しさん
      • 2015年06月17日 16:26
      • ※49
        ネットってそういうものだよ
        例えばドラゴンボールを当て馬にしてワンピを批判するハンタ信者なんてたくさんいる
        そしてワンピ信者はバカだから騙されてドラゴンボールを叩く
        そのワートリ信者の狙いはヒロアカとブラクロで潰し合いをさせること

      • 55. 名無しさん
      • 2015年06月17日 16:28
      • 変身後のキツネ主人公がうざい
        それだけ
      • 56. 名無しさん
      • 2015年06月17日 16:38
      • ワンピースとナルト 今のジャンプ ヒロアカとブラクロ 今のジャンプ ワンピースとナルトは人気 ヒロアカとブラクロは人気 ナルトと西野カナ大好き😍😍😍😍😍😍
      • 57. 名無しさん
      • 2015年06月17日 16:46
      • カガミガミはCカラーと番外編があるからすぐに打ち切りってことはないだろうな。ただ厳しい状況にある事には変わりないからアンケは欠かせない
      • 58. 名無しさん
      • 2015年06月17日 16:48
      • ナルトとアスタ かっこよすぎ😍😍😍あたしの彼氏にしたい😍😍
      • 59. 名無しさん
      • 2015年06月17日 16:56
      • 変身後はどの層狙ってあんな感じにしたんだろう
        ここでは嫌いな人だけで好きって意見は本当に一回も見たことないし腐も釣れてないっぽいし
      • 60. 名無しさん
      • 2015年06月17日 16:57
      • カガミガミの主人公の変身はぬらりのリクオの変身の劣化に感じる
        キャラデザも含めて
      • 61. 名無しさん
      • 2015年06月17日 17:02
      • ※56
        唐突な西野カナで草
      • 62. 名無しさん
      • 2015年06月17日 17:07
      • ミスチルも大好き😍😍😍😍かっこよすぎる😍😍😍😍
      • 63. 名無しさん
      • 2015年06月17日 17:09
      • あたしは人気あるものは大好き😍😜
      • 64. 名無しさん
      • 2015年06月17日 17:10
      • 戦犯:狐合体、ヒロインのノリ、ショタ
        まじで岩代には高校生~成人くらいの主人公書かせろよ
        ショタは仲間Bくらいのポジションでええねん
      • 65. 名無しさん
      • 2015年06月17日 17:20
      • ※64
        マジで?
        カガミガミ読んでる?主人公高校生なんだが…
      • 66. 名無しさん
      • 2015年06月17日 17:24
      • ※64
        仲間Bポジのカイトもショタだよ
      • 67. 名無しさん
      • 2015年06月17日 17:25
      • カガミ主人公高校生だろ
        そりゃアゲハと比べたらガキに見えるかもしれないけどさ
      • 68. 名無しさん
      • 2015年06月17日 17:28
      • もう少年ってのは関係無いぞ それこそ古い考えだよ コロコロ卒業して ジャンプ サンデー マガジン チャンピオン読むようになって ジャンプ読むようになったら一生読者を離さないみたいなこと言ってたが?
      • 69. 名無しさん
      • 2015年06月17日 17:30
      • デビリーマン打ち切ってくれ
      • 70. 名無しさん
      • 2015年06月17日 17:38
      • 岩代ファンにとってカガミガミどうなのよ?
        サイレンの序盤もこれと同じ位の打ちきり危機だったけど
      • 71. 名無しさん
      • 2015年06月17日 17:47
      • ※70
        異能のデザインは上の中(合体主人公除く)
        キャラデザ中の下
        ストーリー中の下
        ヒロイン下の下
      • 72. 名無しさん
      • 2015年06月17日 17:50
      • ※71
        なんでや!マコさんと沙耶ちゃんかわええやろ!
      • 73. 名無しさん
      • 2015年06月17日 17:52
      • UBSは子どもには受けにくそうだとも思うな。一応ヒロインっぽいのに砂で目潰ししたり殴ったり。

        カガミは最初好きだったけど、いまのダレてる状態なら終わっていい。
      • 74. 名無しさん
      • 2015年06月17日 18:03
      • USBはやりようでもっと使えるだろ。

        ガガミガミはしらん。
      • 75. 名無しさん
      • 2015年06月17日 18:06
      • ※70
        サイレン序盤程の緊迫感も無ければみえるひと序盤ほどの安定感も無い
        「生き残りながらサイレンの謎を明らかにする」とか「陰魄退治」とか分かりやすいビジョンが見えない
      • 76. 名無しさん
      • 2015年06月17日 18:06
      • グッバイ岩代
      • 77. 名無しさん
      • 2015年06月17日 18:29
      • 格闘は、マジで流行らないよな
      • 78. 名無しさん
      • 2015年06月17日 18:34
      • ウビスもブラクロもおもしろいのに差がついた
        鏡はどうでもいい
      • 79. 名無しさん
      • 2015年06月17日 18:43
      • ※70
        岩代先生は毎度面白くなるところまでが長い
        服とかのセンスの古さも相まって沈んでしまうのもやむなし
        1話あたりが長いSQか青年誌でがんばってくださいな
      • 80. 名無しさん
      • 2015年06月17日 18:46
      • UBSは新人で人気もないのに気功やらオカルトを批判したそのガッツに投票しといたわ
      • 81. 名無しさん
      • 2015年06月17日 19:12
      • カガミはコミックスの売り上げ次第ではワンチャンある・・・といいなぁ
      • 82. 名無しさん
      • 2015年06月17日 19:17
      • 「みえるひと」も「PSYREN -サイレン-」もコミック全巻揃える程度に岩代信者だけど、
        「カガミガミ」には不思議と魅力を感じないんだよな。
        変に読者に媚びてる感じがして、岩代らしさが過去作品に比べて薄い気がする。
        なんとか挽回してほしいんだが、このままフェードアウトしないか心配でならない。
      • 83. 名無しさん
      • 2015年06月17日 19:19
      • 内水と岩代は勿体無かった

        結果は全作品打ち切りだけど、両名才能あるのにかたや短編の方が圧倒的に得意、かたや毎回沈むとクセがある
      • 84. 名無しさん
      • 2015年06月17日 19:26
      • UBSは続いて欲しいな。読んでて爽快感あって好きだわ。
      • 85. 名無しさん
      • 2015年06月17日 19:28
      • 岩代と三作連続短期打ちきりの内水じゃ流石に岩代に失礼
        まぐれでもジャンプで16巻もだすのは凄いわ
      • 86. 名無しさん
      • 2015年06月17日 19:39
      • カガミガミのセンターカラーについてどう思う?
        法廷みたいに実績補正のセンターカラーだと思うんだが
      • 87. 名無しさん
      • 2015年06月17日 19:41
      • よく3回打ち切りでバイバイジャンプって言うけどそれってWJからバイバイってこと?
        SQとかヤンジャンでは連載できるの?
      • 88. 名無しさん
      • 2015年06月17日 19:42
      • UBS面白いと思うのに残念としか言えんが、斉木の実写化が更に残念だ。
      • 89. 名無しさん
      • 2015年06月17日 19:52
      • ※86
        可能性は無くもないけど、小畑ほどの実績が無いのに2回も補正でCカラーもらえるとは少し考えにくい
        小畑は大ヒット作3つも出してるけど、岩代の前二作は生死の境を彷徨いながら何とか続いてきたレベルだし
      • 90. 名無しさん
      • 2015年06月17日 20:00
      • ※87
        勿論WJだけ

        途中でヒット作だせばそれまでの失敗は帳消し
        一年以上の連載は最期打ちきりだとしても失敗扱いされない
        小畑のように作画担当の場合は短期打ちきりでもカウントされない

        ダメなのは短期打ちきり連続三回かな?それまでに諦める人が多いんだけど
      • 91. 名無しさん
      • 2015年06月17日 20:10
      • ガモウ式復帰した漫画家ってガモウだけか
      • 92. 名無しさん
      • 2015年06月17日 20:38
      • ※70
        キャラデザ中の中
        ストーリー中の上
        ヒロイン上の上
        マコと斬鬼丸がかわいい
      • 93. 名無しさん
      • 2015年06月17日 20:39
      • ※91
        ロケットで突き抜けろのキユとか
        ペンネーム変えてドラマ化したソムリエールの作画担当やってた
      • 94. 名無しさん
      • 2015年06月17日 20:43
      • UBSとカガミガミ好きなんだけどなー
        ブラッククローバーは主人公TUEEEEEEE友情ATIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIを毎回やってるだけでつまらんし絵が嫌い。
        おまいらハガキがんばってよ・・・
      • 95. 名無しさん
      • 2015年06月17日 21:04
      • ※12※14
        ブラッククローバー面白いから読め
      • 96. 名無しさん
      • 2015年06月17日 21:18
      • ※90
        なるほどサンクス!
      • 97. 名無しさん
      • 2015年06月17日 21:52
      • ※46
        マコを何らかの手段でロリに
        人気が安定するまではシリアスは控える
        ヒロインを追加して頻繁に関わらせラブコメ色を強める
        食傷気味のニセコイとエロ推しのレディジャスティスと勝負
      • 98. 名無しさん
      • 2015年06月17日 22:01
      • 女正義とデビリーが猛烈な追い上げて先に打ち切られるさ!
      • 99. 名無しさん
      • 2015年06月17日 22:09
      • ※97
        お前さてはデビリーマン作者の差し金だな?
      • 100. 名無しさん
      • 2015年06月17日 22:09
      • 変身後が腐に受けなかったのは神様はじめましたとかいう獣耳イケメンと被ってたから
      • 101. 名無しさん
      • 2015年06月17日 22:17
      • どこかでも書いたけど、UBSは主人公が掛け算割り算もできないような15歳のホームレスキャラでやるべきだった
        初回で左手の指5本折られたけど利き腕一本で敵を倒してやったぜ!くらいやってくれんとなあ
      • 102. 名無しさん
      • 2015年06月17日 22:33
      • ジャンプで獣耳キャラは妖狐蔵馬がいるしな
      • 103. 名無しさん
      • 2015年06月17日 23:31
      • ところがどっこい
        カガミガミは生き残るんだよなあ
        ネタバレだからここでは控えるけど確かな情報も調べればでてくるよ

        流石岩代
      • 104. 名無しさん
      • 2015年06月17日 23:39
      • ワイチャンピオン読者、USBとかいう産廃を押し付けられることに憤慨
        核実験場がすでにあるのにこんな不法廃棄物いらん
      • 105. 名無しさん
      • 2015年06月18日 00:29
      • ※82
        同感なんだが、岩代なりに打ち切られた過去作の経験を踏まえて、読者受けを狙ったのかと思うと何も言えなくなるわぁ

        え?HACHI?知らんなぁ・・
      • 106. 名無しさん
      • 2015年06月18日 00:48
      • あの時の新連載は4つとも当たりかって言われてたのに、どうしてこうなった
      • 107. 名無しさん
      • 2015年06月18日 01:05
      • UBS好きだから終わらないでほしい。実際、悪いけどデビリーマンやレディジャスティスのほうが先に終わらないと納得行かない。
      • 108. 名無しさん
      • 2015年06月18日 01:37
      • ※104
        チャンピオンって良くも悪くもどぎつい個性のある作品多いから
        USBみたいな作品は逆に埋もれそうだよな
      • 109. 名無しさん
      • 2015年06月18日 01:41
      • PSYRENは面白かったのに最後急ぎ足になったような気がする
      • 110. 名無しさん
      • 2015年06月18日 01:46
      • 普通にレディジャスティスとデビリーマンが10週アウトだろ
      • 111. 名無しさん
      • 2015年06月18日 01:55
      • もう読んで無いからどうぞ!
      • 112. 名無しさん
      • 2015年06月18日 02:01
      • サイレン2はよ
        カガミガミはおもしろくねえ
        なんか総集編見てるみたい
      • 113. 名無しさん
      • 2015年06月18日 02:24
      • ※95
        一番ゴミだからそれw
      • 114. 名無しさん
      • 2015年06月18日 02:59
      • ※106
        あのときはビビったわ
        俺は全部ハズレだと思ったのに 他の奴らは高く評価してるからな
        ジャンプ卒業せずに済みそうだ
      • 115. 名無しさん
      • 2015年06月18日 03:06
      • 岩代先生はアクとクセが強いほうが面白いんだけど
        アクが強くなるほどに内容が少年誌から離れて行ってしまう
        すなわち青年誌で黒グロをやるよろし
      • 116. 名無しさん
      • 2015年06月18日 04:16
      • カガミは色んなエピソードの途中でほったらかして次行くのやめーや。
        探偵、式神課、高校、アンケ取れなかったら即逃げてる感じ。
      • 117. 名無しさん
      • 2015年06月18日 05:18
      • ※106
        そういえばそうだな
        なんかすごく昔のことのように感じる
      • 118. 名無しさん
      • 2015年06月18日 05:38
      • 沙耶ちゃんとの学園妖怪ものとマコさんとの探偵業を交互にやってく感じじゃダメだったのか?
      • 119. 名無しさん
      • 2015年06月18日 05:44
      • 岩代の過去二作よりはこの話数での人気の推移的な問題では良いんだよな
        こんなセンターカラーもらえなかった

        だからこそ実績センターカラーが疑われるんだけど
      • 120. 名無しさん
      • 2015年06月18日 07:30
      • カガミガミ絵古臭い原作に回って作画つけるべき
      • 121. 名無しさん
      • 2015年06月18日 07:31
      • ※106
        よりによってブラクソとかいう一番糞なのが残ったっていうね…
        ジャンプはもう終わりだ
      • 122. 名無しさん
      • 2015年06月18日 07:53
      • 中堅が多くなったのはいいことだ
        ただその分切れない漫画も増えたってことだからね
        下位漫画で入れ替わるしかない
        値段あげてもいいから枠増やすとかしないといけないかも
      • 123. 名無しさん
      • 2015年06月18日 09:09
      • USBはチャンピオンにってチャンピオン舐めすぎ
        おまえら幽白と烈火が同じ雑誌でやってたら烈火読まねーだろ?
        刃牙の劣化版なんてチャンピオン読者は誰も読まねーよ、サンデーにいけ
      • 124. 名無しさん
      • 2015年06月18日 15:28
      • ※121
        お前はもう卒業すべきなんだよ
      • 125. 名無しさん
      • 2015年06月18日 16:05
      • ももっちの「アレ」ってのは、陽の目を見ることなく埋没されるんだろうなwww。
        なんだったんだろうな。相当ヤバイ技ってことだろうけど。
      • 126. 名無しさん
      • 2015年06月18日 16:06
      • 》》4.名無しさん

        ※3
        UBSだ、何をつなげようとしていたんだ俺は
        2015年06月17日 12:24

        セルフツッコミ、早すぎ。
      • 127. 名無しさん
      • 2015年06月18日 16:09
      • 》》刃牙の劣化版なんてチャンピオン読者は誰も読まねーよ、サンデーにいけ

        サンデーは「秘拳伝 キラ」っていう漫画で、刃牙擬きは既にやってるからなぁ。
      • 128. 名無しさん
      • 2015年06月18日 21:03
      • UBSはジャンプじゃない感w
        チャンピオンに掲載されていたら、違和感なし


        カガミガミは、キャラデザが古い。
      • 129. 名無しさん
      • 2015年06月19日 00:05
      • ブラクロは一応読んでるけどつまらん戦闘は敵orモブがアスタが魔力ゼロなのを馬鹿にした後筋トレしました!魔法無効化持ってます!の繰り返しだし友情描写も薄っぺらい

        だから頼むからさっさとジャスティスを打ち切ってUBSは残して下さいお願いします
      • 130. 名無しさん
      • 2015年06月19日 00:45
      • UBSは忍術とかそのあたりのフィクション要素は少年向けっぽいが
        エグさは青年向けっぽい。
        ニ、三十年前なら少年ジャンプで連載してても珍しくも無いけども
      • 131. 名無しさん
      • 2015年06月19日 01:15
      • 個人的にヤンジャンだったな··· USBは
      • 132. 名無しさん
      • 2015年06月19日 12:37
      • ヤンジャンのアンケで週刊少年ジャンプ連載漫画でヤンジャンで連載されてても違和感のない作品は何ですか?みたいのがあった。ひょっとしたら近いうちに
        移籍とかあるんじゃねーか?と睨んでる。
      • 133. 名無しさん
      • 2015年06月19日 18:17
      • ピクシブみれば分かるけど、投稿数が 
        ブラクロ 40
        カガミ  30
        UBS   10
        なんだよなー、で
        ジャンプで載る順番も
        ブラクロ カガミ UBS。
        これ要するに今のジャンプって腐女子が付くかつかないかであって、もはや少年ジャンプではなく腐女子ジャンプなのでは。
        しかしブラクロはホント酷い。キャラは腐女子に大人気のハイキュー(笑)とモロ被りだし、内容薄い。作品ゴリ押しするならもっとマシなの選べよ編集。
      • 134. 名無しさん
      • 2015年06月19日 18:23
      • 逆に言えばイラスト投稿サイトとかににバシバシ投稿したりして、この漫画流行ってますアピすれば腐女子が付いて作品を終わらせずに済むってことだけどね。
        要するに、作品の続きを読みたければ描け!ってことっすね。
        どう腐女子をうまいこと誘導するか。うむ。
        まあ、それに作者や編集が媚だしたら本末転倒だけどね!
      • 135. 名無しさん
      • 2015年06月19日 20:12
      • 腐女子が読む=腐女子向けとか言うバカはいつになったら消えるんでしょうかね?

        あと黒クロの戦闘
        ワンパターン化するの早すぎない?
      • 136. 名無しさん
      • 2015年06月20日 08:58
      • ※135
        腐女子が読む=人気が出るっていうことを言いたいんじゃないの?
      • 137. 名無しさん
      • 2015年06月21日 15:18
      • 岩代さんは妖怪とか霊ネタ抜きで一回ガチのハードな青年向けサイレン描いてみて欲しいと思うのは俺だけか…?
        というか最近のジャンプのラインナップはなんかこうパッとせんな…
      • 138. 名無しさん
      • 2015年06月21日 15:20
      • ※73
        バキは最初は割と主人公が優しいからなあ(腕へし折るのやめたりなんだかんだで梢とはイチャイチャしとるし)
        今はドクズだけど
      • 139. 名無しさん
      • 2015年06月24日 21:55
      • レディジャスティスより上、レディジャスティスより下、が順当過ぎてアンケートはものすごくちゃんと機能してて、やらせとかないんだなって思った
      • 140. 名無しさん
      • 2015年07月12日 07:58
      • ★ジャンプ漫画は打ち切り、引き延ばし、富樫化のいずれかのみ。
      • 141. 名無しさん
      • 2015年07月12日 08:35
      • ★今時ジャンプなんかっ連載したがる奴はアホの極み。集英社の闇を知らないだろ。ジャンプ漫画は打ち切り、引き延ばし、富樫化のいずれかのみ。
        アニメ化しても中途半端に打ち切り。
        故に駄作しかない。ジャンプほど叩かれる雑誌は他に類を見ない。
      • 142. 略奪の、かがみくん
      • 2015年08月26日 09:33
      • 2 W打ち切りと、いう名の、壁を乗り越えれば!、ソコニハ、ジャンプと、いう名の、神が、いるだう
      • 143. 名無しさん
      • 2015年10月13日 18:29
      • いまだにカガミガミが生き残っているという事実

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ