635 名前:副管理人 ゆうじ 投稿日:2015-06-22 10:55:05
ジャンプ30号 カガミガミ 第19話 新たな一歩
637 名前:名無しさん 投稿日:2015-06-22 11:21:38
変に戦闘が伸びないのはよかったね
644 名前:名無しさん 投稿日:2015-06-22 17:12:31
バトル伸びなかったのはいいけど
いい加減に能力の設定出してくれねぇとどう読んでいいか分からんよ
金巻とか強いんだか弱いんだかサッパリ分からねぇ
641 名前:名無しさん 投稿日:2015-06-22 13:28:18
ただ正直話の積み重ねがもっと欲しいな
テンポが速い以前に軽すぎるし、まとまりがない
キャラも設定も好きだから余計に思う
645 名前:名無しさん 投稿日:2015-06-22 17:12:44
※641
でも18~19話は1巻収録の話と2巻収録の話が伏線になってて
よく考えてるなあと思ったが
後地味に開斗の回想での温度調節整出てきてて、設定も活かされてたし
642 名前:名無しさん 投稿日:2015-06-22 15:02:58
マコさん足手纏いになってなくて良かった
けどラストは何でそこに居るんだwww
638 名前:名無しさん 投稿日:2015-06-22 11:32:03
マコさん自分で付いていったのかわからん服装と反応だなww
639 名前:名無しさん 投稿日:2015-06-22 11:35:30
マコさんで落とすと安定するなぁ。
640 名前:名無しさん 投稿日:2015-06-22 13:26:58
掲載順は上がったし、しばらくは安泰かな?
最後の情けみたいな可能性もあるが
632 名前:名無しさん 投稿日:2015-06-22 01:48:36
序章が終わって本章開始か
アンケートの取り易いセンターカラーで
駄目だと打ち切り…
647 名前:名無しさん 投稿日:2015-06-22 22:46:26
今週のタイトルや今までの伏線を鑑みると、
今までは「序章」であって、これからが「本編」らしい
648 名前:名無しさん 投稿日:2015-06-22 23:45:10
探偵と学校はこの先出てくることあるのかな・・・
649 名前:名無しさん 投稿日:2015-06-23 00:59:37
探偵は分からんが、学園編すら今回までの伏線だとしたら
、開斗や日浦、千早に彩里あたりは恭介と同世代っぽいし
夕凪学園編入が予想されるな
理事長は烏丸の親族だし血縁パワーで何とかなるしな
650 名前:名無しさん 投稿日:2015-06-23 01:16:54
新キャラ大量投入は終わりの始まり
651 名前:名無しさん 投稿日:2015-06-23 04:01:10
まあカガミガミは世界の終わりに向かっていく物語だから
あながち間違いないではない。
【関連記事】
⇒カガミガミ記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【オススメ記事】
⇒名探偵コナンの戦闘力ランキグンゴwwww
劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ ネーム本 空知 英秋 集英社 2014-12-04 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://jumpsokuhou.com/archives/42696158.html
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
ワンピ、ナルト、鰤、トリコの全キャラが団結して戦ったら最強どれ?
ワンピとドラゴボの映画の興行収入BEST3を比べた結果wwwwwww
ワンピのゾロVS緋村剣心
ドラゴンボールとワンピースでチチVSルフィで戦ったらどっちが勝つ?
ナルトのサクラってなんで嫌われてるの?
NARUTOはいつからナルト教なんてこと言われるようになったんだ?
ブリーチの藍染って、今の敵と比べてどれくらい強いの?
ジャンプの相撲漫画って相撲舐めすぎやろ
食戟のソーマってマジでどの層に需要あんの?
ニセコイ衰退の戦犯wwwwwwwwwwwwww
ハイキュー見てると泣いちゃうんだけど俺だけ?
ハイキューは何が駄目なのか?
黒子のバスケって全然バヌケじゃないだろ・・・
僕のヒーローアカデミアってジャンプの連載wwwwww
三大アニメ化に失敗したジャンプ漫画
三大魅力がないジャンプ漫画の主人公
銀魂で泣いてるのって俺くらいだろ・・・笑えよ・・・
銀魂←男オタ「月詠好き!神楽嫌い!」 女オタ「月詠嫌い!神楽好き!」
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
そう言えばみえるひとのときもハセ出てきたときは打ち切り決まったと確信したな
ここんところの展開は、明らかに打ち切りを想定していたとしか思えないくらいハイテンポだったのに。
頼むぜホント
よかったよかった
古い感じが厄介だが挽回できそうでなにより
意味ありげなシーンに勝手に意味見出して言ってんの?
地味に伏線回収されたシーンとかあったのかもしれないけど、読者が気づかなきゃただの下手くそ漫画だろ
気づいてるやついるじゃん。
君が何でそんなムキになってるのかわからんわ。
まだ19話だが本当伏線張り巡ってるな
わかったからお前の大好きな看板漫画のワンピースでも読んでろw
読者の反応とはまったく無関係だとおもうが...
もったいない位今週スキ。
でもマコさんのギャグモード戻ってきて嬉しい
しばらくは学園探偵もので安定させて欲しい。
でかい敵の話はまだいいわ。
センターカラー描くため時間かかって本来の位置より後ろの方に掲載する事もある
Next番外編とかあって色々忙しそうだ
単行本も10万部位売れてるらしいし、不人気って事はない
能力バトルでは絵で他作品に押し負けると思う
でたよ入稿遅れ
見苦しいから喋るな
10万!?マジかよ
過去で実績ある作家だし、ファンが買うからな
それ+カガミガミのファンもいるし
※30
ドベ1→センターだったらアニメ前の黒子のバスケでも昔あったし、アニメ前の黒子のバスケみたいに人気が安定してないんだろこの作品
だからセンターは人気を表したものじゃなくて無条件であたえられてるものだよ。
カラーでもなんでもないときにいきなりセンターまで浮上したら人気が反映されたとわかるけど今回は違う
逆にこのセンター回をものにできなけりゃいつもどおりドベ周辺に回帰してそのまま消え去るだけだ
何でそんなこと知ってんだ?
10万なんて売れてないし、法廷やイリーガルの3回目のCカラーは15話以内で来たもので、今回と状況違うし。
捏造は君の方
イリーガルの三回目センターは16話
スケットはロマン登場でドベループから抜け出したしキャラって大事だよ
やっぱ式神も名前からして九十九神的なやつだろうか
新キャラが2名だけ出てたが、どっちもなんか怪しい雰囲気するな
別に成長してイケメンにならなくてもいいような