1 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/11(木) 16:08:40.50 ID:Ebxd45SS0.net
一理ある
2 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/11(木) 16:09:37.54 ID:Ebxd45SS0.net
そうだよな?
13 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/11(木) 16:14:15.89 ID:paLXg9pqE.net
あいつはカーリマンだ
だいすき
82 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/11(木) 16:35:03.38 ID:tNi58Q070.net
マスターキートン三大知識
・接近戦ではナイフが最強
・即席投石器
・砂漠ではスーツ
27 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/11(木) 16:19:00.20 ID:ldcNdQAiK.net
神の愛でし村とかいう猟奇的かつ涙腺揺さぶるエピソード
めっちゃ好き
46 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/11(木) 16:24:37.85 ID:Ebxd45SS0.net
名前忘れたけど木の枝で暗殺する奴とプロフェッサーが好き
62 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/11(木) 16:28:06.58 ID:11ZQxrTh0.net
接近戦では銃よりナイフのが強い
↑この知識記憶に残るわりに使う機会ほとんどない
67 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/11(木) 16:29:08.32 ID:tNi58Q070.net
>>62
1回でもあったら君もマスターや
7 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/11(木) 16:11:34.59 ID:TMmiDOi0K.net
何でもポケットに入れるとかいう忘れられた設定
18 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/11(木) 16:15:48.81 ID:CIMY91QL0.net
結局リマスターはおもしろいの?
19 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/11(木) 16:16:47.52 ID:Ebxd45SS0.net
>>18
面白いで
でもこれっきりなんやろ?
23 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/11(木) 16:18:13.29 ID:CIMY91QL0.net
>>19
そうか買ってみようかな
wikipediaには不定期連載中ってなってるけど・・・
16 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/11(木) 16:15:17.39 ID:P6skabgD0.net
HAPPYも面白いぞ
8 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/11(木) 16:11:49.89 ID:27TkBIgPK.net
そこはパイナップルアーミーやろ
10 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/11(木) 16:13:21.34 ID:4E10PpOxK.net
どう考えたってYAWARAが一番面白いし
モンスター以降の恐怖の陰謀路線はもう飽きたからやめとけや
39 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/11(木) 16:22:48.19 ID:GoY9636v0.net
モンスター最後まで楽しめたのに過小評価されすぎやろ
45 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/11(木) 16:24:11.80 ID:gcsd4/810.net
>>39
あの終わりが納得いかんやつおおいんやろワイはありやけど
32 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/11(木) 16:20:36.05 ID:hO6JHZrZ0.net
モンスターは良かったけど
そっから先が同じようなモチーフばっかり
50 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/11(木) 16:25:39.41 ID:vJaLe1ol0.net
ビリーバットかなり好き
56 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/11(木) 16:26:50.18 ID:gcsd4/810.net
>>50
面白くなったん?
序盤がクッソ面白いのだけは約束されてたのに
あれだけスタートダッシュ失敗しててよんでへんけど
5 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/11(木) 16:10:33.89 ID:gbFeR3Of0.net
なんでやビリーバット面白いやろ
52 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/11(木) 16:26:12.47 ID:sf/EqZ6B0.net
20世紀少年が出てこない
残当
15 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/11(木) 16:14:55.09 ID:MmUI9PNIx.net
ヒット作相当ある筈なのに過小評価すぎやろこの人
24 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/11(木) 16:18:28.97 ID:WyCQCN8FK.net
>>15
むしろ過大評価もいいとこやろ
20世紀少年のステマとかキモかったわ
58 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2014/12/11(木) 16:27:40.44 ID:sf/EqZ6B0.net
この人1話完結の短編が一番向いとると思う
話自体は面白いんだし
【関連記事】
⇒ジャンプ以外の漫画記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆ナルト ◆食戟のソーマ ◆暗殺教室 ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆SOUL CATCHER(S) ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆カガミガミ ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆ベストブルー ◆ものの歩 ◆左門くんはサモナー ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ ネーム本 空知 英秋 集英社 2014-12-04 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://tomcat.2ch.sc/livejupiter/kako/1418/14182/1418281720.html
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
ワンピ、ナルト、鰤、トリコの全キャラが団結して戦ったら最強どれ?
ワンピとドラゴボの映画の興行収入BEST3を比べた結果wwwwwww
ワンピのゾロVS緋村剣心
ドラゴンボールとワンピースでチチVSルフィで戦ったらどっちが勝つ?
ナルトのサクラってなんで嫌われてるの?
NARUTOはいつからナルト教なんてこと言われるようになったんだ?
ブリーチの藍染って、今の敵と比べてどれくらい強いの?
ジャンプの相撲漫画って相撲舐めすぎやろ
食戟のソーマってマジでどの層に需要あんの?
ニセコイ衰退の戦犯wwwwwwwwwwwwww
ハイキュー見てると泣いちゃうんだけど俺だけ?
ハイキューは何が駄目なのか?
黒子のバスケって全然バヌケじゃないだろ・・・
僕のヒーローアカデミアってジャンプの連載wwwwww
三大アニメ化に失敗したジャンプ漫画
三大魅力がないジャンプ漫画の主人公
銀魂で泣いてるのって俺くらいだろ・・・笑えよ・・・
銀魂←男オタ「月詠好き!神楽嫌い!」 女オタ「月詠嫌い!神楽好き!」
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
以前は原作者と色々もめたけど、今は別の人が原作についたんだっけ
微塵隠れの術はパイナップルアーミーか
アメリカのおばちゃんはいい人だっただろ
あたたしはPINEAPPLEARMYの方が好きよ!
主人公以外のキャラもいい
チョコレートで時限爆弾止めた話が好き。