僕のヒーローアカデミアっていうステマ漫画wwww

    僕のヒーローアカデミア 5 (ジャンプコミックス)

    1 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/25(火) 22:56:52.29 ID:N0Qb2g84a.net

    つまらない

    3 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/25(火) 22:57:59.03 ID:rE/Oc+tp0.net

    面白いぞ

    2 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/25(火) 22:57:13.13 ID:2C/Afho+p.net

    普通に面白い

    17 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/25(火) 23:03:54.11 ID:lt0tnkMxM.net

    全盛期よりかなり落ちたけどまだおもろいわ

    47 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/25(火) 23:08:01.75 ID:HxDi7w2K0.net

    ドラマ描写が良い

    36 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/25(火) 23:07:09.90 ID:kgs0XMsdp.net

    自分の気にくわないものが人気出るとごり押し呼ばわりしちゃう人

    159 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/25(火) 23:30:05.68 ID:iQhKPzSm0.net

    >>36
    そして自分が好きなものを聞かれるとなにも答えられない
    何回繰り返すねん

    173 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/25(火) 23:33:35.85 ID:BKAqvdXL0.net

    >>159
    聞いてこいや
    好きなもの答えない理由なんかないやんけ

    4 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/25(火) 22:58:09.10 ID:Ycsy8rFa0.net

    売れとる?

    74 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/25(火) 23:12:04.51 ID:NuGKhiOp0.net

    お前らが嫌いなもんは大概うれるしへーきへーき

    44 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/25(火) 23:07:49.45 ID:BbiwuVh00.net

    ちょっと人気出たらすぐステマ扱いやな

    52 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/25(火) 23:08:47.50 ID:lYgnOPgi0.net

    今週のヒーロー殺しのキャラ濃さ最高だったやんけ

    51 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/25(火) 23:08:50.01 ID:pTdr9EH9K.net

    ステインすき
    敵にも味方にも与しない自分の強い意志があるキャラはいい

    163 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/25(火) 23:31:24.43 ID:sO5iUHoX0.net

    そもそもヒーロー殺しって3対1くらいで負けていいキャラなん?

    167 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/25(火) 23:32:34.67 ID:nOd3KppW0.net

    >>163
    むしろ多人数相手苦手って分析してたやん

    57 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/25(火) 23:09:50.58 ID:zC/kHaI00.net

    今週の親父さん親バカで吹いたわ
    あんなに悪役っぽかったのは何だったのか

    53 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/25(火) 23:08:54.72 ID:M2zKZD1lp.net

    ワイを見ろ焦凍ォ!

    50 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/25(火) 23:08:46.51 ID:9H6293gn0.net

    面白いけどコマ割り糞やろ
    あと今週脳無に攫われる役はデクより飯田の方が良かったと思うんやが
    そっちの方が飯田もステインに認められた的な解釈が出来て面白いと思うんやが

    違うか?

    59 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/25(火) 23:09:59.55 ID:lYgnOPgi0.net

    >>50
    飯田は認めてないし
    あの場面ではあいつの正義に反してたからなのでそれは違うんじゃないか

    72 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/25(火) 23:11:38.04 ID:9H6293gn0.net

    >>59
    飯田認められてないな確かに
    でもヒーロー的にはいい志持ってると思うんやが
    何がいけないんやろなぁ

    77 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/25(火) 23:12:18.91 ID:h12vgteG0.net

    >>72
    はじめに復讐の為に動いてもうたらもうあかんのやろ

    23 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/25(火) 23:05:03.32 ID:bwnYscdC0.net

    今週のラスト2ページなにやってんのか分からんかった
    ステインが瞬間移動してるようなしか見えない

    107 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/25(火) 23:18:29.67 ID:Q/Hu9THG0.net

    >>23
    ワイも

    135 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/25(火) 23:24:39.69 ID:Bvbck0Xi0.net

    今週のヒーロー殺しニキの動きはようわからんかったな
    空飛んでる脳無の動きを止めたのはわかるが追いつくの早すぎやろ

    147 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/25(火) 23:27:00.94 ID:FLyV8kSq0.net

    >>135
    落ちてきたところを刺すだけだから別に大したスピードもいらんやろ

    164 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/25(火) 23:31:48.93 ID:3WOmnd7D0.net

    今週はグラントリノが脳無にとどめさしたとこの
    軌道意味不明すぎて何回も読み直したけどわからなくて草生えた

    15 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/25(火) 23:03:10.92 ID:2GmSdeSL0.net

    グラントリノの攻撃はじっくり見てようやくわかった

    171 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/25(火) 23:33:20.65 ID:2GmSdeSL0.net

    グラントリノのとこは単行本で修正やろなぁ
    実は単行本は追加シーン多かったりするで

    【関連記事】
    僕のヒーローアカデミア記事一覧
    ジャンプ速報記事一覧

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆ナルト ◆食戟のソーマ ◆暗殺教室 ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆SOUL CATCHER(S) ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆カガミガミ ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆ベストブルー ◆レディ・ジャスティス ◆デビリーマン ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆読み切り ◆スレッド一覧

    空知英秋ネーム本&そこから起こしたアニメコミックス 劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ (愛蔵版コミックス)劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ ネーム本
    空知 英秋

    集英社 2014-12-04
    売り上げランキング :

    Amazonで詳しく見る

    元スレ⇒http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1440511012/

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2015年08月26日 12:23
      • 普通
      • 2. 名無しさん
      • 2015年08月26日 12:25
      • 飯田は復讐から始まってやられて、立ち上がった理由もインゲニウムの名の為だからステインのヒーローの本質には該当しないから論外って言われたんじゃないの?
        ステインとしては人を助けるからヒーローなのに飯田はヒーローインゲニウムだから人を助ける的な
      • 3. 名無しさん
      • 2015年08月26日 12:25
      • 自分の気に入らない漫画が皆ステマに見えちゃう>>1wwww
      • 4. 名無しさん
      • 2015年08月26日 12:26
      • ヒロアカスレ多くね?
      • 5. 名無しさん
      • 2015年08月26日 12:26
      • そういえば単行本5巻の追加の見開きよかったな
      • 6. 名無しさん
      • 2015年08月26日 12:28
      • この人はアクション描写苦手だと思う
        だから多少分かりづらいってのはまぁ納得できるけど
        「何度読み返してもわからない」ってのはその人の理解力が低いだけだと思う
        さすがにそこまで酷くはない
      • 7. 名無しさん
      • 2015年08月26日 12:30
      • ※4
        ヒロアカの記事は※欄が伸びるからね
      • 8. 名無しさん
      • 2015年08月26日 12:30
      • 気に入らない作品が売れてる→俺がおかしいのか、そんなはずがない!→ステマにきまってる!
      • 9. 名無しさん
      • 2015年08月26日 12:31
      • >>3
        ステマがないと本気で思っちゃうガキwwwww
      • 10. 名無しさん
      • 2015年08月26日 12:32
      • バトルシーンで燃えないバトル漫画に何の価値があるのか
      • 11. 名無しさん
      • 2015年08月26日 12:32
      • つうかなんやこのまとめ方
        本スレ見てこいや
        読みにくいって言うやつばっかやったのに
        数少ないほめコメントだけ残すなや
        転載禁止やぞくそ管理人
      • 12. 名無しさん
      • 2015年08月26日 12:34
      • ※6
        同意。動きの少ない描写に関しては見事だと思う。
      • 13. 名無しさん
      • 2015年08月26日 12:35
      • ステマ漫画は相撲や
        ステマしても売れてないけどな
      • 14. 名無しさん
      • 2015年08月26日 12:37
      • >>13
        あれは題材的にどう考えても売れないんやから
        少しぐらい許したってや
      • 15. 名無しさん
      • 2015年08月26日 12:37
      • 相撲おもろいぞ。つかこれでステマゆーなら暗殺とワンピとブリーチどうなんねん。最近酷すぎるぞ
      • 16. 名無しさん
      • 2015年08月26日 12:40
      • 今のジャンプ読者のメイン層には丁度いい面白さだと思うけど
        これを面白くないと思う人は、このあたりの漫画は卒業したってことだ
      • 17. 名無しさん
      • 2015年08月26日 12:40
      • ステマ王に俺はなるッ!!!!(ドン!!!!)
      • 18. 名無しさん
      • 2015年08月26日 12:43
      • ていうかどこらへんがステルスなんだ?
      • 19. 名無しさん
      • 2015年08月26日 12:44
      • むしろ動物園の時はアクションしか評価されてなかったような
        1個1個丁寧に描写しないとわからんのか?
      • 20. 名無しさん
      • 2015年08月26日 12:46
      • ヒロアカは100%実力だろ
        他のジャンプ漫画と一緒にすんな
      • 21. 名無しさん
      • 2015年08月26日 12:46
      • >>16
        お前はいくつなんだよwwwwww
      • 22. 名無しさん
      • 2015年08月26日 12:48
      • ヒロアカとか初期の暗殺はステマ言う奴多いなほんま
      • 23. 名無しさん
      • 2015年08月26日 12:50
      • ※18
        関係ない声優がステマくっさいことをtwitterでつぶやくあたりかな
      • 24. 名無しさん
      • 2015年08月26日 12:51
      • ステマが完全に無いとは言わないけどなんの根拠も証拠もないのにこんなことばっか言ってたらただのイチャモンだよなぁ
      • 25. 名無しさん
      • 2015年08月26日 12:52
      • ※6
        少年漫画なんだろ?読みやすさって超大事だろ
        なんで何度も読み返してもらうの前提なんだ?
        信者だけだろそれでも読もうとするの
      • 26. 名無しさん
      • 2015年08月26日 12:54
      • ステマの意味を知らない馬鹿が多すぎる
      • 27. 名無しさん
      • 2015年08月26日 12:57
      • ストーリー:面白い
        ギャグ:寒い
        絵:下手
        原案と話だけやって絵は他の人に書いてもらったほうが良いと思う
      • 28. 名無しさん
      • 2015年08月26日 12:59
      • ※26
        まとめのコメ欄でかっこつける奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
      • 29. 名無しさん
      • 2015年08月26日 13:06
      • 今週のが分かりづらいってやつは、描かれてない部分を補填する能力がないんだろうな
        アスペみたいなもん
      • 30. 名無しさん
      • 2015年08月26日 13:08
      • ハイキューとかいうキモブス腐女向け糞漫画よりは面白いよ
      • 31. 名無しさん
      • 2015年08月26日 13:08
      • ステマではないと思うが
        つまらないのは同意
      • 32. 名無しさん
      • 2015年08月26日 13:11
      • 面白いけどキャラの動きとかコマ割りみたいな漫画的表現は下手くそだよね

      • 33. 名無しさん
      • 2015年08月26日 13:12
      • ※29
        わかりやすい信者やな
        自分を客観的に見れない
        まさにアスぺ
      • 34. 名無しさん
      • 2015年08月26日 13:14
      • 批判を一切認めないのが信者だからね
      • 35. 名無しさん
      • 2015年08月26日 13:16
      • 今のジャンプの中じゃ面白い方なんじゃね?
      • 36. 名無しさん
      • 2015年08月26日 13:17
      • 今週のは各所で散々わかりにくかったって言われてるからね
        わかりにくくなかった、て人もいるだろうけど、他人の「わかりにくかった」って意見を暴言で否定するのはどうなの・・
      • 37. 名無しさん
      • 2015年08月26日 13:17
      • ※29
        でもこれ少年漫画だからなー
        理解能力発展途上の子供にも伝わるコマの読みやすさってのは重要ではある
        ドラゴンボールとかその点ホント凄い、バカでもスッと分かる
      • 38. 名無しさん
      • 2015年08月26日 13:19
      • ※35
        この漫画の話題になると必ずこれ言うやついるけど
        まじでこの漫画がどうこうより
        これをおさなきゃいけないジャンプサイドに問題があるわ
      • 39. 名無しさん
      • 2015年08月26日 13:20
      • 信者の頭の中では面白い漫画じゃなくて完璧な漫画だから何言っても認めないんだよね
      • 40. 名無しさん
      • 2015年08月26日 13:21
      • 歩合制の公務員=ヒーローw
        訳がわからないよ兄さんww
      • 41. 名無しさん
      • 2015年08月26日 13:25
      • ※39
        間違ってる指摘を何故認めなければならないのか。
      • 42. 名無しさん
      • 2015年08月26日 13:25
      • ※25
        会話が噛み合ってないよ。
        俺は作者がアクション苦手で読みづらいかもねっていうのは認めてるし読みやすさが大事じゃないなんて一言も言ってない。「何度も読み返すのが前提」なんて話もしてない。
      • 43. 名無しさん
      • 2015年08月26日 13:34
      • ※42
        「何度読み返してもわからない」ってのはその人の理解力が低いだけだと思う
        って初見じゃわかりづらいってことだろ
        なら読み返さなきゃいけないってことじゃん
        じゃあ何度も読み返すのが前提になるよ
        説明しなきゃいかんのか?
      • 44. 名無しさん
      • 2015年08月26日 13:35
      • ※23
        横から失礼
        その声優って誰のこと言ってるの?
      • 45. 名無しさん
      • 2015年08月26日 13:35
      • ※20
        あたかもヒロアカだけ実力みたいな言い方だな…
      • 46. 名無しさん
      • 2015年08月26日 13:37
      • なんで自ら馬鹿アピールしてるの?
        馬鹿なの?
        たぶん小学生はちゃんと読めるよ
        いい加減アンチは画力高いの認めろよ
      • 47. 名無しさん
      • 2015年08月26日 13:39
      • ※46
        いや……別に低いとは思わんが
        画力が高いとは全く思わんよ?
      • 48. 名無しさん
      • 2015年08月26日 13:41
      • 9話あたりの時に
        ウソップ役とかやってる山口勝平がつぶやいてたけど
        あんなんでステマ言われたら声優は何も好きなものについて書けないな
      • 49. 名無しさん
      • 2015年08月26日 13:41
      • アンチは本当は理解してるけど理解してないふりをしているだけか本当に馬鹿で理解できてないかだな。こんなの小学生でもわかるだろ。
      • 50. 名無しさん
      • 2015年08月26日 13:42
      • ステマって便利な言葉だよね
      • 51. 名無しさん
      • 2015年08月26日 13:44
      • ※46
        画力が高いにもレベルがあるだろ
        信者はどのレベルでうまいと思ってるんだ?
      • 52. 名無しさん
      • 2015年08月26日 13:45
      • 今のジャンプでヒロアカが画力高くないならどれが高いのよ
        ソーマとか言うなよ笑っちゃうから
      • 53. 名無しさん
      • 2015年08月26日 13:46
      • ネットスラングを誤用されると憤死しかねないほど発狂するクセにステルスマーケティングとか言う読んで字の如くとしか言い様の無い言葉の意味すら理解出来ず乱用するおじさん増えすぎじゃない?
      • 54. 名無しさん
      • 2015年08月26日 13:46
      • この漫画つまんない!→ステマ!ごり押し!
        …いつになったらこういうバカはいなくなるんだろうね。
      • 55. 名無しさん
      • 2015年08月26日 13:48
      • 信者もアンチも画力議論やめーや。んなよく定義もされてないもの主観でしか語れないんだから言い合うだけ無駄
      • 56. 名無しさん
      • 2015年08月26日 13:49
      • ※54
        とりあえずステマって言っとけば上に立てるみたいな意識があるんだろうかね
      • 57. 名無しさん
      • 2015年08月26日 13:49
      • 正直、ヒーローは鰤以下、ブラクロはトリコレベルぐらいでしょ
        ナルト以上に売れるには一般層にもうけないと厳しいから題材的にブラクロはきついし、ヒーローもTHEキッズって感じだし
        ポストワンピだけど、ナルトにすら5巻時の売上が3分の1で大敗だし
      • 58. 名無しさん
      • 2015年08月26日 13:49
      • ※52
        今のジャンプっていう基準でしか語れないから
        馬鹿にされるんじゃない?
      • 59. 名無しさん
      • 2015年08月26日 13:50
      • ※43
        うーんと、わかりやすく説明するとね
        パターン分けすると

        ①一瞬で完璧に理解できる
        ②分かりにくいが初見で理解できる
        ③分かりにくいが2回位読み返せば理解できる
        ④10回読んでも理解できない

        俺は今週は②くらいだと思ってるのよ。だから④みたいなこと言う人はちょっと理解力が足りないんじゃないかって言ってるの。あなたが言ってるのは③くらいの話だと思う。個人的にUSJのカミナリ戦は④だけどなw
        まぁ主観と言われればそうだけどさ。
      • 60. 名無しさん
      • 2015年08月26日 13:52
      • ※57
        流石にトリコに失礼
      • 61. 名無しさん
      • 2015年08月26日 13:52
      • ※58
        じゃあなんだ世界一画力が高い漫画家議論でもするのか?
        そしたらヒロアカは外れるね
        でもこれジャンプの話だよね
      • 62. 名無しさん
      • 2015年08月26日 13:53
      • ※59
        おーけー。わざわざせんきゅー。
      • 63. 名無しさん
      • 2015年08月26日 13:53
      • ※61
        今のジャンプっていうしょぼいハードルでいいのかって話な
      • 64. 名無しさん
      • 2015年08月26日 13:54
      • ※63
        いいよ別にそこは
        世界一の漫画だとはいってねーもん
      • 65. 名無しさん
      • 2015年08月26日 13:55
      • ※39
        どこに間違ってる指摘があるの?
      • 66. 名無しさん
      • 2015年08月26日 13:55
      • ※54
        ステマって言うやつがすべてその思考だとおもってるなら
        お前が馬鹿だよ
      • 67. 名無しさん
      • 2015年08月26日 13:56
      • 最近覚えた言葉を使いたがる小学生かな
      • 68. 名無しさん
      • 2015年08月26日 13:57
      • BLEACHのが面白いわ

        頑張ってD.Gray-man超えられるくらいだろ
      • 69. 名無しさん
      • 2015年08月26日 13:59
      • ※66
        お前アホか?俺はそういうバカいなくならんのかなぁって言ってるだけだよ。全員その思考とかwww
      • 70. 名無しさん
      • 2015年08月26日 14:00
      • 絶対荒れると思ったらやっぱり荒れてたか
        他人がどう思おうが自分が好きならそれでいいんやけどねえ
        そして自分が詰まらんと思う者はみんなつまらないって考え方も幼稚だよ
        というかそれが好きな人にわざわざどれだけ糞か論破するってうわあってなるし、興味ない人にこれは最高やで!面白いで!ってゴリ押しするのもアレ
        漫画は自分の感性にしたがって自分や好きな人たちだけで楽しみゃいいのよ
      • 71. 名無しさん
      • 2015年08月26日 14:01
      • ※66
        じゃあ何を根拠にステマだと喚いてんだお前は。

        自分に取って面白くないのに以外の何が判断材料なんだ。、
      • 72. 名無しさん
      • 2015年08月26日 14:06
      • ※66
        そんなこと言ってなくね。ステマ厨が必死に言い返そうとしてて草生える
      • 73. 名無しさん
      • 2015年08月26日 14:06
      • 普通嫌いなものってその話題もしたくないし、誰かがしてても関わらないようにすると思うが
        なぜわざわざ文句言いにいったり同意を求めようとするのかが分からん
        趣味に関しては漫画にしろ何にしろ好きなものにだけ関わっとけばストレスたまらんのに
      • 74. 名無しさん
      • 2015年08月26日 14:06
      • ※69
        このスレに書き込んでる時点でそうとられてもおかしくないけど?

      • 75. 名無しさん
      • 2015年08月26日 14:08
      • タイバニに設定がにてる
      • 76. 名無しさん
      • 2015年08月26日 14:08
      • ※66
        こいつ>>1なんじゃね?w
      • 77. 名無しさん
      • 2015年08月26日 14:08
      • ※74
        いやおかしいだろ。
        ステマって言うやつがすべてその思考だとおもってるなら
        って。そんなこと一言もいってねぇよ

      • 78. 名無しさん
      • 2015年08月26日 14:15
      • くぅぅぅぅ~~ッッ!!
        ありがとう渋川先生!!
      • 79. 名無しさん
      • 2015年08月26日 14:16
      • ヒロアカ批判する奴は漫画を読むセンスがない
        DB批判するようなもん
      • 80. 名無しさん
      • 2015年08月26日 14:18
      • ヒロアカ面白いじゃん
        確かに動きがわかりにくいコマ割りもあったりするけど俺はこの漫画好きよ
      • 81. 名無しさん
      • 2015年08月26日 14:18
      • ※79
        くぅぅぅぅ~~ッッ!!
        ありがとう渋川先生!!
      • 82. 名無しさん
      • 2015年08月26日 14:21
      • ※79
        んなことねぇだろ。なんでお前に漫画読むセンスがわかんだよ。なりすましか?
      • 83. 名無しさん
      • 2015年08月26日 14:22
      • ※82
        くぅぅぅぅ~~ッッ!!
        ありがとう渋川先生!!
      • 84. 名無しさん
      • 2015年08月26日 14:23
      • いい意味で少年漫画だと思う
        小学生が読んでも楽しめるような、シンプルな設定とストーリー
        ただ、おっさんがこれ読んで面白いとか言ってるなら、ちょっと心配
      • 85. 名無しさん
      • 2015年08月26日 14:23
      • ※83
        よくわかんないけどなんかのネタなの?
      • 86. 名無しさん
      • 2015年08月26日 14:27
      • 今週ラストはページ不足で作者が表現方法に困って妥協した感じに見える
      • 87. 名無しさん
      • 2015年08月26日 14:53
      • ※84
        おっさんやけど
        子供の頃理解できなかったものが今面白いと思うことはあっても
        昔面白かったものが今つまらなく感じることはほぼ無いで
      • 88. 名無しさん
      • 2015年08月26日 14:55
      • 米84
        これ、
        ドラゴンボールもこの漫画も小学生、中学生が読んだらはまる漫画。
        高校生から大人は面白いけど魅力を感じないと思う
      • 89. 名無しさん
      • 2015年08月26日 14:58
      • ※23
        それの場合仕事ほしいだけだからちよっと違くね
      • 90. 名無しさん
      • 2015年08月26日 15:02
      • そもそもステマもひとつのマーケティングじゃないの?過剰に反応する意味が分からない
        宣伝されて興味持ったら漫喫ででもちらっと見て面白そうなら読めばいいしつまらなそうなら読まなきゃいいだけじゃん
      • 91. 名無しさん
      • 2015年08月26日 15:02
      • コロコロでやってても人気漫画になれそうな内容
      • 92. 名無しさん
      • 2015年08月26日 15:04
      • ※87
        昔読んだ物は思い出補正とかあるからともかく、大人になってから始まった作品にハマるならってことじゃね?

        まあ俺はそれでも全然良いと思うけどね。
        昔の子供向けはホントに子供向けだったけど今は子供を中心に色んな層狙える作り方が主流やろ。
      • 93. 名無しさん
      • 2015年08月26日 15:07
      • 信者じゃないけど今回の描写がわからないって騒いでる奴らは流石にアンチだろ
        あんなに丁寧に描いてるのに
      • 94. 名無しさん
      • 2015年08月26日 15:09
      • いつか飯田がピンチのときに、
        ステインが助けに来る展開あるかなー。
        ヒーローとして認められてね。
      • 95. 名無しさん
      • 2015年08月26日 15:11
      • ステマの意味分かってから書けよ、こんだけ大々的にして何処がステルスなんだよ

        嫌いなら素直に嫌いって言え
      • 96. 名無しさん
      • 2015年08月26日 15:12
      • ※93 確かにちゃんと見れば理解できたけど、目をやった瞬間はん?ってなった印象。
        下手とかそういうんじゃなくて、ただ単に、自分は理解するのに時間かかったからこれ下手なんじゃね?とでも思ったんだよきっと
      • 97. 名無しさん
      • 2015年08月26日 15:18
      • ※93
        じっくり読んでも分からないはアンチだろうけど、「何やってるか分かりにくい」って意見はアンチ関係ないよ?
      • 98. 名無しさん
      • 2015年08月26日 15:21
      • ※90
        ステマって言葉に過剰に反応する奴
      • 99. 名無しさん
      • 2015年08月26日 15:29
      • ※93
        今までの最速記録だった一日半を上回る速度で仕上げたらしいから丁寧ではないんだろう。
        まあそれであのクオリティなら全然すごいけども。これが冨樫ならラフや下書きどころかプロットが掲載されてる。
      • 100. 名無しさん
      • 2015年08月26日 15:30
      • なんか主人公が受け付けない
      • 101. 名無しさん
      • 2015年08月26日 15:32
      • もはやステマの意味がわかってないww
      • 102. 名無しさん
      • 2015年08月26日 15:32
      • 進撃の3倍は絵が上手いのに進撃の3分の1も売れていない漫画
        これでジャンプの次期主力というね…
      • 103. 名無しさん
      • 2015年08月26日 15:39
      • 別にステマではないよね…
      • 104. 名無しさん
      • 2015年08月26日 15:43
      • ここで信者が何言おうとアンチが何言おうと俺は普通に毎週楽しみに読んで単行本買ってるわ。今のジャンプ作品で数少ない友達と毎週語れる漫画。
      • 105. 名無しさん
      • 2015年08月26日 15:44
      • ※104
        そうやっていちいち自己主張しちゃうやつwwwwww
      • 106. 名無しさん
      • 2015年08月26日 15:44
      • 何をもってステマなんだよ
        関係者が読者を装って過剰な宣伝をした証拠でもあんのか?w
        自分が嫌いで人気がある=ステマとかまさかアホみたいなこというわけじゃないよな?
      • 107. 名無しさん
      • 2015年08月26日 15:47
      • ※102
        だって、この作者頭悪いもん!
        1話載せるたびに粗が出てきてる感じ。
        編集の言うこと聞いてないんじゃないかな。
      • 108. 名無しさん
      • 2015年08月26日 15:48
      • ※12
        動きに関しても、連載続いていけば上手くなるだろうしな
      • 109. 名無しさん
      • 2015年08月26日 15:48
      • 煽るやつの反応の早さよ。ずっと張り付いてるの?
      • 110. 名無しさん
      • 2015年08月26日 15:49
      • ※105
        wwwwww ← 自己顕示欲の塊
      • 111. 名無しさん
      • 2015年08月26日 15:50
      • ※102
        むしろ進撃の絵が上手かったら買ってないわ…
        内容的に、あのシュール絵だからなんとか読めるのに

        想像してみろよ、仮に進撃のキャラ作画が師匠並みのレベルだったとしたら(
      • 112. 名無しさん
      • 2015年08月26日 15:52
      • まぁ単行本での加筆と修正が毎回すごいし単行本派の自分は多少は大丈夫だけどジャンプ派の人はうーんって感じだろうなぁ。
      • 113. 名無しさん
      • 2015年08月26日 15:52
      • ※111
        やばいちょっと見たい
      • 114. 名無しさん
      • 2015年08月26日 15:58
      • ※25
        つまり読みにくく読み返すどころかあったことを忘れさせる尾田が最強
      • 115. 名無しさん
      • 2015年08月26日 16:01
      • ※107
        よくわかんないけどミスのチェックって編集の仕事じゃないの?
      • 116. 名無しさん
      • 2015年08月26日 16:05
      • タイバニのパクリだと思ってるんだけど違うの?
      • 117. 名無しさん
      • 2015年08月26日 16:06
      • ※116
        読み切りがタイバニより先らしい
      • 118. 名無しさん
      • 2015年08月26日 16:13
      • 動きが分かりやすくて迫力のある
        アイシールドって神だったんだな
      • 119. 名無しさん
      • 2015年08月26日 16:15
      • ヒロアカがつまらんって奴は何読んでもつまらんだろ
      • 120. 名無しさん
      • 2015年08月26日 16:28
      • 芸能人がよくやる、テンプレ商品上げブログ記事くらいの証拠見つけてきてから、ステマ云えと
        しかしステマでどうにかなるんなら、ジャンプは打ち切り漫画なんてない平和な雑誌になるなw
      • 121. 名無しさん
      • 2015年08月26日 16:29
      • ※116
        そもそもタイバニもヒロアカもアメコミオマージュなのにタイバニのパクリって発想がおかしい
      • 122. 名無しさん
      • 2015年08月26日 16:29
      • ※91
        コロコロコミックが漫画として少年誌や青年誌の完全に下位互換だと思い込んでるような奴が、批判してる奴で安心した
      • 123. 名無しさん
      • 2015年08月26日 16:30
      • あ、あれ個性で能無しの動きとめてたのか
        そのために女の子prprしてたんだなw
        ただキチっぷり見せるための演出かと思ったわ
        読み返したら確かに血ついてたw
        読みが浅い
      • 124. 名無しさん
      • 2015年08月26日 16:30
      • じゃあ読まなければいいんじゃない?で終了
      • 125. 名無しさん
      • 2015年08月26日 16:34
      • ※124
        そんな正論はここでは通用しない。
      • 126. 名無しさん
      • 2015年08月26日 16:34
      • ※98
        過剰って実際より程度を超えてるって意味だぞ
        ステマって言葉使う→間違った使い方だったので言及する
        これのどこが過剰なんだ?

        合ってる使い方について「これステマじゃねぇからww」って奴がいたらそれは過剰な反応だと思うが
      • 127. 名無しさん
      • 2015年08月26日 16:39
      • ※120
        いや、ジャンプは定期的に新連載入れてくるから必ず打ち切りが出続ける
      • 128. 名無しさん
      • 2015年08月26日 16:40
      • ※122
        対象年齢は完全に下位互換だよね?
        わざわざ横から指摘するまでもない91の皮肉文句だとは思うけど
      • 129. 名無しさん
      • 2015年08月26日 16:43
      • デビリーは限界やろ…レディは最早アンチもホウチやぞ。レディは何故打ち切られないのか不思議なレベル
      • 130. 名無しさん
      • 2015年08月26日 16:44
      • ※128
        下位互換の意味わかってない…
      • 131. 名無しさん
      • 2015年08月26日 16:51
      • 下位互換は性質そのものは変化せず、劣化しているものである。

        例『マグマグの実>メラメラの実』
      • 132. 名無しさん
      • 2015年08月26日 16:53
      • ※130
        週刊少年誌(対象:中~高校) →コロコロ、最強(対象:小~中学)

        対象年齢が下がる事で漫画の表現に一部規制が入ったりするんだから、下位互換と言っても可笑しくはなくね?
        そもそも、皮肉の意味も分からずに下位互換云々言い出したのは君だけど…
      • 133. 名無しさん
      • 2015年08月26日 16:54
      • てか少年漫画なんだから子供向けの何が悪いかわからん
        子供向けだから面白いんだろ仮面ライダーしかり
        もっと小学生向けが増えるべき
      • 134. 名無しさん
      • 2015年08月26日 16:57
      • 下位互換ではないやろ。年齢事に読む本は代わっていくんだから、その時一番面白いものも代わっていくんだから

        『でんぢゃらすじーさんおもしれー!』→『銀たまおもしれー!』な?

        小学生低学年に銀たま見せても、じーさんほどウケんぞ。『あまんと?おぼろ?』
      • 135. 名無しさん
      • 2015年08月26日 16:59
      • ジャンプって小学生向けじゃねーの?
      • 136. 名無しさん
      • 2015年08月26日 17:00
      • 小学生の時分、ラブライバーネタで笑えるやつが何人いるよ。

        小学生の時分は大概『う○こ!!』で爆笑やったろ?逆もしかり。
      • 137. 名無しさん
      • 2015年08月26日 17:03
      • 今のジャンプがつまらなく感じ始めたら、次の雑誌に移る転換てんかもしれぬ。

        『コロコロ』→『ジャンプ』→『アカマル』?

      • 138. 名無しさん
      • 2015年08月26日 17:04
      • ※135
        主人公たちの年齢を見てみよう
        これが一番手っ取り早い漫画雑誌の対象年齢

        特に学園系作品を見れば一番良く分かる
        どの雑誌にも一部例外は存在するが(法廷)
      • 139. 名無しさん
      • 2015年08月26日 17:09
      • ※138
        なんだその謎理論
        仮面ライダーはじゃあほとんど大人向きじゃねーか
      • 140. 名無しさん
      • 2015年08月26日 17:12
      • どんどん話の路線がズレてまいりました。
      • 141. 名無しさん
      • 2015年08月26日 17:13
      • 話を戻そう。

        ちなみにヒロアカはどの辺がステマなの?
      • 142. 名無しさん
      • 2015年08月26日 17:13
      • ※139
        仮面ライダーの何処が学園物だよっ
        そして話は逸れるが若干仮面ライダーも、近年はおばさん向けになりつつあるわ(ぁ

        分かりやすくいうと、(学園系は特に)読者と主人公が同年齢である方がネタも理解できるし共感しやすいんだよ…
        小学生相手に受験ネタや部活ネタやっても分からん奴がいるし、逆に中高生相手に小学生に受けるギャグネタを見せても冷めるだけだろ
      • 143. 名無しさん
      • 2015年08月26日 17:14
      • さすがにこの漫画を批判すんのは捻くれすぎだわ
        じゃあお前らヒロアカより面白い漫画描いてみろよ
      • 144. 名無しさん
      • 2015年08月26日 17:18
      • ヒロアカ毎週読んでるが、ステマ要素があった?
      • 145. 名無しさん
      • 2015年08月26日 17:18
      • 展開が雑な部分があったり、バトルシーンの絵がわかりづらい時があるのは事実。でも、アンケート的にも単行本的にも今のジャンプで人気がある方なのも事実。だから今は過去の人気作よりも見劣りするかもしれないが、まだまだ伸び代は十分にある。
        欠点を治していけば全盛期の鰤やナルトを越える人気を得ることだって不可能じゃないと個人的には信じてる。
      • 146. 名無しさん
      • 2015年08月26日 17:20
      • ※143
        その叩かれ要素満載のコメはヒロアカ好きの俺も流石にうーん。
      • 147. 名無しさん
      • 2015年08月26日 17:20
      • 今はヒロアカの粗を語る時じゃない。ヒロアカのステマについてのスレなのに、脱線しすぎ。
      • 148. 名無しさん
      • 2015年08月26日 17:24
      • ※128
        わざわざ言いたくもないんだが…
        「漫画として」下位互換なのかって話をしたら「対象年齢が下位互換じゃん」ってどういうことなんだ
        年齢のターゲットがそのまま漫画のクオリティに比例してると考えてるってことでいいんだよな?
        対象年齢がおっさんのギャグ漫画家>子供心を鷲掴みにするギャグ漫画家
        ってことになるぞ
      • 149. 名無しさん
      • 2015年08月26日 17:24
      • ヒロアカの信者は餓鬼ばっかだな稚拙なコメントが多すぎる
      • 150. 名無しさん
      • 2015年08月26日 17:26
      • なんか残念だなジャンプって子供向けじゃないのか
        俺はどうやら投稿するところ間違えてたようだ
      • 151. 名無しさん
      • 2015年08月26日 17:27
      • ※128
        ああ、ズレてるぞ
        「年齢」に下位互換って言葉は使わないんだよ
        おK?
      • 152. ぬーとりあ(´・ω・)
      • 2015年08月26日 17:27
      • ステマって何にたいしてなのか?( ̄▽ ̄;)具体的にどこがなんだろ?ステルスマーケットしてる根拠ないし、自分がつまらないからってだけでどこがどうだめなのかって言えないから言ってるよね、これ

        中身の無い批判ほどつまらないものはない。ハム太郎アンチを見習えばいい
      • 153. 名無しさん
      • 2015年08月26日 17:29
      • ※150

        こんなとこで信者だアンチだ言い争いしてるやつなんかひねくれたやつしかいないし極少数でしょ。俺は見てるだけで楽しいし好きな漫画に何言われてもどうでもいいけど。
      • 154. 名無しさん
      • 2015年08月26日 17:31
      • ※132
        すげえw
        「下位互換」どころか「可笑しい」の使い方すら間違えてる奴が逆ギレして皮肉の意味も分からずにって言ってるwwww
      • 155. 名無しさん
      • 2015年08月26日 17:33
      • ヒロアカはステマする必要ないだろ
        勝手に売れる
        ワンピ暗殺と一緒にすんな
      • 156. 名無しさん
      • 2015年08月26日 17:34
      • ※155
        新たな火種投下奴〜www
      • 157. 名無しさん
      • 2015年08月26日 17:44
      • ※148
        「漫画として」の話をしてたから、対象年齢を踏まえて下位互換になるって言ってるだけだけど…
        あと、漫画の良し悪しについては一言も言ってないからね?
        対象年齢のことを踏まえて、規制等の問題で表現が制限されるコロコロの漫画は週刊誌のモノより下位互換に当たるだろって事

        まぁ、そもそもの発端はヒロアカがコロコロでもヒットするだろって意見に、勝手にヒロアカが劣ってるって言われてるって決めつけて良く分からん発言してたのに指摘しただけだが…なんか一人勝手に盛り上がってる奴が湧いたな
        別に低年齢層に受けるって強みの一つだろうに
      • 158. 名無しさん
      • 2015年08月26日 17:50
      • ※149
        信者もアンチもどっちも当てはまっちゃうのよね
      • 159. 名無しさん
      • 2015年08月26日 17:51
      • ※68
        いや終期Dグレはもう超えてると思う。
        (個人の主観だし、売り上げの話だったらごめん)

        面白さだったら…初期Dグレは好きだけど、
        終期Dグレはホ○耽美路線に行ってからはもう別の話だ。
      • 160. 名無しさん
      • 2015年08月26日 17:51
      • ヒロアカ好きなのか嫌いなのかわからない奴らが言い争いしてる。知名度が上がると質の悪い人達が集まる法則は一体なんなのか。
      • 161. 名無しさん
      • 2015年08月26日 18:03
      • 感想言えよ
      • 162. 名無しさん
      • 2015年08月26日 18:09
      • ※157
        いや、規制の面で上位下位の話をするのも違う気がする。
        じゃあさらに過激な表現が出来る青年誌なんかは少年誌の上位互換なのか?ってーと首をかしげちゃうしなぁ。

        雑誌としての上位下位は「対象年齢層にウケてるか」だと思うからコロコロ系、少年誌、青年誌はそういう比べ方は出来ないと思うわ。
        コロコロと比べられるのはかつてのボンボン(今コロコロ以外のこの系統の漫画雑誌知らん)、ジャンプならマガジンサンデーチャンピオン、みたいなとこだろ。
      • 163. 名無しさん
      • 2015年08月26日 18:10
      • ワンピもナルトもDBもジャンプお馴染みの人気マンガだけど叩く奴いるし
        人気マンガだからみんなおもしろい!って思うわけでもないしな

        ヒロアカは上の作品ほどじゃないが
      • 164. 名無しさん
      • 2015年08月26日 18:13
      • グラントリノのとこはともかく最後のステインは時間なかった感がひしひし伝わってくる、修正期待。
      • 165. 名無しさん
      • 2015年08月26日 18:24
      • 作者がまだ書きなれてないだけだろ。話は面白いし絵なんてあのレベル描ける人ならすぐにとは言わんが改善するさ。コマ割りとかもまだ感覚掴みきれて無いだけだろ。間違いなくジャンプの主力になれるよ
      • 166. 名無しさん
      • 2015年08月26日 18:25
      • 堀越先生はまだ上に行ける可能性を秘めてるってことだな。戦闘描写を頑張れば…
      • 167. 名無しさん
      • 2015年08月26日 18:32
      • スレタイにあるけど、ステマ漫画ってなにをもってに言ってんだ?
      • 168. 名無しさん
      • 2015年08月26日 18:36
      • ※165
        そう思いたいけどこの人あんまり新人じゃないんだよなー、とりあえずヒロアカはしばらく打ち切りとかないだろうから頑張って欲しい。
      • 169. 名無しさん
      • 2015年08月26日 18:38
      • ※167
        自分の気に入らないものが人気だからってだけでしょう
      • 170. 名無しさん
      • 2015年08月26日 18:42
      • ラスト2ページは担当の煽り文句のおかげで何をしているのかまだ理解出来たけど、グラントリノのところは何回見ても全くわからん
        説明できるやつ居るんか?
        あのエンデヴァーの横にある謎のもう一つのジェットのこととか
      • 171. 名無しさん
      • 2015年08月26日 18:46
      • そろそろこの作者の画力の無さが浮き彫りになってくる頃か
        この漫画好きだし単行本も買ってるけど
        この作者一枚絵はいいがバトルシーン 特に一つのコマに複数の動きが同時に起こるシーンは構図も2次元的でエフェクトもごちゃごちゃして全くと言っていいほどうまくないからな
      • 172. 名無しさん
      • 2015年08月26日 18:46
      • 説明できるやつ居るんか?
      • 173. 名無しさん
      • 2015年08月26日 18:47
      • グラントリノのシーンを「あれは脳無を踏んで倒した!」としか説明できない信者wwwwそんなことは解るわ

        そうじゃなくてグラントリノの出発点や起動、脳無との衝突点などが全く分からん
        極め付けはエンデヴァーの隣に生えてる謎の白線?(おそらくジェット)は何のために描いてあるのか、また何なのか全く分からん
        「理解できないやつはバカ!」を繰り返す前にこの4つの疑問を説明してほしいな
      • 174. 名無しさん
      • 2015年08月26日 18:48
      • ※171
        そこを改善できればもう1段上に上がれる
      • 175. 名無しさん
      • 2015年08月26日 18:49
      • ※171
        一枚絵とかならまあまあ上手いんだけどね、何が起きてるか表現するのが上手くない。
        天野洋一と似てる。
      • 176. 名無しさん
      • 2015年08月26日 18:49
      • ※173
        誰がばかっていたんだ
      • 177. 名無しさん
      • 2015年08月26日 18:52
      • ※152
        ステルスマーケットってなんだよwwww
        ステルスマーケティングだろクソワロタww

        信者はそろそろコメント控えた方がいいんじゃない?コメントするたびに頭の悪さ露呈してるじゃん
        心象悪くなって他のファンの人たちにいい迷惑だよ
      • 178. 名無しさん
      • 2015年08月26日 18:54
      • ※147
        このスレに限っては仕方ないと思う
        だってステマって話自体がなんの証拠も根拠もないイチャモンでしかないのにそれ以上語りようが無い。結局好き嫌いの言い争いになるのは必然。
      • 179. 名無しさん
      • 2015年08月26日 18:54
      • ※177
        あれはわざとだぜ
      • 180. 名無しさん
      • 2015年08月26日 18:54
      • ステインの個性はちをかためるのうりょくだ~

        だっけ?アレは?ねえねえ?アレはなかった事にすんの?
      • 181. 名無しさん
      • 2015年08月26日 18:55
      • ※176
        「バカ」は、そのままバカと言ったわけじゃなく、理解できない人たちを馬鹿にしてるようコメント多いから統一してそう書いた
        言葉足らずですまん
        とりあえず、見た感じだと※6や※43。他にもヒロアカ掲示板にたくさんいる
      • 182. 名無しさん
      • 2015年08月26日 19:01
      • 寄りと引きのバランスが悪いんだよな。やっぱ構図が良くないのか
      • 183. 名無しさん
      • 2015年08月26日 19:11
      • たぶんページ数が足りなかったんだろうね
        構成力が足りないんだよ

        そもそも途中明らかに要らない会話あったよね。あそこ省けば最後も上手くまとめれたでしょ
      • 184. 名無しさん
      • 2015年08月26日 19:12
      • ※173
        出発点はエンデヴァーの左後方の植木?のあたり。
        そっから一回目の噴射で触手を抜けて脳無の後方まで飛んで空中でもう一回噴射で方向転換して脳無の背中に蹴りでしょ。エンデヴァーの後ろが起点なんだからそっから軌道の白線を描くのは当たり前だよね。
        他の人はどうか分からんがさすがにこれがわからないのは理解力が無い、もしくは漫画的表現に慣れてないとしか言いようが無い。
        説明も何も、そんなことが分からないと思わないもの。
      • 185. 名無しさん
      • 2015年08月26日 19:19
      • 荒れてるな。まースレタイからヒロアカアンチを感じていたからわかっていたけど。アンチがどれだけ叫んでもジャンプでヒロアカは人気漫画には変わらないしね。アニメ化されてないのに結構多くグッズ展開していてこれ看板いくなと確信したばかりのおれにとってまあ失笑ものだよw
      • 186. 名無しさん
      • 2015年08月26日 19:20
      • グラントリノのシーンは軌道変更ジェットのエフェクトがデカ過ぎるのと画面が引き過ぎててグラントリノと脳無がどこにいるのかパッと見てわかりにくいのがよくない。
        ラストのステインはともかくこのシーンは描き込みが多くてちゃんと描いたっぽいのにこれだからやっぱ動きを表現すんのは苦手なのかなーと思ってしまう。
      • 187. 名無しさん
      • 2015年08月26日 19:31
      • アニメ化はすると思うけどNARUTO越えられれるかな?また、1話でおってなって二話で最強能力かよってバカにされそう
      • 188. 名無しさん
      • 2015年08月26日 19:34
      • ナルトの人気には勝てないヒロアカ
      • 189. 名無しさん
      • 2015年08月26日 19:34
      • ナルトの人気は凄い
      • 190. 名無しさん
      • 2015年08月26日 19:35
      • ヒロアカは50万部以上 ナルトは200万部以上の人気 ナルトは人気凄い
      • 191. 名無しさん
      • 2015年08月26日 19:36
      • 読みきりが早かろうが、連載はタイバニの後だろ、おれはめっちゃ影響受けてると思うし仮にタイバニのがパクりだとしても設定作りはヒロアカより面白い
      • 192. 名無しさん
      • 2015年08月26日 19:37
      • 海外でヒロアカのコスプレしてる人がNARUTO級にいるの?
      • 193. 名無しさん
      • 2015年08月26日 19:40
      • ここまで荒れてるとナルト君の荒らしが微笑ましく思えてくるわw
      • 194. 名無しさん
      • 2015年08月26日 19:43
      • ※191
        下は君の主観だからなんとも言わんが読み切りが先だったんなら既にタイバニが出る前からそういう発想はあったことになるんだからパクリ呼ばわりは出来ないよね。
      • 195. 名無しさん
      • 2015年08月26日 19:46
      • ゴミ共がいつまでも言い争いしてるのウケるw何お前ら精神と時の部屋にでもいるの?
      • 196. 名無しさん
      • 2015年08月26日 19:49
      • ヒロアカがタイバニのパクりとは思わないなけど。学生、学校って言う設定は上手く活きてるのか?後プロとの違いとか
      • 197. 名無しさん
      • 2015年08月26日 19:51
      • 連載も無事一周年を突破、こういう風に叩かれるようになる事は光栄な事なんやで
      • 198. 名無しさん
      • 2015年08月26日 19:51
      • ナルトは人気凄い作品 ヒロアカはつまらない
      • 199. 名無しさん
      • 2015年08月26日 19:52
      • ナルトは人気凄い作品 クソーマ臭い臭い臭い漫画
      • 200. 名無しさん
      • 2015年08月26日 19:52
      • ナルトは人気凄い ヒロアカはアニメお願いします
      • 201. 名無しさん
      • 2015年08月26日 19:53
      • ※197
        本当それ。こんなとこで叩いてる奴らの意見なんか普通に生きてたら入ってこない。
      • 202. 名無しさん
      • 2015年08月26日 19:53
      • 叩かれれば人気、叩かれなくても人気いうんやろ?
      • 203. 名無しさん
      • 2015年08月26日 19:54
      • ゴミ共大暴れ
      • 204. 名無しさん
      • 2015年08月26日 19:55
      • ※202
        実際人気なのに何言ってんの?
      • 205. 名無しさん
      • 2015年08月26日 19:56
      • 信者はヒロアカの批判を理解できないし。完璧だから批判さえないんやで
      • 206. 名無しさん
      • 2015年08月26日 19:59
      • まだ、信者だアンチだ罵りあってる〜。クズ共の吹き溜まりだぁ。
      • 207. 名無しさん
      • 2015年08月26日 19:59
      • 叩かれないにこしたことはないからね。叩かれても人気だしいいかなと思うよ。一番怖いのは無反応
      • 208. 名無しさん
      • 2015年08月26日 20:02
      • どんな漫画ならいいんだよ・・・
        もうスポーティングソルトでも読んどけよ
      • 209. 名無しさん
      • 2015年08月26日 20:03
      • 完璧な大人気漫画なのになぜ批判が起きるんだろう。他のどの漫画より入念に練った重厚な世界観なのに。敵もよし、見方もよし、主人公の個性よし、性格よし、嫌なところがみあたらない
      • 210. 名無しさん
      • 2015年08月26日 20:04
      • 最近は口の悪い奴がよくヒロアカとブラクロに集まってるな
        ワートリが休載だから、そこに集まってた荒しがこっちに流れてきたか?
      • 211. 名無しさん
      • 2015年08月26日 20:13
      • 関西弁丸出し奴IDいらずね
      • 212. 名無しさん
      • 2015年08月26日 20:14
      • 歩合制の公務員が=ヒーローw
        訳がわからないよ兄さんww
      • 213. 名無しさん
      • 2015年08月26日 20:15
      • ヒーローが歩合制じゃあかんのか?
      • 214. 名無しさん
      • 2015年08月26日 20:16
      • 人気漫画を叩けば童貞卒業できると思ってんだろww
      • 215. 名無しさん
      • 2015年08月26日 20:16
      • 序盤の展開としてはナルトのザブサ、ハンターのヒソカなどを読んできた人には
        あの敵キャラが出てきたところで特に面白みはないと思う
        だいたいパターンは完成されてるから
        そこが最近の漫画が売れない原因だと思う
        ハリウッドの場合はネタギレでも映像技術の進歩とかで魅せれるけど
        漫画にはそういうのがないからね
      • 216. 名無しさん
      • 2015年08月26日 20:17
      • ※209
        他のどの漫画より入念に練った重厚な世界観なのに。

        ネタかな?
      • 217. 名無しさん
      • 2015年08月26日 20:18
      • ※216
        そんな見え見えの釣り針にかかってるお前はもっとネタだね。
      • 218. 名無しさん
      • 2015年08月26日 20:18
      • 公務員なのに歩合制の意味がわからないよな
      • 219. 名無しさん
      • 2015年08月26日 20:19
      • ※216
        ネタだよ
      • 220. 名無しさん
      • 2015年08月26日 20:19
      • ステインが同じ事ばっかり言ってて困るわ。
        この有様で魅力的な悪役だー、とか言われても、この漫画ガチ薄っぺらいんだなと。
      • 221. 名無しさん
      • 2015年08月26日 20:21
      • 収まりそうな時にちょうど火種を投下してくやつはなんなの?スレ伸ばし職人なの?
      • 222. 名無しさん
      • 2015年08月26日 20:21
      • ※220
        自分の信念を忘れないためだぜ
      • 223. 名無しさん
      • 2015年08月26日 20:22
      • ※217
        似たような事をガチで言う奴らが何人かいるからな?
      • 224. 名無しさん
      • 2015年08月26日 20:23
      • ※223
        知らんがな。見え見えすぎて誰も触れなかったのにまんまとかかったお前はやっぱりネタだね。
      • 225. 名無しさん
      • 2015年08月26日 20:23
      • ※223
        あれは流石に…
      • 226. 名無しさん
      • 2015年08月26日 20:24
      • 自分が完璧だと思うものをちょっとでも否定されるとすぐ切れるからな
      • 227. 名無しさん
      • 2015年08月26日 20:25
      • ※222
        漫画としてはもっと別の側面から見たいんだよ。これじゃ飽きるわ。
      • 228. 名無しさん
      • 2015年08月26日 20:25
      • ※226
        はい
      • 229. 名無しさん
      • 2015年08月26日 20:26
      • ※227
        うーん そうか…成程
      • 230. 名無しさん
      • 2015年08月26日 20:26
      • ヒロアカスレってヒャクパー荒れるよな。
      • 231. 名無しさん
      • 2015年08月26日 20:27
      • ※224
        じゃあその俺にいちいちレスするお前はもっとネタだな
      • 232. 名無しさん
      • 2015年08月26日 20:28
      • ※230
        これただの感想スレじゃないからな。ステマどうのこうのっていかにもレスバトルしてどーぞって感じ。
      • 233. 名無しさん
      • 2015年08月26日 20:28
      • 自分にとって面白くないからって有る事無い事言っちゃダメ
      • 234. 名無しさん
      • 2015年08月26日 20:28
      • ※231
        くそわろち
      • 235. 名無しさん
      • 2015年08月26日 20:30
      • ※231
        何こいつ面白い。
      • 236. 名無しさん
      • 2015年08月26日 20:35
      • 堀越先生は完璧だから何か間違いがあれば編集のせいにするし、単行本での修正もそもそも編集が指摘すればなかったと本気で思ってるひといそう
      • 237. 名無しさん
      • 2015年08月26日 20:35
      • ※234 235
        やめとけ、お前らの方がガキだぞ
      • 238. 名無しさん
      • 2015年08月26日 20:38
      • ヒロアカはアニメ失敗したら叩かれまくるな
        アニメ頼むからちゃんと作ってくれよ
      • 239. 名無しさん
      • 2015年08月26日 20:38
      • 負け犬きゃんきゃん
      • 240. 名無しさん
      • 2015年08月26日 20:39
      • ※236
        完璧とは思ってないけど、編集も指摘するべきだろ。今週は特に
      • 241. 名無しさん
      • 2015年08月26日 20:41
      • ガキばっかだなここのコメ欄
      • 242. 名無しさん
      • 2015年08月26日 20:41
      • 都合上
      • 243. 名無しさん
      • 2015年08月26日 20:43
      • ※241
        9月1日ですべての学校の夏休みが終わる。多分
      • 244. 名無しさん
      • 2015年08月26日 20:43
      • てかまず警察から応援要請があった後ヒーローが向かうとあったが見えないだけで警察はいるのか?あと安定が欲しい人は警察いきそう。就活でも歩合制てあまりよくないし
      • 245. 名無しさん
      • 2015年08月26日 20:44
      • ※244
        塚内君
      • 246. 名無しさん
      • 2015年08月26日 20:48
      • ヒーローを公務員て書いてる人いるけど、普通に事務所開いてるんだから公務員というよりは介護事務所や弁護士みたいな感じでヒーロー=国家資格ってことじゃないんですか?

        でヴィラン倒したりレスキュー活動したりして、その活躍にみあった報酬が国から支払われる
      • 247. 名無しさん
      • 2015年08月26日 20:49
      • 頭おかしいのが何人か湧いてて笑う
      • 248. 名無しさん
      • 2015年08月26日 20:58
      • ※211
        なんJ語って知ってる?
      • 249. 名無しさん
      • 2015年08月26日 21:11
      • 警察官もほとんどが個性持ち尚且つ拳銃所持
        当然警察官も訓練してるはずなのに何故か無能扱い
        ヒーローは憧れの存在でチヤホヤ
        タレントの様な副業もできて有名人になれる

        そりゃあデクソもヒーローに憧れますわ

      • 250. 名無しさん
      • 2015年08月26日 21:11
      • ※240
        でもまあ悪いのはそれを書いた作者であって。ニセコイのキムチしかり。
      • 251. 名無しさん
      • 2015年08月26日 21:19
      • こういうあからさまに対立煽るような記事はコメント数伸びるな
      • 252. 名無しさん
      • 2015年08月26日 21:21
      • ※240
        以前一日半で仕上げたって言ってた時はジャンフェス関連で忙しかったっぽいしそれより早く仕上げたらしい今回も何かしら忙しかったんやないか?編集もそれ知ってるから「うーんまあしょうがないか」って通したんやろ。
      • 253. 名無しさん
      • 2015年08月26日 21:22
      • ジャンプのスレなのにガキばっかとか夏休み終わるからとかお前ら一体何歳やねんおっさん共。
      • 254. 名無しさん
      • 2015年08月26日 21:22
      • ステマステマいうけど全然ステルスしてないんだよなぁ…
      • 255. 名無しさん
      • 2015年08月26日 21:28
      • ※249
        皆ヒーロー科志望
      • 256. 名無しさん
      • 2015年08月26日 21:35
      • 夏休みのないおっさん達が休みや空いた時間にここにきてると思うと身震いするな。
      • 257. 名無しさん
      • 2015年08月26日 21:37
      • ※256
        友達がいないのかなぁぁ
      • 258. 名無しさん
      • 2015年08月26日 21:55
      • 「少年」ジャンプだからな
      • 259. 名無しさん
      • 2015年08月26日 21:58
      • 💩
      • 260. 名無しさん
      • 2015年08月26日 22:00
      • なるほど
        つまり相撲はクソ漫画
        ニセコイは神漫画
        ワンピースに至ってはあのスラムダンクや幽白が裸足で逃げ出す超絶神漫画なわけだ
      • 261. 名無しさん
      • 2015年08月26日 22:01
      • (●^o^●)💩もぐもぐもぐ
      • 262. 名無しさん
      • 2015年08月26日 22:32
      • 炎上商法目当ての社員が混じってそうなくらいにいつも荒れるよなw
      • 263. 名無しさん
      • 2015年08月26日 22:49
      • ※257
        おっさんの地雷ふんじゃったwwwwwww
      • 264. 名無しさん
      • 2015年08月26日 23:14
      • 見てるけど、つまらん
      • 265. 名無しさん
      • 2015年08月26日 23:19
      • ※263
        💩食っとけ
      • 266. 名無しさん
      • 2015年08月26日 23:31
      • ステマってマーケティングだからお金が動かされてない限りステマではないぞ
        ここの管理人とジャンプ編集部がつながっていたとかだったらステマになるけど、雰囲気みるにそうじゃないし、ただ自分が2chを多く見ているってだけだぞ
      • 267. 名無しさん
      • 2015年08月26日 23:39
      • ヒロアカ信者ってなんで批判を一切認めないの?
        ヒロアカって完璧な作品なのか?
      • 268. 名無しさん
      • 2015年08月26日 23:44
      • 完璧な作品だよ、批判が一切見つからない程度には
      • 269. 名無しさん
      • 2015年08月26日 23:46
      • 普通におもろいわバカタレが
      • 270. 名無しさん
      • 2015年08月26日 23:52
      • ※248
        なんJ語を知らない一般人の方が圧倒的多数なのが世の中やで
      • 271. 名無しさん
      • 2015年08月26日 23:54
      • ※268
        なるほど
        だから信者は頑ななのか
        ありがとう
      • 272. 名無しさん
      • 2015年08月26日 23:58
      • ※184
        おっしゃる通りだと思います。
        さすがにこれがわからないと…理解力やばい。
      • 273. 名無しさん
      • 2015年08月27日 00:20
      • 一切認めないとか何言ってんだこいつ。
      • 274. 名無しさん
      • 2015年08月27日 00:33
      • 確かに並レベルの所はあるが批判されるレベルの所は無い
        ほぼ完璧な漫画だろ
      • 275. 名無しさん
      • 2015年08月27日 00:58
      • 盲目的に信仰するまるで宗教みたいだな。
      • 276. 名無しさん
      • 2015年08月27日 01:00
      • どうでもいいけどステインが飯田認めないのはインゲニウムのためとかいうクソ個人的な理由でヒーロー名乗ってるからだろ。
        てめーの事情なんか知るか人のために戦えって思ってそう。
        俺は飯田の志も立派なもんだと思うけど。
      • 277. 名無しさん
      • 2015年08月27日 01:19
      • 臭い臭いソーマゴミうんこうぜえ
      • 278. 名無しさん
      • 2015年08月27日 01:39
      • 堀越さんはキャラのデフォルメが抜群に上手い
        しかし作画の元ネタがフィギュアの模写によるものだから
        戦闘シーンの動き方が線ではなく点の動き方しかできない

        そのためコマ割りの繋ぎ目からのキャラの動かし方に違和感が出たり、
        シーンが飛び飛びに見えたり、攻撃の方向などがおかしくなってしまう

        マジで堀越さんにはフィギュアの模写から一旦離れて
        ナルトの岸本さんみたいに
        生き物のデッサンや映画の構成の勉強に力を入れて欲しい
      • 279. 名無しさん
      • 2015年08月27日 01:55
      • ※277
        お前ソーマ記事で臭い連発する奴だろ?
        銀魂に続いてヒーローにも出張して来やがったな
      • 280. 名無しさん
      • 2015年08月27日 02:08
      • 夏休み終わるの待ってるおっさん共かわいっ^ ^

        唯一の居場所だもんねっ^ ^
      • 281. 名無しさん
      • 2015年08月27日 02:17
      • 評価されていて悔しいでしょうねぇ
      • 282. 名無しさん
      • 2015年08月27日 02:29
      • ※278
        まだ1年だし少しずつうまくなっていくと思う
      • 283. 名無しさん
      • 2015年08月27日 02:47
      • 特殊能力の名称が「個性」っていうのがださい
      • 284. 名無しさん
      • 2015年08月27日 06:24
      • 一巻位までは面白かった
        後は駄作
        対ヴィランとか体育祭編とかアホらしくて見てられん
      • 285. 名無しさん
      • 2015年08月27日 06:24
      • 僕の糞食うゴミメディアつまらないからさっさと終わっていいよ!
      • 286. 名無しさん
      • 2015年08月27日 06:33
      • ぶっちゃけ、アンチがいくら騒いでも意味なし。売れてる新気鋭人気作品なのは間違いないんだし。

        あとな、騒ぎ立てるレベルか?必死過ぎで草

      • 287. 名無しさん
      • 2015年08月27日 06:37
      • よく『動きがわかりにくい』ばっかり言ってるけど、近年の少女漫画に比べりゃ四コマ並みに解りやすいぞ。

        スレタイ関係ない話に毎回発展してからに…毎回アンチが変な主張するのが発端じゃねえか。わきまえろよ。
      • 288. 名無しさん
      • 2015年08月27日 06:38
      • 四コマの少女漫画と比べないとマシに見えない漫画って糞じゃん
      • 289. 名無しさん
      • 2015年08月27日 06:42
      • 挙げ句、スレタイを見ろよ。ステマって阿呆丸出しの挑発じゃねえか。

        ヒロアカでステマ漫画なら歴代看板漫画はなんなんだって話
      • 290. 名無しさん
      • 2015年08月27日 06:47
      • 阿呆だ。阿呆がいる。誰が四コマ漫画と比べてんだ。

        なるほど…こりゃ理解できるはずないわ。文章も理解できてないんだから絵がついたものがわかるわけない。


        『少女漫画』と『比べれば』『四コマレベルに解りやすい』オーケー?
      • 291. 名無しさん
      • 2015年08月27日 06:52
      • つか、毎回スレタイ関係ない話に発展してんのはアンチが変な主張するのが発端っつーのは否定しないんだな。

      • 292. 名無しさん
      • 2015年08月27日 06:59
      • うわぁ……………。

        日をまたいで朝から言い争いできるその活力は一体どこから…。気持ち悪っ。氏ねばいいのにゴミ共。
      • 293. 名無しさん
      • 2015年08月27日 07:44
      • ※290
        ごめんなさい。文盲でした。
        そう言われてみれば確かにそうです。
      • 294. 名無しさん
      • 2015年08月27日 08:07
      • 話がどう動いてるか理解できないってんじゃなくて人がどう動いてるのかわかりにくいって話だから4コマ云々の見当違いっぷりよ。
      • 295. 名無しさん
      • 2015年08月27日 08:18
      • 面白いっちゃ面白いけどネットで絶賛されるほどではないと思う。

        ていうかワートリとかソーマとか他の中堅上位どころの叩き材料に使われているだけのような気もする。
      • 296. 名無しさん
      • 2015年08月27日 09:14
      • そもそもステマではないよね?
        言うとしたら、ゴリ押し…
      • 297. 名無しさん
      • 2015年08月27日 09:23
      • こんなワンパターン漫画のどこが面白いんだか
      • 298. 名無しさん
      • 2015年08月27日 11:24
      • はっきり言ってつまらんわ。この作品ならではの要素がないのにここで挙がってるように絵も話も並以下。
      • 299. 名無しさん
      • 2015年08月27日 11:28
      • 作品自体は嫌いなわけじゃないけど看板看板騒ぐ信者がキモすぎ。看板はワンピース一強だろ。あるとしても売上から見て暗殺が入るくらいだわ。
      • 300. 名無しさん
      • 2015年08月27日 11:30
      • 挙げ句の果てに、批判が全く無い作品とか言っちゃうからな。この※欄ですらこれだけあるのにそれでも無いとかそりゃ批判を認めたく無いだけだろwwwwwwwwwwww
      • 301. 名無しさん
      • 2015年08月27日 11:33
      • ワートリの方がおもろい
      • 302. 名無しさん
      • 2015年08月27日 11:35
      • まあ普通につまらないよな
      • 303. 名無しさん
      • 2015年08月27日 11:38
      • 読みにくいのはあるけど、まだ過去作合わせても二年かそこらの連載期間だから、まだ伸びしろと思って読んでる。
        ヒロアカ3周年とかになっても改善されなかったら、そりゃ叩かれてしょうがないだろうけど。

        ヒロアカは新連載時、正直そこまで期待されてるようにも見えなかったし、アンケも単行本の売上も作者が勝ち取ったと思ってるよ

        アンケ取れてても掲載順高くても売上に結び付かない漫画が残念ながらあるからな。
      • 304. 名無しさん
      • 2015年08月27日 11:40
      • ここ数週はワンパすぎてつまらなかったわ。次々と行動封じられるなら次々と味方登場させればいいって思考がもうね。
      • 305. 名無しさん
      • 2015年08月27日 11:50
      • この漫画のファン層と 編集部の利害が一致して
        必死にナルトの後継、看板と盛り上げようとしているけど
        当時のナルトとは天と地ほども差がある
      • 306. 名無しさん
      • 2015年08月27日 11:53
      • 町中で暴れてる脳無スルーして一人の友達を優勢するデクソはステイン的にはオッケーなのかwww
        もう滅茶苦茶だしデクソageが過ぎるなwww
      • 307. 名無しさん
      • 2015年08月27日 11:57
      • ※305
        ポストナルトになりそうなのが今のところこれとブラクロぐらいしか無いんだからしょうがなくね?
        看板ってその時の相対評価だから過去作品と比べるのは酷だよ
      • 308. 名無しさん
      • 2015年08月27日 12:05
      • ※306
        はい
      • 309. 名無しさん
      • 2015年08月27日 12:17












      • ※292
        仲良くね💑糞共💑
      • 310. 名無しさん
      • 2015年08月27日 12:45
      • アメコミの影響受けてる人だから一コマ一コマきちんと鑑賞しきる人じゃないと読みづらいのかもね
      • 311. 名無しさん
      • 2015年08月27日 12:59
      • ※305
        当時のNARUTOなんか知らねーよくそジジイ
      • 312. 名無しさん
      • 2015年08月27日 13:32
      • 当時の〜とか昔の漫画持ち出してくるやつはジャンプ卒業しろよ老害。お前らが知ってる当時のジャンプなんか知らんねん。
      • 313. 名無しさん
      • 2015年08月27日 13:48
      • まぁ普通に考えて今楽しんで読んでるジャンプ読者層の中当時の看板漫画に遠く及ばないとか言って粗を叩いてるおっさん共なんか害でしかないな。
      • 314. 名無しさん
      • 2015年08月27日 13:54
      • みんな塩不足だなぁ
      • 315. 名無しさん
      • 2015年08月27日 14:07
      • NARUTO越えたとか過去の作品を引き合いに出すからじゃない?今ある作品で比べろよ
      • 316. 名無しさん
      • 2015年08月27日 14:10
      • アメコミといっしょにすんな
      • 317. 名無しさん
      • 2015年08月27日 14:12
      • ※316
        アメコミリスペクトしてる漫画に対して元祖と比べんなとはいったい…
      • 318. 名無しさん
      • 2015年08月27日 14:13
      • 見るたびに毎回毎回同じ荒れ方してて本当もう一生やってろよ
      • 319. 名無しさん
      • 2015年08月27日 14:24
      • ※307
        現状見ろよ。看板はワンピースが張っててヒロアカは25万程度しか売れてないんだぞ。同時期に何倍も売れたナルトの後枠になれると思ってるわけ?
      • 320. 名無しさん
      • 2015年08月27日 14:28
      • なんか信者というより年配読者に噛み付かずにはいられない反抗期キッズも結構混じってそうね
      • 321. 名無しさん
      • 2015年08月27日 14:32
      • まあヒロアカがナルトレベルは無理だな。
        掲載順や売上考慮すればうまくいってソーマぐらいかな
      • 322. 名無しさん
      • 2015年08月27日 14:35
      • ※320
        おっさんイライラでワロタ
      • 323. 名無しさん
      • 2015年08月27日 14:37
      • ※322
        宿題もう終わったか?
      • 324. 名無しさん
      • 2015年08月27日 14:39
      • ※322
        うわっ、恥ずかし
      • 325. 名無しさん
      • 2015年08月27日 14:40
      • ※323
        終わったよおっさん^ ^

        知り合いのおっさんが少年ジャンプ読んでネットで少年漫画についてレスバトルしてたら恥だなぁ^ ^ リアルで知り合いじゃなくてよかった。
      • 326. 名無しさん
      • 2015年08月27日 14:41
      • おっさん共マジでイライラしててワロタ
      • 327. 名無しさん
      • 2015年08月27日 14:43
      • ワンピ休載でもNARUTO見たさにジャンプ買ってたし、逆もまたしかり。ヒロアカ見たさにジャンプ買う人もいるけど求心力はまだ低いかな
      • 328. 名無しさん
      • 2015年08月27日 14:46
      • ※325
        マジモンのガキかよワロタ
        あとおっさんじゃNEEよwwwwww
      • 329. 名無しさん
      • 2015年08月27日 14:47
      • ※328
        ジャンプスレでガキって煽りが通用すると思ってるの?
      • 330. 名無しさん
      • 2015年08月27日 14:48
      • ※329
        で?おっさんじゃ無いんですけど何か?
      • 331. 名無しさん
      • 2015年08月27日 14:49
      • ※330
        おっさんじゃないのにおっさんって煽りに返事返してくんなよおっさん^ ^
      • 332. 名無しさん
      • 2015年08月27日 14:50

      • こんな所で擁護し続けてるとかイライラしてるのはどっちだかwwwwwwwww
      • 333. 名無しさん
      • 2015年08月27日 14:51
      • ※311
        恥ずかしい中学生に訂正してあげただけだよwwwwwwwww
      • 334. 名無しさん
      • 2015年08月27日 14:52
      • ※311
        アホかよこいつ
      • 335. 名無しさん
      • 2015年08月27日 14:53
      • 中学生はガキらしくお外にてでろよwwwwww
      • 336. 名無しさん
      • 2015年08月27日 14:54
      • もうヒロアカも関係ないことで喧嘩しててワロタ
      • 337. 名無しさん
      • 2015年08月27日 14:54
      • ※333
        おっさんじゃないのにガキ煽ってお前一体何歳なの?肝心なとこ濁して訂正できてないけど?こんな能無し年上でも尊敬てきないわ。
      • 338. 名無しさん
      • 2015年08月27日 14:55
      • 普通に外に出てるけどお前らおっさん世代のケータイない時代じゃないんだよ。平日の昼間にこんなとこにいるおっさんが何言ってんの?^ ^
      • 339. 名無しさん
      • 2015年08月27日 14:56
      • ※337
        何でお前に教えないといけ無いわけ?
        キチガイは黙ってろよ
      • 340. 名無しさん
      • 2015年08月27日 14:59
      • ※388
        訂正聞いてなかったのかよwwwwwwwww
        可哀想なキチガイ君wwwwwwwww
        後お外発言は俺関係無いからシラネwwwwww
      • 341. 名無しさん
      • 2015年08月27日 15:01
      • おっさんぷんぷんでワロタ。沸点低いから楽しい^ ^
      • 342. 名無しさん
      • 2015年08月27日 15:02
      • おっさんじゃ無いって言ってガキを馬鹿にしてる時点で大体の年齢わかんないの?こんな所にいないで想像力を養えよwwwwwwwww
      • 343. 名無しさん
      • 2015年08月27日 15:04
      • おっさんだと勘違いしたままの※341かわいい
      • 344. 名無しさん
      • 2015年08月27日 15:05
      • 自分からガキだって言ってる時点でただのガイジだろ
      • 345. 名無しさん
      • 2015年08月27日 15:07
      • 想像力の乏しいガイジ君はヒロアカ擁護して無ないでもっと別のお遊びしましょうね〜
      • 346. 名無しさん
      • 2015年08月27日 15:08
      • ガイジ君最初からごめんなさいしとけばよかったのに
      • 347. 名無しさん
      • 2015年08月27日 15:13
      • もういいからヒロアカの話しようぜ。
      • 348. 名無しさん
      • 2015年08月27日 15:19
      • こんなクズ共の吹き溜まりでヒロアカの話したいやつなんかいねーよ…
      • 349. 名無しさん
      • 2015年08月27日 15:30
      • ガキいなくなった後の怒涛の煽りレス。笑 おっさんかっけー!
      • 350. 名無しさん
      • 2015年08月27日 15:33
      • ※349
        何とでも
        あとおっさんじゃNEEっつの
      • 351. 名無しさん
      • 2015年08月27日 15:34
      • ※350
        ネットで証拠なしに言われて誰が信じるんだよ。
      • 352. 名無しさん
      • 2015年08月27日 15:36
      • ※351
        おっさん達は今頃仕事だわ
      • 353. 名無しさん
      • 2015年08月27日 15:38
      • まあ言ってもしょうがないわな
      • 354. 名無しさん
      • 2015年08月27日 15:40
      • ※352
        そんなもんそうとは限んねーだろ。想像力を養えよ。笑
      • 355. 名無しさん
      • 2015年08月27日 15:43
      • ※354
        落ち着けよ
      • 356. 名無しさん
      • 2015年08月27日 15:46
      • ※355
        何が?笑 ガキ相手にいい気になってるお前が落ち着けよ。笑
      • 357. 名無しさん
      • 2015年08月27日 15:46











































      • マジでぶち殺すぞウンコ屑共
        仲良くしろってのが聞こえねえのか
        死んどけ💑💑💑
      • 358. 名無しさん
      • 2015年08月27日 15:49
      • ※356
        本当に落ち着け
        俺関係無いぞ
      • 359. 名無しさん
      • 2015年08月27日 15:50
      • なんでこんなに荒れてるんだよ…
      • 360. 名無しさん
      • 2015年08月27日 15:51
      • ※359
        ガキが一人で暴れてるだけだろ
      • 361. 名無しさん
      • 2015年08月27日 15:53
      • ※358
        くそわろちID見えてんぞ?www
      • 362. 名無しさん
      • 2015年08月27日 15:56
      • ※360
        お前もだよキチガイ
      • 363. 名無しさん
      • 2015年08月27日 16:03


      •                       もう限界だ
                              お前ら仲良くしなかったから、死刑決定
                              全員12時までにぶち殺す。
      • 364. 名無しさん
      • 2015年08月27日 16:06
      • ここの住人は夜勤って言葉すら知らない者ばかりなのだろうか…
        昼は暇な社会人なんて幾らでも居るだろうに
        (寧ろ、学生が昼からこんな所に常駐してる方が…(メタ )
      • 365. 名無しさん
      • 2015年08月27日 16:08
      • ※364
        夜勤は疲れるのよ
      • 366. 名無しさん
      • 2015年08月27日 16:58
      • おっさん釣られすぎや
      • 367. 名無しさん
      • 2015年08月27日 17:06
      • いや時代ってもん考慮すりゃ売り上げナルト>ヒロアカは仕方ないことだしそもそも看板ってのは今の相対評価だから過去はかんけーない。んで冷静に考えれば一番可能性あるのがヒロアカってことだ。

        まぁこう言うと進撃はナルト以上に売れたって言う人出てくるだろうけどそれは進撃が凄すぎただけやわ。ともかくナルトレベルになるかどうかは置いといて看板にはなれんじゃねぇかな。編集がそうしようとしてるし。あとナルトの後釜発言は岸本さんが言ったことなんやしその真意を信者に問うのは酷だよ
      • 368. 名無しさん
      • 2015年08月27日 17:31
      • あれ?間違えた。すいませんね。ジャンプ速報かと思いましたが、全然違うスレでしたね。ジャンプ速報ってどこ?
      • 369. 名無しさん
      • 2015年08月27日 17:32
      • ヒロアカ、アニメ化をミスらなきゃ人気爆発しそうだが…どこがいいだろ?ボンズ?
      • 370. 名無しさん
      • 2015年08月27日 17:58
      • ※364
        学生の方がやばいとか優劣の違いがわからん。どっちもやばいだろ。
      • 371. 名無しさん
      • 2015年08月27日 18:01
      • ※370
        友達がいないってことじゃない?
      • 372. 名無しさん
      • 2015年08月27日 19:17
      • どこが面白いか分からない漫画
        とりあえずジャンプに載ってるから読んでるけど世界観が薄っぺらいんだよな
        キャラの濃さで誤魔化してるだけ
      • 373. 名無しさん
      • 2015年08月27日 20:11
      • アンチの意見をまとめてみよう。

        『絵が下手』『勢いだけ』『独自性がない』『展開が早すぎ』

        じゃあ真逆を考えてみたらあら不思議。











        ブリーチになりました。
      • 374. 名無しさん
      • 2015年08月27日 20:15
      • ※372
        なん…だと…!?
      • 375. 名無しさん
      • 2015年08月27日 22:19
      • お前ら死期が迫った蝉かよ、暴れ過ぎ。 夏休み終わり間近で焦ってんのか?
        俺なんて夏休みまだだし6日しか貰えないってのによぅ
      • 376. 名無しさん
      • 2015年08月27日 22:29
      • ※375
        いや、聞いてないし。笑
        唐突な自分語り野郎は本当気持ち悪い。
      • 377. 名無しさん
      • 2015年08月27日 23:48
      • おっさんの苦労話ほどどーでもいいものはなかなかない。川原で石を積んでる方がマシ。
      • 378. 名無しさん
      • 2015年08月28日 00:30
      • 💩
      • 379. 名無しさん
      • 2015年08月28日 03:29
      • グラン・トリノの動きはすげー分かりづらかったな
        軌跡がビームみたいだからエンデヴァーが何かやったのかと思ってしまった
      • 380. 名無しさん
      • 2015年08月28日 08:14
      • ※376、※377
        ほんとに焦ってんだな夏休みの終わりに。 あーかわいそ 
      • 381. 名無しさん
      • 2015年08月28日 09:25
      • こういう話題性狙いまくった漫画嫌いだわ
        人情ものとかの実力勝負できないからって無駄に見せ場を作って話題になるだろーなぁって魂胆が見え見え
        作者もツイッターやってるみたいだし
      • 382. 名無しさん
      • 2015年08月28日 10:30
      • ※373
        全盛期の鰤の事を考えたら、良い事じゃね?
        今は長期連載のマンネリでお察し状態だけど
      • 383. 名無しさん
      • 2015年08月28日 10:43
      • ヒロアカそんな好きじゃないけど、ブリーチよりかは遥かに面白いのは確実
        特に今のブリーチは誰が読んでるんだっていうね
      • 384. 名無しさん
      • 2015年08月28日 10:46
      • ブリーチ…あいぜん倒して完結ならかなりの名作だったのに…今はファンとしても残念…
      • 385. 名無しさん
      • 2015年08月28日 11:04
      • ※380
        意味わからなすぎて草。会話になってないしアスペなんじゃないのお前?
      • 386. 名無しさん
      • 2015年08月28日 11:20
      • ※383
        鰤は昔っからの愛読者層しか読んでなさそうだしな
        新規読者も付かなそう

        銀魂もワンピも連載長いのに鰤だけここまで落ちてしまうなんて誰が思っただろうか…
      • 387. 名無しさん
      • 2015年08月28日 12:35
      • ※385
        ヒロアカヲタはアスペでFA
        この漫画、絵がアメコミ意識してるの丸分かりわりに下手くそでイライラする
        パクり絵のツギハギ
      • 388. 名無しさん
      • 2015年08月28日 12:59
      • 挑発にしても頭悪い…そんな嫌いなら関わらなきゃいいやん。つか、嫌いなら読まなかったらええやん。ジャンプはヒロアカだけやないんやから。
      • 389. 名無しさん
      • 2015年08月28日 13:04
      • 嫌いなら読まなきゃいいワンピみたいに万人受け狙ってるわけじゃないんだニッチ層漫画なんだから、全肯定出来ないならくるな
      • 390. 名無しさん
      • 2015年08月28日 15:56
      • ※381
        お前の凝り固まった価値観で実力を測るなバカ
      • 391. 名無しさん
      • 2015年08月28日 16:39
      • んで、このステインの魅力はざぶざやひそか並なの?
      • 392. 名無しさん
      • 2015年08月28日 18:30
      • ※391
        それは人それぞれだろ
      • 393. 名無しさん
      • 2015年08月28日 19:02
      • ※390 お前人間性薄っぺらい奴のひがみでしかないぞw
      • 394. 名無しさん
      • 2015年08月28日 19:34
      • いつにもまして荒れてんな
      • 395. 名無しさん
      • 2015年08月28日 19:49
      • 全肯定出来ないなら来るな(笑)
        批判を一切認めないとかキモすぎ。
      • 396. 名無しさん
      • 2015年08月28日 20:17
      • ※393
        言い返せないんですね。わかります。
      • 397. 名無しさん
      • 2015年08月28日 20:40
      • ※393
        アホすぎ
      • 398. 名無しさん
      • 2015年08月28日 21:52
      • ※393
        僻みって…お前のどこに僻めばいいんだ。
      • 399. 名無しさん
      • 2015年08月28日 22:33
      • 臭えソーマうぜえ
      • 400. 名無しさん
      • 2015年08月28日 22:34
      • ナルトのリンちゃん大好かわいい
      • 401. 名無しさん
      • 2015年08月28日 22:38
      • 臭いソーマゴミ作品
      • 402. 名無しさん
      • 2015年08月28日 22:39
      • ナルトのリンちゃんかわいい大好き!ナルトの女の子かわいい大好き!
      • 403. 名無しさん
      • 2015年08月28日 22:56
      • お前たかが漫画に突っ込みすぎ。普段から色々考えるタイプだろ(笑)
      • 404. 名無しさん
      • 2015年08月28日 23:06
      • 臭いソーマゴミ作品 ナルトは女の子かわいい大好き ナルトのリンちゃんかわいい ナルトのひまわりかわいい女の子
      • 405. 名無しさん
      • 2015年08月29日 02:06
      • ヒロアカ叩いてる人って今のジャンプ何楽しみにしてるの?
      • 406. 名無しさん
      • 2015年08月29日 03:28
      • ※386
        いや銀魂って今の落ちぶれた鰤以下の売り上げだからな?
      • 407. 名無しさん
      • 2015年08月29日 05:58
      • ※395、396、397 一人コメキモいよ(^^)
      • 408. 名無しさん
      • 2015年08月29日 06:07
      • ※407
        …現実みよう。
      • 409. 名無しさん
      • 2015年08月29日 06:17
      • ↓お前の理由と根拠のない低能ぶりがひがみでしかないっつってんだよ(^^)
      • 410. 名無しさん
      • 2015年08月29日 06:47
      • わからないのか、さすがだな。必死に(^^)使っちゃって。叩かれたのがそんなに悔しいのか
      • 411. 名無しさん
      • 2015年08月29日 07:05
      • 能力ない奴ほど能力ある奴の魂胆を理解できないもんよ
        つーかお前ろくに論理的に話す力もねーなら引っ掛かってくんな
      • 412. 名無しさん
      • 2015年08月29日 07:06
      • 朝からしつけーぞ
      • 413. 名無しさん
      • 2015年08月29日 07:32
      • 障害者達が騒いでるだけだ。俺らはスルーして普通に感想を書き込めばいい。
      • 414. 名無しさん
      • 2015年08月29日 07:34
      • ※409が哀れ過ぎて泣けるwww
      • 415. 名無しさん
      • 2015年08月29日 07:35
      • ※409
        哀れだってさどんまい。
      • 416. 名無しさん
      • 2015年08月29日 07:37
      • ※411
        まんまブーメランやんけ
      • 417. 名無しさん
      • 2015年08月29日 07:43
      • いるよな 実力行使で割り込めないからって他人事で解決させようとする奴
      • 418. 名無しさん
      • 2015年08月29日 10:17
      • ※406
        売上勝ってれば銀魂よりマシと言えるのか。
      • 419. 名無しさん
      • 2015年08月29日 11:10
      • 臭い臭い臭いソーマうぜえ
      • 420. 名無しさん
      • 2015年08月29日 11:14
      • ※418
        マシ云々じゃなくて売り物なんだしそれが全てでしょ。あと二つとも他誌ならフツーに売れ筋漫画レベルだからマシって表現は合わない気がする。ジャンプだけよ30万40万売って中堅て。
      • 421. 名無しさん
      • 2015年08月29日 12:42
      • 議論したいならすりゃいいけど、普通に書き込みたい人に対して『実力で割り込め』って頭悪すぎ。
      • 422. 名無しさん
      • 2015年08月29日 12:46
      • なぜここまで開き直れるのか

        「なんか騒いでるけど皆無視しとけ」→「はん、口で勝てないから他人事か!」

        いや他人だし当たり前だろ

        かまってちゃんか。
      • 423. 名無しさん
      • 2015年08月29日 12:47
      • ※420
        どっちがマシかなんてはじめから思ってねぇよ
        406が銀魂の売上は落ちぶれた鰤以下だぞとか謎の張り合いはじめたからそう言っただけなんだ気に障ったならすまんな。
      • 424. 名無しさん
      • 2015年08月29日 12:49
      • 論議の内容もジャンプ関係ないしな。スレチ指摘されてんのに『実力行使で割り込め』って大丈夫か?

      • 425. 名無しさん
      • 2015年08月29日 13:28
      • バトルシーンが下手だからなぁこの作者

      • 426. 名無しさん
      • 2015年08月29日 17:32
      • 信者もアンチも全員氏ね気色悪い
      • 427. 名無しさん
      • 2015年08月29日 20:42
      • とりあえずガキに煽られて複数装って何レスも分けて煽ってる頭の弱いキチガイはムカつくしきしょいから氏んでほしい。
      • 428. 名無しさん
      • 2015年08月29日 21:53
      • ※427
        なんでお前に分けてるとかわかるねん。妄想やめーや
      • 429. 名無しさん
      • 2015年08月31日 07:14
      • マジヘタレしかいねぇ
      • 430. 名無しさん
      • 2015年08月31日 09:03
      • いい感じに叩かれてるな
        ここでアンチが居続ける限りこの漫画は安泰だ。
      • 431. 名無しさん
      • 2015年08月31日 22:51
      • でもごり押しされてるのは明らかだよね。面白い面白くないは別として
      • 432. 名無しさん
      • 2015年09月01日 01:03
      • ※431
        別に明らかでもなんでもねぇよ。正当な押され方してないという根拠は?
      • 433. 名無しさん
      • 2015年09月02日 20:14
      • ※431
        ソス
      • 434. 名無しさん☆
      • 2015年09月08日 21:32
      • そこそこ面白いじゃん。そもそも集英社にコメント(?)送ってる人達は面白いって記入したから今まで続いてんでしょ?

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ