1 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:21:34.18 ID:f9Uv1u890.net
なお登場人物の10割がガイジな模様
6 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:23:01.67 ID:NKAaXItx0.net
これほどアニメ化がしっくりハマった漫画はない
117 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:47:06.42 ID:ApxHsM8D0.net
ガキの頃全然面白く思えなかったのに最近見たらかなり面白かった
78 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:38:09.83 ID:0lDzCr3t0.net
わかる
じゃりんこチエ子供の頃大嫌いだったけど今見ると神杉内
82 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:39:17.43 ID:b0h2e7Zv0.net
アニマックスでたまに見るけど
今見ても全然面白いんだよな
59 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:35:49.09 ID:KXNLusKe0.net
こんだけよく出来た名作見てしまったら
そこらの深夜アニメのくっさい会話は聞いてられん
114 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:46:02.31 ID:r736guTF0.net
今の萌え日常漫画の原点といえる
118 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:47:07.67 ID:Ylc1ZhSd0.net
>>114
登場人物全員闇を背負いすぎやな
40 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:31:43.85 ID:KXNLusKe0.net
ほんとにめちゃくちゃおもしろいよなこれ、すごい
80年代の作品なのにあの町のキャラや空気の存在感が
完全に出来上がってて古いと感じさせない
121 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:47:50.46 ID:NKAaXItx0.net
神作画なんだよなあ
実によく動く
124 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:48:22.94 ID:17cYddMG0.net
>>121
高畑やからな
122 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:47:51.79 ID:NOcX4huy0.net
関西では夕方の再放送が25%を超える異常な番組やった
48 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:33:02.18 ID:coDg4RkK0.net
大阪では昔はテープ擦り切れるんちゃうかってくらい再放送してた
51 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:33:55.66 ID:r736guTF0.net
>>48
阪神戦雨で中止なったら大抵やってたな
53 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:34:45.08 ID:C8y1v59x0.net
>>51
デーゲームの南海戦の後やで
19 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:27:54.74 ID:NKAaXItx0.net
OPの曲作ったやつ天才やろ
86 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:40:17.95 ID:6mURxvG60.net
OPだいすき
センスのかたまりや
14 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:25:35.72 ID:XhBmeC+D0.net
声は最高やったな
吉本芸人使ったのは正解だった
35 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:30:26.94 ID:XhBmeC+D0.net
のりおの声ハマリすぎやろ
38 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:31:21.13 ID:obbOf2Ja0.net
西川のりおはテツをやる為に生まれて来たと言っても過言ではないわ
93 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:41:27.50 ID:EPsCGcMCa.net
チエちゃんの歯の浮いたような声ぐう好き
61 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:36:01.49 ID:SXjlJKGv0.net
関西人的には声優さんの関西弁はネイティヴなんか?
73 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:37:52.98 ID:coDg4RkK0.net
>>61
完璧やな
74 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:37:57.28 ID:3wOecpvP0.net
大阪弁が完全なアニメやドラマはじゃりんこチエだけやな
27 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:29:05.42 ID:JsjuepMl0.net
古き良き大阪って感じ
63 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:36:16.16 ID:3wOecpvP0.net
日本橋住んでるけど萩之茶屋ってまじであんなんやで
西成じゃ今でもまじで路上で博打やってるからな
2 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:22:16.97 ID:+x2ehytF0.net
猫が好きや
5 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:22:29.23 ID:wOEKcDjt0.net
小鉄好き
18 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:27:32.55 ID:0Hbir+E40.net
あれって猫サイドだけが言葉わかる設定なん?
36 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:30:51.61 ID:wOEKcDjt0.net
>>18
せやで
85 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:40:10.35 ID:NKAaXItx0.net
チエちゃんに弱いテツかわいい
75 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:37:58.75 ID:ixf0e5bMa.net
テツ好きやけど親父に金せびるシーンだけは見てられんわ
138 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:51:20.45 ID:+YyK4XMa0.net
テツは顔隠したおバアに勝つ話ほんとすこ
151 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:55:23.29 ID:wygMQCn50.net
煙草吸ってたコケザルをテツがどつくシーンすき
50 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:33:14.30 ID:71itnGv2a.net
お好み焼き屋とかカルメラ屋なんかどうやって生活しとるんやろ
56 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:35:03.55 ID:+YyK4XMa0.net
>>50
お好み焼き屋はなんだかんだで稼いでる
カルメラは後に中華料理屋経営する上に結婚する
17 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:27:13.16 ID:f9Uv1u890.net
ラグビーやる回腹抱えて笑ったわ
65 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:36:27.75 ID:+YyK4XMa0.net
意外と知られてないのはおジイが婿養子だということ
66 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:36:32.36 ID:obbOf2Ja0.net
ヒラメちゃんの美味しい塩せんべいの食べ方教えたるわの件
小学生ってこんなんやったなぁと思えるほど感性がリアルやわ
76 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:38:06.38 ID:Ylc1ZhSd0.net
>>66
ワイ、ヒラメちゃんファン
相撲大会にむせび泣く
87 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:40:26.33 ID:+YyK4XMa0.net
マサルのおばはんとかいうほんまもんの無能
128 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:49:08.75 ID:D0YrTzZfM.net
あの時代でも教育ママいるんだなて見てて思った
133 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:49:59.32 ID:r736guTF0.net
>>128
むしろあの頃がお受験ブームなんだよなぁ
101 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:43:16.16 ID:WNoNNrLx0.net
まさるかわええ
104 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:43:56.93 ID:3wOecpvP0.net
まさるってチエちゃんの事好きやったんか気になる
96 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:41:59.23 ID:r736guTF0.net
京大で教授しばいて小学校教師になった花井先生
146 名前:アフィったら死にます 投稿日:2015/04/07(火) 00:53:54.11 ID:oyj7JEJJ0.net
アニメで花井がチエちゃんに酒のましててわらた
125 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:48:27.97 ID:3wOecpvP0.net
花井先生がテツを同窓会連れて行って自慢大会をめちゃくちゃにするのなかったっけ
あれ好き
129 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:49:23.44 ID:+YyK4XMa0.net
>>125
わかる
花井が一番喜んでるのがまた最高
84 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:39:48.58 ID:3wOecpvP0.net
茶臼山でボート乗ったりみさき公園でデートしたかったな
あの時代のリアルやな
90 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:40:53.19 ID:srfi7d+h0.net
アホ・ボケ・カスが頻出やった気がする
120 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:47:43.69 ID:Lw+cIU4x0.net
関西の人はあれが割と地続き的に見られてたのかな?
関東モンには半分ファンタジックな面白さなんだけど
131 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:49:39.56 ID:Ylc1ZhSd0.net
>>120
なんも違和感なかったわ
まぁ猫はね
135 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:50:20.54 ID:0Hbir+E40.net
あの地区の人酒入ると怖くなる人多すぎですわ
140 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:51:38.75 ID:ixf0e5bMa.net
あの町やーさん多すぎやろ
147 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:54:23.01 ID:17cYddMG0.net
無意味に入るチエの誰得パンチラ
149 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:55:09.88 ID:ixf0e5bMa.net
>>147
ワイ得やで
108 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:44:36.26 ID:6mURxvG60.net
今やと小学生に労働させるなんて違法や!てPTAが騒ぎそう
43 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/04/07(火) 00:32:22.91 ID:tfdXSX4K0.net
今やったら間違いなく苦情くるやろうな
【関連記事】
⇒ジャンプ以外の漫画記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆ナルト ◆食戟のソーマ ◆暗殺教室 ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆SOUL CATCHER(S) ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆カガミガミ ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆ベストブルー ◆ものの歩 ◆左門くんはサモナー ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ ネーム本 空知 英秋 集英社 2014-12-04 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1428333694/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
ワンピースを超える漫画は今後もう現れないんだろうね
ブラッククローバーって10週打ち切りコースだと思ってたんだけど
ワールドトリガーって今じゃ割とマジでオススメできる漫画だよな
僕のヒーローアカデミアっていう漫画があるじゃん?
そろそろ銀魂のヒロイン決めようぜ!!
ハイキューがスラダンレベルってマジ?
食戟のソーマのメインヒロインはやはり薙切えりなだった!!
ドラゴンボールの悟空とワンパンマンのサイタマってどっちが強いの?
ニセコイを誰もが納得する展開で終わらせる方法は?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
関西弁分からない人間からしたら意味分からないかもな
あと、家族3人揃って南海電車でみさき公園いくとこな。
ちゃんと人間描いてるわ。
じゅーじゅーじゅーやな。
チエが読んでる途中にテツが外出て一言
ウソつき
波平がお亡くなりになってるから、もし映像化してもなんかしっくり来ないだろうけど。
まあ、萌え化して毒気をある程度取り除いてリメイクすれば、けっこういけそう。
萌え化してもうたらそれはもうチエちゃんやなくなるような気がする
ワロタ
赤貧チルドレンって言ったの
最高にワロタ
言葉のセンスも最強やわ
こんなもん知ってるやつほとんどおらんやろwwww
30代後半以上なら分かる話と思う
声優は東京育ちやったと思うで
こんなアニメや漫画って今あるのかなぁ
見とったわなっつ
>ウソつき
あの時のテツの声が何かしおらしくてよかったな
あとヨシ江さんの父兄リレーでぶっちぎり1位回に
海水浴に行って酔ったお好み焼きのオヤジにヨシ江さん追いかけられる話
時点で、チエちゃんはガサツで
豪快な少女じゃないんだよね
花井先生の電話番号の語呂合わせ
花井のドアホ お前死んだら
ワシ 泣いて 喜ぶ
871847146…とかだろうか?
最後はヒラメちゃんアンコール!とまでw
賞だかとったからって記念講演頼まれた花井がテツとチエちゃん連れて大学へ行く話が悲しくもあり、オチがやっぱりな安心感もあり好きやな
二度とここには来ないつもりだったってテツとチエちゃんにひとりごちる時にいつになく真面目な顔してんだよなぁ
ひとたちだけどにくめないんだよ
ゴジラの作画が無駄によくてビビった思い出
西川のりおのテツは一番の仕事やったな。ドンピシャやった。
萌え化して毒気も抜くとか、おまえはじゃりン子チエの魅力を0.01gも理解してへんな。
頼むから将来おまえがアニメの仕事について原作レイプすんのんだけは止めてや。
赤い文字?