1 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/24(日) 19:23:26.56 ID:tEwQmEd3a.net
キングダムも東京グールも彼岸島も動き出した模様
24 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/24(日) 19:31:09.75 ID:NLgZAmM5a.net
……彼岸島?
4 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/24(日) 19:24:42.81 ID:h4LwarVMd.net
ヤンマガが...
91 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/24(日) 19:40:07.95 ID:DK4S1Ugh0.net
グールの展開がちょっとだけ彼岸島っぽいからセーフ
2 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/24(日) 19:24:13.82 ID:tEwQmEd3a.net
有馬も隻眼の王も楽しみ
33 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/24(日) 19:32:28.90 ID:4eBpGeIn0.net
グールの捜査官パート 無印の頃から嫌いや
十三と有馬以外いらないやろそもそも
76 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/24(日) 19:38:29.33 ID:K7w1iamw0.net
>>33
むしろCCGメインでやってほしいわ
モウガン特等かっこよすぎ
38 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/24(日) 19:33:04.01 ID:nxWSHMwU0.net
金木くん帰ってきてや
覚醒したと思ったらなんなんやあのキャラは
51 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/24(日) 19:35:21.13 ID:pfQTqcu2p.net
ワイ、グールの戦闘シーン何起きてるか理解できない

62 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/24(日) 19:36:44.13 ID:nxWSHMwU0.net
>>51
分かりづらさはずっとやな
98 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/24(日) 19:41:30.55 ID:cfj4KvdGr.net
>>51
何が悪いって初期の方がまだわかりやすいってとこやな
71 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/24(日) 19:38:04.75 ID:wEpgin400.net
いっつも死にそうやったカネキ君が捜査官入りはめでたいし安定やと思ったけど
無印みたいに人からもグールからも独立したポジションのがよかったな
80 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/24(日) 19:39:01.02 ID:QLnm4eFM0.net
>>71
両方経験してから独立するんやないかね
だからアオギリに入りそう
109 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/24(日) 19:43:25.97 ID:MB92voac0.net
グールはようやく先に進んだ感じや
言われてたことやけど隻眼の王がエトやなかったりVについても本格的に触れそうやし
116 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/24(日) 19:44:45.58 ID:qfGEcO460.net
喰種は本格的に盛り上がってきたな
亜門ヒデもそろそろ出てきて欲しいけどまだやろうな
7 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/24(日) 19:26:53.25 ID:C6Btmwfg0.net
ワイの嘘喰いはどうですか

12 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/24(日) 19:28:24.20 ID:ti5syWI80.net
嘘喰いって最古参の一角で内容もめっちゃおもろいのに扱い悪くない?
28 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/24(日) 19:31:55.70 ID:wrUzZaB0a.net
>>12
いうてヤンジャンのアニメ化ドラマ化とか地雷でしかないし結果オーライといえる
66 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/24(日) 19:37:07.60 ID:V96U3pmm0.net
嘘喰いは単行本で3回目くらいが一番面白いわ
8 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/24(日) 19:26:57.75 ID:QLnm4eFM0.net
キングダムは戦より論考勲章とか政治のほうがいい
21 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/24(日) 19:30:54.21 ID:bHqEh3DJ0.net
キングダムは桓騎軍パートはおもろいのに
主人公の飛信隊パートになるとつまらんくなるのが悲しい
36 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/24(日) 19:32:43.25 ID:QLnm4eFM0.net
>>21
かりょうてんで結局勝っちゃうからな
きょうかいの知恵で勝ってたときは普通に楽しかったのに
46 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/24(日) 19:34:30.00 ID:bHqEh3DJ0.net
>>36
信もテン加入前は勘と実戦経験からいい指揮してたのに
今はテンの指示待ちの無能になっちゃってて腹立つわ
65 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/24(日) 19:37:05.84 ID:QLnm4eFM0.net
>>46
ほんまやな
てんの指示なんか従ってたら本能型のセンスが伸びない
てん死亡を望むで
56 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/24(日) 19:36:01.78 ID:0R52rc2qK.net
どんだけ信たちが頑張っても「テンすげぇええええ」になるのがなんかなぁ
78 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/24(日) 19:38:45.91 ID:WjTk8AAP0.net
桓騎クッソかっこええわ

44 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/24(日) 19:34:19.06 ID:Gc/TBkdL0.net
テラフォは完全に劣化X-MENやね
25 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/24(日) 19:31:11.57 ID:4eBpGeIn0.net
テラフォどういうことなんや
ジョセフ生きてて、エヴァはあれ一度解剖されたけど、生きてるってことかん

31 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/24(日) 19:32:24.10 ID:EXNa3bNx0.net
>>25
せやで
プラナリアやからクビ切られても再生するんや
39 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/24(日) 19:33:25.27 ID:4eBpGeIn0.net
>>31
サンガツ
序列一位で変身残してる時点で裏切るとは思ってたけど、なんかもっとなあ
ジョセフすきやったのに
70 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/24(日) 19:38:02.90 ID:L9nNmRF10.net
テラフォは結局、人間同士で戦うからわけわからんくなる
ひたすらゴキブリでええやんけ
67 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/24(日) 19:37:44.04 ID:P8Ruhs1vd.net
1(中)東京グール
2(二)リクドウ
3(右)嘘喰い
4(三)キングダム
5(遊)テラフォーマーズ
6(一)サラリーマン金太郎
7(左)ブンゴ
8(捕)銀河英雄伝説
9(投)干物妹
スキ無さ過ぎィ!!
81 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/24(日) 19:39:07.46 ID:EXNa3bNx0.net
>>67
6番の聖域やめろ
82 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/24(日) 19:39:12.38 ID:sjcewoib0.net
>>67
6番に聖域居ますね…
30 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/24(日) 19:32:26.30 ID:sflN1jBI0.net
金太郎マジで邪魔すぎる

17 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/24(日) 19:29:04.00 ID:3H3CuBuZ0.net
あく金太郎終わらせろや
22 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/24(日) 19:30:55.50 ID:sjcewoib0.net
>>17
金太郎と元ヤンという伝統的ヤンジャンの流れを組む二大時代遅れ
41 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/24(日) 19:33:57.95 ID:L9nNmRF10.net
>>22
元ヤンはネタにできるけど
金太郎は単純に不快やからな…
100 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/24(日) 19:42:23.06 ID:P8Ruhs1vd.net
サラ金結構オモロいと思ってるんワイだけ?
内容もやけどやっぱ漫画の書き方よく分かってるわって思うわ
108 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/24(日) 19:43:25.63 ID:Zua3V4Owp.net
>>100
俺は本宮好きやでなんだかんだ起承転結つけよるし金ちゃんが好きや
14 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/24(日) 19:28:37.02 ID:nyaLku8Ud.net
銀英伝はいつになったらヤンが出てくるんですかね…

54 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/24(日) 19:35:52.08 ID:L9nNmRF10.net
源君のおっぱいへのこだわり、好きやで

75 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/24(日) 19:38:22.03 ID:sjcewoib0.net
ゴールデンカムイはもうちょい起承転結までが長い話を作ってもええんと違うやろか?
なんか各話あっさりし過ぎと違うか?
32 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/24(日) 19:32:25.73 ID:r7QoX7tu0.net
極黒どうなん
42 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/24(日) 19:34:06.26 ID:4W6wBjj70.net
>>32
黒羽寧子生きてて草生えない
終わらせたいのか続けたいのかしっかりせいや![]()
73 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/24(日) 19:38:13.52 ID:acuPK7Iyd.net
>>42
そんなんマジキチ岡本倫の気分次第やろ
93 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/24(日) 19:41:12.75 ID:MDU6RBLl0.net
最近元ヤンが一周まわって面白くなってきた
硬派なヤンキー漫画という皮を被ったギャグ漫画路線は嫌いじゃないで
18 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/24(日) 19:29:31.39 ID:MrjvMZXg0.net
リアルはまーだ時間かかりそうですかねー?
【関連記事】
⇒ヤングジャンプカテゴリ記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆暗殺教室 ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆バディストライク ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆ものの歩 ◆左門くんはサモナー ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ ネーム本 空知 英秋 集英社 2014-12-04 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1453631006/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
ワンピースを超える漫画は今後もう現れないんだろうね
ブラッククローバーって10週打ち切りコースだと思ってたんだけど
ワールドトリガーって今じゃ割とマジでオススメできる漫画だよな
僕のヒーローアカデミアっていう漫画があるじゃん?
そろそろ銀魂のヒロイン決めようぜ!!
ハイキューがスラダンレベルってマジ?
食戟のソーマのメインヒロインはやはり薙切えりなだった!!
ドラゴンボールの悟空とワンパンマンのサイタマってどっちが強いの?
ニセコイを誰もが納得する展開で終わらせる方法は?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
いちいち論破するのも疲れるんで
釣りの才能が無さ過ぎて哀れみを覚えるな、お前
2.ネコじゃないモン
3.キャンパスクロッキー
以上
すぐ釣れたな。ワカサギかな?
進撃の巨人もそうだけど人間同士で内輪もめしてどうすんのって思った。
ゴキとか巨人とか強大な敵に立ち向かうのが受けたんじゃないのかと
いきなりネタバレとか…グル信マジでいい加減にしろよ
ブリュンヒルデ→そろそろ終りそうな予感
キングダム→一番楽しみにしてる、一週分じゃ読み足りない
ゴールデンカムイ→ただのグルメ漫画になってしまった
テラフォ→糞つまらん
そのくせ全然回収しないから無駄に続き気になる
カネキ復活したしこれから回収していくんだろうけど
原作知らんから2話で脱落したが
キングダムのほうがよっぽど少年マンガらしさがあるんだよなあ
李牧あんな大物な感じにして最後どうするんだろうな
嘘喰いはそんなに売れてる訳じゃないからまぁ扱いもそれなりになるのは仕方ない
続きが気になって仕方ないからキングダム2期観て我慢する
早く3期作ってほしい
キングダム>リクドウ>カムイ>グール>その他
嘘喰いは巻数多くて未読…
キングダムほどハマった漫画はない
面白いのか?
ネタバレでもなんでもないんだよなぁ
瑞樹きゅんかわいいやろ
弱者同士の戦闘と国家同士の戦争だと立ち回りが全然違うってことなんかな…?
結局武将の一騎打ちが全てみたいになっちゃってるのがなぁキングダム
全部ルアアアアアア!!!で片付けるのはッシャア!灘神影流!のTOUGHの流れを汲む正統派ヤンジャン漫画と言えなくもないが
いや本当ならネタバレやろ
俺も知らんかったわ
エロなら妖怪とボクガールの方が絵も上手いし
ヤンキーマンガ嫌いだけど、元ヤン面白い
一般人に殆ど迷惑かかってないのと、真面目な顔してやってることがかなりバカバカしいのが
すき
読者数ランキングじゃなくて、一番好きな漫画ランキングならワンピースに勝てるのが腐る程いるんだよなぁ…
展開も設定も王道なワンピースに大衆受けで勝てるのは中々生まれないだろうけど
伏線はそんな出してないだろ
絵とか後書きの中に暗号みたいなのがいっぱいあるだけで
源君は早く月子さん攻略してほしい
まぁ週刊の話題まとめてるこのサイトでネタバレって言うのも酷だが
あと一応まだ死んでるかは未確定でしょ
瀧澤ルート濃厚だし
滝澤ルート濃厚とかネタバレに追い討ちかけてて草
まあ近いうちにそうじゃなくなるだろうけど…
布石とか前置きって言葉を知らんのか?
お前の中ではな
カネキはもうエトちゃん駆逐しそうなレベルになったし…
それなら源君物語はとにかくパッとしないけどなぜかレギュラーにははいってるやつだな
連投失礼
一番好きな漫画ランキングってどこで集計してんの?
短管売上だとキングダムより喰種の方が売れ獲るやん
グールは腐に受けてるイメージ
テラフォは読者離れが激しい
書店員やがグールは男の方が買ってる印象や
確かにテンとか軍師ばっか目立ってるわな
戦闘規模拡大もあるんだろうが、迫力と臨場感のあった戦いがすっかりシミュレーションゲームやってる感覚になってるわ
実際ヤンジャンの他のマンガで胃もたれしたところ癒されるためのマンガだから間違ってない。そもそももともとそういう人呼んだんだし
売上でしかマウントかけられないのかw
しかも単行本辺り売上一位じゃねーし海外売上デスノートとナルトに勝ってから出直してこいw
今週のジャンプで高杉復活しましたよつってもネタバレなんか?
キャラかわいくて割と好きなんだけど
※16※36こいつらは阿呆だからキにすんな
個人的には妖怪とか清潔男子とか好き