ワイ、漫喫でめぞん一刻を読破し震えるwwww

    TVシリーズ めぞん一刻 Blu-ray BOX1(ニューテレシネ・ハイビジョンマスター)(初回限定版)

    1 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/06(日) 05:49:28.82 ID:ntSiJh5/d.net

    これ超えるラブコメないやろ

    23 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/06(日) 05:58:16.68 ID:9VlJXCudM.net

    ないで完成形や

    4 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/06(日) 05:52:12.26 ID:SnRqd7qL0.net

    現代のラブコメの基盤やぞ

    5 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/06(日) 05:52:35.72 ID:Odff97Yoa.net

    ないで
    次点でイエスタデイをうたってがあるけどめぞんには及ばない

    イエスタデイをうたって 8 (ヤングジャンプコミックス)

    26 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/06(日) 05:59:05.77 ID:ntSiJh5/d.net

    >>5
    ワイもそれ今年読んでこれが完成品や!
    って思ったらとんでもないのが昭和に書かれてたンゴ・・

    54 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/06(日) 06:05:00.47 ID:Odff97Yoa.net

    >>26
    イエスタも良いよな
    しかしガチでめぞん以上は存在しない

    7 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/06(日) 05:53:20.17 ID:i73/oTUG0.net

    言うほど過大評価じゃないところがすごい
    子供向けではないけど

    399 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/06(日) 07:54:03.24 ID:Y6xN6iajF.net

    RINNEから入って「つまらなくはないけど高橋留美子って言うほどすごいんか?」と思いながら読んだ

    やっぱり天才でしたわ

    10 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/06(日) 05:54:01.66 ID:DrzNFW140.net

    最高のラブコメやぞ

    226 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/06(日) 07:03:53.90 ID:uGON4a960.net

    ラスト三巻は本当に素晴らしい

    383 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/06(日) 07:49:39.43 ID:0Z32cUgj0.net

    めぞん一刻はもう何十回も読んでるのに13巻あたりから胸がドキドキと鼓動早くなる
    こんな漫画他にない

    237 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/06(日) 07:06:38.25 ID:zAoEBs6Q0.net

    アニメもいいぞ

    248 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/06(日) 07:10:34.54 ID:aD6KD/RO0.net

    アニメも最高
    歴代最高のアニメ

    62 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/06(日) 06:06:14.16 ID:iPOm8cz20.net

    ドラマ版の伊東美咲はなかなか良かった

    92 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/06(日) 06:14:08.80 ID:yxbF3BeVK.net

    未亡人をヒロインにしようという発想が20代で出てくるところがすでに天才

    3 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/06(日) 05:51:34.57 ID:An/+t+IV0.net

    ワイ処女厨、怒りで震える

    537 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/06(日) 08:28:06.44 ID:wP0zhHp50.net

    >>3
    1話の時点で切れよw

    11 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/06(日) 05:54:20.17 ID:4aX/qz/Z0.net

    今の時代なら元旦那は
    手を出す前に死んじゃって処女ってことになるんやろうな

    22 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/06(日) 05:57:30.48 ID:ntSiJh5/d.net

    最近のラブコメで観る展開全部てんこもりで尚且つあの完成度

    25 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/06(日) 05:58:59.11 ID:vqUMOOgla.net

    全15巻とは思えん内容だよな

    28 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/06(日) 05:59:34.10 ID:zmCfbcob0.net

    >>25
    最近のが長すぎるんじゃ

    539 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/06(日) 08:28:19.06 ID:byjYfHyo0.net

    思えばこの頃の漫画で理想の女像が作られた気がする

    91 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/06(日) 06:13:34.65 ID:/mRzE1qo0.net

    やっぱ留美子って神やわ

    27 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/06(日) 05:59:07.21 ID:5UsiEsg00.net

    高橋留美子自身が、このマンガを結局超えれてないもんなぁ

    131 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/06(日) 06:25:23.97 ID:2CTJ0SLla.net

    >>27
    人魚の森があるんだよなあ

    148 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/06(日) 06:28:58.51 ID:UeYW4+36a.net

    響子とラムをこえられない留美子

    172 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/06(日) 06:38:37.76 ID:qWI7HJxW0.net

    週刊サンデーのスレにだいぶ前に行ったら
    高橋が老害呼ばわりされててワロタw

    75 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/06(日) 06:08:06.75 ID:faEG0WOJ0.net

    今同じような漫画描いたら叩かれると思うわ

    76 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/06(日) 06:08:23.44 ID:Odff97Yoa.net

    >>75
    河合荘

    45 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/06(日) 06:03:24.29 ID:ntSiJh5/d.net

    河合荘なんか完全にこれ意識してたんやな
    住人の畜生度に差があるけど

    40 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/06(日) 06:02:39.67 ID:B4cpz2aKa.net

    一刻館の住人て言うほど変人やないよな
    五代くんの勉強じゃまする程度で他に迷惑とかかけんしな

    43 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/06(日) 06:03:18.10 ID:6YNVuXkf0.net

    >>40
    四谷さんは変人だろ

    52 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/06(日) 06:04:45.31 ID:o8s5Q+us0.net

    >>40
    一之瀬さんは闇深そう

    231 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/06(日) 07:05:51.09 ID:Odff97Yoa.net

    好きな子に男がおるとわかった瞬間に花枝からの強制逆プロポーズ
    仕事も見つからず住人にも顔を知られてない

    220 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/06(日) 07:02:38.78 ID:0Z32cUgj0.net

    一の瀬さんの逆プロポーズ怖すぎ

    223 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/06(日) 07:02:57.56 ID:KmwinFMZ0.net

    >>220
    旦那さんほんとかわいそう

    371 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/06(日) 07:47:31.67 ID:Qbp3y1Rc0.net

    変人多いけど嫌なやついないよね

    377 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/06(日) 07:48:46.54 ID:pElgO2kSa.net

    >>371
    高橋留美子はそこんとこの匙加減が絶妙やわ
    らんまの小太刀とかそうとう尖ってるのにヘイト感じひんもん

    73 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/06(日) 06:07:57.93 ID:D16DJhsU0.net

    今の作品なら八神がめっちゃ人気でて2ちゃん大変そう

    244 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/06(日) 07:08:38.28 ID:0Z32cUgj0.net

    八神ホント好き
    女子高生の委員長に裸で迫られたい

    346 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/06(日) 07:36:08.23 ID:0Z32cUgj0.net

    八神が出てる話のラブコメ度って凄いよな
    こってこてのラブコメ
    それだけにラブコメのテンプレというか教科書や

    349 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/06(日) 07:37:17.15 ID:9g5LF+v20.net

    >>346
    八神ってキャラデザ的にも最近の漫画に出てきてもおかしくない

    397 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/06(日) 07:53:27.33 ID:Odff97Yoa.net

    三鷹が響子を押し倒したと勘違いして
    五代と響子に決定的に亀裂入るシーンほんとすこ
    胸がツーンとなる

    116 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/06(日) 06:21:23.63 ID:j0CAVeWI0.net

    三鷹いいやつだよなぁ
    なんだかんだで最後祝福してるし

    493 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/06(日) 08:15:35.01 ID:eQcd9w620.net

    ワイは三鷹さんが五代くんを激励するシーンがすき
    なんで僕が君を励まさにゃアカンのや!からのこれ(子供)おろしてにもっていくバランスが絶妙や

    500 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/06(日) 08:16:48.49 ID:0Z32cUgj0.net

    >>493
    そのバランス感覚めぞん凄いよね
    泣かせながらちょっとクスッと笑わせるあの不思議な感覚

    504 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/06(日) 08:17:18.11 ID:k1IEe+d5a.net

    >>493
    これほんとすき
    最後の方にとにかくがんばれっていうのもいい

    180 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/06(日) 06:43:25.48 ID:nsrm+h9w0.net

    二階堂のとこだけは作者スランプだったとしか思えん

    458 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/06(日) 08:07:18.54 ID:0Z32cUgj0.net

    そういえば大事な話し忘れてたやで
    郁子ちゃん可愛いンゴ!

    468 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/06(日) 08:09:29.19 ID:9g5LF+v20.net

    >>458
    ケンタローが郁子ちゃんにちょっとほれてる感じなの好き

    476 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/06(日) 08:10:38.49 ID:0Z32cUgj0.net

    >>468
    年上の女の子好きっての五代君と被るところもまたなんとも言えんね
    あの二人で新作出来そう

    496 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/06(日) 08:16:05.17 ID:APCQBehir.net

    子供の頃読んだ時は郁子が好きだった気するわ

    214 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/06(日) 07:01:05.15 ID:0Z32cUgj0.net

    めぞんんは終わり方完璧なのが素晴らしいわ
    あんな終わり方ないぞ

    221 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/06(日) 07:02:42.29 ID:zDd4LKhLd.net

    >>214
    プロポーズシーンと五代が墓参りするシーンと畳み掛けてのラストはすごすぎる

    554 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/06(日) 08:31:28.56 ID:cBBY5Ua00.net

    これのプロポーズシーン超える漫画は未だないわ

    79 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/06(日) 06:09:26.92 ID:ntSiJh5/d.net

    今ラブコメ書いてる人達は大変やな

    83 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/06(日) 06:10:55.49 ID:qhiDqW/8d.net

    >>79
    偉大な先人がいる分野で後発のマンガは厳しいよな
    バスケもスラダン越えるものが出てきてない

    106 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/06(日) 06:18:28.26 ID:1++IP0Cj0.net

    ラブコメじゃなくてもええけど恋愛物でおすすめ教えてクレメンス
    数年百合豚やってたけどやっぱり純粋な恋愛物が面白いわ

    114 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/06(日) 06:20:39.92 ID:EWQJWP2D0.net

    >>106
    サンデー繋がりでみゆきとかは?

    119 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/06(日) 06:22:09.10 ID:ntSiJh5/d.net

    >>106
    冬目景読んでないならイエスタデイをうたって

    185 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/06(日) 06:44:56.22 ID:oD3GgFfX0.net

    >>106
    きまぐれオレンジロード
    めぞんと双璧をなす出来ばえ

    201 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/06(日) 06:57:06.07 ID:ZhP/jEjja.net

    きまぐれオレンジロードはやめとけ
    絵があだちの猿真似だし所々で作者のくっさいポエム挟まれるし
    ワイもねらーに騙された

    153 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/06(日) 06:30:41.51 ID:rlqx8XNU0.net

    この頃の超えられないのは
    携帯電話ができたってのもあると思う

    158 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/06(日) 06:32:21.97 ID:EWQJWP2D0.net

    >>153
    たいていのストーリー物のミスリードなくなったもんな
    豆蔵のくだりとか不可能やもんな今は

    160 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/06(日) 06:32:47.98 ID:Odff97Yoa.net

    >>153
    黒電話ってほんと良い味出すよね

    424 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/06(日) 07:59:41.94 ID:Sgty67Kl0.net

    ケータイスマホ ネットがない世界観は
    もう今の十代くらいには理解難しくなるんかなあ
    「すれちがい」ネタが成立しなくなってるんだよなあ

    540 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/06(日) 08:28:30.14 ID:Ad7sfkGFa.net

    絵柄変えてリメイクしたら受けるんちゃうか

    553 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/06(日) 08:31:17.93 ID:d9cUudca0.net

    >>540
    京アニの絵柄でリメイクするンゴwwwwwwwww

    546 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/06(日) 08:29:57.16 ID:1XuJj2Owa.net

    >>540
    そんなんやったら古参ファンでぶちギレするのが出るぞ
    今だって名作扱いなのにそんなんせんでええやんか

    111 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/06(日) 06:19:40.39 ID:EWQJWP2D0.net

    記憶を消してもう一度読みたい漫画や

    376 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/06(日) 07:48:43.14 ID:y479vIeE0.net

    響子さん好きじゃあああ

    【関連記事】
    高橋留美子記事一覧
    ジャンプ速報記事一覧

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆ものの歩 ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    【ネタバレ掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆ものの歩 ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆HUNTER×HUNTER ◆掲載順 ◆スレッド一覧

    元スレ⇒http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1449348568/

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2016年07月25日 01:25
      • めぞんそんなハマらんかったなぁ
        らんまは大好きだけど
      • 2. 名無しさん
      • 2016年07月25日 01:27
      • 年1回は読んでる
      • 3. 名無しさん
      • 2016年07月25日 01:31
      • 20代でこれを描いた留実子は本物の天才
      • 4. 名無しさん
      • 2016年07月25日 01:32
      • 自分も大好きだがアニメ版はちょっと「ん?」ってなったな
        響子さんはあの面倒くさいとこが最高なのにアニメ版は女神すぎて逆に駄目だ
      • 5. 名無しさん
      • 2016年07月25日 01:34
      • また読みたくなってきた
      • 6. 名無しさん
      • 2016年07月25日 01:36
      • 河合荘はめいわく荘の人々の系譜じゃね
      • 7. 名無しさん
      • 2016年07月25日 01:37
      • 五代君の行動力ほんと尊敬してる
      • 8. 名無しさん
      • 2016年07月25日 01:38
      • ジャンプ現役ラブコメ漫画の事・・・たまにでいいから思い出してあげてください
      • 9. 名無しさん
      • 2016年07月25日 01:39
      • なんでだよ真宮桜かわいいだろ!
      • 10. 名無しさん
      • 2016年07月25日 01:54
      • そろそろ今日から俺はか天使な小生意気がくるはず!
      • 11. 名無しさん
      • 2016年07月25日 01:56
      • ※8ゆらぎ荘いいよね(すっとぼけ)
      • 12. 名無しさん
      • 2016年07月25日 02:26
      • 高校生に対して大人気ない響子さんほんと好き
        竹ぼうき折るシーンとか最高だわ
      • 13. 名無しさん
      • 2016年07月25日 02:33
      • ニセコイは惜しい作品やったわ
      • 14. 名無しさん
      • 2016年07月25日 02:34
      • 高橋留美子 やっぱすごい
      • 15. 名無しさん
      • 2016年07月25日 02:45
      • 男に都合よくないめんどくさい性格の年上の未亡人(褒めてる)なのに、漫画史のヒロインの中でトップクラスにかわいく思えるとは・・・
        響子さん恐るべし

        外見や設定 あざとい性格で魅力的なだけのヒロインなら、掃いて捨てるほどいるんだけどね
        もっともなまなかな事では、そこにさえたどり着くのは容易ではないんだろうけど
      • 16. 名無しさん
      • 2016年07月25日 02:48
      • 思い出補正も少なからずあるだろうけどそれを差し引いても名作だとは思う
      • 17. 名無しさん
      • 2016年07月25日 02:55
      • 昔もいたよな確か響子さん未亡人処女説信じてる奴
      • 18. 名無しさん
      • 2016年07月25日 02:59
      • 処女響子さんとか日和った中年みたいな願望抱いてんじゃねえ!
      • 19. 名無しさん
      • 2016年07月25日 03:12
      • 連載当初スピリッツは隔週発売、後半(話しを纏め始めた辺り)は週刊発売。それを考えると怒涛の纏めの凄さにびっくり。
      • 20. 名無しさん
      • 2016年07月25日 03:24
      • 最近めぞんスレ立ちすぎて信者ウザいとしか思えんな
        イエスタディより上とかないわ
      • 21. 名無しさん
      • 2016年07月25日 03:26
      • オレンジロード、好きやが完成度は低いと思うわ
        ヒロインで持ってるけど、シリーズ通してはかなり冗長で
        割と主人公がクズで、寒いポエミーな所もあるし

        それにしても、高橋ってラムと人妻だけか?
        らんまの女体化もかなり人気有った気がするんだが
      • 22. 名無しさん
      • 2016年07月25日 03:48
      • ラム響子らんまと三連続でヒロインの新機軸を開拓したのは紛れも無い事実だろ
        ラムちゃんはともかく後の二人はアクが強すぎて後発がいないのも事実だが
      • 23. 名無しさん
      • 2016年07月25日 03:54
      • ※22
        当時、あかねみたいなタイプ珍しくなかったか?
      • 24. 名無しさん
      • 2016年07月25日 04:18
      • どっかで見たと思ったら去年のスレじゃないか
        こんな昔の持ってきて、ニセコイ信者を釣り出す意図が見え見え
      • 25. 名無しさん
      • 2016年07月25日 05:40
      • 高橋留美子のすごい所はめぞんとうる星を同時期に連載してたという事だと思うんだ
        片方だけでもすごいのに
      • 26. 名無しさん
      • 2016年07月25日 05:46
      • 曲も良い奴ばっかなんだよ。今のラブソングとかペラッペラな気がする。
      • 27. 名無しさん
      • 2016年07月25日 06:08
      • 良くも悪くも24時間携帯で繋がってる今じゃ絶対に書けない話だよな
        最終巻読んでボロボロ泣いたわ
      • 28. 名無しさん
      • 2016年07月25日 06:39
      • 管理人めぞん大好きかよ
      • 29. 名無しさん
      • 2016年07月25日 06:46
      • ヒロイン像なら人魚の森の真魚もいい
        一巻最後のやりとりとかサイコー
      • 30. 名無しさん
      • 2016年07月25日 06:52
      • ケータイスマホがすっきりないのは案外ないものとして受け入れられる
        一番あかんのは駅の掲示板とかポケベルとか中途半端なもん出てくること
      • 31. 名無しさん
      • 2016年07月25日 08:04
      • 実写版もあったのか
        吉沢あきほ主演じゃないほうの
      • 32. 名無しさん
      • 2016年07月25日 08:30
      • こずえちゃんを忘れるな!
      • 33. 名無しさん
      • 2016年07月25日 08:50
      • ※11
        うわきも
      • 34. 名無しさん
      • 2016年07月25日 10:14
      • ジャンプネタのまとめのはずなのに最近めぞんネタ多いよね。偉大な漫画だし、今のラブコメに見習ってほしいというのは分かるけど、ジャンプ括りじゃなくなるから程々にしてほしい。
      • 35. 名無しさん
      • 2016年07月25日 10:34
      • 最近めぞん一刻のステマスレ多いなぁ・・・


        読んだ事無いから読んでみようっと
      • 36. 名無しさん
      • 2016年07月25日 11:01
      • やっぱ行動力ある主人公の方が面白いわ
        五代くんとか要領悪くても身の丈に合った努力しまくってたし
      • 37. 名無しさん
      • 2016年07月25日 11:59
      • マンガ買わないけどめぞんは全巻持ってる

        一ノ瀬さん何気にいつもいい仕事してる
        響子さん色々酷い所あるけどちゃんと周りから指摘されてるから嫌悪感無いんだよな

        まぁオレも大好きでみんなに読んでもらいたいけど最近スレ立てすぎだよね(´・ω・`)
        せめてスレタイにジャンプのコトも書けばいいのに
      • 38. 名無しさん
      • 2016年07月25日 12:40
      • 男女のリアル感凄いよな
        都合良く寄ってくるヒロインとかとは全然違う
      • 39. 名無しさん
      • 2016年07月25日 12:50
      • 時代も作品として目指してる方向性も違うのにリアルだとか今の漫画ガーとか馬鹿じゃないのか。高橋留美子に擦り寄ってめぞん好きな俺カッケーしてる都合のいいオタクに誉められて作者も迷惑だろうな。
      • 40. 名無しさん
      • 2016年07月25日 13:03
      • 面白かったけど震えるとか何度も読みたくなるってほどでもなかった。

        つーか漫画読んで震える人見たことないや。
      • 41. 名無しさん
      • 2016年07月25日 13:42
      • これを越えるラブコメが出て来ることを願う
      • 42. 名無しさん
      • 2016年07月25日 14:09
      • >>537
        1話時点では未亡人設定でてないから無理だぞ。
      • 43. 名無しさん
      • 2016年07月25日 14:10
      • >>今の時代なら元旦那は
        手を出す前に死んじゃって処女ってことになるんやろうな

        不自然極まりないが、ありそうでキモい。
      • 44. 名無しさん
      • 2016年07月25日 14:11
      • 響子さんはいつ初体験したか気になる。
      • 45. 名無しさん
      • 2016年07月25日 14:14
      • >>9.名無しさん
        なんでだよ真宮桜かわいいだろ!

        可愛い、かわいくないじゃないんだよ。
        響子さんのあの「若くして結婚、死別の果て面倒くさい未亡人になった」っていう、あの設定が魅力なんだよ。
        あの魅力には遠く及ばないっていってるんだよ。
      • 46. 名無しさん
      • 2016年07月25日 15:52
      • 高橋留美子は素晴らしいぞ!
        めぞんだけじゃなく、人魚の杜とかも最高だし!
        なんつーか、「そう!それ!そこ!」とか「ダメってわかってるけどそうなっちゃうのわかるわ~!」みたいな描写がリアルで素直に感情移入しやすい!
        韓国ドラマみたいに隣にいるのに気付かないとかアホなこともないしな!(笑)
      • 47. 名無しさん
      • 2016年07月25日 15:55
      • めぞん一刻的なラブコメ好きなら星里もちる作品はおすすめかな。「りびんぐゲーム」とか
      • 48. 名無しさん
      • 2016年07月25日 16:59
      • ※胸がツーンとなる

        ざ、斬新な表現だな…。
        どんな心情なのか、さっぱりわからん…www
      • 49. 名無しさん
      • 2016年07月25日 17:43
      • しかし、めぞんしかり、イエスタしかり、名作恋愛漫画に携帯は不要(邪魔?)って事なのかねぇ(魚住が携帯使ってる描写があるのは、仕事中のみ)?
      • 50. 名無しさん
      • 2016年07月25日 17:50
      • めぞん読んでからラブひなやらいちご100%やらニセコイやら読んだら、
        全部めぞん一刻が下敷きなんだな、ってわかる
        ラブコメというジャンルは1980年代にすでにめぞん一刻が終わらせてた
      • 51. 名無しさん
      • 2016年07月25日 17:56
      • りびんぐゲームとか今やったら処女厨発狂するわw
      • 52. 名無しさん
      • 2016年07月25日 18:29
      • なんでジャンプ速報にこのスレ載せるの?
      • 53. 名無しさん
      • 2016年07月25日 20:36
      • 主人公に好感持てる珍しいラブコメ
        あと三鷹さんを超える二枚目ライバルは見たことない
      • 54. 名無しさん
      • 2016年07月25日 20:43
      • 未成年の喫煙とか飲酒は今の時代じゃ書けないよな
        八神も酒飲んでたし
        イヤな時代になった
      • 55. 名無しさん
      • 2016年07月25日 23:05
      • 留美子作品は原作寄りのキャラデザにするから京アニだろうと意味ないで
      • 56. 名無しさん
      • 2016年07月25日 23:35
      • りんねもメインキャラは好き
        それ以外は、、
      • 57. 名無しさん
      • 2016年07月25日 23:39
      • 言うほど嫌な奴いないか?特に八宝菜とか不快感の塊じゃね?
      • 58. 名無しさん
      • 2016年07月25日 23:55
      • つまり、作者がほとんど恋愛に縁がなくても名作は出せるってことを完璧に証明してしまったわけだ
      • 59. 名無しさん
      • 2016年07月26日 03:20
      • ※58
        留美子は若い頃モテてたんだな
      • 60. 名無しさん
      • 2016年07月26日 08:30
      • 名前しか知らなかったけど、そんなに面白いなら見てみようかな。
      • 61. 名無しさん
      • 2016年07月26日 11:08
      • >>51.名無しさん
        りびんぐゲームとか今やったら処女厨発狂するわw

        だなw処女厨じゃねぇけど、りびんぐゲームはあの辺から漫画全体の空気が悪化して、読むのが苦痛になる。ヒロインが男の部屋にホイホイついてって、レイポされそうになったり…。
        もう読みたくない。
      • 62. 名無しさん
      • 2016年07月26日 11:13
      • >>53
        同じ神谷明ボイスの風祭真之介は、金に目が眩んで、人生の監獄送りになったしなww
        だが、柔のファーストキス奪ったのは断じて許せん…。
      • 63. 名無しさん
      • 2016年07月26日 11:52
      • >>黒電話ってほんと良い味出すよね

        序盤、誤解して怒ってる響子に、管理人室の電話へ一刻館の公衆電話から電話するシーンがあるけど、あそこをケータイからかけてたら味気もクソもないからなぁ…。
        携帯はやっぱり恋愛漫画殺しだわ。
      • 64. 名無しさん
      • 2016年07月26日 16:39
      • そらもうアレ(坂の上には愛がある)よ
      • 65. 名無しさん
      • 2016年07月26日 19:37
      • >>49

        時代が違う、流石に今のネット環境が発達した世の中で恋愛漫画を描いてスマホや携帯を出さないのは違和感があるしリアリティに欠ける。
        たまたまその年代が黒電話だった、それだけのことだよ。名作というのも新しいジャンルの確立で目新しさがあるからだと思う。今はありふれた物語にしか見えなくなったけどもね。
        イエスタディは何とも言えないな……
      • 66. 名無しさん
      • 2016年07月27日 00:42
      • ※22
        おいおい。あかねは、人前ではツンツンだが二人きりになるとデレるというツンデレキャラの初期テンプレートとなったキャラだぞ。
        当時のオタッキーにはシャンプーのが人気あったけど。
      • 67. 名無しさん
      • 2016年07月27日 07:11
      • 携帯やネット環境があっても留美子ならなんとかするだろ
        天才を凡人の物差しで計らない方がいい
      • 68. 名称未設定
      • 2016年07月28日 00:07
      • あのお墓のシーンが本当に好き
      • 69. 名無しさん
      • 2016年07月29日 00:57
      • 父さんが「俺がガキの頃はめぞん一刻が流行ってて感動した」とか言ってたけど同じような人沢山おるんやね。
        なお俺はうる星やつらしか読んでない
      • 70. 名無しさん
      • 2016年07月29日 11:46
      • 高橋留美子はラブコメの天才× 高橋留美子はラブコメの神○
      • 71. 名無しさん
      • 2016年07月30日 01:08
      • 何も知らない状態でめぞん一気読みできるなんてうらやましい
      • 72. 名無しさん
      • 2016年07月30日 03:04
      • 響子さんなんかムカつくけど大好き
        こういう感情を持たせる漫画のキャラって他にいないと思う

        アニメしか見てないけど境界のRINNE面白いぞ
      • 73. 名無しさん
      • 2020年10月07日 15:38
      • ※20
        それはない

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ