1002 名前:ジャンプ速報 投稿日:2014/99/99(金) 00:00:00.00 ID:jump
こんにちわ。
ジャンプ速報管理人のタカシです。
本日2016/8/8はジャンプ36・37号の発売日です。
↓の掲示板で語りましょう。
◆ワンピース 第835話 魂の国 ⇒ 掲示板はコチラ
◆僕のヒーローアカデミア 第102話 心浮かぶ ⇒ 掲示板はコチラ
◆ハイキュー!! 第217話 楽 ⇒ 掲示板はコチラ
◆ニセコイ 最終話 ヤクソク ⇒ 掲示板はコチラ
◆ブラッククローバー 第73話 戦いの果て 絶望の終わり ⇒ 掲示板はコチラ
◆銀魂 第599話 調味料は控え目に ⇒ 掲示板はコチラ
◆約束のネバーランド 第2話 出口 ⇒ 掲示板はコチラ
◆ゆらぎ荘の幽奈さん 第26話 チークダンスと幽奈さん ⇒ 掲示板はコチラ
◆火ノ丸相撲 第108話 鳥取白楼高校 ⇒ 掲示板はコチラ
◆BORUTO 第4話 クソオヤジ…!! ⇒ 掲示板はコチラ
◆斉木楠雄のΨ難 第207話 シークレット・ベース・インΨド ⇒ 掲示板はコチラ
◆BLEACH 第685話 無欠の果て ⇒ 掲示板はコチラ
◆食戟のソーマ 第178話 輝く街 ⇒ 掲示板はコチラ
◆ワールドトリガー 第153話 生駒 達人 ⇒ 掲示板はコチラ
◆こちら葛飾区亀有公園前派出所 第1947話 中川はん出向の巻 ⇒ 掲示板はコチラ
◆鬼滅の刃 第25話 己を鼓舞せよ ⇒ 掲示板はコチラ
◆左門くんはサモナー 第44話 左門くんは恥ずかしっ ⇒ 掲示板はコチラ
◆背すじをピン!と 第62話 それまでとっておく ⇒ 掲示板はコチラ
◆たくあんとバツの日常閻魔帳 第13話 ブラックコーヒー ⇒ 掲示板はコチラ
◆トリコ 第382話 アカシア、動く!! ⇒ 掲示板はコチラ
◆磯部磯兵衛物語 第199話 僕は天草四郎で候 ⇒ 掲示板はコチラ
◆掲載順 ⇒ 掲示板はコチラ
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
まじで絶望しかないですわ
ハイキューの日向も良かったな 万全で強くなった2mを倒したいとか
ぜんいつも良かったし 今週カッコいい奴多いわ
月島さんか藍染が幻覚を見せているんだ、そうに違いない!!
格好良すぎる
面白くないのがワンピ(尾田版)
久しぶりに少年紙で徳弘先生が見れたのは
なんかうれしいけど付録等いらねぇから1円でも安くしてほしい
ニセコイは擁護しないとして、エロで楽しめたものの歩、少年漫画的な格好良さと切れのあるギャグで楽しめたBleachと違って、これらは本当に毒にも薬にもならない印象なのになんでこっちが残った?
つーかソウルソサエティで○んだやつってどこいくの
ニセコイ最終回だったし鰤も告知&扉絵カラーで巻末の方にもってくわけにいかなかったから尚更
まあそう簡単に勝ち上がるような主人公じゃないもんね
でも今回の前進は大きいぞ
だからこそ左門の最後の次回予告?を読んで危機を感じてる…
そうでないと願ってるが…
て言うか面白いよね?
ワートリもおもろい。
おれのだけ印刷ミスかな
おれのやつは普通に読めるけど
そういう印刷ミスのジャンプって高く売れるらしいからとっといたほうがいいよ
ただ枠の作りを見るに印刷ミスにはみえない
ぶっちゃけ次の改変で死ぬから今のうちにアンケート出しまくれ
1話ものの左門は主人公の過去話しても、打ち切りとか関係ないんじゃね?
そもそも主人公の過去触れてからでも長く連載してる方が多いと思うけど。
今連載してるのでもガッツリ過去やったのはワンピ、ブリーチくらいだが、そこそこ触れた程度ならハイキュー、ワートリ、ソーマら火の丸でも触れてるし。
全部過去出してから年単位で連載してる。
ヒロアカ・ワートリ・ブラクロ・ハイキューが面白かった。
あとは普通w
ワンピ…四皇の一角ビッグマムの能力が発覚、ソルソルの実の能力者。
人の魂のやり取り、厄介過ぎる。そして読者の予想通り"ローラ"きたwww
トリコ…やっぱりそうなるよねwアカシアがネオを取り込んだ。
ブリーチ…10年後かwルキアが十三番隊隊長w
一護は?
ニセコイ、お疲れw
「とはいえ」の部分?
セリフ長すぎだから途中で切れたって演出で印刷ミスでは無いと思う
股間丸出しじゃ戦えないもんな
B組はおろかA組の掘り下げすら終わってない状態で新キャラ(しかも他校というバリバリの後付け)出すなよ・・・
想定してた中でも最悪の展開だわ。
古味先生お疲れ様でした
大丈夫大丈夫 お前の存在も幻覚だから
消えてくれ
今回いつも掲載順が下位の漫画が最終回ってことで前の方にあったから。
男塾の風雲羅漢塾思い出した
実際、戦後間もない頃のやくざには治安維持の側面もあったって言うよな
全部が全部そうだったわけじゃないだろうけど
最近は開始当初と比べても絵が見やすくなってると感じるし
長期連載コースに乗ってくれたら嬉しい作品
背ピンは敗北したから長期コース入ったかな?という感じ
こちらもしっかり描ききるまでついて欲しいわ
初期に「偉大なヒーローになるには雄英卒業が絶対条件なだ!!」
って断言してこれとか
しかも新キャラ全然人気出そうに無いし
ほぼ小学生のキャラクターが演じられる内容じゃ無いと思うけど、その辺りはあの定期テストみたいなもので満点を取る三人がいるおかげで話を進められるって部分があると思う。
普通に子供が死体を見た後の行動にしては冷静過ぎるとか、脱出するにあたってどうすればいいか考える時の消去法による答えの出し方、ママが子供を探しに行った際のあまりの早さから持っている懐中時計が時計では無いのかもしれないと瞬時に推測し、状況を理解する頭。
それだけでも小学生にできる範囲を越えていると思うけど、、
まず、完全に脱出不可能な場所からの脱出が第一目標な時点で主人公の年齢とかが中学生や高校生並みであってもおかしくは無いのに小学生ぐらいの子供達がそれを考えている姿の違和感の薄さ、
主人公達三人が頭が良い設定っていうのはその環境や状況を打破する為の、「子供」であるという圧倒的不利を補う為の武器なのかも知れないな。
連載初期に後付けの選択肢を減らすとどんどん苦しくなるからね ぼかすくらいがいい
必死に長文書いて頑張ったんだろうけど、あの3人は超天才って設定がありますやんw
ニセコイはスタンダードに終われやー!pgr
もうヒロアカ駄目かね?wwww
※19
馬鹿じゃねpgrwww
横からすまんが全文読んで理解してからなにか言おうぜ。※41は別にネバラン批判はしてない。エマたちが頭が良いのは作者の都合なのか?という話(だと思う)
※41
子供であるほうが絶望感増す…のかな?脱出のために頭を使うという話だから登場人物は賢くないといけないけど、何か意図があって小学生にしたかったのかもしれない。
ぷげら使う人って頭悪そう(こなみかん)
どちらかと言えば銀魂のノリだと思う
どう見てもレス番ズレてるだろこれ
鬼滅読んで泣いてる人になんの恨みがあるんだ
ニセコイはどうでもいいけどブリーチの終わりが悲しい
てかブリーチ、トリコ、銀魂終わったらガチでマガジン、サンデーとあんま変わらんな
主に掲載されてる漫画の知名度が
申し訳ないです。(´・ω・`)※44に向けてですね。
前髪上げたい
3万も売れてないんですけど
こんだけボロクソのニセコイですら今でも20万くらいは売れてるぞ
まぁニセコイは完璧だから
ボルトは映画分終えるまでに何年かかるんだ
単行本売れやんといてほしい。
たぶん浦方と千紗希を間違えてるぞ
もうワンピースとこち亀しかありません状態
敵対したとして絶望感が感じられない
この隊長全員卍解できるの?
編集者もわかってるからこの表紙なんだろうね
猪突猛進気合いバカもいいけどバカなりに周り見るのも良いな
百沢のつらそうな表情グッときたわ
両さんの表情が全てを物語っているな。
別に先行き心配したところで近いうちに
完全終了って結果が出るし心配したって無駄なんだけどな
未来を予測できる編集者とか流石っすね!学歴が足りずに諦めたのですか?
これやべぇなって思ってるな
そんな大層なもんでもなくすでにオワコン感がある今のジャンプが
このままいけば近いうちに終了するのは素人目でもわかるだろうよ
そんな見え見えのウソつくってどうなの
いや知らんのか…?
トップ5のヒーローの内不自然にNO3が未登場だったりしてるぞ
もしNO3が今回出て来たライバル校出身ならそれなりに伏線張っとるよ
後付けだなんだ言うのは早漏すぎる
じゃあ証明してみてよ
別にいいけど…
「飼い犬に手を咬まれるとはこのことよ!」と言わず、このペアでも仲良くしてるところを見たいなあ
直前に感想書いたからどれが同一人物か特定してみて
88
悪かった
ID見れるの知らなかったわ
ハイキュー、日向と2m百沢のカラミ。お前を倒したいってジャンプらしさ(てか悟空イズム?)
恨みはないけど国見が悔しい顔をしたらスカッとしたw
こち亀、詐欺のアジトにカチコミ。コテコテのお約束展開だけど声出して笑っちゃいました。このご時世にこれをやっちゃうんだなっていうのもあったり。
まぁ年2回あるしだいたいは一年間で合格出来るだろ
トップ校なら尚更な
そもそも雄英も例年は2年で仮免受けてるんじゃないの
ヒロアカは個人的に今回ちょっと微妙だな、掘り下げられてないキャラ多いのにまた新キャラ投下かってなった。
三連続で同じってさすがにおかしいもんな
こち亀のスペシャルは楽しみだな。
コガラシ君カッコいいね。原作買いたいがどここ...
スジピンとたくわんが下に行っちまって悲しい。打ちきりコースなのか?
左門と筋ピンは、まだ微妙ですが
他校の存在が後付けとか、どんだけ頭悪いんだよ…
すでに他校の存在があることは言われてるだろ
確か、”霊子化してバラバラになり、別の霊子体(生物・無生物に一切関係なく)と
再統合される”と聞いているが…
(間違ってたらごめんなさい)
たくばつはネウロ系のミステリもどき目指すなら案外残るかも
ジャンプってミステリないし
ああ、もっと見たいなあ
今週とか生理的にキモいだけだったし誰向けの漫画だよアレ
左門みたい一話完結型って切ろうと思えば一瞬で切れるから正直危ないっちゃ危ない。同系統の斉木と比べるとちょっとマズいかな?
もう誰も読んでないんじゃない?
最近の話が酷すぎて
今週のは生理的に無理な人にとっては嫌だもんな。あれはエリート塩に近い。
打開策なんだろうなぁ。増刊しても構いませんよ!
尾田先生と仲良さそうな感じでよかった
トップヒーローになるには雄英高卒業が絶対条件って言ってたのに、今更雄英高と並ぶ高校がありますって言われても・・・
そんな事言っても意味無しw!
確実に自演してる奴を指しても煽る奴等がいる時点でな
猫ちゃんは下手じゃないけどビミョーかなw
左門、アンリ先輩表情豊かで面白い。九頭竜が察するキャラ出してくるんだ…フーン。
たくバツの冒頭の2ページ 自分も銀魂が浮かんだ…
やべぇの連呼とかアイマスクとか押し入れで寝てるとか…狙って無いかもしれないけど
鬼滅は善逸の意外wな男気が良かったな
ギャーギャーいいながらも、状況を理解しているし、子ども守ったり箱(ねずこ)守ったりイイやつだ。次回はねずこ出てくるかな?
敗北を正面から描いてくれた。
悔しいがすがすがしさがある、良い負けっぷりだった。
ご都合主義で敗北をひっくり返して勝ちにするものの歩を見た後だけに、余計にそう思う。
まだ月島や影山の成長は何一つ描かれてないし、日向も実践はしてないし
いい加減飽きられるんじゃねえの?
それと結婚するトップデザイナー
しかもマフィアと文字通り深い関係にある
そのトップデザイナーの専属モデルは元殺し屋。
ニセコイの世界に文春砲があるならすごいスキャンダルだよな。
告白して付き合ってから何年もしてキスすらしてないって作者の童貞思考がキモい。
そりゃオールマイトは雄英卒だしね
誰かの手書きの原稿=人様の持ち物で、粗末に足蹴にしたりしないって気持ちが炭治郎にはあって、それを気遣いって言っただけ。原稿の内容を炭治郎が知らないのは勿論だけど。
でも誰得なんだろその方向転換・・・・・
そもそも炭治郎は原稿が誰によって書かれたものかも知らないが、誰のものであっても踏みつけていいものじゃないって常識を持ってた。鼓鬼は生前からずっとただ「お前の大切なものはゴミじゃない」って他人に認めて欲しかった。意志の疎通をしてるわけじゃないけど炭治郎の他人を重んじる態度自体が何よりの救いになったんだよ
超頑張ってると思う
このまま上がり続けろ~画力~
何の伏線や話もなかったのに唐突に“他高”って(笑)
今までの敵との争いもなんだか狭いものになった気がした
まぁ今回は岸本先生の読み切りも載ってるからそれも含めて多く刷られてると思うけど
1巻初版何万部なんだ
ヒロアカは舞台が高校だから他校が出てきてもおかしくはないでしょ
今回の高校がもともと考えられてたのかはわからんがテコ入れではなくね?
ニセコイは終わったのにニセコイに対するコメント少ない笑
貴方も※41を理解してるとは言いがたいやんけ・・・。
※41は単に自分の感想を語ってるだけで何かを伝えようとはしてないだろう。
エマたちが頭が良いのは作者の都合なのか?とかそうに決まってんだろ。
普通に作者が読んでただけだろうに
まるで日向ら漫画のキャラたちが実際に存在しているかのような言い方に慄くわ。
現実と空想の区別がついた上でネタで言っていることを祈る。
上級生が全く出てきてないうえにB組もほぼ空気
同じクラスのA組の生徒すら持て余してるのに
他校なんて出してどうするんだよってことだと思う
話下手で済まんがそういうことを言いたかったんや……
今まで一つの学園もろくに掘り下げてないのにいきなり他校、しかも雄英と匹敵するとか言われても……
そういう設定なのかなって言ってるだけじゃないのか?
まあそれにしてもキモいけど
名前とかは作者が飛翔とか太陽とか意識しただけだろスラダン関係ねえわ
堀越のツイ見た感じ許可とった
のかと思ってたが違ったわ
担当伝いで、かね
クソみたいなコマ割りに歯が当たるってwww
童貞の考える漫画だわ。いや読んでるのも童貞かwww
だって俺童貞だし。
これ、どっち側の意見?
作者がキモいってんじゃなくて、徹底的なまでに童貞向けに特化して描いただけやろ
馬鹿かよpgrwww
紙なんて踏んだら滑っちまうだろうが!
滑ったのは自分だったね
煽りも大概にしとけやw
いい切れ味だ
そんなもんだよな
鬼にしてもそんなことは分かってるから自分は手強かったかどうかだけを訊いてる
少なくともあの小僧は踏みにじったりしなかった
それだけで救われたんだからいいじゃん
あれって最後の最後でシンパーを感じたってシーンであって重んじてくれてるとか優しさがとかスッぽ抜けてるっしょ
それこそ着地で滑ると思って紙を踏むのを避けた→鬼はそれを見て「ゴミ扱いしなかった」ってなったらそれは思い違い。
鬼は炭治郎のしたことの意図を理解して受けとめてるから思い違いではない。
マンガでも小説でも全部言葉にして全部説明しないと理解できないというか、全員が全員同じ理解に及ばないと安心できないんだろうね
そういう全然理解できない!って言ってる人の思想も興味深いものはあるけど、あんまり揃うと疲れるなぁ…
左門とてっしーかわいかったー。ラブラブすぎやろ
銀魂またいつも(以上)のノリですごく良かった。もう一人の女の人は知らんかったけどヘレンはわろた 笑。コロッケはコロッケでもコロッケて。笑笑。相変わらずやな
読み切りでは四谷先輩だったし、モテキングサーガのネタあるし
逃げたいならそういえよ
それぞれ炭治郎と響凱の考えは擦れ違ってるでしょ
しかし、雄英に並ぶのは駄目だろ。オールマイト以外にもエンデヴァーなど1、2、4は雄英確定だし、並ぶはないだろ。
まあヴィラン襲撃の差が出るとは思うけどさ。
互いの考えがズレてても「原稿にも血鬼術にも何らかの価値を見た」って点で共通してることが響凱にとっては重要でしょ、生前にも鬼になってからもずっと欲しくて仕方がなかった承認なんだから
前のコメにもあったけど東大と京大みたいな位置づけなら納得出来るだろ
京大を東大に匹敵する難関校と言っても別に不自然じゃない
原稿に関しては例えば俺の書き損じのレポートでも踏まなかっただろう
でもそこに尊重があるとは思わないし、鬼も過去がよぎったというだけでそうだったと思う
だから手強かったかとだけ訊いた
そうだな炭治郎はそれが書き損じレポートだったとしても踏まなかっただろう。でも事実として鼓鬼の原稿は友人だか誰かに踏みつけられ炭治郎は踏まなかったんだよ
かと言っていい言葉が思いつかん。
底が浅すぎ、狙いすぎて悪寒がしたわ
各地、猛暑だし涼しくてちょうど良かったね。
察しまで良すぎるなんて…
クズ成分淘汰してイケメン枠に押し上げちまえよもう
左門がボッチ化するが
てか、儲をおちょくってんのかと思ってたけどマジで言ってたんだ…
どんだけ脳ミソ硬いんだ
ブリーチ、このまま残念な最終章で終わるなんてことはないように!