1 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/02/15(水) 12:00:07.74 ID:ST19ln090.net
言うほどあるか?
2 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/02/15(水) 12:00:41.57 ID:ST19ln090.net
ないな
21 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/02/15(水) 12:03:51.43 ID:WVBHvQDu0.net
言われてみるとあんまない
4 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/02/15(水) 12:01:08.28 ID:ST19ln090.net
強キャラってのはあるけど
最強はない
6 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/02/15(水) 12:01:17.39 ID:xwvVqoPY0.net
ソーマ

8 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/02/15(水) 12:01:26.62 ID:mbgqOP9Qr.net
ろくでなし
幽白


11 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/02/15(水) 12:01:40.93 ID:4PVKpFE0d.net
ナルト

13 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/02/15(水) 12:02:06.61 ID:ST19ln090.net
>>11
弱いやん
14 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/02/15(水) 12:02:44.20 ID:RpbZQMfq0.net
ハンター

24 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/02/15(水) 12:04:06.54 ID:3VQHgH9Nd.net
テニプリの親父は、世界最強ではなかったんかな

40 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/02/15(水) 12:08:04.50 ID:xwvVqoPY0.net
>>24
プロで負け無しやけど世界2位で引退やな
26 名前:ノワール大好き ◆NOIRE/QEj. 投稿日:2017/02/15(水) 12:05:01.62 ID:Ut1BMj020.net
ワンピース

37 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/02/15(水) 12:07:19.10 ID:l2WQyBCna.net
ブリーチは違った?
あのおっさん強いの?

38 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/02/15(水) 12:07:19.54 ID:JJNxHUu10.net
血統主義言われるジャンプですら最強は少ないんかね
44 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/02/15(水) 12:08:41.14 ID:JSNUoOUja.net
>>38
主人公が越えるやろ
42 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/02/15(水) 12:08:22.27 ID:AQ85UyWnd.net
だいのだいぼうけん

48 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/02/15(水) 12:09:38.19 ID:VrsGa1FPa.net
真弓と委員長のは通好みなだけで弱くはないと思うんやが
最強ではないやろうが

61 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/02/15(水) 12:13:20.40 ID:3EP/l0UUa.net
>>48
三大奥義1つも使えない真弓と同レベルなハラボテだから
むしろ世代のレベルは低いんやないか
83 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/02/15(水) 12:18:14.97 ID:pEGukFpD0.net
>>61
あれは撃てない大王の方が多いくらいやと思ってたけどどうなんやろ
マンタローも半分しか撃てなかったし
113 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/02/15(水) 12:23:31.35 ID:3EP/l0UUa.net
>>83
確か「本来は」1つでも出来なきゃアカンって話やったからそういう可能性はあるな
ただそうなるとスパークできるスグル>万太郎>真弓ってことやし
50 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/02/15(水) 12:10:45.88 ID:pEGukFpD0.net
ジョジョ1親父 ただの貴族
ジョジョ2親父 ただのパイロット
ジョジョ3親父 ただのミュージシャン
ジョジョ4親父 ジョセフは最強でもない
ジョジョ5親父 DIOは柱の男の餌
ジョジョ6親父 承りは一時的には最強?

56 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/02/15(水) 12:12:32.20 ID:H4wVj7GP0.net
バキ
ハンターハンター
イニシャルD
ヴィンランドサガ
アームズ
52 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/02/15(水) 12:11:38.15 ID:HowQQ9HO0.net
親父や兄貴が最強とかいう設定は萎えるのでやめていただきたい
59 名前:イグジェイド ◆Tz30R5o5VI 投稿日:2017/02/15(水) 12:12:55.37 ID:uZ408K1B0.net
>>52
ドラゴボは兄貴の戦闘力うんちやったな
流行った秘訣か
134 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/02/15(水) 12:27:39.04 ID:z38Fxt7ea.net
>>59
それでも悟空を犠牲にしなきゃ勝てなかったからな
67 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/02/15(水) 12:14:34.49 ID:pEGukFpD0.net
冴羽リョウの父(代わり)は最強のマフィアのボスだったけど、言うほど最強でもなかったな
68 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/02/15(水) 12:14:40.27 ID:gwXMicPb0.net
親父がラスボスってパターン以外はだいたい既に死んでるかラスボスのかませだからな
75 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/02/15(水) 12:16:30.60 ID:cY21XU6/d.net
セル編悟空

80 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/02/15(水) 12:17:16.37 ID:AWly5sWOd.net
ハガレンは明言されてないとはいえ実質最強兼真の主人公だろう
あと漫画じゃ無いし候補から転落したとも言えるけどSTAR WARSもだな
闇落ちしたばかりのアナキンは最強って設定だったらしいし

81 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/02/15(水) 12:17:53.47 ID:H4wVj7GP0.net
ああ美味しんぼがあったか

93 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/02/15(水) 12:21:14.52 ID:5K0vh2K8p.net
ヴィンランドサガのトールズはかっこよかった

97 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/02/15(水) 12:21:42.06 ID:oGv0DZMD0.net
北斗の拳は無双転生無かったらリュウケン最強やないの?
ラオウボコしてたし病気じゃなかったら勝てたやろ

109 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/02/15(水) 12:22:46.61 ID:pEGukFpD0.net
>>97
なかったらと言われてもなぁ…
発展途上のラオウより強かったっていうだけなんちゃうか
120 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/02/15(水) 12:24:36.36 ID:oGv0DZMD0.net
>>109
若い頃は無双転生を破った暗流天破も破ってるし全盛期ならだいぶ強いやろ
96 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/02/15(水) 12:21:26.95 ID:BS1Ut/kC0.net
ぬーべー

130 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/02/15(水) 12:26:40.78 ID:wcFs/VFE0.net
親父が作中最強って主人公の強さに説得力を持たせるには最高の設定だからな
幽遊白書とかもそうだが、ジャンプってエグいぐらい血統主義だよな
【関連記事】
⇒ジャンプカテゴリ記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
【ネタバレ掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆HUNTER×HUNTER ◆掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1487127607/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
ブウ編の初期なら悟飯主人公で悟空が最強
親父がただの強キャラで
作中最強じゃないじゃん
普通に読んでれば全盛期の話って分かると思うが・・・
BOYはあまり知られてないんかな
範馬勇次郎みたいなゴキブリなんかデコピンで瞬殺できるぞ
何で最終的な強さじゃないんですかねぇ…
終わった漫画の描写されてない全盛期を何故自信満々に言えるのか
ARMSって書こうとしたらすでにあった。
ナルトはドーピング貰い物
ボルトが素の力でカワキと対峙出来れば間違いなく最強
作中最強はエヴァンジェリンでしょ
あのチョロインロリBBAはホントにチョロすぎて色んな理由でただの一度も本気で戦ってないけど(京都も限定解除やし)設定だけならエヴァンジェリン>>>>>>越えられない壁>>>>>>赤き翼>>その他だから
大好きなキャラだし普通?の人間では最強かもしれんけど
爪有りでもジャバウォックやバンダースナッチは無理だろ
あとARMS以外でもクリフのサイキネで死ぬ、人間離れはしてるが人間だし
ラスボス不死者で親父じゃラスボス殺せないから親父ごと封印されてたわけだし
エヴァンジェリンVSナギだと
純粋ブウVS超サイヤ人3悟空みたいにジリ貧になって
エヴァンジェリンの勝利になるか
リュウケンは暗流天破なんて破ってない
ジュウケイがまだ魔界の力を使いこなせてなかったから勝てた
作中最強じゃなくて人間最強だな
※28
不死じゃなくて不滅な
死にはするけど自分を殺した相手に乗り移って能力ごと乗っ取るんだよ
だから乗り移れば乗り移っただけ強くなる
不滅性も強さの内と考えるなら間違いなく最強だよ
それよりもなぜこの手のスレで範馬勇次郎が挙がらないのか心底疑問だわ
本当に設定だけだからな
実際ナギと本気で戦ったら弱体化される、罠にかけられる、封印されるとかで負けそう
対等の条件で正々堂々戦えば一番強いんだろうけど
斬魔剣弐の太刀って体乗っ取られた時に悪霊だけを攻撃する技って
説明あったけど 始まりの魔法使いには火力不足なのかね
基本的に主人公以外で最強の力を持つ奴はラスボスになる
大抵の場合、ラスボスは宿敵であり、黒幕であり、悪の親玉である
主人公の父親や兄貴が宿敵なこともあるけど、その場合は必ずと言っていいほど途中で和解し、一緒に真の黒幕(ラスボス)を倒す流れになる(ダイ大のバランとか)
主人公の血縁がガチの悪の親玉である展開は少年漫画じゃやりにくいから、従って主人公の血縁が最強であることは少ない
最強“格”である漫画なら、スレでも挙がってる通りたくさんある
と思ったけど、王道バトル漫画じゃなくてスポーツ漫画とかなら多いのかな
ラスボス=悪である必要がないから
あと、非ジャンプ漫画なら主人公の血縁=ガチのラスボスもやりやすいのかも
刃牙とか
明確に作中最強なのはトールズくらいか
他は全盛期の当時においてはとか
ラスボスと互角とか
実力者だが一大決戦には不参加とかで
本当に最強か分からん
遊真の父親でボーダー創設者メンバーの空閑有吾
それは母か・・・
親父じゃなくて師匠だろうが
スレタイすらきちんと読まんのか
単純な戦闘力だとカシウスより上いっぱいいるけどな
アリアンロード≧マクバーン>レーヴェ=アリオス=ヴィクター>カシウス
ぐらいまでインフレしてるし
オヤジがものすごく強いってのはいくらでもある。最強だといわれてる作品はほとんどみない。1は前提からまちがってんちゃうの。
火力不足かはわからんけど、倒す方法がぶっ殺して肉体から離脱させてから滅ぼすしかないらしいから、肉体があるうちはそういう類いは効かないのかもしれないね
魔法無効化能力者による攻撃でないと滅ぼせないって明言されてるから
神鳴流の霊体斬りスキルは効かないのかもな
(これができたらアスナがいなくても刹那がいるネギチームで倒せてる)
主人公補正の塊である拓海が唯一一度も勝ってない相手
>>130
血統主義(親父がすごいだけ。先祖は不明)
本当に血統主義なら、日向一族が不動の最強に決まっているだろ。
熱だったとはいえキモンコーの奴に負けちまってるからなぁ リョウキだっけか
血が違っていないし、最強でもない。
高槻巌本人が神宮の爺さんの全盛期に及ばないことを作中で語っている。
どうせネテロ以下なんだろうなぁ
それがおまエラなんJの定番じゃん。
自分が思いついたことを「〜説」と言って、まるで広く世間で支持されている説であるかのように偽装する。マスコミの「静かなブーム」と同じ手法。
頭が弱く、ソースを検証しないなんJだから成り立つ手法。
だから、まとめ管理人がコメント集めにわざとらしくツッコミどころのあるスレを立てることが多い。
違うかな
主人公の父親が作中最強って作品は、あまりないな
一方、漫画では主人公を落ちこぼれにしたいから親無しにして、後から親父をくっつけるからおかしく感じるんだと思う。
セル戦で消耗してたからやで
悟空より弱いベジータトランクスで互角なんだから
万全の状態であれば有利取れるやろ
体を機械化してフォースの要のミディ・クロリアンが激減してるうえ
シディアスの嫌がらせで粗悪な改造になってるから超弱体化してるっていうね
おっ、大丈夫か大丈夫か
パプワくんと同じ顔の赤の秘石の一族が滅びる時に一族全ての命を使って産み出されたのがパプワくん
ソーマだってそうだし真っ先にバキ出るし
少ないだけでなくはないぞ
父最強
コナンも親父の優作の方が優秀だしな
満場一致で勇次郎が作中最強だろ
隔世遺伝じゃなかった?
昔なつかしいゴッドサイダーの主人公もラスボスサタンの息子
そういえば青の祓魔師の主人公もそうだな
一応潮の父時雨は退魔士としては最強らしいが
文太が半ば認めてるからなぁ
ただ秋名限定なら文太最強だとは思う
結構、というかバトル物の定番やな(血筋)...... 作中最強かどうかはさて置き、基本立ち位置は上の方やろ。
もちろん、るろうに剣心や銀魂、ブラックキャットとか例外もあるけどその場合は何かしら強い師がいる。
レスでもあったけど、主人公が強いってことを手っ取り早く示せるからね
それに、親父さんが行方不明で後に再開するって展開の方が読者ウケいいし
雷禅は作中最強じゃないと思うんだが。
全盛期含め、『魔界最強”クラス”」でしかないぞ。
うしおととらだと最終話完結して直後ですら主人公の潮が親父の時雨と素手でケンカしたら時雨が圧勝と言う事実。
作中でもモブ法力僧が法力、体術最強って説明してる。
最終的に負けるとしても内容では勝つよ。そういうキャラ
日向は木の葉にて最強!!
少なくともジャバウォック・バンダースナッチ・マッドハッターには近付くことすらできないんだが…
主人公の親父が最強だの言われててもロクに役に立たず、軍隊に復帰しても後手後手、強さを見せつけるのは主人公と敵対した時。
そして敵も倒したと思ったら次のイベントシーンでは主人公たちがボコられる。
シリーズが進むごとに悪化する。
うちはや日向、うずまき一族みたいな先祖代々なら血統も分かるけど、親子が強いからその血統最強はちょっと意味が分からん
主人公が強い理由はたいてい、血統より環境(強い師匠がいた、親父の英才教育等)だろ