
3 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/20(月) 14:05:53 ID:ZDY5ODY2ZWUw
ジャンプ12号 ポロの留学記 第1話 ポロ、高校生になる
29 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/20(月) 19:10:49 ID:YzY1NzMyZWQ5
ポロが可愛らしくて良いね

47 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/20(月) 23:36:58 ID:NjEyMzY2MGFl
めっちゃ面白いと思った俺好み
15 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/20(月) 15:58:05 ID:OGJmZTRiYmYw
ユウタ順応性高すぎてワロタwww割と面白かった。
ほんわかした雰囲気が好きだ

9 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/20(月) 15:25:12 ID:ZDVhYTU4ZDJj
予告カットのときは印象イマイチだったけど
絵も話作りも上手くてええやん読みやすくて新人っぽくない
28 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/20(月) 19:09:56 ID:YmJhOTY3YmJk
魔界の王子が人間界にやってきて、
初めてできた人間の友達を助けるために
戦う(大体ワンパンKO)このテンプレ多すぎだろ!
40 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/20(月) 21:54:37 ID:MjQ5ZDljMmRm
ポロブチギレた時、完全にゴンさんで草

5 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/20(月) 14:30:36 ID:YzY1NzMyZWQ5
なんか雰囲気は好きだけど続きそうな気がしない残ってほしいけどね
4 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/20(月) 14:11:37 ID:N2NlODg1OWY4
悪くないけど、この絵柄とキャラはジャンプ向きじゃない気が…
26 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/20(月) 18:55:29 ID:YTU2M2Q0N2Nh
俺は面白いと思った 今までの新連載の中では一番だわ
2 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/20(月) 13:47:31 ID:ZDg4NTRmMWU1
なぜ設定をナンバーワンと完全に被せてきた
6 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/20(月) 14:43:20 ID:MTMwMjhmMzA4
思ったより読みやすかったけど、青春兵器と被ってる部分が多くて
票がわれるんじゃない?下手したら共倒れもありうる…
7 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/20(月) 15:15:08 ID:MDRhYzMxMzgz
青春兵器と左門くんを掛け算したような漫画。
悪くはなかったけど
バイブとか北斗の拳みたいに大人しか笑えないネタを入れたのは疑問。
16 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/20(月) 15:59:23 ID:NzUzMTkxNGE0
やっぱり青春と被ってみえるよな…
絵柄は好みなだけになんとか差別化して双方生き残って欲しい
48 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/20(月) 23:43:14 ID:YzNhODM2ZWEx
黒神と人吉ってめだかを意識してるん…?それともたまたま??
青春との差別化とジャンプ補正で、「皆が戦わなくていいように、優しい王様になる(bガッシュ)」みたいなバトルコメディ路線に走っていきそうな予感。
49 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/20(月) 23:44:33 ID:Mjk3NjcwM2Y5
「黒神」と「人吉」ねぇ…。
23 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/20(月) 17:34:43 ID:ZjBlY2JjMTcy
とりあえず他の漫画のことを忘れると普通に面白かったけどなあ
学校、転校生、最強というのがダダ被りだけど…
むしろ悪魔界の乱闘を見たかった。UBSみたいな
8 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/20(月) 15:23:22 ID:NWZhYTQ1MDlh
ボロが主人公の漫画が終わったと思ったら、
ポロが主人公の漫画が始まった
12 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/20(月) 15:42:32 ID:NTFhMzhmNDQy
また妖怪と悪魔か…。今週、妖怪と悪魔が消えたと思ったら…。
もうちょい目先を変えてくれんかなぁ…。
11 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/20(月) 15:40:57 ID:MzUxNDk2Yjc0
異世界系テンプレラノベから美少女わを取り除いた感じ
10 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/20(月) 15:27:47 ID:ZGRkYzk4MWMw
魔界のトップ100に、本が9冊、
家具が最低7個存在するという事実それでいいのか魔界
30 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/20(月) 19:11:06 ID:ZjJlNGZhZDc2
第一話を読み切りとして出されたら普通に楽しめたかも
これからしばらくはクラスメイトやヒロインが登場しても
ポロが仲良く楽しく遊ぶ→人間界に魔の手が→ポロがぶっ倒す→落ち込むポロを友人やヒロインが励ますという流れで続けるのかな
13 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/20(月) 15:46:41 ID:Nzk1NjgwN2M0
これはバトルなのかギャグなのかで相当変わってくる流石にこの状況で
こういう系のギャグを投入する程無能ではないと信じたいが
37 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/20(月) 21:09:50 ID:MTZhODdkYWRh
見開きとかかっこいいじゃん

35 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/20(月) 20:24:09 ID:Nzc0MTdmM2Zj
絵が上手くて見やすい話は無難だけど悪くないんじゃないか
バトル路線へのてこ入れも簡単そうだし
上手く舵を取れれば突き抜けは回避できると思う
42 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/20(月) 22:25:04 ID:ZWVlMzI3OGY2
女ヒロインなしで可愛らしい男の子の話を描けるのは貴重じゃないか、
カラーだとちょっと眼が怖いが…。
フーライはロケット団みたいなポジションになるのか。
ひとまず日常メインでいってほしい
41 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/20(月) 22:22:27 ID:YzE3YmJkNTA0
期待通り楽しめたわトレジャー賞の時からのファンだから頑張ってほしい
56 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/21(火) 01:47:43 ID:MWYxMDY1OWYz
おもしろかったけどいい意味で長くしないで
綺麗にまとまってほしい欲しい作品だった2話目も楽しみ
【関連記事】
⇒ポロの留学記記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
【ネタバレ掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆HUNTER×HUNTER ◆掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://warotachannel.com/comic/comicmain/14875655471608
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
実際腐人気狙うなら女キャラも出した方がいいんだけどね
あいつら女キャラってだけで蛇蝎のごとく嫌うけどその反動でキャラ愛への結束深めるから結果ゴリッゴリのゴリブス腐女子が量産される
こんなもん連載するならゴラッソ残せやクソ無能
カワイイ男ってジャンプに必要か??腐女子枠ってことか
絵も話作りも酷いところはないけど、かといって特別惹かれるところもない
青春兵器も一話はこんな感じの感想だったような……
ワクワク感も薄いし、何かに挑戦してる感も無いし。
何がしたいのかもよくわからん。
まぁまぁ面白かったけど閻魔の娘のヤツと変わんなくね?工ロ要素以外
せめてレッドスプライトが犬死にだと思わなくてもいいようにしてくれよ
あの構図の手前10mぐらいのところに居たのがブチキレて、瞬間移動的に二人をブン殴りに行った、って感じだった
無理
それどころか連載中の作品とすでに被るという
ブラクラとかもテンプレばっかでそこそこ売れてるし、そういう漫画が流行っていくのか?
暗黒期と言われるのは続きそうだな
そこだよなあ
うまいんだけど、目新しさ皆無というね…
これからどうひねってくるのか…
バトル描写で画風がいきなり冨樫になったのはちょっと笑った
どこまで個性出せるかが命運を分けるやろな
ありがとう。まぁ前後がわからないから何ともだけど、このページだけだと姿勢やスピード感がめちゃくちゃにしか見えんね。
女性読者なら電気マッサージ器やモザイクのかかった振動音のする何かも親しみがあるもんな!
ちょん当てで相手だけ吹っ飛んでる事で
実力差出そうとしてるんちゃうか
姿勢やらしっかりしたパンチで吹き飛ばしても格上感出ないし
ゆっくりした、ちょん当てダブルラリアットなのに
触れただけで吹き飛ばしてると思えばええ
悪食とは、ただ美味そうな食材を自分好みの調味料をぶち込んで貪る悦楽なのだ…
ゼロの隣にマイナスを置いてもプラスにはならないんだって
ありきたりだったってイメージはあんまりよくないような
描けないのかどうなのか、とりあえずメインに一人はいないとヤバい気がするんだが
連載でこの続きを読みたいって思わせるもんはなかったかな
キャラや設定の目新しさとかも特にないけど
連載むけにどう舵きりするかかな
『ありきたり』とか『新しくない』とかよく
言われてるけど
そりゃ年月を追うごとに漫画の数は増えていくんだから昔に比べてネタとか話の雰囲気が被ったりするのは仕方ないと思うんだが
光る所が一つも無いじゃんよ
…来週出ないかなぁ
こんなの100%打ちきりじゃん
でも、やり方によっては人気でそうだな最近の新人の中ではまぁまぁ
いや、1つはある
気持ち悪すぎて読む気にもなれん
早く打ち切れ
題材や世界観が既にあるものでも演出や話の運び方では全然ヒットするものもあるよ
ただ今回の1話は何もかもありきたりだった
男キャラは出さなくても問題ない
作者は相当のチキンのようだが
主人公に自己投影してるようにしか見えなくなった
腐は好きなんだよ
でもランキング制なのに1位に挑戦するヤツ多すぎんだろうよw
それ(青春×左門)にツッコミを引いたような漫画に見えたが
親は殺されなかったが、「少年漫画」は殺されたかもしれん。
かも、ね。
ほんと気持ち悪い、ここまで不快になった漫画は久々だな。
これが正直な感想だな
腐女子受けしてるのは少年受けしてるのも多いし
だけどそれならかっこいい路線で狙ってくれ
こういうの生理的に無理
1話のストーリーはテンプレだから2話以降の展開によるな
全くの同感。腐女子受けする漫画やアニメって最初から狙ったわけじゃない作品がほとんどだよね。
こういった真っ向から狙ったような作品は逆に受けないんじゃねえの。
たぶん、魔界に吹っ飛ばすパンチがかっこいい要素なんだろうなぁ…
あんた、男性向けのショタ同人誌読んだことあるの?
もっと女の子みたいな容姿だぜ。
方向性がまだ定まってないから様子見
しかしほんと学園ものばっかだな
こんな漫画いらねぇんだよ
何を思って色々被りまくってるこれを載せたんだよ
ショタは腐女子受け悪いって知らないのか(困惑)
一寸前のラブコメ乱発といい蟲毒みたいな真似ばっかしてたらそら新人が育つわけ無いわ
こういうの見てると今の暗黒期はなるべくしてなったと思う
ゴラッソの作者も宇宙海賊の読み切り→サッカー漫画で連載
だからな
編集は何を考えてるのか本当に意味不明
扉絵にポニーテールの女の子が普通に描かれてますけど。初回は周囲にドン引きされたポロに対し、そういうの気にしない友達=親友ができた、という展開を作っただけ
ヒロインを必ず一話目から出さないといけない、というのは少し早計
話のテンポは悪くなかったし、良い意味で王道路線。しばらくは魔界と人間界の強さギャップ(今回のドアみたいなパターン)で笑わせてくれそう
あててんのよ
「便利な道具を創る」や「より頑丈な建築物を造る」っていうのもランキングに影響するのか?
苗字黒神の超人
苗字人吉の凡人(ツンツン系)
13組
めだか意識してないとは言わせない
人気ジャンプ漫画って職業置いておいて設定年齢みんな中学生くらいだろ
つまりこれから高校物出し続けて売れる漫画はないという事
結構面白いと思うんだけどなぁ
他誌だとそれなりに人気出そうだけど
問題はそれを作者の腕でどう魅せつけるか
残念ながらこの1話でそれは見れんかったが
絵は腐向けでなよっちくキャラも既視感だらけ
これ本気でどこが面白いのか教えてほしいわ
どこからが人気と呼ぶのかはわからんが半々くらいじゃね?
ワンピブリーチは高校生年齢だしギャグならべるぜ、スケダン、斉木も高校生だしスポーツ部活ものもほぼ高校だろ
ほんこれwww
今の日本は腐女子無しでは生きていけないの間違いでしょ
今の萌え豚は金なんて出さないよ
ラブライブですらサトシの声優の人や尾田、はじめしゃちょー等有名人が好きと言って腐や女子高生がついてくれたから紅白やらTVに出れたのであって、支えてるのは男のオタクじゃないし
艦これなんかはDMMとは○まのステマだったらしく直ぐにとうらぶに移ったし
今は完全に腐の時代だから、まーしょうがないね
今の萌え豚は金は勿論出さず気に入らないか売れてる奴を兎に角叩くだけになったんだもの
やるには2~3年連載が遅い
何を狙ってるかがよくわからない
ギャグ コメディ バトル・・・べるぜバブみたいになるのかな
新連載ここまで3本当たりなし
筋肉ショタとかデブショタとかいろいろあるじゃん
内容はおいといて
もう食傷気味だから新しいのを
他の人も言ってるけど、初めから腐女子狙いでいくのは得策じゃないと思うわ
腐さんが好きなのって、跡部とかサスケみたいなのやん
前にソーマにこういう可愛い系ショタ、思いっきり狙って入れてたけど
まったく見向きもされてなかった
あんな薄っぺらいダチ宣言で腐女子が食いつくとは思えん。
いやほんと
気持ち悪い
普段ナヨナヨ系でプッツン持ちでオレツエーで猫みたいな口って、これが野郎の読者に受けると思ってんのか?...ってずっとモヤモヤしてたから
絵かわいいじゃんw
なんか気持ち悪い
そして腐女子はあからさまなものには食いつかないってアマルガムで学ばなかったのか
※124
ヒント:正常な野郎は野郎を可愛いとは思わない。野郎にとって同性は汚物だから
腐女子とは言わんが、女orホモ乙
やるなら4コマ漫画でやれよと思う
ヘアピン男子と言ったら不良というイメージがあるからかな?
>腐向けにしなきゃ連載されない制約
なに言ってんだこいつ
ヒント:ほんとに正常な野郎ならいちいち気にしない
いや印象よくないと思うぞ
あざとかわいいキャラっていわゆるワサビで単体で食うものじゃないのよ
せめてイケメンがいないとどんどんあざとさがうざさに変わってく
学ぶ生き物だったらこんな不毛な争いにはなってない
あなたは書き込みだけで性別がわかるフレンズなんだね!すごーい!
編集は仕事してほしいが、仕事してコレだったらこえーよジャンプが
それを言い出したら、コンニャクもエロくなる。
電マ単体ならいいけど、逆の手に「モザイクがかかっててウィンウィン音のする主人公には使い方のわからないもの」があるとな…
「クロエの流儀」をザ・女が描いた作品wってDisってたアホを思い出す
ここだけ冨樫の画風がしたのは俺だけだろうか・・・。
編集による青春との蠱毒枠でしょ知ってる
アラソエ・・・モットアラソエを地で行かせるよな
青春兵器は度胸あるぜ…
ラブコメも、微妙だし…
ほのぼの系が受ける時代なのかな。
ギャグマンガとはいえ編集アホか?
そもそもつまんないこんなのをOK 出す時点でアホか。
あっちのが、まだ合ってると思うわ。
面白かったけども。
普通に面白かった
ま~ん叩きしたがってた人は残念でした
まぁかわいい男って男に全くウケないからいかに女の読者を取り込めるかだな。こういう漫画がジャンプにも増えてきたなぁ
金未来杯の時から好きなので頑張って欲しい
他も微妙だし何で6連続なんだか・・・
普通なら異形感を出すために片方は人外にするもんだろ