271 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/20(月) 14:03:37 ID:ZDY5ODY2ZWUw
ジャンプ12号 デモンズプラン 第12話 もう一度
272 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/20(月) 14:37:51 ID:N2NlODg1OWY4
清々しいまでに俺たちの戦いはこれからだエンドだな
チャンスはあと二回か
275 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/20(月) 19:08:12 ID:YzY1NzMyZWQ5
画力を鍛えてまたチャレンジだな
274 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/20(月) 16:57:14 ID:Y2VlMjFlYmRk
突き抜けの上にラスボスがカイリキーという事実に草を禁じえない
280 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/20(月) 21:14:19 ID:OTgzYjlhMGIy
アマルガムが終わったからこれは来週終わりかな?と思って読んだら終わって草
264 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/20(月) 06:16:59 ID:NTc4ZWE1MjQ0
6連ガチャのためとはいえど
いつもこいつも無理やり終わらせすぎじゃね?
アンケ取れてなくて打ち切りラッシュはしゃーないけど
編集に計画性はないの?
285 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/21(火) 00:14:22 ID:MjZkZjQwN2Ri
ドグマ設定を出した頃には打ち切り決まってたんだろうし、雑魚ボスなんかさっさと倒して、
もっと大物出していけばよかったのにな
276 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/20(月) 19:08:24 ID:NjU5YzQ3NWJh
瀕死になるほどの血を出して全身鎧からの手から血ドバーで全身固めるってなんやねん
283 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/20(月) 23:37:36 ID:NjMyMTk1Mjk1
※276
しかも全身鎧から唯一守ってない顔面殴られるんだから笑っちゃったよw
あの鎧最後の拘束にしか役に立たなかったな
ロブさんは一生あそこに貼り付けられるの?
まいいか、考えるのもめんどくせ
281 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/20(月) 21:41:50 ID:MTZhODdkYWRh
カルロスの出番これだけ!?
扱い酷くね?
269 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/20(月) 11:45:27 ID:ZmQ5ZjljNDg5
なんか、最初だけだったな
267 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/20(月) 10:21:14 ID:NzJjODU2NjJl
憤怒慾の人が反対派って?
とかトップ10の一人が倒された(ただし主人公無関係)とか最終回に詰め込んできたな。
270 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/20(月) 12:43:54 ID:MmRiNjM1YTkx
結局パトロンも欲の悪魔の1人だったと。
最初は悪魔計画の使いみたいな感じで出てたよね
277 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/20(月) 19:51:10 ID:YTU2M2Q0N2Nh
これを2話目ぐらいでやっておけよ
くだらない爺さんとの別れに一話使う必要あったか?
268 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/20(月) 10:41:40 ID:MDRhYzMxMzgz
正義欲なんか出さずにすぐあの塔出すべきだった。
お疲れ様でした。
284 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/20(月) 23:49:30 ID:Nzk1NjgwN2M0
誰もが一度は持つ疑問
守護欲より正義欲の方が主人公っぽくね?
286 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/21(火) 00:17:52 ID:N2U2NDAwMzRi
※284
ゴムより炎の方が主人公っぽい
って言ってるようなもんだろそれ
288 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/21(火) 11:51:25 ID:MWU1ZTdhNDYz
結局○○欲っていうのに魅力がなかったのがな
能力とも関連性ないし
287 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/21(火) 00:54:08 ID:MjQ5ZDljMmRm
設定は良いんだから連載焦らずもっと練ってから始めりゃ良かったのに
265 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/20(月) 08:00:16 ID:NTFhMzhmNDQy
設定ばかり追いかける、昨今の悪い打ち切り漫画の特徴が出過ぎたかな…。
車田正美を勉強した方がいいよ。
設定なんて後付けで十分。
プランなんて要らない。
お疲れ様でした。
266 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/20(月) 08:12:23 ID:MzBlMGJiODNl
※265
それも思うんだけど、せめて序盤の敵の能力くらいはガッチリ固めてても良かった気がするんだけどねぇ
味方が地味だから敵は炎とか爆発とかにしてほしかったー
とは言え、絵は結構好きだからまた戻って来てほしいな
お疲れ様でした!
289 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/21(火) 13:36:41 ID:YTQ1MmM3M2Zi
※265
編集は設定を求めるんだろうし仕方ないやろ
最近分かりやすい王道連載ないけど全く応募がないってわけじゃないだろうし
278 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/20(月) 20:27:22 ID:MDlmNWIwMTc3
全てが偏差値45くらいだった
序盤の熱いシーンは嫌いじゃなかったから今回を糧に頑張って欲しい
273 名前:名無しさん 投稿日:2017/02/20(月) 16:26:01 ID:MDBmMDg4MjZj
終わっちゃったかー
面白かっただけに残念
【関連記事】
⇒デモンズプラン記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
【ネタバレ掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆HUNTER×HUNTER ◆掲載順 ◆スレッド一覧
劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://warotachannel.com/comic/comicmain/14796834631975
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
・味方が地味
さらに欲と能力に関連性がないこともダサい
なにより絵が絶望的に下手
連載させてください
例外はあるが、その例外でも主人公が群を抜いて強いことが多い
悪魔になったけど正義の心をなくさず友達のために戦う、みたいなイレギュラーは主人公一人で良い
個人的な意見だが、アマルガムはクセが強いだけで普通に上手いと思う。なにより骨の一つ一つに至るまで結構丁寧に描いてるから好感度高いし、二度目の連載で飛躍的に上達した努力を認めてあげたい
こっちは没個性だし、そもそも絵やパースが雑。独特の味や個性がある訳でもなく、単純な画力不足
ボロが守護るからの一時仲間加入、パトロン退場はまだ無さそうだから、カルパトボロの連合でベルベット倒すと予想。
各陣営の悪魔のメンバーが気になんぁ…へへ…
これも個人的な意見なんだけど、アマルガムも絵に個性が有るとは思えないな。それに骨を一つ一つ丁寧に書くことってあれぐらいの絵ならどの漫画家にも出来そうだと思う
たまたま強いやつらが10人いるからドグマって呼ばれてるだけで、別にその席を争ってるわけじゃないだろ。
上位10人になると何か特典でもあんのかよ。
そこのあんた予想屋か!?
ギリギリまで血を流して鎧を作ったのにワンパンで反撃されて笑った。
この漫画ではじめて続きが気になったわ。
敵味方両方に魅力が無かった打ち切りは残当
ええそうよ
私が(打ち切り)反対派
2週くらいでさっさと倒して次の展開いけや!と思った。
1作目なの次からに期待したいなぁ
次は当てそう
正義欲の人はカイリキーを拷問して惨殺でもするつもりだったんですかね
おもしろくはないけど連載したい?頭にウジでもわいてるの?
終わっちゃったかー
面白かっただけに残念
↑どの打ち切りのくそ漫画に絶対沸くよな
聖闘士星矢の12宮パクれば良かったのになぁ
仲間集めて殴り込み→ラスボスと主人公以外死亡からの一騎討ち
的な
臭いぞお前
どっちともとれるよな
主人公たちが仲違いしてる理由が最後までさっぱりわからん
能力設定もいい加減
なんで主人公のだけ名前がついてんだよ
正義欲なんて能力説明すらない
バトルになんのひねりもない
ミサイル正面から受けて大丈夫でしたって・・何が面白いんだよ
最初から全開で行け論が正しいように思える
主人公が人、友人が悪魔
↓
悪魔だった友を追いかけるため、色々あって追放されたヒロイン悪魔と共に悪魔界へ
↓
神官一人倒す
↓
友達に見せたらつまんないと言われて打ち切る
いつから案内役だと思っていた?とかいってな。
ただ、読もうという気にはならなかった作品だった
魅力がこれっぽっちも感じられなかった上に
主人公の守護もこれと言って技がある訳でもないし
見栄えが凄く悪かった作品というイメージのまま終わった感
性欲の悪魔(性別・男)
3話か4話で在り来りなチンピラ出して描写抜きで惨殺したところで打ち切りを確信した
短期で打ち切られる漫画のクソ雑魚チンピラ出現率は異常
話の動かし方それしかないんだろうな
エロで釣っとけばまだ何とかなったかもしれないのに
作者敵キャラのセンスなさすぎやろwww
一発屋ってそういう意味じゃないし
つまらなかったし
叩きすぎると作者自殺しかねないし
それにそもそもジャンプ速報で書き込んでるやつはジャンプ
が面白くなってほしいってのが最初だろ
ダークな設定の割に描写が伴ってないわ
コロコロ作家でももちょっとマシやろ