1 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/06(木) 06:54:55.80 ID:8/BvU8LbM.net
この差はなんなん?
2 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/06(木) 06:55:52.37 ID:gjL8e6Xz0.net
長男だから

8 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/06(木) 06:57:33.08 ID:Og1VBlrb0.net
逆光で矛盾が見えない
3 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/06(木) 06:55:54.81 ID:KM/7Akhk0.net
作者が反応するからだろ

5 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/06(木) 06:56:04.01 ID:p+AtHRdTp.net
ヒロアカの作者はいちいち謝罪するからあかん
12 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/06(木) 06:57:54.84 ID:rfSHOtCZM.net
ガンじゃなくてガガン嫉妬民乙

19 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/06(木) 06:59:30.36 ID:8/BvU8LbM.net
>>12
これワイは気にならんかったけどな
修正後の方が気になる
31 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/06(木) 07:03:01.14 ID:FlAeurI8a.net
>>19
どっちにしても二重の極みのように威力が上がるエセ理論を入れないと
何で威力が上がるか分からんって話しやし
修正するところを理解しとらん
32 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/06(木) 07:03:40.96 ID:rWjZ+pSgK.net
>>19
わかる
逆に伝わらなくなった感ある
11 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/06(木) 06:57:44.15 ID:9cTf0cb80.net
重要なのは設定の不備や矛盾の存在じゃなくて読んでて気になるかどうかだけだから
15 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/06(木) 06:58:17.23 ID:sHVZ+r24d.net
変に理屈こねる漫画かノリと勢い漫画かの違い
23 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/06(木) 07:00:51.46 ID:ZVP6UIimd.net
少年漫画なんて基本ガバガバなんやから開き直ればええのに作者が頑なに否定するから
28 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/06(木) 07:01:44.05 ID:NLGiQNbi0.net
鬼滅って矛盾点あるんやな
アンチの声消されてるんか
30 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/06(木) 07:02:54.30 ID:8/BvU8LbM.net
>>28
技関連はめちゃめちゃあるで![]()
![]()
64 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/06(木) 07:16:41.78 ID:Oi3FobR80.net
鬼滅は雷で髪の色が変わるような世界やぞ
突っ込むだけ野暮やん
25 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/06(木) 07:00:58.61 ID:cnEVRiMr0.net
荒木

29 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/06(木) 07:01:54.89 ID:YenWnzxU0.net
>>25
謝罪文でも名言残す男
46 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/06(木) 07:07:43.56 ID:8o/dsJRG0.net
>>25
ジョジョも勢い系だよな
38 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/06(木) 07:05:46.60 ID:cnEVRiMr0.net
空知

43 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/06(木) 07:06:32.45 ID:g/M58BFj0.net
>>38
これすき
51 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/06(木) 07:12:08.71 ID:1J1yBUDK0.net
>>38
これ絶対内心苛ついてるよな
22 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/06(木) 06:59:55.66 ID:+sodLwli0.net
ワンピース「ものすごい浮く木片が下にあったんやで~」

34 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/06(木) 07:04:27.92 ID:NK09VWMC0.net
少年漫画なんだし多少の矛盾なんてええねん
ヒロアカは修正したり言い訳するからアカンねん
60 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/06(木) 07:15:48.69 ID:aHqxqBGM0.net
能力説明して数週以内で矛盾すんやめてほしい
70 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/07/06(木) 09:22:27.68 ID:B71mA/vjA
浩垢だのがいちいち叩かれてるとこ見ると、ネット時代に例えばキン肉マンとかの設定考証諸々が柔らかい系作品は確立できないというのがよくわかるな
あれとかはあの時代に育てられたのであって今ならすぐ殺される
絵が下手系もそうだろう
かつてのジャンプなら小林よしのり(東大一直線)とかも人気出る前にネットでバッシングされそれに編集部が反応して終わるし、
ラッキーマンとかも連載始まった頃の中高生の反応を見るとそんなだろうなぁ
62 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/06(木) 07:16:10.95 ID:QV5ez8S10.net
だってゆでだからみたいに
ネタとして昇華されたら勝ち組

【関連記事】
⇒僕のヒーローアカデミア記事一覧
⇒鬼滅の刃記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
【ネタバレ掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆HUNTER×HUNTER ◆掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1499291695/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
その程度でスレタイで煽るとか何なんだ
しゃーない
んなもん気にしなきゃいいのにな
最近の若い作家世代は物心ついた頃からネットあったから気にしちゃうのかね
尾田とか絶対気にしてないだろ
からだっけ? 叩かれだしたの
結局、反応したらダメって話やな
いっそ、それをネタにするくらいの度量をもってほしい
結局は批判する声のデカさ
鬼の矛盾もは?て思ったけどさほど注目されてないから叩かれないだけ
あれでアンチをイラッとさせて以降粘着されたんだろう
だからこそ、あまり人気は出てほしくない
ただでさえ最近変なアンチいるし
面白ければ叩かれないよ笑
ネットでハンター以下とか不遇な扱いで困る
ネット民て反応貰うと喜ぶからなぁ
これ
マジでネット見てそうなのが残念過ぎる
分かりやすい工作すんなよ鬼滅アンチ
そんな事言うから反感買うんだぞ
まとめに入ってるヤツは結構ひどいな
ストーリー変わっちゃうじゃん
めちゃくちゃ浮く木が下にあったからしゃーない
わざとか?
どうみても工作員の仕業だろ
ガガンシューズはどこ行ったの?
インターン編で活躍する?
めちゃめちゃ浮く木ほんとすき
矛盾見つけて喜んでる読者が大恥というね
堀越にはそれがない、世間を気にするなよ
しかも無能だから救いようがない
結局、海に落ちる状況だったけどなんだかんだ助かったよ、と
どっかに引っ掛かってる絵だったら良かったんだけどね
まあ、すごく浮く木と同じだけど
ヤクザ対決編で地味に使ってるよ
そもそも、ど忘れ矛盾じゃないからなヒロアカは
ヒロアカは「個性」という能力による相性差があったり、能力による制約があったりする等といった事があり又、主人公は元々は能力がなかったが知識は豊富な方であったという様な設定があるので、戦闘シーンで理的な要素を求められる為、矛盾が発生すると求められる理的な部分が歪んでしまう
鬼滅は敵が「血鬼術」という特殊な能力を使ってくる事はあっても、主人公側は呼吸法や流派等があるが飽くまで身体能力の延長線上でしかなく、機転を利かせて戦う事はあるが基本は単純な武力とその場の勢いで描写されている
この差が矛盾が発生した時に読者が受ける差になっている
矛盾の有る無しじゃなくてワンピみたいに適当に誤魔化すんじゃなくてアンチの声に負けて修正しちゃう所がヒロアカは駄目なんだろ
せやな
でも炭治郎はそんなこと絶対しないだろうという信頼が確立されているから全く心配してない
デクさんはやっちまったなぁ…
鬼滅ももっと売れてアニメ化されたらヒロアカみたいになる可能性がある
壁壊してさすデクしてたとき?
それは地味すぎるわ…
つか今のジャンプその二つの単行本しか見てない
全身グルグル巻きにして一人は気絶してたから
危険そうな奴だけど学生さん見張っててね
「やれます!」「おし、任せた」
大丈夫だよ
心底キモかったです!
①設定の矛盾
②キャラクターの性格や目的と行動の矛盾
③キャラクターの言動の矛盾
まあ①は致命的にやらかしてなければどうにかなるけど、②は③をやっちゃうとめちゃくちゃ叩かれる場合が多いわな。やっちゃダメ
あれはホンマ糞やと思う
他はどうでもええけど、あれはホンマ糞
頭堀越を量産すんのやめれば叩かれんのとちがう?
てかどっちも違うノリで面白い
矛盾あまりなくても、まぁ面白いのが鬼
面白さはヒロアカが勝つかな
最近は結構面白いからか少なくなったな
やっぱ面白いは正義なんだな
単行本でも修正きかしにくい鬼滅の矛盾言うたら
仮面以降は除外すべきだよな
擁護できんもん
針通らないと服作れないやん
ヒロアカも面白ければここまで言われないだろう
だこら気にせずやれや作者
矛盾だらけでもまるで平気だぞ
単行本読み返したら
「裂くこと」はできないって描いてあるで
単純に人気があって気に入らない奴が叩いているのもあるんだな面白がって
スルースキルとリスク回避力上げなきゃいけない
人気があることの嫉妬というか叩くと反応してくれるからよく叩かれてるんだと思うわ
「通らない」なんて一言も描かれてないんだよなぁ…
世の中矛盾だらけ
ヒロアカも矛盾あっても面白い
だから読むのやめられないのよな
しかも2週以上
そうなんよ
防刃服てのはそういうものなのよ
※69も言ってるけど、針刺して縫う訳で「刺し」に弱い
それでも「斬り」にはそこそこ強い繊維もあるから役に立たない訳じゃない
現代の最高級の防護服は刺しても斬っても銃弾も防ぐヤツもある
※52とか※75とかはホント残念
気持ちの強さで後継者に選ばれたはずなんやが
自殺を試みてるけど死ねないって泣いてるシーンだろ
問題はキャラの行動がブレブレなこと
ヒロアカはよりによって主人公でやっちゃったからもう救いようが無いです
よく読まなくても矛盾ばっか見つかる程度の漫画ってことだろ
クソつまらないんだよなぁ
いや、叩かれてたよ
けど作者が気にしないからな
うーむ
それはどうやろ?BLEACHとかもうずっと叩かれてたからなぁ
まぁ最近はヒロアカのお陰でワンピース叩き減ったから感謝しとる
いやその三作品終盤あたりは面白いと思ってる奴いるのかレベルで叩き一色だったろ
鬼滅の矛盾→まあいっか
この差だと思われる
叩かれてたじゃん(笑)人気漫画は叩かれる運命なんだよヒロアカもそれ
頑張れ
ナルトは終盤後付け矛盾のオンパレードで叩かれてたしブリーチも破面編後半以降は内容ない漫画と散々言われてたぞ
それがヒロアカ
これ、間違ってはいないだろうけど、手紙を送った読者は確実にファンをやめるどころか、アンチになるレベルだろ……
ヒロアカは①を致命的に間違えた気がする
ヒーローと警察の関係とか
そして他の看板おわってワンピ一強になったら再評価される流れになって叩きの流行りがヒロアカに移った
気にせずやってほしいわ
矛盾なんかなくても叩くのがネットだからね
矛盾した行動取ったこと無い人間なんてリアルにもいないだろうに
これ
堀越にはもっと自信持って欲しいわ
なんか予防線張ってるように見える時がホンマに残念
ヒロアカはまだまだ続きそうだしセンスが鈍ってると言うより未熟なんだろ
あと当然だけどネットに敏感すぎるのもよくない
文章が特徴的だからバレバレだが
ヒロアカみたいに叩かれたくない
まったくその通り
警察とヒーローの関係が歪んでるのは作品世界の社会矛盾だろ
だから作品の中でも勢いで押し切れない。
長期漫画は叩かれる
だもんね
もう最新号読んだけど、イマイチ乗り切れん理由がなんか分かる内容やで
は?最初から面白いけど
まぁまぁ対立煽るのやめーや
おう
いきなりどうした?
鬼滅が注目され始めたのはもっと前だぞ?
の割に燃料多すぎじゃない?
「優しい手」とか擁護のしようがない
あれで置いてけぼりくらったよね
反応しない作者なんて叩いて持つまんネーし
要はおもちゃ
だからそれっぽい熱いシーン見せられても全く盛り上がらん
そのくせ導入だけは大げさに煽るから肩透かし感がひどい
そこそこファンのいるマイナー作品は過保護
人気作品は叩く
ファンも少ないマイナー作品は徹底的に叩く
嫌な時代だよ
対立煽り見抜く俺かっけーはもういいから
否定意見あったらいちいち対立煽りと思うって病み過ぎ
↓
信者「おかしくない!普通に理解できる!」
↓
作者「わかりづらかったので単行本で修正します」
↓
信者「」
こんなことやってたらそら面白がって叩くやつ増えますわ
無理矢理持ちあげてる感がすごい
なろう系のラノベみたいだ
これを絶賛する読書もそういう陰キャラが多いんだろうね
違うけど?
そもそも一気に叩かれ始めたのは仮免のつまらなさからだし
今だって一番叩かれてるのはデク関連だし
完膚なきまでに内容の問題だよ
本当につまらなきゃ売れないからね
とりあえずスレチだから黙ろうか
描き方が弱いせいで冷静に見ちゃう人が多いんだと思うんだよね
鬼滅は逆で、女性作家らしく心理描写がうまい
話に入り込めるから粗に目がいきにくい
ヒロアカはネット外だと叩かれてないが褒められてもないイメージ
それがワンピとの違いかな
作者まとめサイト見てるだろう
そらヒロアカが叩かれて当たり前
誉められてはないが、面白いよねーて話にはなるキャラの話で盛り上がったり
ワンピは話にもならんからなんとも…
鬼が叩かれないのはまだ知名度が足りない
盛り上がってるのはネットだけで実際売り上げも大したこと無いからな
勿論相撲部屋の頃からは検討してるとは思うけど
鬼滅は設定ミスで済むレベルだけどヒロアカはキャラの言動と行動が矛盾してて物語が破綻してる
売れてるからノーダメ、人気あるから叩かれてる、面白い(内容には触れない)
ヒロアカやネバランあたりは話題になるよ
いや仮免編で叩かれたのは内容のつまらなさとかいうザックリした部分じゃなく、ボール当てのルールとかレスキュー試験中のヴィラン襲撃の必要性とか、もっと具体的なポイントだったろ。
今叩かれてるデクの事だって、単にデクの行動が気に食わないとかじゃなく、初期の頃オールマイトが評価したデクの長所と今回のデクの行動は相反してない?って話がスタートラインだし
大技ドーンとか俺tsueeeみたいな所謂なろうテンプレ系が好きな人には向いてない
ワンピが叩かれてたのは2011年〜2013年あたりの猛プッシュでクソにわか信者が増えて昔からのファンや自称漫画評論家のネット民が叩いてただけだろ
ナルトブリーチは普通にめちゃくちゃ叩かれてた
今のヒロアカほどじゃないがね
実際そうだから仕方ない
確かにワンピはリアルでは大人気だもんな
ネットじゃクソほど叩かれてるけど
人気でないでー!
草
そういうとこほんとすき
DBに負ける雑魚
やっぱ今注目されてる漫画や勢いのある漫画はみんな語るからヒロアカやネバランっていうのは納得。青春も語るけど
ドラゴンボールにはだいたいどの漫画も負けるだろ頭大丈夫か
アホが
人気出たら作者が潤うんだから人気出た方が良いに決まってんだろ
小学生はしない
ドラゴボ信者って気持ち悪すぎだろ
叩かれるから嫌なんだよ
リアルでジャンプの話するヤツって歳いくつなん?中学生?
尾田:あ、ごめん間違えちゃったwww
でいいのに。
むしろそれでいいんだが
中学で語るよ俺がそうだから
DBワンピナルトハンターぐらいは普通に話してるだろ
今のガキなんてヒカキンの話しかしねーべ(偏見)
勉強してろガキ
ドラゴンボールやワンピやNARUTOはあまりだよ。ハンターは連載再開したから話題になる
あとはもう出てるけどヒロアカやネバラン、ゆらぎかなぁ
↓
ゴリ押しされる
↓
さらに人気出る
↓
引き伸ばされる
↓
つまらなくなる
↓
叩かれる
ドラゴンボールもワンピースもナルトもブリーチも辿ってきた道
お前は鬼滅好きかもしれんが
鬼滅の作者はお前の事嫌いだろうな
もう終わったよ
働けよおっさん
はぁ?
勉強に終わりなんてねーんだよ
興味ないよ俺は
ヒカキンだぞ
今の子供はyoutubeが基本
休日ぐらい休ませろや
東京グールに夢中らしいよ
ワロタ
↓
ゴリ押しされる
↓
さらに人気出る
↓
引き伸ばされる
↓
巻数が多くなり新規が読み始めるのが難しくなる
↓
読んでもないからその作品の面白みを理解できずネットでアンチから聞いた情報だけで叩く
ヒロアカはまだ引き伸ばしの段階まで行ってないだろ
そらリアルで矛盾まみれの発言や行動を繰り返す韓国人への皮肉マンガやし
俺はお前が嫌いだよ
ヒロアカほど矛盾のある漫画はおそらく存在しない
井上雄彦はおそらく終了時に引き止められただろうがそれをきちんと断りきったのが後世でも作品が評価される理由かな
ドラゴンボールは、ドラゴンボール自体は大して面白い作品でもないけどまぁ絵本的な人気が誇れてグッズやゲームなど鳥山の原作がさほど及んでない面での売り上げだけは伸びる
もうじわじわ引き伸ばしは始まってるよ
前はあっさり終わらせてたことに時間をかけ始めるのが引き伸ばしだから
アンチの難癖の方が穴だらけ
"ファンがアンチ化する"が抜けてる
アンチ必死w
ワンピなんかまさに元ファンがアンチになってる典型だしな
引き伸ばされることがいかにあれかわかるな
なおそれにすら反論できん模様
中学生だから許してやれ
アレだろ?、でもアレはよくよく考える奴の方が特殊な感性だ
全然無い。よく分かんない設定は一部あるけど、伍ノ型のアレ以外は矛盾と言える矛盾は無い
強いて言えば、キャラクター的な矛盾になるけど、鱗滝さんは何で常中の話を教えなかったのかとか、何で煉獄さんの戦闘中炭治郎は最重要目的のはずの禰豆子のこと完全に頭からスッポ抜けてんのとか、そのぐらいしかない
ヒロアカは無駄に細かく作中で設定付けや説明をしておいて……だからと思うけどな
まだ引き延ばしってほど長く連載してないじゃんアホすぎ
面白いんだから
やっぱりアンチはバカと逃げるのが信者の常套手段だもんな
キモアンチうざいっす
ヒロアカよりナルトのが矛盾多いし平気平気w
感覚麻痺してるのか知らんけど十分長期連載やぞ
単行本1巻読破できんかった
ヒロアカの矛盾ってツマラナイのが多いから悪目立ちするんよね
お前だよサー
キン肉マンなんかヒロアカより酷いらしいし
ヒロアカ以上に人気なハイキューは矛盾とかそんなに叩かれてないんですが・・・
けどサーだけだわ
作者が自ら提示した内容を自ら否定するような描写をしたら、そりゃ読者は何かしら反応するよねっていう
つまらないから叩かれるんだろ
まぁ面白くてもドラゴボワンピナルト鰤は叩かれてるがな
ハイキューはなぜか空気だからな
興味がないのか知らんが…
スポーツ漫画で矛盾なんて中々ないだろ
スポーツ漫画で矛盾だらけだったら流石に作者が無能としか
ハイキューは人気の割にお前ら界隈では恐ろしく話題にならないからな
ヒロアカがそうだから
人気漫画はみんな通る道だ
それな
ヤクザに突撃させて負傷者だしてたらツッコミされて当然だろうがよ
これなw
気にしようと思えばできるけど勢いを殺さなければスルーできる
逆に言えば、ヒロアカはその辺の余裕を持たせなさすぎだから完全に矛盾扱いになる
なんか、周りから促されたんじゃなかった?
ルール間違える作者が時々いる
ファーw w w w
その切島も死にかけてるし
そんなんみんな経験済みだろ
他の記事で俺もアンチ認定されたぞ
これがネットの摂理
空気だから誰も叩かないんじゃない?単純漫画だし
同感
反論できない部分に知ったかして語る奴は害悪
これはネットマナーレベルで正しいよ
語りたくて語れる奴が自分の語れる範囲を語らないとカオス
ハンター「え?」
暗殺「ん?」
ハイキュー「はて?」
現に看板扱いされてるのが気に入らなくて叩いてるサイコ野郎いるからな
まあお茶子とか梅雨ちゃんとかだったらミンチになってただろうな
現に最近はある程度沈静化してるだろ
まぁサーやデクが出張り始めると再燃するだろうけど
サーが出始めたらまた面白がって叩くやついるだろうね。最近は面白いし内容では叩かれてないからの
看板の器じゃないという認識を広めるために叩いてる
運命かな
そして人気漫画のアンチは特にクセが強い
変なやつがいる
そう思っていても集英社は看板扱いだからな
作者や読者がそう感じてなくてもだ
同じこと何度も書き込まなくていいから…
それが気に入らないらしいよ
合宿編でも銃持ちヴィランに偶然たまたま徹がブッキングしたりしてるし
人徳が不足。その調子でポロっと言ったんだろう?
「言葉に気を付けろ」という言葉を贈ろう
クセが強いんじゃぁぁぁぁあ
叩き屋は害毒 消えろ
予知が外れた前例は無いとか言われたらそりゃ?ってなるわな
読者は意外にシビアだからつまらなきゃ切るからな。けど売れてるってことは矛盾があってもそれが許せるくらい内容が面白いとか
色々あるんじゃないかなね
結果は嘘をつかんよ
方
つ
ま
ら
ん
すまんなこんな理由で
未来が見えても変えられない
その癖デクの攻撃は予知で避けてるんだもんなぁ
大元がつまらんっていう、一番重要な部分が糞なんだもん
鬼も好きだけど
まったくその通り
堀越はカエルっぽいだのシャチっぽいだのガガンって感じだの頑張れって感じのデクだの作者が明らかに意図した表現が意味不明でイラッとくるノリに加え、サーや相澤のやたら偉そうな無能っぷりやツィッターの「うるさい!」みたいな堀越本人のキチっぽさも加味されてるからな
まさか自分がつまらない=世間の評価だと思ってんの?
残念ながらドラゴンボール超は視聴率も良いし 売上も600億超ととても人気だよ
わいはどっちも好き
ワンピナルトブリーチくらい売れてればそれも通ったけど現状の売上じゃなあ…
下のコメントとかまさにこの通りやな…
矛盾だらけでも面白いってことは矛盾が少なかったらもっと面白かったってことだな。残念だ、堀越の限界がここだったのが・・・
アンチの喧嘩買う信者は自分が好きなものを周りにも理解してほしいって感じだけどな
つっても今の売上って色々と設定のガタがではじめた仮免以前までに培った売上だし関係なくない?
ある程度関数揃えたら、よっぽどの事じゃない限りは買うのを中断しないと思うぞ
批判や文句は出るだろうけど
うるさい!の本当の理由知らなさそう…
今のジャンプなら十分だろ。これより売れてない漫画ばかりだし
俺ならつまらなくなれば売るわ
この二つの作品は世間では大人気
ヒロアカは世間からも人気なし
君はそうなんだろうけどね
どっちもまだまだこれからやぞ
興味なかったら売れてねーぞ
それも、あなた個人の意見でしょって話
決して悪い評価じゃないけど看板やるには力不足
ナルト、ブリーチ級の漫画が看板にならんとジャンプは暗黒期を抜け出せない
ヒロアカもまだまだ伸びるだろうし鬼も可能性を秘めている
読んだうえでつまらないと結論だしてるのかな?読んでもないのに、つまらないとかいってないよね?
このままゆったり衰退していくのは避けられんだろ
紙本は晩年期なんだよ…
サイコ野郎のお前には言われたくないだろうよ…
NARUTOレベルの漫画なんてもう出ないぞ
残念だけど
ヒロアカは今ねやジャンプでは頑張ってるし人気もある。NARUTOレベルになる必要はない
世界レベルの漫画なんてあと20年は出ないんじゃない?
ヒロアカこっから伸びるか?
まだ大した売れてない鬼滅に伸びしろあるのはまぁ分かるけど
んなこといったらハイキューだってカスじゃんか。そのレベルまで達してない
衰退するやろけど少なくとも読んでる奴の評価は今よりずっと変わるやろ
世間の評価を最も客観的に表してるからでしょ
ナルトレベルになる必要がないとか読者バカにしてるわ
面白い漫画になった方がいいに決まってるやんけ
トリコも編集が看板扱いするようになってから叩かれるのが酷くなったんだよな
ヒロアカは矛盾もあるけど叩かれる大きな原因はそれだろ
だからプッシュ宣言された鬼滅ももっと売れるようになったらアンチも急増しそう
単行本まだまだ売り上げ上がってるからな
漫画家やめろとか無能とか罵倒の言葉が絶えないから理由としてはそれはちょっと違いそう
ヒロアカのは他とだいぶ毛色が違う気がする
求めるのは自由だが、押し付けはよくない
ヒロアカがNARUTOレベルにいってないから嫌いだとか看板じゃないとかって話しは別
今のジャンプのレベルで見ないと
ヒロアカだけじゃなくハイキューもディスられてるのと同じ
矛盾の使い方が違わないか??
だと思うよ?看板になると嫉妬も酷いしな
自分の嫌いな漫画が看板ならむかつくじゃん?鬼ももっと人気でりゃ叩かれるよ
昔のジャンプ黄金期がいいならジャンプ卒業しろ
それ言い出すと本来相撲部屋なんかとっくに打ち切られてるレベルなんだよね
どうよ?
100もの修正を入れる単行本でもそのままだったんだし。
「できれば苦しませたくない」→「あ、こいつただの屑だ」で手法を変えた、で問題なし。
他に矛盾っぽいのがあるとすると火の呼吸だけど、日の呼吸を意識したなにかである可能性もある以上、矛盾とは言えないな。
正論ティー
ハンター 168万部
ONE PIECE 156万部
鬼滅 58万部
ヒロアカ 32万部
メディア展開してないのにこの売り上げの鬼滅はすごい
逆にヒロアカはヤバイ
つまり今のジャンプはこんなレベルだから昔からの読者は大目に見てくれと?
そのせいで叩かれてるわけだから可哀想ではある
部数が評価されるのは儲けに直結するからだよ
人気は水物なのは固定評価
そうじゃなくて、見方をかえろってこと
哀れだわ
売れてるからアニメになってんすけど
ネバランのほうが売れてるんすよね鬼より
知名度があるヒロアカが叩かれる
知名度が低い鬼が叩かれない
明白だろ
漫画を愛する者、ジャンプを愛する者なら力を合わせようや👍🏻
俺らが団結すればでっけー事起こせるかもしんねーべ?
優しくなろーや
強くなろーや
ワンピナルトもアンチはほんとスゴかったがそれ以上にファンが多くて押し切ってるイメージ。
その反動もあってかアニメこけた辺りからアンチがうるさくなった
有名だから仕方ないとかいってるけど矛盾がないに越したことはないんだからその努力はしないといけないんじゃない?
それより両親も兄貴も標準語の神楽の訛りはどこからきたんだ
準看板がハイキューヒロアカて立ち居ち
これが今のジャンプの現状
これより売れてない漫画があるってことが問題
矛盾がない漫画なんてないと!!
アンチのアイデンティティー無くせってことかよ
価値観先に押し付けたのはこっちだけどそんなんじゃ見方を変える気にはならんな
まあこんだけアホみたいな矛盾が多い漫画もなかなか無いけどな
僕はあなたに賛成です
昨今の出版業界は不況と言われてますし我々読者が力を合わせ、漫画家の方達を救ってあげましょう。
信者の頭お花畑すぎない?
ちょっとやそっとじゃ意見変える気はねーぞ
アンチて片寄った考えしかできないのな
知名度だけじゃねーだろ
それは色々ある中の一つだ。
だが間違ってねぇ
ジャンプも読まなきゃいいだけ
昔のジャンプがそんなに良いなら昔の余韻にひたって時代に乗り遅れればよい
最終的に作品内に落とし込んだので何も問題なし
まぁその時点では半分ギャグの返しだけどね
ファンタジー世界観の強みとも言える
そんな低レベルの作品が作った時代なんて糞食らえ
411
ジャンプ卒業する時やで
お前はお前の信念貫きゃいーだろ
アンチはアンチの信念を貫く
それがぶつかり合って研ぎ澄まされるだけだよ
くだんねー事語るな
売れ始めると途端に色々言われると思う
いや酷いだろ
売れてる故に許される傲慢だよ
ワンピの尾田だからやれる
どこの二枚目悪役のつもりだよ
これ
大の字にぴったりと合う木片がたまたまあったんだよ
ヒロアカはいい加減にしろ糞野郎ってレベルだからしゃーない
新たな矛盾が生まれなくなった…?
そしていちいちきにしてたら読めない
この二人の作品は大きな矛盾がないし
そうよな
二次元で表現できる限界値を上げた人間だからそこと比べるのは可哀想
鬼がヒロアカより売れてるとか何で誰にでもすぐにバレる嘘をつくかなあ
鳥山や織田ですら劣る
こいつ馬鹿だろ
いや、非ファンタジー作品なら無理だが
ファンタジー作品なら、そういったモノが存在すると定義すればそれまでだろ
作中世界観として全く矛盾ではなくなる
とは言え、既に言ったけど最初は空知と同じようにギャグで流しただけだがな
面白いと考えて活用したんだろうけど、そういった柔軟性は大事よ
それに尾田だからとか人気作だからとかは全く関係ない
草
みんな矛盾じゃん
ダウンタウンの松本はスピード重視の漫才しかなかった時代にあえてゆっくりとしたテンポで漫才をやった
そんな逆説的発想が今の漫才師には足りない
芸人のレベルは間違いなく下がってる
つまらなきゃ読まなきゃいいだけ
少なくともヒロアカも鬼も面白い漫画であることは確か
お前山口だろ?
変わんねーな相変わらず
頭やられてそう…
山口って誰?
さんま「ホンマや!!!」
ヒロアカは分かりにくいだけだったのが修正したり言い訳して余計おかしくなった
鬼も今勢いあるしな
そこそこ珍しい木片が偶々海に嫌われた能力者の下に入ってるのは
ファンタジーと違うだろ
amazarashiって有名なんか?
違う違う、山口は俺だよ
それは矛盾ではなく展開描写としての粗では?
俺アマザラシ大好きなんだよ
人気ミュージシャンでメディアにいっさい出てない人だよ。東京グールのエンディングやドラマ主題歌、乱歩のopeningもやってるし中島みかに音楽提供もしたよ。僕が死のうと思ったのはっていう曲
アマザラシはめちゃくちゃ暗い曲や死にたくなるような曲や絶望から這い上がるような曲ばかり唄う人だから正直、まさかジャンプの王道漫画のopeningを唄うとは思わなくてビックリしたよ
本人もオファーがあってビックリしたみたいだし…まさかまさかだよ
アマザラシにopening唄ってもらえるなんてヒロアカはラッキーだし幸せだと思うわ
基本設定をど忘れして、粗のある展開描写と言い繕う な
まあ、ワンピくらい売れてれなければ許されないだろうな
?
泳げないってだけで、何かしらの力で引きずり込まれる訳じゃないぞ?
しかし第一部完で〆たのがな・・・第二部あるのか期待してしまった。
スピードと摩擦のPV好き。(便所で女子高生と変質者が踊り狂うやつ)
スレ内のは矛盾じゃなくて設定ミスだし
太陽当たってても死ななかったり刀で首切っても死ななかったりラスボスの血浴びても鬼にならなかったりしてからスレ立てろ
変質者じゃないぞ!ダンサーだ
→メッチャ浮く木片だから浮けます→その後作中にも登場(矛盾解消
→偶然、あの部屋にそんな木材製品があった?(展開の粗
本編でそこまで描けばコメディ展開だけど
描いた訳でもなく「13プカーの木片がちょうど入ってたよー」って
せいぜい子供っぽい言い訳で尾田センセ可愛いってとこ
の者だが反響の多さに少し驚いた
やっぱりアンチも一枚岩ではないようだな、俺は無理に協力してくれとは言わないよ。ただ自分の胸に手を置いて問いかけてくれ。
本当にやりたい事は?言いたい事は?
こんなはずじゃないって泣いてないか?
伝えたい事そのままぶつけて何がわりーんだよ
一歩間違えば荒らしやぞ
だから信者もサーは庇ってないぞ
信者もアンチもさっさと退場させろと思ってるよ
500いったらケツからアンモナイト出すわ
残念ながら信者もサー嫌いなんだよねぇ
いったぞ アンモナイトじゃなくてケツからサザエ出せや
連投の分は許してやれよ
ドラゴボ信者必死すぎw
ほんとこれ
ワンピースとドラゴンボールはもはやレジェンドすぎてね
作者が適当に流してるって大事なことなんだよな
堀越はいちいち変な対応するから面白がられる
スラムダンクはともかくドラゴボと幽☆遊☆白書はただの紙くずやで
アンチが1人だと思い込みたいんだね…
細かいミスが多いよな鬼は
510に免じてマテ貝で勘弁してやるか
ワンピ…草
主人公は無個性で悩んでたけど、装備次第では個性が無くてもトップクラスの強キャラになれるってことだよね
自分の好みで喚いてるだけ
荒木 95
井上 80
松井 75
尾田 50
鳥山 50
岸本 45
ネット民を陰キャとか言って馬鹿にすんじゃねー
今の時代力があるのはネット民なんだよ。アンチなんだよ。
それは、無い
ドラゴボ…w
ぷっ(笑)
気持ち悪すぎて草
ナルト信者かよw
割と妥当
KBTITは?
中途で傷の上に傷を負ってるけど、カウントして言ってるよな?
まぁ正直学生設定が生きてないよね邪魔ですらある
一年生の時点でこんなにガッツリ社会の悪と戦っていくならヒーローを目指す学生じゃなく普通にヒーロー見習いで良かったんじゃないかなと思わなくもない
というか、アニメ化もして売り上げも差がありすぎるヒロアカと比べるのになぜ鬼滅を選んだのか、意味わからんし
まあ、構ってくれる人が多いだろうって鬼滅を選んだんだろうけどさ
ま~た対立煽りを見抜く俺かっけ~な奴か
対立見抜く男とでも名付けるか
お前は?ww
まったくその通り
つか、矛盾あるなしにかかわらずヒロアカも鬼も面白いっていうね…
矛盾あってもヒロアカは売れてるし
鬼は今注目されてる漫画
そりゃ一年中張り付いてるキチガイニートとまで言われるほどだからなナルト信者は
松井信者乙
冨樫の漫画力を100とするなら
尾田100
鳥山100
井上 90
荒木80
岸本 70
松井30
そんな事考えるようになったらも創作物読んだり観たりしないほうがよくない?リアルのスポーツや格闘技でも観たほうが楽しいと思うよ?
じゃ君は俺かっけ~見抜く男やねw
文面からファンじゃなくてクレーム体質のイキリオタクじゃね
変に理屈っぽくやってるわけでもないからなぁ
じゃ君は俺かっけ~見抜く男指摘男やねw
ヒロアカは矛盾が目立つ
ただこれだけのこと
冨樫の漫画力を100とするなら
尾田60
鳥山95
井上 90
荒木100
岸本50
松井15
久保5だろ
久保が5…ww
尾田100
鳥山110
井上 90
荒木70
岸本60
和月50
久保40
松井20
漫画力じゃなく画力ならもっと上いけるよね
俺評価なら井上とは互角くらい
手塚 500
冨樫 480
井上 400
鳥山 340
和月 300
尾田 260
岸本 180
久保 90
スラムダンク読んだ事あんのか?
井上は100つけても良い位だ
まあリアルとバカボンドで減点しとくが
尾田20億
富樫19億
鳥山18億
井上15億
荒木12億
岸本10億
和月5億
藤崎・武井1億
久保7000万
松井500万
田村・附田35
あるよー でもバスケ好きじゃないんで
インフレしだした
それに意見もう出尽くしたしだいたいみんな同じ意見だし
そもそも冨樫の漫画力なんて20くらいだろ
ドラゴンボール並のインフレ
うるせーよ
上のステージの敵が出てくるのはジャンプの定番だ
上弦とかAFOに立ち向かえ
一瞬だけ元に戻る日輪刀(折れた直後の週で)
グレーゾーン
伊之助の「炭治郎」呼び(単行本未修整)
「火」の呼吸
どの漫画が優れてるかなんてどーでもいいべ
今必要なことはみんなで力を合わせる事、螺旋のように強い繋がりだよ
俺らで協力してみんなが笑える時代作ろーや
二度と来ないでね(ニッコリ)
ヒロアカ「で、でもワイ、アニメ化してるゾ、、、」
デモプラ「うるせェ!イこう!」ドン!!!!!
デモプラ「俺はクソ漫画が好きだ!!!」ニィ
ヒロアカ「う、う゛ぢょ゛お゛お゛お゛、、、、」ポロポロ
マイスター「よろしくな!ヒロくん!」
斬「あたしは斬。よろしくね!(ヤダ、結構画力ある、、、)」
ウソップ「俺より弱そうな奴が入ってきて嬉しいぞ俺は!!」
サンジ「今夜は糞赤飯だーー!!!」
チョッピー「俺が治してやるから安心して怪我していいぞコノヤロー♪」
ロビん「ニコ・ロビんよ。考古学者」ジワァ
リリー・フンラキー「新人ンンンンン!!!コーラは好きかぁーーーー?????」
ワイと麦わらの一味の新しい冒険が始まる!!物語の舞台はついに新世界へ!!
貴様だよバカ
それこそいちいち気にしなきゃいいのに
力尽きるの早すぎィ!!
ヒロアカ「で、でもワイ、アニメ化してるゾ、、、」
デモプラ「うるせェ!イこう!」ドン!!!!!
デモプラ「俺はクソ漫画が好きだ!!!」ニィ
ヒロアカ「う、う゛ぢょ゛お゛お゛お゛、、、、」ポロポロ
マイスター「よろしくな!ヒロくん!」
斬「あたしは斬。よろしくね!(ヤダ、結構画力ある、、、)」
U19「俺より論理感おかしそうな奴が入ってきて嬉しいぞ俺は!!」
キユ「ロケットで突き抜けろーー!!!」
ポセ学「俺が叩かれるから安心してクソ展開していいぞコノヤロー♪」
塩「塩よ。クソ漫画。」ジワァ
リリー・フンラキー「新人ンンンンン!!!コーラは好きかぁーーーー?????」
ヒロアカとクソ漫画一味の新しい連載が始まる!!物語の舞台はついに打ち切りへ!!
最後おかしいw
負けを知りたいわホント
最近ここ過疎ってたのに
対立見抜く俺かっけー男さ飽きたわ
妄想で話をするの迷惑だからやめような
それも知ってた
対立見抜く俺かっけー男指摘男^_^飽きたわ
ちゃんと読もうぜ。入隊試験で頭打ってああなったんやぞ
鬼滅アンチはちゃんと読まないで叩いてるように見える
ヒロアカアンチなんてファンより読み込んでるからな
ヒロアカアンチは善良なアンチだと思う
俺の方が先に知ってた
みんなで力合わせてさ
ヒロ信さんヒロアカも鬼滅もどっちも全く読んでないんだな
話も進めばそれだけ粗も出てきそうだしな
それ矛盾じゃなくてただの凡ミスでしょ…
だから、鬼は矛盾じゃなくミスだってみんないってるじゃん。ちゃんと読めよ
対立煽りはいけませんよお
後に説明される「自ら首を差し出してる状態」
沼鬼が分裂するから失敗したけどさ
単行本の巻末かなにかで謝ってたん?
それが怖いよね
だから、あまり人気はでないでほしい
変なアンチつくしさ、ヒロアカみたいに
ワニ皮の防御力に期待だな
単にヒロアカに叩かれる点が多いだけだからな、ヒロアカの数倍売れてるワンピの記事でさえヒロアカ程の速度で批判コメは伸びてねえよ
最高の肉質だーっ!!
それな
だから鬼滅に限らず他の漫画が人気になったとしてもヒロアカほど叩かれるとは思えない
炭だったら嗅覚でエリとオバホの関係性も見抜けちゃうし
立場とか状況とか関係なしに是が非でも守ろうとするだろうな
行き当たりばったりで描いてるんだろうな、一貫性がないよ
能力設定とかマジで
イラっとする
成り立たない気が
ヒロアカはサーがダメダメそれ以外は問題なし
標的がワンピからヒロアカにかわっただけだぞ。今更ワンピ叩いても面白くないって頭だろアンチがな
ネット民ナメんな
これ
ヒロアカは矛盾もあるがそれ以上にアンチが面白いから叩いてるって感じだからな
現にヒロアカ叩いて遊んでる発言してるアンチもいるくらいだから
ワンピ叩くより面白いからだろうね
人気漫画だからな余計叩きたくなるんやろ
アンチってわかりやすいよ新しい漫画で評判いいと気に入らなくて叩くってやつ?
鬼滅は売上まだ少ないから嫉妬するアンチが少ない
まだこんなこと言ってるお馬鹿さんいるんだな(失笑)あの時の状況やそれぞれのキャラの心情が読み取れないなら漫画読むの止めるべきだわ頭悪すぎ
読者を信者とアンチの2元論で語るのやめーや
ほんまに気持ち悪いわお前
別に面白いともつまらないとも好きに語ったらええやん
今の時代ネット民が最強だからな
アンチには一生勝つ事が出来ない
お前からは荒らしてる俺カッケェー!最強!オーラがうるさいほど見えるわwwくだらねぇ
おっさん達はるろ剣とか封神、ダイ、ドラゴンボール、北斗とか名作読んできた訳でその状況でヒロアカ読んだらつまらんとなるのは自然な現象だと思う
逆に今のジャンプしか読んでないなら相対的に子供達は面白いと思ってるのでは
アンチの心理なんて所詮そんなもんだろ
好きに語る場なら君こそウダウダ言うなって話
信者もアンチも自由に話す場なんだよ
おめぇはいちいちうるさいんだよ!アンチならダッセェことやってんなよ中途半端な半端者がぁ
話し方的に君は荒らしの様だね
うわさの対立煽りって奴か
まぁそうだろうね今のジャンプに物足りなさを感じてるんじゃない?読んだ上でつまらないなら仕方ないけど最初からつまらないと読んでないなら逆に損してる気もしちゃう
昔のジャンプにしがみつきたいなら
ジャンプは卒業すればいいだけっしょ
時代に乗り遅れちゃうけど…
昔は昔で面白い。今は今でまた違った
面白さがあるけどね
こんな場所が無かったよ、
作品との関わり方も、変わってきたんだな、
、、なんかたのしい。
俺は両方好きなんだけどな
両方応援もしてる
オバホ「人の家庭に自分の普通を押しつけないで下さいよ」
ミリオ「性格は様々だよね(やめろ…!明らかに詮索を嫌がってる!警戒が強まれば益々シッポを出さなくなる!無難にやり過ごすんだ!!)」
デク「(違う、先輩!その方が怪しまれる!不自然だ!ヒーローが怯えた子どもをやり過ごすわけがない) この子に何してるんですか?」
エリ「(手優しかった)」
その時のキャラの心情ってこれのこと?
相手にせんほうがいい
こんな狭い場所でしか叩けない小心者や
ヒロアカも鬼も
所詮はそういうこと。矛盾やミスなんて漫画なら当たり前だし面白けりゃカバーできる
個人的に耳にする事がないってだけでは…
ヒロアカはそこまでの作品ってこと
尾田とか空知みたいに適当に流せばいいんだよ
俺もそう思うよ。ほんとネットでしか叩かれてないからなー
君は毎度何なの
白黒ハッキリさせるために5vs5のレスバトル始めよーぜ
ルールは人数が集まり次第俺が発表する
あんたみたいなのが一番いらないわ
炭二郎は優しすぎて首を差し出さない鬼相手でも使っちゃうみたいな
ブリーチの矛盾←オサレだからセーフ!w
鬼滅は30点でもういいだろ
そこらへんは掲載順がずっと安定してる時点でわかるよな
掲載順は信者の意思もアンチの意思も関係なしに一般層の支持が1番強く出るんだから
知名度の差だよ
鬼滅も人気になればアンチ増えるだろうな
それが嫌なんだよ
担当変わってから作者の炭次郎萌え()が隠せてないし
それドラゴボな
ヒロアカは万人受けする80点
鬼滅は一部の人に100点、あとの人には40点って感じ
何をそんなに躊躇することがある?
ヒロアカの場合はキャラの根本に関わる部分で矛盾というか破綻してる
人を助ける姿に憧れてヒーローを目指したのに肩書きやOFA後継者の資格に固執したり
いざとなったら常識や理屈を超えて行動する筈が「バトルに巻き込まれた一般市民」や「怯えた子供」は消極的な姿勢に終始したりする
ヒロアカはバトル+トンデモ学園+アメコミで相当に万人向きじゃないぞ
ちょっとジャンプを離れた視点で見てみるといい
ヒロアカは家の大黒柱の寸法が間違ってるクラスの致命傷
アニメがこけて原作で100万%でた辺りからアンチの声がデカくなった
作者の細かいミスは目立つ
ヒロアカは矛盾がある
鬼はまだ嫉妬されるほど注目されてないから
叩かれないだけ。人気が出てくればヒロアカ
みたいに変人アンチがつく可能性はある
女だと知って納得したけど
アニメ化とか色々で忙しいんだと思うけど休ませてやれんのかな
ちゃんと読んでる?最近は特にボロないぞ。むしろ評価はいい
サーが出たとこくらいやぞアンチが元気だったのは
女性だからそれっぽい文だよね
まぁ、中にはキモイと感じる読者もいるだろうね。
サー以外もデクミリオオバホのあたりは概ね不評だったと思うんだが…
特にエリをやり過ごそうとするミリオと別の事で頭いっぱいのデクのあたりとか
エリとかだいぶ前だぞ(笑)今の話をしてんだからここ最近はヒロアカ不評ではなくむしろ好評。エリの件は賛否だが俺はあれで良かったと思ってる。仮免とサーのとこは評価はできないけど
ここ何周かは面白い。現にアンチも静かだからな叩くとこないから
鬼ももっと人気出ればそうなるよ
今、アンチの標的はシューダンだね
シューダンはコメントの伸びが早い
信者とアンチが争っているから。ウザイアンチがいるからだよ
ヒロアカはむしろ最近は平和
多分面白がって叩いてるだけだからアンチていうより荒らしかな?て思ってる
信者の心を折るまで俺たちは戦いをやめない
これは聖戦だ
正義は俺たちにある
シューダンアンチはお前だろキチガイ
関係ない記事で信者の振りして書き込むのやめろや
ありません
696
こういうキチガイいらないんだよなぁ
急にシューダンとか言い出した※693のがどう見ても頭おかしいんだよなあ
アンチはどう足掻いても悪だから正義にはなれんのだよ…残念
鬼滅もそんなキチガイいるよな
関係ないコメ欄で唐突に話題出して作品の評価を下げようとしてるキチガイ
お前ほんと何なの
ちょっと面白いけどさ、しつこいよ
作者もツイッターとか単行本で設定補足してるけど、「?」な部分は敢えて触れないようにして読者補完にしてるし
自分では自信があったので二度も投稿してしまいました。
自分の承認欲求を満たすために神聖なコメント欄を使ってしまい、それによって第三者に不快感を与えてしまい大変申し訳ありませんでした。
なんか、お前嫌いになれない
出せ
ヒロアカはそもそも内容の本質に関わってくる部分、能力説明が矛盾しまくり
作者が馬鹿なのは分かるんだけど、じゃあ設定大事な能力漫画描くなよと
それ以上に作者が反応するから
まあこれに関しては編集が悪いんだけど
ろくぶるのがまだ面白い
それがアンチの宿命なのか?
俺がアンチ代表だ
かかってこいや
ヒロアカはお茶漬け
こういうことだろ?
覚悟しとけ
鬼滅はハヤシライスだろ
働け
減れ
普通にリアルで考えれば「居合い抜きの構え」から横薙ぎだけしか出来ない訳じゃなく、袈裟斬りだって出来る訳だけども。
失せろ
帰れ
俺も加勢するわ
もう見てないだろうけど
アオリで累が十二鬼月であることをバラされたり
GIGAで本誌より先に伊之助の素顔晒したり
編集が気を付けていれば防げたのに単行本で謝罪の土下座イラスト描く羽目に
堕ちろ
お前の罪を数えろ
自分もこれだと思う
キャラクターの心理描写が鬼滅は丁寧な感じ、そのおかげで話の粗には目が行きにくいのかな?自分バカだからあんまり粗もよくわかってないけど…
ヒロアカも設定とか面白い部分たくさんあるけど、キャラの行動にブレがあると読んでる方は感情移入しにくくて冷静に読んでまうよな〜と思う
ある意味キャラ愛みたいなので盲目的に読んでもらうのが一番粗に気付きにくいしな
あの世で懺悔しな
キャラの言動に柱が無いのはいかんね
ヒロアカはそういう部分が目立ち過ぎる
高度なネタじゃん
アンチが深淵を覗き込む時アンチもまた深淵に覗き返されているのだ
メメント・モリ
なんでヒロアカときめつを取り上げてるの…
全く関係ないじゃんか…
ワンピス…w
ぷっ(笑)
その報われぬ愛に・・・
設定なんてどうでもいいんだよ面白ければそれでいいのよ