ゆでたまご先生「今のジャンプ漫画はSNSの意見を聞きすぎてる、整合性とか考えなくていい」

    Jスターズ ビクトリーVS アニソンサウンドエディション(予約特典:「Jスターズビクトリーブック」付)

    1 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/14(金) 10:36:01.02 ID:TXuEsZI3a.net

    『ジャンプ』人気支えた“ライバル心” 秋本治、ゆでたまご、高橋陽一が80年代の熱気を回顧
    https://mens.oricon.co.jp/news/2094075/full/

    当時のジャンプ人気を支えた要因はほかにもあるといい、高橋氏が 「みずみずしさがあった。ベテランだからといって、優遇されない空気もありましたね。あとは新しいものへチャレンジする雰囲気もあった」としみじみ。
    秋元氏が 「そのチャレンジ精神は変わらずに継承してほしい」と話すと、
    嶋田氏も 「僕らは物語の整合性とかを考えてなかったけど、今は伏線がみっちりしている。SNSが発達しすぎて、人の意見を聞きすぎるところがあるので、もっとはみ出た作品が出てきてほしいですね」 と次世代の活躍を願っていた。

    5 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/14(金) 10:36:50.18 ID:8RslpM050.net

    説得力がちげえわ

    22 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/14(金) 10:39:32.50 ID:aP4VfXGxr.net

    お前が言うならそうなんやろな

    6 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/14(金) 10:36:51.77 ID:0jdg6AEF0.net

    ゆで理論

    12 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/14(金) 10:38:13.28 ID:9ALnUThj0.net

    考えなさすぎだぞ

    21 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/14(金) 10:39:29.61 ID:Nwcowe2bd.net

    明日のワイがなんとかするやろ!の精神

    9 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/14(金) 10:37:40.86 ID:JLYNaYatH.net

    こんなこと言ってるのに今のキン肉マンめちゃくちゃ面白いし困るわ

    17 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/14(金) 10:39:00.78 ID:MDrnlYMTp.net

    >>9
    ほんまになぁ
    担当が相当優秀なんちゃうか
    Ⅱ世も同じ人が担当ならあんな事にはならんかったかもなあ

    33 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/14(金) 10:40:54.79 ID:JLYNaYatH.net

    >>17
    担当がいいアイデアや作者も忘れてる伏線をバンバンあげてくるらしいで
    この人がずっと担当やったらええのになあ

    16 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/14(金) 10:38:41.22 ID:ovV2ETzQ0.net

    ゆでだから許されてるというのに

    110 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/14(金) 10:49:45.93 ID:XL/enN600.net

    >>16
    そういう人間を作っていこうってことやろ

    32 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/14(金) 10:40:45.46 ID:fVE/UPdMp.net

    整合性とか面白ければ無視してええねんとかいう難易度の高いアドバイス

    75 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/14(金) 10:45:41.75 ID:lgCO04fma.net

    キッズ「すげえええええええええこれからどうなるんや!」
    ゆで「どうなるんやろなあ」

    102 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/14(金) 10:48:58.57 ID:a3ykY2sKF.net

    >>75

    でも天才が描くならこの方が面白い

    26 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/14(金) 10:40:07.53 ID:RNxvriwk0.net

    けど、これは正論

    13 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/14(金) 10:38:19.39 ID:RkgUW3L40.net

    ジャンプなんやし伏線なんて気にせず王道書いてりゃいいのに

    20 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/14(金) 10:39:23.98 ID:hNnM0hgXK.net

    一理あるわ
    ヒロアカはもっと我が道を突き進めや

    25 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/14(金) 10:39:58.11 ID:sr7O++II0.net

    一理ある
    ネットの言うとおりにして上手く行った例が思いつかない

    90 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/14(金) 10:47:33.18 ID:5CuOWaxV0.net

    >>25
    100歩譲って悪い部分を指摘する事はできるかもしれんけど
    その代わりに面白いアイデアを出すわけじゃないからな

    134 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/14(金) 10:51:53.52 ID:SFCLcU3qd.net

    >>25
    バクマンで失敗したやついるよな

    167 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/14(金) 10:54:25.87 ID:+StlpRqX0.net

    >>134
    ネットの意見統率できる力あればそもそも面白い話が作れる的なこと言ってたな

    30 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/14(金) 10:40:29.23 ID:VJ/hcWtG0.net

    なんつーか昔はいっぱいあった「大人から子供に向けた漫画」が最近減ったよな
    一生懸命勉強した子供が子供に向かって漫画書いてる感じで
    今のジャンプで作者大人やなって思うの銀魂ぐらいちゃうか

    65 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/14(金) 10:44:27.25 ID:ecYvgPD40.net

    >>30
    それは単に自分が年とっただけなんやと思う

    126 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/14(金) 10:51:21.61 ID:dUPJLEi70.net

    >>30
    銀魂が大人…?

    144 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/14(金) 10:52:45.84 ID:/nQzt6q3d.net

    >>126
    銀魂はむしろひねくれた子供がそのまま大人になった典型だと思う

    77 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/14(金) 10:45:49.26 ID:2LIPT/+X0.net

    綺麗にまとめようとして風呂敷広げられなくなってるからな
    そう考えるとトリコってすげーわ

    80 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/14(金) 10:46:12.84 ID:c7pDZ4xyp.net

    伏線がごちゃごちゃして話がなんも面白くないやつより勢いだけだけどクッソおもろい方がそりゃいいよな

    48 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/14(金) 10:42:18.06 ID:JMHsibhHd.net

    今のジャンプ漫画もよく知らんけど男塾とか聖矢みたいな
    バトルバトルアンバトルの串団子構成な漫画ってまだあるんやろか

    68 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/14(金) 10:44:59.22 ID:/nQzt6q3d.net

    >>48
    ブラクロがそれに近い

    51 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/14(金) 10:42:23.47 ID:eLxl2zaI0.net

    マリーむちゃくちゃやっとるで

    61 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/14(金) 10:43:59.77 ID:q35YzBp60.net

    >>51
    マリーは自分の歩こうとしてる道からはみ出してるな

    150 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/14(金) 10:53:11.53 ID:SFCLcU3qd.net

    >>61
    ベルゼばぶもそんな感じでヒットしたからしゃーない

    87 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/14(金) 10:47:26.91 ID:b5eQLkVkr.net

    ケチつける大人が増えすぎたんやろなあ

    56 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/14(金) 10:43:40.71 ID:z7HkchnT0.net

    尾田か誰かがお便り送ってくるのは大半が女性やから、読者の意見を聞きすぎるのはまずいみたいなこといってたな

    92 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/14(金) 10:47:51.54 ID:ecYvgPD40.net

    こち亀作者「矛盾点見つけたとわざわざ報告してくるのは男が圧倒的に多い」

    何でなんやろな

    109 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/14(金) 10:49:33.77 ID:8S9IAYO/0.net

    >>92
    女が読むか?お前の漫画

    115 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/14(金) 10:50:19.78 ID:Lz6808Ooa.net

    鳥山明「うーん…フリーザの戦闘力を上げすぎたせいでどんどん戦闘力のインフレが進むンゴ…辛いンゴ…ゆで先生はどうやってるんや…」

    ゆでたまご「超人強度はただの数字や。だから95万パワーのロビンマスクで1億パワーのマリポーサを倒しといたで」

    鳥山明「ンゴ…」

    122 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/14(金) 10:50:59.36 ID:Lz6808Ooa.net

    ゆではドラゴンボール開始前に不安がってた鳥山を飲みに連れて行って励まして上げたいいやつら

    106 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/14(金) 10:49:17.96 ID:4FjF51Ro0.net

    もうその世代を読んでネットも見てきた奴らが漫画書くんだから無理やろ 矛盾点に過敏になってるし狙って書いてたら余計寒いし

    81 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/14(金) 10:46:21.60 ID:pEie1uUn0.net

    いうても無能がそれやると今度はただの支離滅裂漫画が量産されるだけやけどな

    89 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/14(金) 10:47:29.43 ID:XoO4Sba0p.net

    >>81
    これ

    というかこの時代だってクソつまらない支離滅裂漫画大量にあったんだと思う
    歴史に残ってないから俺らが知らないだけで

    117 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/14(金) 10:50:27.17 ID:9C8lngcwM.net

    >>89
    昔は整合性取れていなくても面白い漫画は沢山あったとはいうが
    その裏で短期打ち切りになった屍漫画がその何百倍は余裕であるからな
    ただの時代の流れやと思うわ

    153 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/14(金) 10:53:31.40 ID:pEie1uUn0.net

    >>89
    キン肉マン連載中に一体何作の漫画が切られたんやって話やしなぁ
    ゆでたまごやって他のインタビュー記事で「だから(指摘されるから)今は話をきちんと考えながら作っている」って言っとるし

    225 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/14(金) 10:59:14.27 ID:Cyd7GidV0.net

    最終回でコケるのが名作ぐらいでいいんだよ

    231 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/14(金) 10:59:49.40 ID:EoeMggCC0.net

    誰かの目を気にして自分の描きたいものを描かなくなったらそれはつまらなくなるわ
    もちろん編集者の話を聞くことも大事だけどどうしても譲れないところは譲ったらいけないと思う

    293 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/14(金) 11:03:54.63 ID:lqE0Ju2x0.net

    細かいことはいいんだよ
    面白ければそれでいい

    【関連記事】
    ジャンプカテゴリ記事一覧
    ジャンプ速報記事一覧

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    【ネタバレ掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆HUNTER×HUNTER ◆掲載順 ◆スレッド一覧

    劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) [Blu-ray]劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版)

    アニプレックス 2013-12-18
    売り上げランキング : 5

    Amazonで詳しく見る

    元スレ⇒http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1499996161/

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2017年07月14日 20:44
      • ヒロアカはアンチのオモチャになってるからなー

        大体一部の信者のせいだけど
      • 2. 名無しさん
      • 2017年07月14日 20:45
      • ワンピ叩くの飽きてきてたから正直ヒロアカの登場は有難かった
      • 3. 名無しさん
      • 2017年07月14日 20:49
      • 下手に説明せず後で思いついて複線にした利すればいいのに
        最近は変に説明しようとして面倒な上にもったいないことをしていると思う
      • 4. 名無しさん
      • 2017年07月14日 20:49
      • トンデモスポーツ漫画はキン肉マンに近いものがある
      • 5. 名無しさん
      • 2017年07月14日 20:53
      • 柳田理科雄「まったくやりにくい世の中だよな」
      • 6. 名無しさん
      • 2017年07月14日 20:53
      • 今の糞読者「矛盾!!矛盾!!」
      • 7. 名無しさん
      • 2017年07月14日 20:54
      • ワンピースは神漫画
      • 8. 名無しさん
      • 2017年07月14日 20:54
      • ※1
        アンチが狂ってるからなぁ
      • 9. 名無しさん
      • 2017年07月14日 20:55
      • サー「ダメだ」
      • 10. 名無しさん
      • 2017年07月14日 20:55
      • みんな漫画家はネットやらなきゃいい
      • 11. 名無しさん
      • 2017年07月14日 20:55
      • 求められてるもんが変わったんだと思ってたけど
        ちっちゃい子はそういうのが読みたいって言ってるの?
        俺は今の一本筋のストーリー作ろうとする感じ好きやで
      • 12. 名無しさん
      • 2017年07月14日 20:56
      • ネット意見なんてあてにならんからね
        見るだけ無駄
      • 13. 名無しさん
      • 2017年07月14日 20:56
      • >>150
        たしか終盤で“オワコン”って言ってたキャラがいたな…
      • 14. 名無しさん
      • 2017年07月14日 20:56
      • まぁでも作風にもよるな
        肉、キャプつば、こち亀何かは別に整合性が崩壊してもさして問題がある作風じゃないし
      • 15. 名無しさん
      • 2017年07月14日 20:57
      • ※6
        もっとひどい
        「俺が分かりやすいように描け!面白がる読者なんかいねえよ、この糞作者!」
      • 16. 名無しさん
      • 2017年07月14日 20:57
      • 僕ヒデは整合性とろうとして色々ガバガバだし
        最近だとサー関連は酷すぎ
      • 17. 名無しさん
      • 2017年07月14日 20:59
      • 本スレで秋本先生の名前を秋元と表記していたのが気になっちゃう俺は現代人なんだな
      • 18. 名無しさん
      • 2017年07月14日 20:59
      • ライブ感って大事やったんやね()
      • 19. 名無しさん
      • 2017年07月14日 21:01
      • こち亀はゴルゴやルパン並みに男ファンの割合が多い
      • 20. 名無しさん
      • 2017年07月14日 21:01
      • 男塾なんかも訳わかんない展開になってたし、本筋は外れんようにしろよ
      • 21. 名無しさん
      • 2017年07月14日 21:03
      • ※8
        ヒロ信は中々狂ってるぜ
        アメリカのコミック売り上げでヒロアカ4位取ってナルト越えたとか言ってたしwww

        実は月間ランキングで実売なんと1000未満www
        ナルトは10万部以上
      • 22. 名無しさん
      • 2017年07月14日 21:06
      • 整合性を無視するってのは、好きなように書けって事ではないからね
        そんな事したらただのハイテクローラーブレードで殺し合いに発展して読者が置いてきぼりなる、そんな事しても許されるのはグレイトだけだ
      • 23. 名無しさん
      • 2017年07月14日 21:07
      • ゆでゆで言ってたからあんま意識してなかったけどゆでたまご先生って語感面白いね
      • 24. 名無しさん
      • 2017年07月14日 21:11
      • ゆで理論と民明書房はつっこむだけ野暮ってもんだ
      • 25. 名無しさん
      • 2017年07月14日 21:15
      • ※2
        叩きの対象が
        ドラゴンボール→ワンピース→ナルト→ブリーチ→ヒロアカって感じかな

        やっぱりヒロアカはこの4つの後継者だね
      • 26. 名無しさん
      • 2017年07月14日 21:16
      • ジャンプはわりと新しい事に挑戦してる方だと思うけどなー
      • 27. 名無しさん
      • 2017年07月14日 21:17
      • 糞ネット民だけならスルーできるけど
        ヒロアカ作者はリアル漫画仲間からも「100万%ってなんなん?wさっぱりわからなくて草ァ!」とか言われてるんやろ…?
        んで当人凹んじゃうと
        いじめちゃうんかこれ実質
      • 28. 名無しさん
      • 2017年07月14日 21:17
      • こち亀はゴルゴやルパンと同じでおっさん向け漫画
      • 29. 名無しさん
      • 2017年07月14日 21:21
      • ※27
        分からないと思った箇所を指摘されただけでなんでイジメになるんだよ?
        指摘の数が多かったからちょっと凹んだってだけの話だろ
      • 30. 名無しさん
      • 2017年07月14日 21:21
      • うるさい!
      • 31. 名無しさん
      • 2017年07月14日 21:21
      • 適当に描き殴ればヒットする訳でもないけどな
        塩なんか整合性を考えないように努力してる跡がうかがえた
      • 32. 名無しさん
      • 2017年07月14日 21:22
      • 考えちゃダメだ!考えちゃダメだ!考えちゃダメだ!!
      • 33. 名無しさん
      • 2017年07月14日 21:24
      • 27まぁお前がイジメッコは確実
      • 34. 名無しさん
      • 2017年07月14日 21:25
      • いや売れてるなら別に突き進んで良いけど?
        そういや気にせずやった次作ってどうなったっけ?最後はガンガンに逃げたよな?

        お前と武論尊が息吹き返せたのはパチのおかげだろ(笑)
      • 35. 名無しさん
      • 2017年07月14日 21:27
      • ネット民はアホだから無視無視
      • 36. 名無しさん
      • 2017年07月14日 21:28
      • ※34
        ここじゃなくて直接本人に言ってこいよ
        ツイッターやってんだからさ
      • 37. 名無しさん
      • 2017年07月14日 21:30
      • ※36
        言える奴はこんなとこ来ないだろ!
      • 38. 名無しさん
      • 2017年07月14日 21:31
      • ゆでたまご先生はもうすこし考えた方がいいでしょ
        若い者を評価してやれよ
      • 39. 名無しさん
      • 2017年07月14日 21:32
      • ネット民明書房
      • 40. 名無しさん
      • 2017年07月14日 21:34
      • いやSNSの言う事聞くのはどうかと思うけど
        整合性は気にするべきだろ

        でないと苦労して矛盾がでないように
        整合性考えて描いてる作家の立場が無いだろ

        まぁ粗一つ取ってあたかもその作品が駄作かのように全否定してくる人はネットに多いし
        自分もそういう人種は嫌いではあるけど
      • 41. 名無しさん
      • 2017年07月14日 21:34
      • ※38
        ゆでは日の丸相撲めっちゃほめてたぞ
        コミックの帯にコメント書いてたし
      • 42. 名無しさん
      • 2017年07月14日 21:38
      • ※21
        これな

        アメリカの2017年コミック売上トップ20を見たヒロ信の反応
        1 SAGA VOL 7
        2 ドラゴンボール超 1巻
        3 SAGA BOOK TWO HC
        4 僕のヒーローアカデミア 8巻 以下略

        2. 名無し@わんこーる速報!
        2017年07月10日 23:24
        ID:xH9JqNpm0
        返信するヒロアカはもう完全にナルト超えたな

        7. 名無し@わんこーる速報!
        2017年07月10日 23:36
        ID:DOCGMoso0
        返信するガチで世界中で人気なのはドラゴンボールとキャブ翼くらいで
        ナルト辺りは日本に比べればゴミみたいにちっさいちっさい市場でお山の大将になってるだけだよ

        9. 名無し@わんこーる速報!
        2017年07月10日 23:42
        ID:KgTvf3Ni0
        返信する ※7
        そのくせNARUTO信者って「世界のNARUTO!ドラゴンボールの後継!島国限定ワンピースとは違う」ってのたまうよな…

        20. 名無し@わんこーる速報!
        2017年07月11日 01:11
        ID:JBWYJpc.0
        返信する 信者がよくNARUTOとBORUTOは海外で一番売れてるとか言ってるけど大したことなくて草
        DBは国内だけじゃなく海外でも売れてるとか凄い、あとヒロアカも凄い(こなみ)

        37. 名無し@わんこーる速報!
        2017年07月11日 10:46
        ID:ie3hciUt0
        返信する ナルトが売れてるのはアメリカじゃなくてヨーロッパじゃねーの
        何回も書かれてるけどアメリカの漫画市場とかクソ小さいし

        38. 名無し@わんこーる速報!
        2017年07月11日 11:33
        ID:w5Vxz1l00
        返信する ※9
        海外人気はDB>>>>>>>>>>ナルト>ワンピースくらいだからDBより断然ワンピース側に近いのにな。
        何が後継だよと。

        42. 名無し@わんこーる速報!
        2017年07月11日 22:24
        ID:LFLxT.Jk0
        返信する 信者には申し訳ないけど、ナルトが人気なのはアニメだけだよ
        特に欧米人はニンジャバトル好きだし

        原作漫画は普通にクソ認定されてる
        サスケとかいう何がしたいのかまるで意味不明なキャラが嫌われまくってるのが低人気の主な要因
      • 43. 名無しさん
      • 2017年07月14日 21:38
      • ソーシャルとかネットなんて
        暇の馬鹿の社会性ない奴等がほとんどなんだから
        そんなもんの声なんか聞いてたら社会は弱くなるし
        そいつらがつけあがるだけだ
      • 44. 名無しさん
      • 2017年07月14日 21:39
      • 現実
        グラフィックノベルの5月のランキングでヒロアカ8巻は127位
        アダルトグラフィックノベルの5月のランキングでヒロアカ8巻は4位
        推計売上は913

        アメリカのポップカルチャー業界情報サイトICv2の調査によると、2006年の北米で一番売れたグラフィックノベルは『NARUTO』(岸本斉史)第9巻であった。
         ICv2によれば『NARUTO』第9巻の昨年の売上部数は、ニールセンブックスキャンのデータで書店売上部数だけで10万部を越えた。これは、マンガ以外で売上げトップになった『V for Vendetta』(デビット・ロイド)のおよそ8万部を上回っているとしている。
        「NARUTO ダヴィンチ・コードと並ぶ】
        USA Today発表の一般書籍売上トップ150リストに『ナルト9巻』が29位という上位でランクイン。
        あのダヴィンチ・コードと一緒のリストで30位以内に入ったという快挙。
        北米アニメ・ニュースサイトANNによると、ナルト9巻の29位は同リストに入ったマンガの中で最高位の事。

        アニメ放映は80ヵ国以上、ライセンス商品は90ヵ国以上で販売されている。
        2009年米Yahooの検索ワードランキングで6位につけ、テレビアニメが高視聴率を記録している[5]。
        単行本の国内累計発行部数は、2015年9月時点で1億4,000万部を突破している[6].
        海外では 35 以上の国と地域で発売されており、7,500万部[7]を記録。アメリカでは900万部、欧州でも熱狂的な人気を誇り、フランスでは書籍全体の週間売上で1位になるなど、1,900万部を売り上げた[8]。全世界では2億部を突破している(2014年8月時点)[9] 。
        また、テレビゲームのナルティメットシリーズは、世界累計 1600万本を記録した[10]
      • 45. 名無しさん
      • 2017年07月14日 21:39
      • でも聞かないと打ち切られる
        というわけではないのか?
      • 46. 名無しさん
      • 2017年07月14日 21:40
      • ナルト信者が発狂してるじゃん
      • 47. 名無しさん
      • 2017年07月14日 21:41
      • 今週号のインタビューとか見ると秋本は今の漫画しっかり読んでるしもの凄く評価もしてるよね
        鬼滅、ネバーランドあたりを褒めていた
      • 48. 名無しさん
      • 2017年07月14日 21:41
      • ※42
        やばい奴だからみんな触んなかったのに反応
        あっ
      • 49. 名無しさん
      • 2017年07月14日 21:43
      • ※41
        異次元殺法とか出した方が良いって助言したのかな?
      • 50. 名無しさん
      • 2017年07月14日 21:45
      • ※25
        ヒロ信www

        どう見ても中堅です!!!お疲れ様でした!!!

        ONE PIECE(67巻) 405万部
        SLAM DUNK(21,22,23巻) 250万部
        Dr.スランプ(6巻) 220万部
        DRAGON BALL(35巻) 220万部
        幽遊白書(15巻) 170万部
        NARUTO-ナルト-(27,31巻) 162万部
        HUNTER×HUNTER(13巻) 160万部
        キン肉マン(17巻) 160万部
        るろうに剣心(17巻) 133万部
        BLEACH(25巻) 133万部
        DEATH NOTE(7巻) 127万部
        テニスの王子様(16,18巻) 111万部
        BASTARD !!(16巻) 105万部
        ダイの大冒険(17巻) 105万部
        北斗の拳(巻数不明) 100万部以上
        キャプテン翼(巻数不明) 100万部以上
        電影少女(巻数不明) 100万部以上
        聖闘士星矢(巻数不明) 100万部以上
        暗殺教室(6巻) 100万部
        黒子のバスケ(24巻) 100万部
        ろくでなしBLUES(25巻) 100万部
        ヒカルの碁(21巻) 88万部
        BOY(4巻) 80万部
        封神演義(6巻) 80万部
        こち亀(84,100,101巻) 80万部
        ハイキュー!!(19,20巻) 78万部
        D.Gray-man(12巻) 74万部
        すごいよ!!マサルさん(3,4,6巻) 70万部
        バクマン。(14巻) 70万部
        花の慶次(5巻) 65万部
        銀魂(22巻) 65万部
        CITY HUNTER(23巻) 65万部
        とっても! ラッキーマン(5巻) 63万部
        家庭教師ヒットマンREBORN!(21巻) 63万部
        シャーマンキング(17巻) 62万部
        トリコ(19巻) 59万部
        僕のヒーローアカデミア(13巻) 56万部
      • 51. 名無しさん
      • 2017年07月14日 21:46
      • プロ作家が耳を傾ける程の感想がSNSに載ってたことなんてあったか?
        連載中の感想なんて執筆から何週も遅れてるんだし
      • 52. 名無しさん
      • 2017年07月14日 21:47
      • ※42
        まじかよ、ジャンプまと/め速報ってくそだな
      • 53. 名無しさん
      • 2017年07月14日 21:47
      • ※25
        正確にはドラゴンボール→ワンピース→ヒロアカ
        ナルトブリーチはこの三つほどは叩かれてないから
      • 54. 名無しさん
      • 2017年07月14日 21:48
      • この解釈好き

        526 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 sage 2017/07/14(金) 04:56:27.28 ID:zAUUtdfm
        ところで頑張れって感じのデクってどういう意味?

        527 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 sage 2017/07/14(金) 05:02:50.42 ID:2IrAtQzr
        >>526
        「お前役立たずなんだからちっとは頑張れや」
      • 55. 名無しさん
      • 2017年07月14日 21:49
      • ※51
        「3週間後にきっちりいいわけしてるンゴ!!こいつ見てるンゴ!!!」
      • 56. 名無しさん
      • 2017年07月14日 21:50
      • ※43
        そんなこと言ったら週刊少年漫画誌なんて
        選挙権も認めれない未熟な読者ばっかりだぞ
      • 57. 名無しさん
      • 2017年07月14日 21:51
      • ※43
        こういう意見をネットに書いてる奴って自分が馬鹿で社会性無いって
        自己アピールしてんの?
      • 58. 名無しさん
      • 2017年07月14日 21:54
      • ヒロ信の責任転嫁の数々

        ボンズが悪い
        監督が悪い
        ポルノが悪い
        ジャンプが悪い
        担当が悪い
        枠が悪い
        声優が悪い
        東宝のPが悪い
        腐女子が悪い
        早期アニメ化が悪い
        笑点が悪い
        相撲が悪い
        岸本が悪い
        タカラトミーが悪い
        バンダイナムコが悪い



        実際は原作が悪い
      • 59. 名無しさん
      • 2017年07月14日 21:54
      • キチガイしかいないのかよ
      • 60. 名無しさん
      • 2017年07月14日 21:55
      • そうだよ
      • 61. 名無しさん
      • 2017年07月14日 21:55
      • これがキチガイナルト信者ってやつか?
      • 62. 名無しさん
      • 2017年07月14日 21:56
      • ※55
        見てるかも知れないが、書いてる時は読んだ感想なんて知るはずもなく
      • 63. 名無しさん
      • 2017年07月14日 21:57
      • これ言ったら本人は怒るんだけど、どうみてもキチガイヒロアカアンチのしわざ
      • 64. 名無しさん
      • 2017年07月14日 21:57
      • ヒロアカアンチかと思ったら※42とかヒロアカ関係ないコメントばっかりでワロタ

        一体何なんだこいつは…
      • 65. 名無しさん
      • 2017年07月14日 21:58
      • ※61
        キチガイヒロアカアンチのナルト信者だろ
      • 66. 名無しさん
      • 2017年07月14日 21:59
      • 勢いで粗を打ち消せる作品は、な
        だいたい粗で叩かれてるのは内容的にもグダッてる時なんで
      • 67. 名無しさん
      • 2017年07月14日 22:00
      • ヒロアンはキチガイだからなー
      • 68. 名無しさん
      • 2017年07月14日 22:01
      • ナルト信者ってヒロアカ好きそうなのにな
      • 69. 名無しさん
      • 2017年07月14日 22:01
      • ゆでたまご先生は必死に整合性を考えてもこうなんだな仕方ないって
        思ってたのに考えてなかったなんて
      • 70. 名無しさん
      • 2017年07月14日 22:01
      • 42はただのキチガイでしょ長文キチガイだよ
        どの記事にもあらわれる
      • 71. 名無しさん
      • 2017年07月14日 22:02
      • ※68
      • 72. 名無しさん
      • 2017年07月14日 22:03
      • ※44
        推計売上913部でナルト越えヒロアカすげえええええええええええ
      • 73. 名無しさん
      • 2017年07月14日 22:04
      • 長文うってるやつは荒らしだろ
        ヒロアカ、NARUTO、ドラゴンボールどこでもこいつ出現して荒らしてる
      • 74. 名無しさん
      • 2017年07月14日 22:04
      • 岸本が持ち上げたのにこのザマなヒロアカに怒ってるナルト信者もいるよ
      • 75. 名無しさん
      • 2017年07月14日 22:05
      • ネット民の発言ほどあてにならないものはない
      • 76. 名無しさん
      • 2017年07月14日 22:06
      • ※74
        お前だけだろ
        普通の読者は怒りません
        だいたい岸本だって頼まれて応援しただけ
      • 77. 名無しさん
      • 2017年07月14日 22:06
      • ノリで書くのが許される漫画と許されない漫画がある。
        要は、作風やテーマに沿った書き方かだと思うが。
      • 78. 名無しさん
      • 2017年07月14日 22:06
      • 長文=キチガイ
      • 79. 名無しさん
      • 2017年07月14日 22:07
      • ナルトは糞漫画
      • 80. 名無しさん
      • 2017年07月14日 22:07
      • ドラゴボは糞漫画
      • 81. 名無しさん
      • 2017年07月14日 22:07
      • スーパーマン6億部
        ドラゴボ2億3000万部
        ドラゴボ雑魚過ぎ
      • 82. 名無しさん
      • 2017年07月14日 22:08
      • てめーはなにさまのつもりだー?
      • 83. 名無しさん
      • 2017年07月14日 22:08
      • ※58
        被害妄想やべぇーアンチ
      • 84. 名無しさん
      • 2017年07月14日 22:08
      • ※74
        あれは先に完結した作者の義務だから仕方がない
        ワンピが完結してたら尾田が持ち上げる役やってたところで
      • 85. 名無しさん
      • 2017年07月14日 22:08
      • 61おめぇがキチガイだろ
      • 86. 名無しさん
      • 2017年07月14日 22:08
      • ※50
      • 87. 名無しさん
      • 2017年07月14日 22:09
      • ※81
        スーパーマンww新しいのキター
      • 88. 名無しさん
      • 2017年07月14日 22:10
      • 久保は相撲、応援してたけど相撲全く売れねーなー!久保はやはり死神か
      • 89. 名無しさん
      • 2017年07月14日 22:12
      • ※81
        ジャンプ本誌勘定に入れれば年間2.5億くらい出てただろ
      • 90. 名無しさん
      • 2017年07月14日 22:12
      • スーパーマン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ドラゴボw
      • 91. 名無しさん
      • 2017年07月14日 22:13
      • ※84
        ワンピはトリコ推しを頑張ったから
      • 92. 名無しさん
      • 2017年07月14日 22:13
      • 確かに整合性気にし過ぎて勢い失ってる感じの漫画は最近多くなったなーと
        ただ時代的に仕方ない面もある…
      • 93. 名無しさん
      • 2017年07月14日 22:14
      • ジャンプ速報のヒロ信さんまとめ

        アメリカの2017年コミック売上トップ201 SAGA VOL 7
        2 ドラゴンボール超 1巻
        3 SAGA BOOK TWO HC
        4 僕のヒーローアカデミア 8巻(推計売上… 913部!!!)


        27 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/10(月) 18:29:18.62 ID:+n37SX+40.net▽

        ヒロアカ売れすぎやろ

        29 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/10(月) 18:29:34.67 ID:ENC9ZAhu0.net▽

        ヒロアカ人気やんけ

        2. 名無しさん
        2017年07月13日 20:39
        ▽返信
        ヒロアカ売れてるやん、もう正直看板名乗っていい

        3. 名無しさん
        2017年07月13日 20:40
        ▽返信
        さすヒロ

        6. 名無しさん
        2017年07月13日 20:44
        ▽返信
        ヒロアカはどうみてもワンピや進撃よりも面白いもんな
        アメリカの人は分かってるわ

        7. 名無しさん
        2017年07月13日 20:47
        Res:1
        ▽返信
        やっぱりヒーローの本場は分かるんやね

        8. 名無しさん
        2017年07月13日 20:47
        ▽返信
        ヒロアカ四位はまじめに驚いた

        というか「ガガガンて感じだ」「頑張れって感じのデクだ」とかどうやって訳されてんだろう

        9. 名無しさん
        2017年07月13日 20:47
        Res:1
        ▽返信
        なんだかんだヒロアカスゴイな!ってなった後にモン娘で草

        26. 名無しさん
        2017年07月13日 20:58
        ▽返信
        ヒーロー物の本場だから厳しめに見られるかと思ったけど案外ヒロアカは受け入れられてるのね

        30. 名無しさん
        2017年07月13日 21:09
        ▽返信
        ヒロアカ最近すごいよ。アニメも外人さんみてるし。まだまだ人気上がる
        アニメの出来もいいから人気もでたんじゃない?やはりアニメの完成度は大事だ

        55. 名無しさん
        2017年07月13日 21:32
        ▽返信
        ヒロアカ スゲェ〜〜
        ONEPIECE向こうでも
        そこそこ売れてるんやな
      • 94. 名無しさん
      • 2017年07月14日 22:15
      • 93またキチガイの長文だよww名物だね
      • 95. 名無しさん
      • 2017年07月14日 22:15
      • スーパーマンて新しいな
      • 96. 名無しさん
      • 2017年07月14日 22:18
      • 長文やめろやキチガイ何度やるんだよ
      • 97. 名無しさん
      • 2017年07月14日 22:18
      • もう少しストーリーのしっかりした大先生が言えば重みがあったのに
        ゆでセンセが言ったらギャグになっちゃうでしょ
      • 98. 名無しさん
      • 2017年07月14日 22:19
      • スーパーマンはドラゴボよりも人気
      • 99. 名無しさん
      • 2017年07月14日 22:19
      • ※96
        コピペは読んでなくてもできるから嫌がらせに最適だね
      • 100. 名無しさん
      • 2017年07月14日 22:20
      • ※93
        これ昨日のやつじゃん

        大体ここにいるヒロ信やろ(笑)
      • 101. 名無しさん
      • 2017年07月14日 22:20
      • 当時だってキン肉マンは整合性のないクソ漫画だって思ってた人はいっぱいいたと思うんだよ
        でもせいぜいクラスの友達に話す程度だったのに今はそんな意見がSNSで大きな塊になってそれが直接作者やファンにぶつけられるんだからたまったもんじゃねえよな
      • 102. 名無しさん
      • 2017年07月14日 22:20
      • スーパーマン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ドラゴボw
      • 103. 名無しさん
      • 2017年07月14日 22:21
      • アンチがキチガイな四大作品
        ワンピドラゴンボールブリーチヒロアカ
      • 104. 名無しさん
      • 2017年07月14日 22:22
      • もう正直看板名乗っていい(願望)
      • 105. 名無しさん
      • 2017年07月14日 22:22
      • 913部…!!


        さすヒロ(笑)
      • 106. 名無しさん
      • 2017年07月14日 22:24
      • 自分が好きな物のネット評価は見ない方が良いしネットは煽りたい人が多過ぎて性格が歪む
      • 107. 名無しさん
      • 2017年07月14日 22:25
      • ※103
        ドラゴボアンチは善人が多い
      • 108. 名無しさん
      • 2017年07月14日 22:26
      • ※107
        なんか草
      • 109. 名無しさん
      • 2017年07月14日 22:28
      • アンチなんかやってる時点で善人ではない
      • 110. 名無しさん
      • 2017年07月14日 22:28
      • ヒロ信は謙虚に応援しような

        せめて実売調べてからホルホルしような

        順位だけ見てぬか喜びはイカンな
      • 111. 名無しさん
      • 2017年07月14日 22:29
      • ※103
        キチガイワンピアンチとドラゴボキチが強すぎて他が霞む
        ワンピDBの2大の方が良いレベル
      • 112. 名無しさん
      • 2017年07月14日 22:30
      • 読者同士の口喧嘩だな
        もう漫画関係ないわコレ
      • 113. 名無しさん
      • 2017年07月14日 22:32
      • ワンピキチとドラゴボキチは最早アンチって括りじゃないだろ
        とにかくやべーやつだ
      • 114. 名無しさん
      • 2017年07月14日 22:33
      • ※110
        昨日から言われてたことだけどな
        ヒロ信哀れ…(爆)

        14. 名無しさん
        2017年07月13日 20:50
        ▽返信
        順位より実売の方が大事

        17. 名無しさん
        2017年07月13日 20:54
        ▽返信
        順位は置いといて、何万部売れたの?

      • 115. 名無しさん
      • 2017年07月14日 22:35
      • ※113
        ほんこれ
        ドラゴボキチとキチガイワンピアンチは信者でもアンチでもなく頭おかしい荒らしだわな
      • 116. 名無しさん
      • 2017年07月14日 22:36
      • ワンピアンチはクズ
        ドラゴボアンチは善人
      • 117. 名無しさん
      • 2017年07月14日 22:38
      • キチガイワンピアンチなのにアンチじゃないってややこしいなw
      • 118. 名無しさん
      • 2017年07月14日 22:39
      • うっとおし
        ヒロアカアンチこんな奴ばっかなんか
        そらコメント伸びるわ
      • 119. 名無しさん
      • 2017年07月14日 22:39
      • 信者よりアンチの方が読み込んでいる場合が多い様な気がする
        叩く為に全力を出すアンチは嫌いじゃない
      • 120. 名無しさん
      • 2017年07月14日 22:41
      • アンチはここが変だから叩く!じゃなくて、=クソ漫画って言える根拠を探すために読んでるんやで
      • 121. 名無しさん
      • 2017年07月14日 22:45
      • アンチは叩く前に反論の余地が無いように準備してから叩くから信者も何も言えない
        最初から最後まで考えている漫画家は少ないんだから多少の矛盾は多目に見る寛大な心を持とう
      • 122. 名無しさん
      • 2017年07月14日 22:59
      • ※121
        そんな大層なアンチは滅多に居ないわ
        言い掛かり付けて、人の言葉は聞かず
        劣勢になると「死ね」連呼とか
      • 123. 名無しさん
      • 2017年07月14日 23:02
      • 死ね連呼はブリーチ信者にいるね…
      • 124. 名無しさん
      • 2017年07月14日 23:04
      • ※100
        これみてなぜ信者と感じるのか…
        アンチだろ
      • 125. 名無しさん
      • 2017年07月14日 23:07
      • ヒロ信ってどうにかこじつけて看板漫画化させようとするから嫌い
      • 126. 名無しさん
      • 2017年07月14日 23:09
      • ヒロアカってこれ以上面白くなるような展開用意できんのか?
        失速して打切りになるとしか思えん。
      • 127. 名無しさん
      • 2017年07月14日 23:14
      • ゆでは、天然で間違ってて、でも「別にそんなのどうでもいいだろ!」って作者も読者も思える圧倒的な勢いがあるんだよな
        ヒロアカ作者もヒーローものを描くなら、整合性やリアリティ、ドラマ性何かより、とにかく圧倒的なパワーで突き進むゆでイズムを見習えばいいと思うんだが
      • 128. 名無しさん
      • 2017年07月14日 23:17
      • このサイトに住み着くキチガイまとめ
        ・キチガイワンピアンチ
        ・ドラゴボキチ
        ・ナルキチ
        ・朝鮮日報キチ
        ・GWアホタレ
        ・あいうえおガイジ
        ・信仰君
        ・鬼ガイジ工作員
        ・パクリーテイル狂信者
        ・オワコンガイジ
      • 129. 名無しさん
      • 2017年07月14日 23:19
      • ※125
        最近の見る限り逆だと思う
        別に看板連呼してる人がいるわけじゃないのに、看板じゃない、ほらこんだけ突っ込みどころがある、みたいに突っかかってくるやつの方が多いと思う
      • 130. 名無しさん
      • 2017年07月14日 23:21
      • 読者の目を気にすることと矛盾点を減らして物語の完成度を上げるのは話が別だろ。敷居が高くなってるのは事実だろうけど、駄作量産すれば今の音楽業界みたいになるぞ
      • 131. 名無しさん
      • 2017年07月14日 23:22
      • ※127
        プロレスだし
        プロレスイズムを再現してたんだと思うぞ
      • 132. 名無しさん
      • 2017年07月14日 23:24
      • ※124
        ヒロ信とあだ名される荒らしだから
      • 133. 名無しさん
      • 2017年07月14日 23:25
      • よくヒロ信(アンチ)みたいに言われるけどアンチの方が普通にうざい
        今回の記事でもそうだけどさ
      • 134. 名無しさん
      • 2017年07月14日 23:26
      • キチガイヒロアカ信者とキチガイヒロアカアンチはどっちも頭おかしいアンチですから
      • 135. 名無しさん
      • 2017年07月14日 23:27
      • ※130
        そうだよね
        ゆでたまご先生は好みが偏ってる
      • 136. 名無しさん
      • 2017年07月14日 23:28
      • ※130
        矛盾がある作品=駄作
        ってわけじゃないでしょ
      • 137. 名無しさん
      • 2017年07月14日 23:31
      • 結局キン肉マンもワンピも面白いから許されるわけで、僕ヒデはつまらないから叩かれる。あとは信者がうざい。
      • 138. 名無しさん
      • 2017年07月14日 23:31
      • ※134
        いや信者より、って話
        同じレベルではないと思う
      • 139. 名無しさん
      • 2017年07月14日 23:32
      • ※136
        でも、「これは考えなくてもいいや」なんて言い出したら堕落の一途だろ
        ゆでたまごだって若い頃は持てるものを全部投入してたはず
      • 140. 名無しさん
      • 2017年07月14日 23:35
      • ヒロアカも勿論だけど勉強とかも大概だと思うわ
        メインヒロイン降格したりネットで予想されてた設定や展開をピンポイントでぶっ込んだり
      • 141. 名無しさん
      • 2017年07月15日 00:20
      • 昔はとにかく自由だったからね。映画パクるのも有名漫画のエピソードパクるのもヒトラーもどき出すのも乳首描くのも自由でとにかくインスピレーション受けたもんはなんでも大御所新人関係なく描いてた。
        今の新人は大変だと思うよ。
      • 142. 名無しさん
      • 2017年07月15日 00:54
      • 「ゆでだから許される」なんて言ってる奴は、二世時代の「ゆでですら許されない」駄作っぷりを知らんのかと。

        で、そこから現シリーズ盛り返した今の編集は読者の意見をしっかり参考にしてる訳で。
      • 143. 名無しさん
      • 2017年07月15日 01:09
      • ここまで遊戯王が出てないのが不思議。
        結局カードバトルなんかい!とかそんなカード反則すぎだろ!とか細かいツッコミは色々出てたけど1話1話に込められた熱さはホントに凄かったと思います。
      • 144. 名無しさん
      • 2017年07月15日 01:46
      • 理屈っぽいくせに理屈がおかしいからずっと突っ込まれるんだろう
        キン肉マンとヒロアカは根本的に違う
      • 145. 名無しさん
      • 2017年07月15日 02:15
      • コマ割りや構図が完璧で話も綺麗に纏まってるし華麗などんでん返しもあるのに何故か心が踊らない漫画ってあるもんな
        自分が年取っただけかと思ったけどたまに おもしれええええ!!って漫画にも出会える
      • 146. 名無しさん
      • 2017年07月15日 03:21
      • 整合性整える方が整合性無視より簡単、みたいな風潮何なんだろうね

        ハンタレベルでも破綻破綻言われるのに
        整合性整えようとしたらキリがない
        整合性無視で面白くするより遥かに難しいことだと何故理解出来んのか
      • 147. 名無しさん
      • 2017年07月15日 06:10
      • 神話・日本昔話・グリム童話・イソップ童話「整合性の配慮なんて無駄やぞ」
      • 148. 名無しさん
      • 2017年07月15日 06:43
      • 板垣先生もそれで変に意固地に自縄自縛になって黄金期だった所から一気に自壊してったしな・・・
      • 149. 名無しさん
      • 2017年07月15日 07:13
      • ※133
        まぁ、コメント見てればどちらがウザいかわかるよねアンチだわさ
      • 150. 名無しさん
      • 2017年07月15日 07:50
      • ※128
        ヒナタ・織姫・月詠のキャラアンチが抜けてるぞ
      • 151. 名無しさん
      • 2017年07月15日 08:43
      • >>225
        至言だけど決して参考にしてはいけない至言だw
      • 152. 名無しさん
      • 2017年07月15日 09:13
      • キン肉マンの不整合の何割かは
        ギャグコメディからバトルものに強引に方針変更したからだし
        ゆで先生は「こうしないと連載が続かない」と諦めるしかなかったのだろう
      • 153. 名無しさん
      • 2017年07月15日 09:50
      • 「ああ?整合性?素人の意見だなぁ。プロは整合性なんて気にしないんだよ」
        的な厨二キャラが誕生しそう
      • 154. 名無しさん
      • 2017年07月15日 10:23
      • キン肉マンは整合性なくても伝えたい熱い部分はしっかりしてる
        ヒロアカは整合性とろうとして失敗しつつ伝えたかも下手でわかりづらい

        この違いは大きすぎるぜ
      • 155. 名無しさん
      • 2017年07月15日 13:16
      • ※154
        矛盾のレベルはどっちもかわらん
        むしろキン肉マンのほうが酷い
      • 156. 名無しさん
      • 2017年07月15日 13:43
      • すくなくともSNSの意見で矛盾点どうこう言ってる奴はただの粗探しクズなんで作者は間にうけたらあかんわな 漫画家は個人アカウントとかエゴサは正直百害あって一利なしだと思う
      • 157. 名無しさん
      • 2017年07月15日 13:55
      • 俺自身が月牙になることだ
      • 158. 名無しさん
      • 2017年07月15日 15:15
      • ※41
        帯なんて依頼されてやってるだけだからどれぐらい本気かわからんよとりあえずジャンプの後輩だから、他人事だから適当に褒めちぎってる場合もあるし
        ロクに読んだこともない、下手すりゃ名義だけで本人のコメントですらない事も少なくない
      • 159. 名無しさん
      • 2017年07月15日 16:17
      • いうても今のジャンプでゆでが連載してたら全力でぶっ叩かれてたとは思う。
        今のキッズは根本的に性格悪いねん。
        30年前みたいに純粋な心では読んでくれへんで?
      • 160. 名無しさん
      • 2017年07月15日 16:30
      • ※159
        だからその「叩かれる」ってのもいちいち気にするなってことだろ?
        ネットで叩かれても売れた作品があれば
        叩かれなくても売れない作品もある
        ネットでの評価なんて現実の人気とかなりズレがあるからそんなもんに振り回されてちゃダメだよ
      • 161. 名無しさん
      • 2017年07月15日 16:32
      • まあ、ここまで見ればネットの意見は唾棄すべきだってわかるな
      • 162. 名無しさん
      • 2017年07月15日 16:46
      • ※161
        叩き意見は概ね〇△ガイだからな
        温くても褒めの方が読める

        一流評論家が貶しで唸らせるのとは全く逆
      • 163. 名無しさん
      • 2017年07月15日 17:38
      • この後、「整合性は考えていません!(ドヤァ)」て持ち込みが増えて
        大いに迷惑するジャンプ編集部
      • 164. 名無しさん
      • 2017年07月15日 17:42
      • ※163
        編集部「うーん、ここはどうかなぁ?ちょっと検索すれば分かることでしょ」
        持込み「ふふっ、大丈夫です!僕はネットを見ませんから(ドヤ顔)」
      • 165. 名無しさん
      • 2017年07月15日 20:42
      • ※225
        あとこいつは「今まで面白くて楽しめたんだから、最後の最後だけつまんなくてもいいだろ」とかも言ってるよな
        ブリーチと、あと銀魂もこのルートな気がする
      • 166. 名無しさん
      • 2017年07月16日 12:25
      • 整合性考えて作画もいいってなるとベルセルクになるのが目に見えてるからな。
        週刊連載ではないけどあれがいい例だと思う。
      • 167. 名無しさん
      • 2017年07月17日 20:52
      • 議論を最初から放り投げるようで悪いけど「そんなの漫画によりけりだろ」としか言えんわ。
        バトル物で細かい整合性を気にしたらつまらんけど推理物なら細かい細かい整合性を気にするのが醍醐味なんだし。
      • 168. 名無しさん
      • 2017年07月18日 16:04
      • 面白くないのが多いから困るわ
      • 169. 名無しさん
      • 2017年07月18日 17:06
      • ゆうてもそういう時代だからなぁ
        キン肉マンは固定ファンがいるから人気なのであって、今から新連載で似たようなの書くとアウトやぞ
        マシリトが言ってたけど、時代に合わせて描かないと売れないぞ
        そして合わせた上で次の流行を読んで、それを題材にして書くんやぞ

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ