ハンターハンター(旧)の幻の最終回知ってる奴おる?

    1 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/14(金) 04:33:38.60 ID:xqw9w10ld.net

    これや

    TVガイドに載ったタイトル 61話 「阿鼻×叫喚×レクイエム」 、62話 「緋の目×沈黙×カタストロフ」
    Q2.幻の最終回って何?
    A2.古橋監督がテレビ版ハンターを完結されるため、独自に製作した最終回のこと。
    最終回放送直後の2001年4月1日にYahoo!オークションに絵コンテが出品 され、アニメ板やファンサイトで話題となる。
    内容は、旅団への復讐を遂げようとするクラピカが、最後の一人の団長を殺害。そして死は死でしか償えないというコンセプトの元、クラピカ自身も命を落とす。
    7年後、ジンと再会したゴンの元へ、ジン暗殺のため、7年前にゾルディック家へ戻ったキルアが現れる。
    ジンを殺そうとするキルアを止める時ゴンは過ってキルアを殺してしまうというもの。(本当かは不明。過去ログ参照)
    あまりの内容に、冨樫が拒否したとの噂。

    6 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/14(金) 04:36:47.57 ID:CqdQeLnA0.net

    バッドエンドやなぁ

    5 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/14(金) 04:36:10.06 ID:RbMJZX3I0.net

    こんなんあったんや

    4 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/14(金) 04:35:56.66 ID:thdyUS86x.net

    もうこれ正史でええやろ

    10 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/14(金) 04:38:09.05 ID:KYjQqICG0.net

    これで終わりでいいよ

    19 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/14(金) 04:42:40.83 ID:91iPHNOv0.net

    これはないな
    ハンタは終わらないのがオチだし

    12 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/14(金) 04:38:59.33 ID:nL0aiZd6p.net

    なんでアニオリやりたがるやつは皆キャラ殺したりゲロ鬱い話にしたがるん?
    るろ剣の梅毒は作者許可したか知らんがメンヘラまんこ臭すぎるわ

    15 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/14(金) 04:40:38.99 ID:iOXP9z6c0.net

    >>12
    ワイもそう思うけど
    このアニメの場合
    クラピカとキルア死ぬのはしゃーないと思うわ

    58 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/14(金) 04:57:20.44 ID:VJKQtiF80.net

    >>12
    るろ剣も古橋やろ。ovaはどうかしらんが
    こいつは作品を熟読するのが好評だけど
    ダークサイドに堕ちるの早すぎる

    43 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/14(金) 04:51:05.12 ID:Zmw4BZJr0.net

    るろ剣といえばたまにるろ剣OVAと作画似てる時あるよな

    20 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/14(金) 04:43:05.22 ID:UmNj9xM/0.net

    旧アニスタッフのハンタ愛強過ぎたんや

    34 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/14(金) 04:47:19.11 ID:H/4mKzjGd.net

    >>20
    旧の監督は原作好きなの伝わってくるわ
    最後までやりたかったってなんかでコメントしてたし

    39 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/14(金) 04:49:45.17 ID:nL0aiZd6p.net

    >>34
    歪んどるやろこんなん

    50 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/14(金) 04:52:37.61 ID:VJKQtiF80.net

    ほんと古橋って殺したがるよな

    71 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/14(金) 05:07:55.49 ID:X62EPDAK0.net

    古橋は有能だけど愛が強すぎてメンヘラになってる

    23 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/14(金) 04:43:37.05 ID:7erZvKZn0.net

    勝手に話を決められたからとかならともかく
    幽白キャラをパンダに殺らせる冨樫がそんなんで拒否るかよ

    64 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/14(金) 05:00:36.16 ID:Jf3oV3WXa.net

    まあオリで完結させるなら復讐やってたクラピカ殺すしかないやろ

    問題なのは冨樫が「ちゃんと描き切るからアニオリで完結させるのは待ってちょ」ってストップかけたのに未だあれな事

    22 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/14(金) 04:43:30.02 ID:xqw9w10ld.net

    7年後の世界、ジンがシルバを殺し、さらに、ゴンがキルアを殺す。
    クラピカの死直後、キルアには何か心理的に変化があったのでしょう。ゾルディック家に出戻り。シルバがジンの暗殺依頼を受け殺しに来るが逆に殺され、その尻拭いをキルアが担当、で、ゴンが止めに入ってキルア死亡。

    らしい
    詳しくは知らンゴ

    26 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/14(金) 04:44:24.11 ID:BG8cNuBX0.net

    >>22
    めっちゃおもろそうやん
    暗黒大陸よりええわゴンとキルアはガチでバトルするべきやなんか初対面から友達やし

    28 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/14(金) 04:44:42.76 ID:tN5g7Y0Sa.net

    7年後、ゴンがキルアを殺し~の部分は全部嘘、というかただの推測やで

    3 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/14(金) 04:34:36.97 ID:SnG4YMOld.net

    団長とキスするとかいうやつじゃないの

    46 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/14(金) 04:52:03.24 ID:ATETZF/ha.net

    「阿鼻×叫喚×レクイエム」→最終話への繋ぎのラスト数分が違うだけ

    「緋の目×沈黙×カタストロフ」

    クラピカの目がいきすぎた念の制約かなんかで潰れる
    レオリオの手を心臓に当てさせて、みんな余命が僅かなのを知る
    ゴンキル泣く
    クラピカ団長との死闘中に死亡
    団長クラピカの緋の目にキスする

    数年後、くじら島にふらっと里帰りしてたジンをミトが見つける
    ミト、坂をかけ降りる
    それを見たゴンも後に続く
    「太陽は夜も輝く」が流れつつエンド

    そこまで悪くないやろ

    57 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/14(金) 04:57:07.46 ID:H/4mKzjGd.net

    団長は逆十字架だけど最近出たクラピカの最後の能力は仲間との絆を使う能力でしかも十字架なんだよな
    十字架はキリストの象徴でもある
    団長がクラピカの緋の目にキスってのは割りとあり得る話だ

    81 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/14(金) 05:20:09.44 ID:RH8xnWvhd.net

    2001年4月1日でエイプリルフールじゃんか
    この監督のエイプリルフールネタやろ

    77 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/14(金) 05:16:34.35 ID:RH8xnWvhd.net

    鋼の錬金術師第一期や日テレ版ドラえもんみたく作者の怒りをかって黒歴史にされる場合もあるからな

    79 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/14(金) 05:18:33.31 ID:OFHynOM90.net

    >>77
    錬金1期てそんな扱いなんか?
    というか当時は1期がアニオリとか全然知らんかったな 取り敢えず話題になってたことくらいで
    数年後にFULLMETAL ALCHEMIST始まった時再放送かと思った

    83 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/14(金) 05:22:51.01 ID:drVMrxXt0.net

    >>79
    単行本のおまけまんがで原作者とアニメスタッフが喧々囂々と議論をしたってのを見て
    一期後半のレイプだのといったオリジナル展開を原作者がキレてたんだと解釈した信者がいるってだけやで
    原作者がアニメ一気に怒ってたなんてソースはない

    というか本当に怒ってたんなら二期だってボンズに任せんやろ(笑)

    80 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/14(金) 05:19:02.94 ID:rVFZdAeg0.net

    まあ言っても原作付きなら元はその作者の作品やしオリジナルやるなら
    ある程度配慮してほしいとは思うわ
    アニメ監督が俺の方が面白くできる的なオラつき方するのは好きやないな

    59 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/14(金) 04:57:34.95 ID:g4Ynae/dd.net

    冨樫ってダークな話好きそうだけどハッピーエンドのほうが好きそう

    【関連記事】
    ハンターハンター記事一覧
    ジャンプ速報記事一覧

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    【ネタバレ掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆HUNTER×HUNTER ◆掲載順 ◆スレッド一覧

    劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) [Blu-ray]劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版)

    アニプレックス 2013-12-18
    売り上げランキング : 5

    Amazonで詳しく見る

    元スレ⇒http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1499974418/

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2017年07月14日 17:39
      • そもそもクラピカは死ぬって富樫が言ってたじゃん
      • 2. 名無しさん
      • 2017年07月14日 17:40
      • お前らは主要キャラがしねば面白いって言いそうだもんなw
      • 3. 名無しさん
      • 2017年07月14日 17:54
      • あまりの「つまらない」内容に、だね
      • 4. 名無しさん
      • 2017年07月14日 17:59
      • 富樫「全員詩にます」(※自satuか他satuのどっちかとは言ってない)
      • 5. 名無しさん
      • 2017年07月14日 18:04
      • クラピカ死亡は何となく理解できるわ
      • 6. 名無しさん
      • 2017年07月14日 18:14
      • ハガレン1期は本来ウィンリィがレイプされるはずだったけど、作者に反対されてロゼがレイプされるようになってウィンリィを物語から外したってアニメスタッフが言ってたで。
      • 7. 名無しさん
      • 2017年07月14日 18:23
      • 冨樫はキルアとかクラピカが自らの業の因果で死ぬ、みたいな展開にしないと思うわ
        そんなチンケな価値観持ってないだろあの人
      • 8. 名無しさん
      • 2017年07月14日 18:46
      • マジか新アニ最低だな
      • 9. 名無しさん
      • 2017年07月14日 18:51
      • 死体はフェイクの後で1話で締めるのならまあこれぐらいしかないような気もする。旧ハンタはキルアが自分が殺人者なのを責めてる描写が多いし。
        現実は原作がこの結末より面白かったからovaで続編になったわけだが。
      • 10. 名無しさん
      • 2017年07月14日 18:52
      • オワコン
      • 11. 名無しさん
      • 2017年07月14日 19:15
      • 鬱やりたがる奴もそれを求める奴も酔ってるだけなんだよなー
      • 12. 名無しさん
      • 2017年07月14日 19:44
      • ※6
        マジか
        ソースなに?
      • 13. 名無しさん
      • 2017年07月14日 19:51
      • ①ハッピーエンドな物語を見て幼少期を育つ
        ②厨二病を発症して本来ゲテモノなはずのバッドエンドな物語が好きになる
        ③世の理不尽さを学び、ハッピーでもバッドでもないメリーバッドエンドな物語こそが良いのだと通ぶる
        ④なんだかんだハッピーエンドが至高の王道だと原点回帰する
        大体こんな感じ
      • 14. 名無しさん
      • 2017年07月14日 19:56
      • ジンを見つけ当てる時点で割りに合わなすぎる暗殺依頼だなw
      • 15. 名無しさん
      • 2017年07月14日 20:07
      • クロロがクラピカの緋の目にキスってマジですか?
        何か狙いすぎというか何というか本当に酔ってる感じだ

        ゴンとキルアのガチ対決ももっとやりようがあったのでは
      • 16. 名無しさん
      • 2017年07月14日 20:13
      • ゼロからなんも作れないくせに他人の作品汚すことだけは一流だもんな。
      • 17. 名無しさん
      • 2017年07月14日 20:19
      • このラストはおもんないと思うけど
        ってか無理やりすぎ
        旧は漫画よりおもろかったわ
      • 18. 名無しさん
      • 2017年07月14日 20:44
      • ※6
        ウインリィなら主人公の幼馴染みって立ち位置だけでロゼ以上のトラウマになってたな
      • 19. 名無しさん
      • 2017年07月14日 20:51
      • ハンタは糞漫画
        ワンピースは神漫画
      • 20. 名無しさん
      • 2017年07月14日 21:08
      • まぁ大体のキャラは100年以内に死ぬね(><
        幽遊は長生きしそうだが
      • 21. 名無しさん
      • 2017年07月14日 21:16
      • ゴミ漫画
      • 22. 名無しさん
      • 2017年07月14日 21:16
      • ※19
        対立煽り消えろ
      • 23. 名無しさん
      • 2017年07月14日 21:52
      • ※22
        対立煽り見抜く俺かっけー君かよ
      • 24. 名無しさん
      • 2017年07月14日 22:14
      • 鬱展開は嫌です
      • 25. 名無しさん
      • 2017年07月14日 22:27
      • ※19

        ※21

        お前がゴミで終わってるの間違いだろ?
      • 26. 名無しさん
      • 2017年07月14日 23:16
      • マルチメディア展開の作品だから仕方ないけど、鋼一期はほんとに酷い…
        腐臭いのも最悪
      • 27. 名無しさん
      • 2017年07月15日 00:24
      • シルバのキルア帰還フラグとかこの時点でのゴンの危うさとかを入れるあたり結構いいと思う
      • 28. 名無しさん
      • 2017年07月15日 00:39
      • あ、これ、噂で聞いたことある
        団長を死んだことを確認するためにキスするとかとんでも内容だったはず
        その後クラピは死んでしまってその何年後かに、キルアとゴンが戦うとか
        OVAでは監督が変わったし冨樫が拒否したのはありえるかも
        でもお蔵入りもったいないし怖いもの見たさで見てみたいんだよな
      • 29. 名無しさん
      • 2017年07月15日 01:04
      • 古橋は別に殺したがってはない
        ガンダムUCも福井はバナージを殺したがったけど、古橋が止めたらしいし
      • 30. 名無しさん
      • 2017年07月15日 01:18
      • おまえらが無能冨樫を持ち上げた結果w
      • 31. 名無しさん
      • 2017年07月15日 01:32
      • ああエイプリルフールネタなのか…それにしたってあんまり面白くないが
      • 32. 名無しさん
      • 2017年07月15日 01:33
      • 確かによく見ると裏に透けて見えるなクロロがクラピカにキス?してるみたいなコマが
        で、キルアが驚いた表情してる?
      • 33. 名無しさん
      • 2017年07月15日 02:37
      • キルアがゾルディックに戻るフラグは本編ではいつ回収されるのか
      • 34. 名無しさん
      • 2017年07月15日 05:22
      • 冨樫が殺したがってても、担当が止めに入りそう。
        ってか冨樫、殺すの好きだな。死んでスッキリってか?
      • 35. 名無しさん
      • 2017年07月15日 05:26
      • 良い歳して厨二な漫画描いてる冨樫さん。

        ハンターハンター新刊、めでたく実売100万部突破ですね。おめでたい話だ。これでまた冨樫のやる気が削がれてくわけだ。なんとか今のジャンプの連載は10回はやってほしい。ドラクエはちょい我慢してよ
      • 36. 名無しさん
      • 2017年07月15日 07:39
      • バッドエンドにも意味は必要だから
        ただ鬱々とグロくしましたーみたいな自己満ではいけない
      • 37. 名無しさん
      • 2017年07月15日 08:08
      • 原作で死ぬのはしょうがないがアニメで監督が好き勝手するのは嫌い。
        死ぬ展開ではないが「くまみこ」の最終回はけっこう炎上してたのを思い出した。
      • 38. 名無しさん
      • 2017年07月15日 10:11
      • ハガレンはあのダークさ好きだったけどなぁ
        タッカーさんのとこまじ怖かったしスカーがガチの殺人鬼だった
      • 39. 名無しさん
      • 2017年07月15日 12:42
      • ※38 分かる あとホムンクルスの設定は旧作のが業深くて好き
      • 40. 名無しさん
      • 2017年07月15日 17:03
      • オワコン
      • 41. 名無しさん
      • 2017年07月15日 17:03
      • ドラゴボつまらん
      • 42. 名無しさん
      • 2017年07月15日 17:05
      • ※25
        ハンタ信者必死すぎだろww
      • 43. 名無しさん
      • 2017年07月15日 17:24
      • 絵コンテのレオリオがすげー男前に見えました
      • 44. 名無しさん
      • 2017年07月15日 18:04
      • 原作自体もキメラアント以外は面白くないしな
      • 45. 名無しさん
      • 2017年07月15日 18:17
      • ハガレンは漫画は少年マンガらしくて良いと思うけど好きなのはドロドロして鬱な一期アニメだな
        大佐がウィンリィの両親殺してたりとか
      • 46. 名無しさん
      • 2017年07月15日 19:01
      • 冨樫は嫌いだが悔しいことに俺よりは10000000000倍才能ある
      • 47. 名無しさん
      • 2017年07月16日 01:29
      • ※6もただの根も葉もない噂だってアニヲタwikiが言ってた
      • 48. 名無しさん
      • 2017年07月16日 14:49
      • 腐女子大歓喜
      • 49. 名無しさん
      • 2017年07月30日 06:34
      • ゴンがキルア殺すとか緋の目にキスとか流石に見てられないわ
      • 50. 名無しさん
      • 2019年01月15日 17:32
      • ※31
        冗談を鵜呑みにしちゃいかん
      • 51. 名無しさん
      • 2020年02月03日 11:16
      • 確かに愛が強すぎてメンヘラチックになってるな
        でも自分では想像もつかない展開だしこれはこれで好きだわ
      • 52. 名無しさん
      • 2021年05月13日 15:50
      • ※ 26
        アルスラーン戦記を原作レイプした荒川弘ババアの悪口はやめろよ
      • 53. 名無しさん
      • 2021年05月24日 22:01
      • まあ実際旧作のハンタ愛は冨樫本人より熱かったと思うわ
        ヨークシン編なんて原作より遥かに面白くて、震えるくらいの名作に仕上がってたし
        今のグダグタ展開より、この終わり方の方がしっくり来るな
      • 54. 名無しさん
      • 2021年06月29日 16:25
      • >>53
        あんな原作レイプのゴミアニメでしかない旧のどこに愛()があるんだよ
        寧ろクロロの涙を見て発情するネオン()なんて気持ち悪いシーンゴリ押ししている所見てあのゴミ監督は原作に思い入れなんかないんだなって見限ったわw

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ