955 名前:名無しさん 投稿日:2017/08/21(月) 14:56:44 ID:MmI5ZGM4MmNl
ジャンプ38号 約束のネバーランド 第51話 B06-32①
951 名前:名無しさん 投稿日:2017/08/21(月) 13:42:13 ID:ODMyY2JmMThm
表紙にノーマンの姿無し
さあどうなる

969 名前:名無しさん 投稿日:2017/08/22(火) 01:04:25 ID:N2U4NTY1ZTYx
タイトル表紙の見開き
ノーマンがなんか幽霊みたいに光ってる

947 名前:名無しさん 投稿日:2017/08/21(月) 11:02:04 ID:YTlmMTM0N2Fj
ソンジュさん、いい鬼だと信じてたのに。
というか、これもしかして農園の鬼より
ヤバい鬼なんじゃないか。

959 名前:名無しさん 投稿日:2017/08/21(月) 16:40:48 ID:ODc0NDUxNjFm
※947
良いも悪いも、そもそも鬼とは人を食う生き物なんだな、と再認識。
952 名前:名無しさん 投稿日:2017/08/21(月) 13:56:46 ID:NGI3YjEzMmUy
ソンジュ腹一杯人間食ったことあるんだな
958 名前:名無しさん 投稿日:2017/08/21(月) 16:37:18 ID:ZjZjMTYwOWU2
まぁ、そんな感じだとは思ったよ。
っていうか逆にムジカがあんな純粋にエマ達を応援してたのがびっくり。
もっと裏があると思ったけど、ムジカとソンジュも違う鬼の種みたいだな。
なんかどんどん謎がでかくなってきて面白くなってきた

954 名前:名無しさん 投稿日:2017/08/21(月) 14:54:05 ID:MWU5N2YzNDJk
鬼の寿命が分からないけど約束前から生きてるのかな
948 名前:名無しさん 投稿日:2017/08/21(月) 11:30:16 ID:YjQyNTkxNjBk
つうか人食いたいのに、なぜわざわざ人を食えない宗教に入ったのか
そのバックボーンを知りたい。
961 名前:名無しさん 投稿日:2017/08/21(月) 20:36:06 ID:MjAxZWIxZGI5
※948
全部の鬼がその宗教入っていて、
実際に崇められているのがあのなんか名前の読めない変な奴なんじゃない?
953 名前:名無しさん 投稿日:2017/08/21(月) 14:05:58 ID:OWFiZWFhNTFh
入ったんじゃなくてもともと鬼にはその宗教ありきだったんじゃないの
農園が邪道で
949 名前:名無しさん 投稿日:2017/08/21(月) 12:37:24 ID:MWUzZTA0MmE0
まあ鬼にとって、人間を食うなってことは
俺達にとって、動物の肉を食うなってことと同じだもんな~
962 名前:名無しさん 投稿日:2017/08/21(月) 20:54:16 ID:NDIyZmNiZGE0
原初、だから世界を分かつ前からの鬼の宗教だったんじゃないのかな
ただもう守るものもほとんどいない異端だろうね
966 名前:名無しさん 投稿日:2017/08/21(月) 23:45:21 ID:NDA3NDE1Yjg5
やはり人間は天然モノに限るわ
968 名前:名無しさん 投稿日:2017/08/22(火) 00:18:58 ID:NDA2NzNiOTVi
ソンジュが天然物に拘るのは宗教以外に何か理由がありそうだな…。今後の展開に少し期待出来た。
957 名前:名無しさん 投稿日:2017/08/21(月) 16:25:51 ID:OWFiZWFhNTFh
こりゃ追っ手は殺られてしまいますなあ

960 名前:名無しさん 投稿日:2017/08/21(月) 18:52:21 ID:MjdlM2I3ODMz
これソンジュ死ぬんじゃね?
964 名前:名無しさん 投稿日:2017/08/21(月) 22:18:26 ID:NDIyZmNiZGE0
フィル達があまり変わりない環境にいるのとムジカだけはガチで野獣じゃないのがわかって良かった
956 名前:名無しさん 投稿日:2017/08/21(月) 15:29:31 ID:NWY4MjgzNDk2
ミネルバ宅、地下秘密基地説

971 名前:名無しさん 投稿日:2017/08/22(火) 07:19:45 ID:MjdhZTBhZjFk
あの場所に“次の場所へのヒント”が隠されてるとかね
970 名前:名無しさん 投稿日:2017/08/22(火) 06:39:59 ID:NjQ3Y2VlNDgw
目的地には何もないのか
地下?上空?それとも…
来週が待ち遠しい
【関連記事】
⇒約束のネバーランド記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
【ネタバレ掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆HUNTER×HUNTER ◆掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://warotachannel.com/comic/comicmain/14911780653004
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
嘘やろ?
子供も何人いるかすら分かってないわ自分
ノーマンの死?から下降線を辿ってる。
名作の兆しが感じられます
引き延ばしすぎやろ
もしかしたら最初から脱走者確保係なのかもしれない
そろそろ数人やられないと緊張感出せないけど
子供だからジャンプじゃ無理っぽいし...
コニーさんを忘れるなガイジ
ノーマンは種馬として生かされてる気がする
思想はどうであれ二人のどちらかだと思っていたけど…
逆に落胆したわ
ここまで右肩下がりの漫画とはな
しかもエマ達の子孫が増えてからでもいいみたいな雰囲気だし、普通にあと数百年は生きそう
俺の周りも暗殺教室糞つまらねぇって皆言ってたけど惰性で買ってた奴等多い
折角子供達全員スペック高い設定なんだから環境は厳しいほうが面白い
やっぱあの緊張感がよかったな
ワンピとかもそうだもんなネバランも大丈夫か
ソンジュが消す邪魔者ってミネルヴァだと読んだんだけど違ったんか?
ミネルヴァ消したら人間が鬼の世界で増えて~ってなるし
やっぱ外出たらグダってもうたな
俺もそう思った。
追っ手を殺すだけならあんなに大ゴマ使って「邪魔者」に点まで売って強調する必要ないもんな。