1 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/09/18(月) 10:42:09.394 ID:JU+gHaX60.net
ナッパの時の悟空
フリーザの時のピッコロ
フリーザの時の悟空
人造人間編のベジータ
ブウ編の天津飯
ブウ編のベジータ
どれも外れ例外なくめちゃくちゃかっこいい
かろうじてギリギリなんとか競えるのはるろうに剣心くらいか

24 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/09/18(月) 10:56:43.506 ID:5xCeXJZn0.net
フリーザは悟空待ちゲーやったな

34 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/09/18(月) 11:36:25.610 ID:exiCHaN80.net
悟空さ来た時の安心感ときたら
14 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/09/18(月) 10:49:49.571 ID:Ipak3u1Z0.net
アルティメット悟飯もなかなか

31 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/09/18(月) 11:12:52.944 ID:KmDWbc2l0.net
途中からそのシーン省くために瞬間移動使いだしたけども
5 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/09/18(月) 10:43:12.844 ID:CoiNg4U50.net
剣心は比古清十郎のところだけだろ

10 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/09/18(月) 10:44:55.199 ID:JU+gHaX60.net
>>5
鯨波のとこの剣心とかかっこいいだろ![]()
29 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/09/18(月) 11:10:19.811 ID:CoiNg4U50.net
>>10
あれはイライラしかしない
左之助の気持ちわかるわー![]()
2 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/09/18(月) 10:42:35.771 ID:jsWSkOU80.net
一護

16 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/09/18(月) 10:50:36.160 ID:nuTqhAm4p.net
ソウルソサエティのいちごは確かに良かった
ただピークもあそこで終わってる
18 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/09/18(月) 10:51:56.838 ID:v7tpZLvy0.net
ワンパンマンだと思う
主人公の登場がクライマックスってところあるし


7 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/09/18(月) 10:43:47.571 ID:0Z/EjVpn0.net
シャンクスが赤犬の攻撃とめるとこ

27 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/09/18(月) 11:00:15.335 ID:8Wli/tX/0.net
星矢とか男塾とかの方がカッコいい
別に待ってる訳じゃないけど

35 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/09/18(月) 11:45:25.842 ID:dMTeTum00.net
サスケ奪還編の我愛羅たちの到着シーンは震える

36 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/09/18(月) 11:48:34.774 ID:QcVDT9ZY0.net
>>35
復活して駆けつけたリーの株が下がって激萎えだった
28 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/09/18(月) 11:09:09.568 ID:Gz53s3Fq0.net
我愛羅vsサスケの木の葉纏いながら瞬身してくるやつ
23 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/09/18(月) 10:55:03.716 ID:/rI4dqeM0.net
遅れてきたくせにかっこいいってイメージはやっぱり武蔵の影響か
32 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2017/09/18(月) 11:21:41.331 ID:sb4APCB60.net
ヒロアカも到着シーンは中々だろ
USJをはじめオールマイトの「私がきた」全般もそうだし
ミリオvsオーバーホールに駆けつけるデクも良かった


【関連記事】
⇒ジャンプカテゴリ記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1505698929/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
見せ場なのになんでこんなにわかりにくく書いたんだろう
不意打ち鳳凰幻魔拳で登場と同時に勝敗決まってるのも好き
来てくれたんだね兄さんの安心感はすごかったよ
SAO2期の2クール目の話でヒロインのピンチに
キリト君が駆けつけてくれたところ見て
初めてキリト君がかっこいいと思ったわw
「来た来た来た来たァ!更木剣八ィィィィ!」ってやつだな
ちなみに尸魂界編で一護戦後のアオリは「復活!更木剣八ィィィ!」
アオリ担当どんだけ剣八好きやねん
出、出~~ww
お題無視して自分語り奴~~www
安心感はまだないけど登場はかっこいい
「オメー今確かに、吉良吉影っつったよなァ!」
のシーンも好き
褒めるなら、なんカスのアンチ用語使うなよ……
それ確かに良かった
見方の強キャラの数やな
もう悟空来ないと終わりやんって状況多いし
今のとこぶっちゃけクソザコだから安心感がなさすぎて
なお手も足も出なかった模様
千年前の魔物戦のティオやブラゴ、ゼオン戦の前の覚醒清麿、キース戦のバリー、クリア戦のアシュロン等々
ドラゴボ信者は知的障害者だな
あの比類なきオサレ感はまさに超越者
ルキアの時は隊長格が多過ぎて来たはいいけど大丈夫か?って感じが拭えなかった
うおおお!とはなったけどな
サンジなんだよな
アラバスタでのミスタープリンスとか空島でタバコの火ィとかエニエス・ロビーで狩人とか
サンジの到着シーンはいちいちかっこいい
まあ師匠はああいう構図でキャラ描いたら割りとパース狂うからな
遠近法が過ぎるというかなんというか…
大正義アラバスタのペルに乗りながらの登場をお忘れか
ここより双極の矛止めてルキアに「よう」って声かけてるシーンのほうが好き
あれは直前の絶望感と、突然語り出すハヤトのセリフも相まって、最高の逆転シーンだよなぁ
ドラゴンボール以下だよ
ドラゴンボール以上だぞ
負け惜しみはいいから笑
安心感があってしかもそれが何回もある漫画といったらドラゴンボールくらいかもね
オワゴボ信者がブチ切れるからな
早速オワゴボ信者がジュバって来てて草
いくらでもあるんだが
本スレのドラゴボ信者の>>1も気持ち悪いがコメント欄に湧いてる必死なドラゴボ信者も相当気持ち悪い
自分の気持ち悪さも考慮すべきじゃないかなあ
必死すぎだろ(笑)
だから気持ち悪いとか言われんだろドラゴボ信者は
挙げる段階でつまずいてるんじゃ話にならんな
出さないんじゃなくて出せないの間違いだろ
んでドラゴボ信者も必死に「ドラゴボって言うなブヒー!!!!」って気持ち悪くアンチに粘着するから余計面白がられる
ナルトのペイン戦での仙人モード登場
ワンピのジャブラ戦でのサンジ登場
ほらこれで満足か?
そいつナルト信者だから否定してこないよ
ワンピだけだったら来たかもな(笑)
なにがあった?
実際は内容も信者も落ちぶれてるのはオワコンボールなんだけどね
オワコンだから仕方ないか…
トリコが今全巻無料だぞ
あのさぁ…
ワンピースにコンプレックス抱きすぎやろ
ワンピースに何の恨みがあるんや…
黙れ荒らし
いやこのコメント欄で書き込んだの※86が初めてなんだが…
誰と勘違いしてるのかだけでも教えてくれね?
荒らしは反応するからお前は荒らしだー!
頭がおかしいの?
謎理論展開は草
正論やめたれw
重い病気持ちなんだ許してやっておくれ
うーん、ドラゴボの勝ち!w
流石に無理がある
釣り針デカすぎィ!
ドラゴンボールに勝ててるとは作者たちですら思ってないぞ
ところが自覚ないだけで勝ってるというねw
やめたれw
内容で語れないドラゴボ笑
あのクソ展開脳筋バトルの繰り返し今じゃ即打ち切りだろう
そこからの旗打ち抜くのとか、それまでに追い上げていく感じとか
ドラゴボも格好いいけど、結局は仲間が死にそうになるのを引っ張って登場のワンパターンでストーリーがない
カッコイイのは承知
悟空の助けにくるとこは毎度かっこいいな
ギニュー特選隊の時とかやばかった
キチガイがドラゴンボールを語るんじゃねえ!
あのメンタルには学ぶことがある
俺は4部なら
吉良吉彰本人VS広瀬康一でやられそうな所に
ズタボロの承太郎が立ち上がって
持ちこたえた康一君を褒めながら吉良吉彰をぶっ飛ばすシーン好き
並べんなやおこがましい
安心感って意味ならるろ剣の師匠が一番かもな、敵との実力差がありすぎて
ヒリだそうとしてるのか
ここアニメで死ぬほど興奮したわ
我愛羅味方!?こんなん楽勝やんけ!って
まあ我愛羅相手でも君麻呂さんめちゃくちゃ強かったが
ワンピだとアニメだけどレイリーが助けにくるとこ好き
ナルトはペイン編かなぁ
一瞬でケリ着いたのもいい
同じく
伊調がよ
来ねえわけ ねえだろ
ゲーセンでドラゴンボールヒーローズやってるチビッ子にも
ドラゴボとかオワコン糞漫画wwwとかドヤ顔で言いふらしてんの?
通報しとくかあぶねーわ
リーマンが座ってるのよく見る
ほんとそうだよな頭が悪すぎる
「ドラゴボとかオワコンゴミ以下の糞漫画ナルトナルトナルトwwwwwww」
早速現れた
後半から毎回ボコられてる
荒らすな
平日の昼間からチビッ子がいるわけねーだろ
ニートしかおらんわ
日曜なんですが…
流石ドラゴボ信者は年中無休自宅警備員のニートなだけあるな
ドラゴンボールならピッコロ大魔王のところが好き
到着からドラム瞬殺するまでかっこよすぎる
サンジもなかなか(ジャブラ戦とかドフラミンゴのとことか)ワンピ以外なら最近のヒロアカかな
流石に草
わかります