1 名前:fusianasan 投稿日:2017/10/03(火) 14:47:17.90 ID:0.net

3 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2017/10/03(火) 14:48:36.28 ID:0.net
上手いのでレスがつけづらい
6 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2017/10/03(火) 14:52:21.67 ID:0.net
どうせ上手いんだろってスレ開いたわ
5 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2017/10/03(火) 14:50:28.09 ID:0.net
どうせ写真見て書いたんだろ
8 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2017/10/03(火) 14:54:38.73 ID:0.net
絵は生まれつきの才能がほとんどだからな
7 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2017/10/03(火) 14:53:54.78 ID:0.net
ギター歪んでる
72 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2017/10/04(水) 00:05:48.25 ID:0.net
歪んでないと絵っぽくないよな
わざとゆがませるんだろ
34 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2017/10/03(火) 15:29:37.50 ID:0.net
たいして上手くないな
41 名前:なち愛(´ー`) 投稿日:2017/10/03(火) 15:36:19.05 ID:0.net
普通だね
11 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2017/10/03(火) 14:57:08.47 ID:0.net
絵だけなら俺もこれくらい描けたけど
漫画の才能は早めに見限った
36 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2017/10/03(火) 15:30:48.39 ID:0.net
クラスで5人はいるレベル
28 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2017/10/03(火) 15:25:54.36 ID:0.net
下手ではないけどさほど上手くもなくね?これ
町の入選作ならザラにあるレベル
52 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2017/10/03(火) 16:11:22.25 ID:0.net
>>28
まあ上手いけど学年に3人は居るレベルだね中3だしな
49 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2017/10/03(火) 15:51:22.65 ID:0.net
予想通り嫉妬の嵐
9 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2017/10/03(火) 14:54:41.52 ID:0.net
ぐぬぬ
14 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2017/10/03(火) 15:02:25.72 ID:0.net
油絵だから上手く見えるだけ 授業で塗り方習ったろうし
俺の中学は絵の具だったもん
15 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2017/10/03(火) 15:03:31.80 ID:0.net
油絵の塗りかたは中学では習わん
17 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2017/10/03(火) 15:05:56.75 ID:0.net
色使いとかいいね
64 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2017/10/03(火) 19:21:38.64 ID:0.net
影とか光の色彩半端ねぇな
細かい所にも目が行ってる
19 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2017/10/03(火) 15:07:22.96 ID:0.net
母校で飾られているのか
そりゃ学校としては嬉しいだろうな
22 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2017/10/03(火) 15:10:01.32 ID:0.net
盗まれそうだなw
26 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2017/10/03(火) 15:20:42.22 ID:0.net
漫画家を楽して儲かると勘違いしてる中学生はこれを見て何事も努力がいると知るんだな
27 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2017/10/03(火) 15:23:05.54 ID:0.net
漫画家が楽して儲かるなんて今どき誰も思っちゃないだろ
12 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2017/10/03(火) 14:58:49.04 ID:0.net
サイババみたいなのを期待したが
やはりこれが漫画で食っていける人と私生活切り売りしないといけない人の差か
25 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2017/10/03(火) 15:19:30.66 ID:0.net
手塚治虫(中学)

水木しげる(中学か小学)

浦沢直樹(小2)

原哲夫(中学)

44 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2017/10/03(火) 15:42:54.93 ID:0.net
>>25
原哲夫嘘だろこれ
66 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2017/10/03(火) 19:25:04.18 ID:0.net
>>25
癖が強いwww
68 名前:@ 投稿日:2017/10/03(火) 19:29:57.22 ID:0.net
>>25
すげぇw
43 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2017/10/03(火) 15:42:54.48 ID:0.net
水木すげえ
31 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2017/10/03(火) 15:27:45.34 ID:0.net
水木しげるの画力は飛び抜けてるよな
デフォルメされたキャラクターのせいでそう思われてはいない気がするが
46 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2017/10/03(火) 15:46:22.69 ID:0.net
水木しげるがこういう絵を描けるってのは驚いた
47 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2017/10/03(火) 15:46:53.00 ID:0.net
浦沢直樹も凄いよな
小学2年生 絵で検索したらこんなんやったで

67 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2017/10/03(火) 19:26:33.63 ID:0.net
>>47
これ上手い方だと思うなあ
右上とか左の上から3番目とか
18 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2017/10/03(火) 15:07:05.10 ID:0.net
手塚治虫が中学の頃描いた昆虫標本も凄い
21 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2017/10/03(火) 15:09:18.10 ID:0.net
漫画は学校の授業で取り入れるべき
国語や自由な発想を養える
【関連記事】
⇒漫画家カテゴリ記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1507009637/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
って言っても尾田の場合は画力よりストーリーとかキャラデザだから、写実なんてどうでもいい
リアル系統の絵柄ならもっと画力要るだろうけど絵画と漫画の技法や需要は違うんだし別にいいんじゃね?尾田は漫画としてのカラー絵はかなり上手いし。
ここ(>>1)からあんな風な絵(現在のワンピの画質)になるんだろうか…
毎日時間が無いのは、なんとなくわかるが…
漫画ばっか描いてきたんだろうな
何処まで計算してるか分からんが絶対ワザと崩して書いてる 小綺麗な絵じゃ此所まで受けなかったと思う 少年漫画っぽい上手すぎない絵だから成功したんだと思うよ
なのにこれは普通に上手いと思うよ
一番上手いのはエニエス・ロビー辺りのワンピースだけど
なんかワンピの絵柄の欠片もねぇな
※8は今の荒れた線に物言ってるだけだから相手せんでええよ
デザインはどっかから学んだのか自己流なのか
どっかの郵便局に飾られた絵とかもあったけど全部綴じてして持って帰らされたわ
高校の部活の展覧会で賞とったら次に賞とる生徒出るまで職員用玄関に飾られてたけど
それとも後から母校に寄稿した?
おっさん頭少年疾駆か?
形態把握はまあ、絵上手い中学生やな、って感じだが…
こういう色遣いできる中学生はそういないんじゃないか。
強いて言えば美術科の高校なら誰でも描ける
英語教科書「え?
一時間とか一日で書いたならとんでもなく凄いし、一ヶ月書けて書いたなら学年で数人は描けそう人いたなって感じ
少なくとも条件反射で普通とか言っちゃうやつより価値のある絵かもな
ものすごい陰鬱な青色の中にものすごく優しい黄色を混ぜこんで描いたりアイデアに驚かされる。
からの、なんやこれ上手くてたたけへんやんけまでがデフォ
だれでも描けるって言ってる人は少なくとも賞取ってから言えや
ワイかて版画で賞とったがこんなん描ける気せぇへんのに
>>25に上がってるのはあばばばばばばば(脱糞)ってなるくらい上手い
さらにいえば、この当時絵の具にしたって、筆にしたって、まだまだ物資が足りない時代だぞ……
尾田先生の絵はクラスに何人かいるとはいわないが、全国レベルなら何人かはいるだろうとは思う。それでもものすごいが。
キチガイナルト信者は未だにワンピ記事荒らしてるけど
夏休みぐらいがヤバかったからな
未だにこういう記事で馬鹿みたいな嫉妬コメしてるのキチガイドラゴボ信者とキチガイナルト信者の2人ぐらいだし
おまけにこいつらはワンピを始め連載陣の漫画とブリーチの記事荒らしまくるからな
こいつらのせいで休載関係無しにハンター記事がまとめられなくなった
ワンピ記事はどんなスレでも伸びて儲かるからアフィカス大喜びというわけよ
真面目に考察してたりワンピキッズたちがキチガイアンチと戦ったりワンピキッズがコピペが貼ったりと
何もしなくても考察でコメ伸びるし
何せジャンプの殿堂入りの看板だからジャンプ専門のまとめではトップみたいな存在だし
ワンピ記事にジャンプ速報キチガイ英傑が集まる理由も容易に分かる
荒らしは人口が多い場所を荒らすのが好きだからな
まぁそれはまとめリーダーですぐ分かるわ
夏休みヤバかったのはキチガイナルトアンチとキチガイナルト信者ね。
最近はキチガイナルトアンチはまぁ前よりは大人しくなったかな。
今「汚駄」とかいうパクリーテイル狂信者みたいな言葉真似したり「俺でも書ける」とか「クソ漫画」とか「煽り耐性」とか「ワンピス」とか「ワンピ巣」とか意味不明なワード連呼してるのがオワコンボール信者。
嫉妬で狂ってる上に煽り耐性無いからすぐ涙目発狂しちゃうんだよなぁ。
※38
※39
※40
※46
そりゃ尾田はただのサッカー部の中学生だったからな
この時のこのぐらいの絵なら美術部なら普通に描けるでしょ
俺は描けるか分からんけど
自分がキチガイなのにか?
キチガイナルトアンチも相当イカレてるからな
あいつキチガイナルト信者が来そうな記事いつもチェックしてるからもうすぐ来るだろ
子供の頃から格が違う
信者的には今のワンピでも丁寧に描かれてるらしいぞ
俺から見ると金もらってるのに雑すぎると思うけどな
安定感はあるけど
写実的ではない
でも美術部じゃないのにこの上手さは凄すぎる
俺も今のワンピはハンタ同様雑だと思う
面白いからいいんだけどね
いや、当たり前やろそれは
今のワンピですら下手ではないだろ
眼球腐ってるのか…?
この頃から上手いのか
普通に上手いねぇーてレベル
お前もしかしてノイローゼなのか?
なら何でお前はずっと無職なんだよ
なんだおめぇ
ノイローゼはお前だぞ
やだ頼もしい・・・♡
受け答えがやっぱりおかしいなノイローゼだったか
たまにはワンピース以外のことにも興味持ったほうがいいぞ
なのでけちのつけ用はないけど、いい誉め言葉も思い付かん
言えることはこれかけてワンピのデフォかけるのは天才レベル
他にできるとしたら鳥山明くらいだろうか
えらそうだね
受け答えがやっぱりおかしいなノイローゼだったか
たまには萌えアニメ以外のことにも興味持ったほうがいいぞ
ビックリするくらい上手いってわけじゃないとかいってるくらいで
ただのサッカー部の中学生の絵で感動するやつなんておらんわ
サッカー部の中学生がこれは上手いわ
流石にそれはねーわ
いくら2次元の萌えアニメで感化されてるお前でもな
なんかごめん
そんなもんだろ
ただのサッカー部の中学生だぞ
にしてはくっそ上手いわ
ま、嫉妬だろうけどw
ただのサッカー部のの中学生だから仕方ない
岸本が下手くそすぎるだけか
早く働けよネット依存のキチガイクソババアw
のが1つ多いよ、慌てすぎ
俺の方が上手い
見ている側は楽しいけど
漫画家失格だろもはや
>小学2年生 絵で検索したらこんなんやったで
小学校2年でこの絵は普通に凄い
動きをしっかり意識してる