1 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/10/04(水)02:26:32 Xcq
自殺のために大量のゾオン系の実を食べたけど耐久力のせいで死ねず百獣のカイドウと呼ばれる様になった
実の中に魚類の実もあったから海に飛び込んでも死ねない
魚類の実のせいで鱗を持つ龍の様な見た目になってるからモモノスケが龍にびびってる

2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/10/04(水)02:27:37 Jwq
大松「ライオンの能力だぞ」
4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/10/04(水)02:29:32 gYo
ほーん
ワンピがそんなヒロアカみたいなことするんか
3 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/10/04(水)02:28:35 0aO
ほーん
ゾオン系にこだわった理由は?
7 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/10/04(水)02:30:50 dB8
ゾオン系に魚の実ってあったか?
10 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/10/04(水)02:32:37 Xcq
>>7
ないけどカイドウがそんなに死にたいなら
海に飛び込めばいいのにってのに対する理由として考えてみた
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/10/04(水)02:34:25 ni9
>>10
カイドウの死にたいは単純に死にたいんじゃなくて
自分の限界を知りたいって意味合いもあるんじゃないかと
無駄死に・犬死はごめんで死に場所を求めてる
13 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/10/04(水)02:35:26 Xcq
>>12
そうか?
白ひげはうまくやったよって発言だととにかく死にたい様に思えるけど
14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/10/04(水)02:36:09 E4Y
無駄死にしたくないのに飛び降り自殺図るのか

5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/10/04(水)02:30:19 Ufs
2つ以上の実で死ぬって設定は?

6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/10/04(水)02:30:32 0aO
>>5
一応例外がある
9 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/10/04(水)02:31:57 Xcq
>>5
元々オペオペの実か何かの理由でカイドウは不死になってる
そのせいで実を複数食べても死ねない
15 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/10/04(水)02:37:30 zB5
耐久力もクソも身体が内側から四散するんですが
16 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/10/04(水)02:40:36 E4Y
それを押さえ込むほどのマッスルなんやろ
17 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/10/04(水)02:41:42 Xcq
もしくはオペオペの実の力で不死になってるんやろ

19 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/10/04(水)02:43:22 zB5
そこはもうフシフシの実でええやろ(小並感)
31 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/10/04(水)02:53:49 jRO
>>19
ブルック「ヨホホ・・・」
22 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/10/04(水)02:46:52 KQv
ズーズーの実の動物園人間やぞ
24 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/10/04(水)02:47:16 zB5
>>22
訛りがすごそう
34 名前:名無し 投稿日:2017/10/04(水)02:57:34 IyU
身長的にはオーズ並なんやっけ?
悪魔の実が何かはあるにしても、ベースがマジもんの化物やな

35 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/10/04(水)02:58:57 Xcq
オーズが不老不死でゾオン系の実を大量に食べたらカイドウになるんじゃないかなぁ
27 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/10/04(水)02:48:11 E4Y
ゾオン最強ってなんやろか
28 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/10/04(水)02:49:51 ni9
>>27
幻獣種 キメラ
29 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/10/04(水)02:53:03 E4Y
>>28
強いのキメラって
火吐くだけじゃん
32 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/10/04(水)02:55:12 KQv
てか幻獣とかアリなんやったらドラゴン最強でしょ

37 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/10/04(水)03:07:15 LQ2
今さらやがモモノスケって龍を恐れとったか?
錦えもんが龍(ドラゴン)には遺恨がある言うとったのは覚えとるんやが

38 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/10/04(水)03:08:37 KQv
タツタツの実のドラゴン人間か立浪人間がどっちかやな
39 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/10/04(水)03:09:39 Xcq
>>38
ドラゴンはモモノスケがなってるから被りは無いんじゃないかなぁ![]()
46 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/10/04(水)03:15:10 L1x
>>39
モモノスケが食ったのってスマイルの失敗作やろ
47 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/10/04(水)03:16:04 Xcq
>>46
せやけど漫画的に同じ実を出して来るのかなあ?
50 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/10/04(水)03:21:05 L1x
くるやろ
竜みたいなメジャーな幻獣なんか絶対使いたいだろうし
51 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/10/04(水)03:22:24 Xcq
>>50
ドラゴンの実だけの能力者だと死にたいなら実をもう一個食べろって意見があると考えたんや
ドラゴンの実1つより複数のゾオンの実を食べた結果龍みたいになった方が凄みが出ると思うし
45 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/10/04(水)03:14:03 KQv
じゃあ竜の血浴びて不死身になったとかでしょ…
そういう神話世界中にあるし
52 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/10/04(水)03:41:25 Ufs
龍はモモノスケが覚醒して龍になるんやろ
26 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2017/10/04(水)02:47:29 HVs
こういうスレの予想は100%当たらない定期
【関連記事】
⇒ワンピース記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1507051592/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
このスレ上げた奴も頭わりーな!
尾田のバカが言ってただろ?カイドウは初登場時にあんなパフオマーンスに登場してよお
実はカイドウをどう倒すようにするか本人も
全く決めてないつてな!
まあよ!この議論は収集がつかねー話だな!
それこそお前あれだよ!脇が締まらねー話だよ!まあよ!当然決めてねーことに対して
あれこれいつても仕方ねーな!
なあネットの住人ども!
※3の極楽浄土の輩や!
いや大仏野郎は雑魚だろ!まあ確かにお前から
見ればつよいんだろーがな!
まあだがしかしそれは脇が甘い話だな!
エースの処刑失敗した男だぜ!?
さらに元大将青キジや赤犬の方がぜってー
つえーだろ!
それにあの衝撃波やるあのキモい手を見れば 雑魚だということがわかるだろ!
言い忘れただけだろうにそこまで言わなくても
どんな特殊能力つくのかこれもうわかんねぇな
龍がヒトヒトの実食ったんだぞ
だから一時期確定っぽくなってたサンジが天竜人説を捻じ曲げてジェルマとか
訳のわからない設定に変えてしまったんだろ
あまり深く考察すると無理に設定変えてくるから作品が、メチャクチャになる
死ね
PLの実
効果は黒い服着た強面の方達と仲良くなれる
天竜人が北の海出身になってるわけないやん…
初期の頃から政府の中枢はレッドラインの上にあるって言ってただろ
勝手な妄想を勝手に確定とか言っといて
「俺達の意見で尾田を動かせてる」か?だっせえなお前
マム…かわいい四皇、話してて面白い
ウルージ…どうもアイツには何も言えん、とてもいい奴だとは思う
白ひげ…戦友 時々怖くて話かけられない時もあった
モリア…なにもしてなくてもなにか考えてそうな奴だった
ドフィ…海軍でも七武海でもなく四皇でよかった
黒ひげ…素晴らしい四皇
赤髪…怖かった
あるいは最初に食ったのが不死系の実でそのあと別の実食っても食っても死ねなくなったとか
本当に気持ち悪いなおまえ
サンジが天竜人って設定の方がはるかに訳分からんことを除いても気持ち悪い
錦えもんが龍は親の敵も同然って言ってたし
ワノ国の将軍が龍でカイドウは鬼の可能性も高いけど
モデルはハクリュウだから天候も操れる
どこかでわざわざ尾田っち自身がカイドウとはタイマンさせないって言及したらしいし、
殺しても(死んでも)死なない不死性を持ってるが何度か敗北もしてて
勝つには数でおすしかないってアレじゃないなのアーカ
ルフィと犬なんとかの旦那とマルコ揃えたんだからそういうことだろ
青キジがよかったけど3大将でネタ使っちゃったから
尾田はそんなこと言ってない
ソースを出せや
昼飯だな!
※31から35のダウンバーストや!
あまり卓越した考えかたはよくねーな!
その時点で脳筋野郎だということがわかった!
まあよ!あれこれ予想するのはまあこの
にわかのワンピースの醍醐味だがまあよ!
お前らくだらねー事いちいち考えんな!
どうせよお俺をはじめお前らネットの住人どもは尾田の手によって踊らされてるんだからな!
まあよつまりそーいうことだよ!
実家帰れ!
陸海空最強の生物だっていってんだろ
飛び降り自殺を試してるから戦いの中で死にたいってわけでもないし
オーズの一族の末裔で過程で色んな種族が混ざったサラブレッドで先祖返りで角がある。ぶっ壊れた耐久力と生命力はその影響もあるが完全に考え得る限りの上限を大幅に越えている為また別物と考えた方が良い。和之國に伝わる相撲をマスターした・体系、身体能力の事がなくても全ての横綱が全ての変化を使う全員分の強さよりも百億倍上手くて強い。動物系幻獣種の覚醒者で更に耐久力、生命力、回復力が大幅UP。自殺の為にスマイルを100種ほど食べたが耐えた。スマイルを食べたのほんのつい最近なので百獣は幻獣種を食べた時点で呼ばれていた。史上最強の人間ではなく生物と呼ばれているのは究極のサラブレッド兼悪魔の実使用時の姿にも寄る物。龍は敢えて将軍でええやろ。海に潜っても死ねない特殊な理由がある
他にも傘下色々とヤバいの居そうで楽しみやな。幹部中位以上の部下は全員古代種か幻獣種の能力者っぽそう1人くらいパラミシアかロギア居るかもしれないけど。幹部下位以下からはスマイル食ってるか食ってないかみたいな感じやろうけども
リンリン→悪神・ナチュラルボーンデストロイヤー・パラミシア系最強クラスおそらく覚醒も?・生命力耐久力防御力攻撃力がカイドウに次ぐ
シャンクス→人型・人間・覇気が最強
カイドウ→幻獣種覚醒者・超究極サラブレッド・生命力耐久力防御力攻撃力がカンスト
ティーチ→体内に五臓六腑が3つある為、三種の悪魔の実を食べれた、全て覚醒・他の四皇と違って覇気は大将未満だが五臓六腑が3人分ある相乗効果と運で生き残る
ニューゲート→人間だが16分の1巨人族、全盛期は単体でロジャーレイリーカイドウリンリンに一切遅れを取らない程の謎怪力の化け物だったが戦争編時には超大幅に弱体化
は?
そんな誰でも簡単にすぐ思いつくような方法で?いい方法思いついたとでも思ってんの?
まぁでもライオンなら二つ名はシンプルに「百獣の王」にするはずだよね
ゾオン軍団の頭という意味もつくし
だけど百獣の、で止めてるから複数の属性持ってるんじゃないかって予想は最初からある
尾田のミスリードかもしれんが
四皇残りのゾオン能力者が実はシャンクス
頭が複数ある事の揶揄かもしれないのでモデルヤマタノオロチの可能性もある?
ガイジ君は同じ特別学級のお友達と遊んでてよ
普通の人と違うんだからさ
クソ漫画はドラゴボだろw
ドラゴボ信者w
反論できないの草
ドラゴボ絵がキモいマンガだな相変わらず
死ね
モモの助→空など飛んでたまるかぁ!
これらから考えられるとすればカイドウが龍なのかもしれないって考えついちゃうわな
モモの助はドフラミンゴかカイドウかどっちか分からんが……錦えもんは龍に対して親の仇同然にござるとか言ってるからその親がモモの助の父とすればカイドウが龍なのも合点がいく
はやくビッグマム編終わってカイドウいけや
死ね
死ね
スマイルのデメリットってまだ明言されてないけどブルック同様モモカナヅチだったし本物食ったんじゃねぇの?
何より雲を生み出してその雲掴んで空を飛ぶって血統因子で説明出来ると思えんし
ちんぽみせて
早くマムカス倒して欲しいわ
ルヒー サル
イヌアラシ 犬
マルコ 鳥
鬼だろうなー
そういえばゾウでネコマムシが触れてたからやっぱり※72の通りなんだろうな
鬼って具体的にどんな能力なんだ?
竜は水神なので海中でも平気(実は海に嫌われるペナもない)
誰か殺してくれるかと思って海賊したけど無理だった
知能も人情もあるので仲間が死ぬのは辛い
周りが死んで辛いのがそもそもの動機
たぶん酒かバナナにつられて落とし穴に落とされて捕獲
モモノスケが食べたのは人工的に魚人を作るためのウオウオの実、しかも幻獣種かもしれない。
被差別人種であることの苦痛を与えるため、魚系の悪魔の実を流通させる計画だったことが繙かれるという流れもあるかも。
死なないのは、まあ長寿か鍛練(それこそ滝登りとか)のおかげで鯉から龍の魚人になったためとか。
体も世界最強レベルに丈夫なんだろうけど
それだけなら自殺できるだろうし
世界最強なのに自殺がしたいって言うのも数百年生きてるからなら理解できる
川だけOKの魚ならいいのか?
元は象主レベルに無敵で不老不死なんだけど
死ぬために頑張った結果、やっと人間の最強レベルに弱体化したんだといいな
ワンピースの力を一部開放して更なる弱体化をしてルフィにやられて
満足して死ぬのを希望
真島先生は日本人、汚駄はキムチ猿。真島先生は作品数が多い、汚駄はパクリピースのみ。真島先生はアシ経験無し、汚駄はアシ経験有り。真島先生は一度も休載した事が無い、汚駄は休載が非常に多い。真島先生は萌力が有る、汚駄は萌嫌いで萌力が無い。真島先生は美系でスタイリッシュなキャラを描く、汚駄は奇形不細工を描く。真島先生はテンポ良く進める、汚駄はグダグダ引き延ばす。真島先生の絵はスッキリして洗練されて観やすい、汚駄は雑で線が歪みまくりで汚くヘタクソで観にくい。真島先生は壮大な世界観と大規模展開の漫画を描く、汚駄は小さな世界観の小規模展開の漫画を描く。真島先生はオリジナルキャラを描く、汚駄は有名人からパクる。真島先生はオリジナル魔法を描く、汚駄はテイルから魔法をパクる。真島先生は若者ばかり描く、汚駄は老害ばかり描く。真島先生は女の子をグラマラスに描く、汚駄は女の子を拒食症躰型で描く。真島先生は黄金比率の6頭身で描く、汚駄は異様なノッポや巨人で描く。真島作品にニコ中はいない、汚駄はニコ中を多数描く。
真島先生は超速筆で余裕が有る、汚駄は超遅筆で余裕無し。真島先生はパソコン使える、汚駄はパソコン使えない。真島先生はTwitterやッてる、汚駄はTwitterやッてない。真島先生は顔出しOK、汚駄は顔出しNG。
ソルソル→アイリーンさんのエンチャント
メモメモ→トランバルトの記憶改竄魔法
ビスビス→ラスティの具現のアーク
ビスケット兵→ワールのマキアス兵
バリバリ→フリードの術式結界
バリバリの球→初代のフェアリースフィア
バリバリの階段→グレイの氷階段
スイスイ→エルバーのダイバー
メロメロ→エバさんのストーンアイズ
バラバラ→ウォーリーのバラバラ魔法
ユキユキ→イブの雪魔法
ピカピカ→レオのレグルス
ゴロゴロ→ラクサスの雷術
ズシズシ→ブルーノートの重力魔法
ヒエヒエ→グレイのアイスメイク
ギロギロ→アイリーンさんの天眼
ガスガス→エリックの毒魔法
カキカキ?→リーダスの具現化魔法
ポップグリーン→アズマの大樹のアーク
狐火→斑鳩さんの迦楼羅炎
ゾロの竜巻→エリゴールの魔風壁
レッドホーク→ナツの火竜の鉄拳
竜の息吹→ナツの火竜の咆哮
悪魔風脚→ナツの火竜の鉤爪
黄泉の冷気→グレイの氷魔・零ノ太刀
武装覇気→ガジルのフルメタル
覇王覇気→ギルダーツの威圧感
見聞覇気→エリックの読心術
勇作の氷の義足→ウルさんの氷の義足
モネ→リサーナちゃんのハーピーモード
パンクドラゴン→イグニール
オペオペ→チェンジリング
コロシアム→大魔導演武
ルーシー→ルーシー
腹を出すゴム猿→ナツ
ドフラミンゴもいずれはカイドウ倒すつもりだったろうし、それには自分も不老不死は絶対ほしいところだし
スマイル自体が絶対デメリット(強い奴でも能力が制御出来なくなってドフラミンゴが操り安くなるとか)ありそうだし
カイドウに勝つには不老不死しかないと思い詰めたのかもよ
ドフラミンゴは産まれのせいで神様願望がある