454 名前:名無しさん 投稿日:2017/10/07(土) 14:38:06 ID:NmNlYWQ5Njli
ジャンプ45号 僕のヒーローアカデミア 第155話 救う人、救われる人、ヒーローの所在
452 名前:名無しさん 投稿日:2017/10/07(土) 14:01:55 ID:YzBiMTFiNGUw
スロー

453 名前:名無しさん 投稿日:2017/10/07(土) 14:17:05 ID:MzJhYjI4NDAw
相澤先生が囚われのヒロインになってて笑った
しかしクロノスタシスは片方が遅くするからもう片方は速くするのかなと思ったら
遅くする時間を変えられるのか
459 名前:名無しさん 投稿日:2017/10/07(土) 17:05:48 ID:MmQzZWQ4Njll
やっぱりオバホは融合した人の個性も使えるんだね、
今までの鉄砲玉も混ぜたらめちゃくちゃ強そう
サンイーターやファットも来て総力戦になったりすんのかね?
切島ミリオはさすがにダメそうだけど

473 名前:名無しさん 投稿日:2017/10/08(日) 03:11:45 ID:OTY1OTkxYTA4
壊理の自己犠牲は完全に洗脳の域だな
てか体力尽きてリセットがむごすぎる、一生続く拷問やん
447 名前:名無しさん 投稿日:2017/10/07(土) 07:46:00 ID:NzhmMTdhOWRj
エリちゃんは組長の血縁だったのか
個性が似てるのはただの偶然なのかオバホも実は妾の子だったりするのか…
何にしても、疲労回復のたびに一度分解してたのか…
そんで分解も痛みがあるとか酷すぎるな…

456 名前:名無しさん 投稿日:2017/10/07(土) 15:32:45 ID:M2VhYzg3NDdj
要救助者にとって自分を救けるためにヒーローが犠牲になるのは辛いしある意味救われない結果よな
全ての原因が自分だとずっと責められてきたエリなら尚更
458 名前:名無しさん 投稿日:2017/10/07(土) 16:23:47 ID:Y2I4MmNhMzBh
要救助者を心配させないって意味でもオールマイトは最高のヒーローだったんだなって…
全盛期のオールマイトがこの案件に参加してたら何もかも後腐れなく解決したんだろうなって…
463 名前:名無しさん 投稿日:2017/10/07(土) 20:22:14 ID:NTQ2ZmU3NGY5
「エリちゃんの為に何十人と頑張ってるから逃げてくれ」的な事をミリオが言ってたけど、それ分かってたなら何でエリちゃん確保した時点でヒーローチームに合流しようとしなかったの?
単身オバホと闘ってたせいで、結局エリちゃん利用されて個性無効弾食らうとか馬鹿だとしか思えない。
エリちゃん救出が任務じゃなかったのか?
ヒロアカは「なんで〇〇しないの?」って展開が多すぎるわ
464 名前:名無しさん 投稿日:2017/10/07(土) 20:43:50 ID:MmQzZWQ4Njll
※463
いやいやオバホもクロノもいた状況でエリちゃんを抱えて
合流しにいくなんてできるわけないでしょ、
ミリオの個性じゃ壁を壊したりなんてできなかったんだから
地形変えられた時点で戦って勝つか、
足止めして後続待つ以外の選択肢はないよ
455 名前:名無しさん 投稿日:2017/10/07(土) 15:02:55 ID:MzJhYjI4NDAw
なんでマンチェスター?って思ったけど
シュートスタイル→サッカー→発祥の地イギリスでマンチェスターなんかな

460 名前:名無しさん 投稿日:2017/10/07(土) 17:36:09 ID:YWQxNmVlOGU5
まさか今までの倍以上の出力のフルカウル20%がほとんど役に立たないとはな…
461 名前:名無しさん 投稿日:2017/10/07(土) 18:58:27 ID:NGI2ZTZlYTZi
オバホの屁理屈ぶった切る、デクの救ける宣言にスカっとした
ヒーローの本質は余計なお世話ってのが本当にしっくりくる

462 名前:名無しさん 投稿日:2017/10/07(土) 19:06:23 ID:OTkyZTE4ODIx
勝利のダメ押しではなく敗北のダメ押しに予知を使うのか…
457 名前:名無しさん 投稿日:2017/10/07(土) 15:43:50 ID:NWM5YzY1MDkx
ナイトアイは未来を見た時点で変えられないと思い込んで諦める癖がついてたのかな
448 名前:名無しさん 投稿日:2017/10/07(土) 10:00:50 ID:NzhmMTdhOWRj
リュウキュウたちが駆けつけてくれたのはいいけど…
天井ごと落ちてきてドンピシャってどうなん…?w
救出対象や仲間巻き込んでたらドンピシャじゃ済まないような…w
正確な位置把握ができる個性が味方にいたとかなんかな?

451 名前:名無しさん 投稿日:2017/10/07(土) 13:50:11 ID:MzJhYjI4NDAw
流石にデク一人でオバホ倒すのは無理か
…ところでリューキュウさんのドンピシャって場所の事なのか時間の事なのかどっちなんだろう
469 名前:名無しさん 投稿日:2017/10/07(土) 22:01:24 ID:NGI2ZTZlYTZi
お茶子が両手合わせてるのを見るに、リューキュウ達の出現は彼女の重力解除で狙ったんだろうか
デクに追いつこうと恋心を封印して頑張った成果が、今回デクのピンチを救ったと思うと何かいいな
449 名前:名無しさん 投稿日:2017/10/07(土) 10:36:43 ID:M2VhYzg3NDdj
主人公達の危機に駆けつけるヒロインチーム熱いな
特にリューキュウさん圧倒的だし、
形勢逆転と思いたいがオバホの執念からしてまだ一波乱ありそう
【関連記事】
⇒僕のヒーローアカデミア記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
![]() | 劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) アニプレックス 2013-12-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://warotachannel.com/comic/comicmain/14997337610217
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
アンチも信者も頑張ろう!
そういうコメントは論外
サー「オバホに負けそうだ・・・もう負けそうだけど一か八か使ってやる!」
サー「デク君もう無駄だ予知で君の死は確定した」
1人でしねよサー・・・
デクのカカト落としは決まればオバホ死んでたな
早くアニメ化してくれ
このペースだとワンフォーオールを完全に使いこなせるまであと何年かかるんだよ
せめて50%くらいの力は骨とか折らないでも出せるようになっとけや
一縷の望みにかけない方が一縷の望みあったんすけど
もとは別々の人間の個性説
ええやん嫌なら買うのやめたらさぁ…
それはそれで成長早すぎるって叩くんだろ
ってサボリーマン甘太郎が言ってた
環とねじれちゃんも合流してやってくれ
デクのOFAもミリオに渡してしまおう
サーは片手が切断されてるし腹も刺さってるからオバホが再生しない限りは死ぬな
来週はつゆちゃんお茶子の活躍も少しは見れる?ねじれちゃんも見たいわ
なんで?
ここでオバホが捕まったらイレイザーヘッドを捕えた意味が無くなるというメタ的な事情
なるほど。けどクロノのとこはオバホを倒してからデクが向かうか、ファットたちが助けにいく可能性もあるよね
完全にオバホにコントロールされちゃってる…けどミリオも限界だし心肺。デクさん早くオバホ倒してや~
つゆちゃんらも来たから次週から戦局もかわるかもな楽しみ
なんてほざくなら路地裏から逃げてきた時点で救けりゃ良かっただけではなかろうか
ただ何がなんでもエリたん保護しないとだよ。流した血が多すぎる
オールマイトが本当に規格外なのが分かる
いなくなりゃそりゃ世の中荒れるし解決も出来ねえわ
腕がモゲて腹にも突きささってんだから冷たい事を言うなよ…もう何もできないんじゃぁハンコすら投げれんのじゃぁ
少し前はロックに化けてたトガスルーしてたし
見ただけで無効化できるチート能力を作者が持て余してる結果だな
無能ではないだろ、ただオバホVSデクをやるためにはクロノと相澤は邪魔だから飛ばしただけ
相澤先生カタツムリになってもうたし心配
そうだよな、相澤は無能じゃないよな
無能なのは自分が作った設定を扱いきれない作者だもんな
相澤は無能な作者によって無能を強いられてるだけだもんな
そう、相澤先生自体は無能ではない。けどキャラクターをどう動かすかは作者の自由だからいいんじゃない?
偽ロックロックで同じような事になったんだから
オバホと戦闘中に瞬きする事になってその後にクロノを見なかったっていうならわかるがそんな時間経ってないし
デクは俺が見とくとか言っておいて結局オバホとデクがタイマンになったんだから
サーよりはましだがこいつもヤクザを弱小だからと舐めすぎだな
舐めすぎたというよりは、相手のほうが上手だっただけでしょオバホの融合は予想を遥かに越えるものだったし、計画通りにいくほうが珍しい。あの場面では仕方ないね
作者が能力扱いきれていないと馬鹿の一つ覚えでそればっかりのアンチ、うんざりだね
じゃないとオールマイトの戦いぶりに追いつかないもんな
指数関数的に増えていく莫大な威力をどうやって支えていくんだろう
まぁこれからじゃないかね色々試行錯誤しながらって感じかね
まだ何か企んでそう
それを考えるのが作者の仕事やで
そんなの簡単じゃねえの
イレイザーはクロノ見てればよかったけど戦闘が続いた結果見る余裕がなく効果が切れたところをクロノにやられた
サーはどっちにしろ予知使ったやばいから使わずに死ぬ
本人が勝ちの駄目押しに使うって言ってたし実際負ける場面で使ったらやばいからね
まあサーに関してはキャラ作り失敗しすぎだなと信者側でも思ってるはずだけど
こいつ出さん方がよかったわ
それに地面ぶち抜いての登場も、お茶子がいたからこその強行策だろうし
なにか問題があるのかね?
あの時はまだオバホの容疑とか固まりきってなかったから無理
あの時助けたらヒーローが勝手に誘拐したことになっちゃうだろ
マンチェスターって命名に、一瞬ん?ってなった。
サスケ奪還編のときのリー並みに必要性がないわ
敵の強さと味方のやられ具合の割に舐めプし過ぎや
「フルカウル」とか「マッスルフォーム」みたいに
変身を何段階か残してることにしとけばまだ違ったろうに
ただ、助っ人がきたとはいえオバホ優勢はかわらんから、こっからどうひっくり返すかお手並み拝見
エリを逃すって点に絞れば別だが、狭い空間で範囲,即死攻撃を持つ相手に負傷者やサポートタイプを守りながら戦うとか無理難題すぎる
しかしクロノの髪の色が気になるわカラー書いてくんないかな
最初から100出しても叩くし、何しても叩くなら20でいいだろ。それに最初から強いデク見せられても白けるだけオールマイトじゃないんだから
3期が待ち遠しいぜ!
作者は予想を外してくるから、そんな展開になることを期待したい。デクは今のままでいい。オバホは強敵だし出来る事は限られる
むしろ時間制限あるとはいえ20パーセント出せるってのはかなり順調に成長してるだろ
そこなんだよな普通に読んでいれば
※93
まぁそうだわな。ひねくれた読み方しかできない人は20%がどうこう言うけどたいしたことじゃぁないからね。むしろ20%出してるほうが凄いっていうね
結局個性使われたまんまじゃオバホ倒すのは無理ゲーよね
つかリューキュウ、既にあの大男制圧してた様に見えたけど まだ戦ってたのね
あの大男も個性ブーストしたのかな
ミリオはヒーローとしての使命感が強過ぎて自分からエリちゃん庇いに行っちゃったし
相澤先生もデクを庇って捕まっちまった訳だし
かといってデクも無能とは言い難い
多少まともに殴り合えるなんてフルカウル20%デクくらいに限定されるだろうし
作戦前は確実な状況での後押しって言ってたのに「クソッ負けそうだ、一か八か他人の運命で 覗こう!」だもん
あげくの果てに一か八かで予知して他人の運命固定とか無能の極み
漫画的にはどうせ予知が変わるんだろうけどそれはそれとしてサーの頭はおかしい
信者もそう思ってる
切島と天喰はダメだろうけど
という選択もあるんだよね
向こう側には
去り際にお前がヒーロー側に居る限りこの先傷付く奴が増えるぞって言えば日にちが経つにつれて行かなきゃダメだと思わせる事出来るし
向こう側に人質が居れば後日互いに人を交換しようって持ちかける事も出来る
なるほど!
今回はエリは保護できそうだよね…変わりに相澤先生がっていうのも確かに考えられる
相澤先生奪還編になりそう…
オバホとは今回決着つかない気がするんだよねデクが追い詰めてエリを保護まではいくけど何かありそう…
ヒロアカって感じがする
お前じゃん荒らし
だよな!けど俺はねじれちゃんも見たい
バカじゃないぞオバホは有能
乱入かな漁夫の利狙いかな
トガサイドもなんか企んでるから怖い
トガちゃんはまたデクに接触してきそう
はーあ
問題はサーだよ。死んじゃ嫌だー!!
オーバーホール、喧嘩屋の攻撃に対応できる速度で動けるんじゃないのかよ。
最後はオバホが能力失って終わりかな。
そんな簡単にいくかよ
もう強すぎる能力の時点で
誰も直撃しないの確定してるのはマイナスだよな
能力貰ったのが入試前で1年と経ってないぞ
そもそもオールマイトの100%とデクの100%じゃ威力が全然違う
デクのはせいぜいビル半壊程度だけどオールマイトは衝撃波だけで街半壊レベル(重りのハンデありで)
デクの身体の成長とともに上限も上がっていくって考えたほうが良いかも
オールマイトだと爆豪の二番煎じになっちゃうからアウトー
オールマイトは引退したからこないっしょ
無理してでも来るのは流石に無理あったか…
うむ。大丈夫デクさんがやってくれる!
退場は英断かも
来ても足手まといだろうけど
サーの予知とかで無関係そうでもないのよな
気になるよねえ
いやいやまだ死ぬには早いだろ!
オバホは壊して治す個性、オバホには娘がいる、娘が包帯巻いてた、
娘が個性破壊弾の材料になってるのかも、とかいう推理は何だったの?
オバホの個性とか娘とか関係無くたまたま当たったってだけ?
ちがう?
いや重要だよ
みたいな理論じゃなかったんだろうか
↑
ヒトの血や細胞が含まれてる
↑
ロックロック
オバホが個性で一緒にいる女の子から作ってるんじゃね?(推理)
みたいな感じだよね
血の繋がりがあるかどうかは言及してないみたい
それ以前に逃げてきてた少女を救出する事を
目的にしましょってことだったのかな。
個性を破壊する弾
↓
人の血や細胞が入ってた(ファット)
↓
その効果は人由来?個性による個性破壊?(リューキュウ)
↓
治崎の個性は「壊し」「治す」個性(サー)
↓
治崎には娘がいる(サー)
↓
デク達が遭遇した時は手足の夥しく包帯が巻かれていた(サー)
↓
娘の身体を銃弾にして捌いてるんじゃね?(ロック)
個性の関係性を考えてないと治崎が連れてた子供が銃弾の材料になってるかも
みたいな発想に至らなくない?
両方だろうけどどちらかといえば後者か
サー達は弾丸の原料になる人間の個性は関係無い、誰でも良いと見なしてるって
ことだろうから、もし包帯巻いたヤクザの子分がオバホと一緒にいるところに遭遇して
たりしたら包帯巻いた子分が材料にされてるのかもしれない、子分を確保しなくちゃ
ってなって、エリでなく子分の所在調査してその子分確保とオバホ逮捕の為に
突入作戦実行するみたいなおかしな展開になってた可能性があるわけか
まずボツだろなw
後から説明でフォローが入るだろうし、
今後の展開で結果的に
つじつまが合えばそれでオッケーだから
この時点ではボンヤリした状態でおしまいだね
違った、
ヒーロー側は警察と協力して
八サイ会の構成員と個性を把握してたりするから
疑うなら詳細不明なエリちゃんにってなる
でどうかなあ。
血清だけ手に入ればオバホはいなくても良いんじゃね?
うまくいくかなぁ
というかデク側は血清の存在を知らないよね
普通の毒なら解毒剤とセットで扱うものだろうけど、無個性弾ってかなり特殊な存在だし
平和だった
最近はおもしろいからか、あまり荒れないね
サーが叩かれるくらいだな