【ジャンプ46号感想】僕のヒーローアカデミア 第156話 救われる人の力

    僕のヒーローアカデミア 14 (ジャンプコミックスDIGITAL)

    494 名前:名無しさん 投稿日:2017/10/16(月) 12:52:19 ID:OTIwYWUxZmUx

    ジャンプ46号 僕のヒーローアカデミア 第156話 救われる人の力

    508 名前:名無しさん 投稿日:2017/10/16(月) 15:30:58 ID:NmY0NTNhZjY1

    デクがえりちゃんに手を伸ばす描写よかったな~

    480 名前:名無しさん 投稿日:2017/10/16(月) 08:15:52 ID:ZDc4OTY3NDkz

    「救からなくてば」という思いが彼女を覚醒させるー
    あかん、鳥肌

    485 名前:名無しさん 投稿日:2017/10/16(月) 10:14:38 ID:NTE3MTM0NjQ2

    活瓶力也の個性厄介だな 活力吸う相手特定して吸えるのかは分からないけど

    483 名前:名無しさん 投稿日:2017/10/16(月) 09:54:47 ID:ODkyNTk2YjAy

    トゥワイスの個性は対象物の理解さえあれば、その場にいる人じゃなくても分身作れるのか
    しかも個性付き
    AFOには及ばずとも、かなり強力な個性じゃん
    耐久力に難ありでも直接戦闘を避ける使い方をすれば相当に応用が利きそうだな

    484 名前:名無しさん 投稿日:2017/10/16(月) 10:07:04 ID:ZjI1YmU3YTNj

    オバホvsデクにリューキュウ組乱入って混乱した場にトガちゃん達がどう関与するのかと思ってたら
    リューキュウ達を呼び込んで混乱させたこの状況自体が彼女らの策とは、まんまと騙されたw
    複製したコンプレスの個性使えば最悪オバホやエリも奪い去れそうだしマジ曲者

    490 名前:名無しさん 投稿日:2017/10/16(月) 12:27:55 ID:ZmU0MTM1NTZm

    しかしトガちゃんあっさりデクの血使ったな
    まだ残ってる?

    493 名前:名無しさん 投稿日:2017/10/16(月) 12:46:23 ID:ZjI1YmU3YTNj

    ※490
    1滴だけだし使い切ったんじゃないか
    少量の血の使いどころとしては最高のタイミングとは言え思い切りいいよな
    この後の混乱に乗じてデクから新たに血を摂るつもりかもしれないが

    498 名前:名無しさん 投稿日:2017/10/16(月) 13:49:57 ID:ZjI1YmU3YTNj

    巻き戻し個性の詳細不明だからなんとも言えんが
    ミリオの個性破壊含むヒーロー達のダメージも巻き戻して回復させたりできるんだろうか?
    できたら自分のせいだと傷ついてるエリ自身にとっても救済になりそうだが

    478 名前:名無しさん 投稿日:2017/10/16(月) 02:40:51 ID:Yjc0ODYzNTM1

    巻き戻し個性でどうやって個性因子破壊するのか
    なぜ巻き戻し個性で個性破壊弾を作ろうと思うに至ったのか

    517 名前:名無しさん 投稿日:2017/10/16(月) 18:47:47 ID:NGYyMzc2ZTc5

    個性破壊弾の原理やイレイザーヘッドの上位互換という発言と矛盾してるし
    最初は破壊する個性だったけど描いてる途中で巻き戻す個性に変わったのかな?
    まぁ能力が変わる事なんてジョジョとかでもあることだから
    そこまで気にはしないけどこういうのアンチに目付けられて
    また騒がれないかちょっと心配だな

    481 名前:名無しさん 投稿日:2017/10/16(月) 08:45:20 ID:ODY3NDQ4YmZm

    治崎の破壊→再生の過程を途中で巻き戻し続けることで常に破壊が続いている状態にする・・・とか?

    479 名前:名無しさん 投稿日:2017/10/16(月) 05:46:25 ID:ZWNjZDEzZjMy

    まぁ流石に巻き戻しと個性破壊は繋がらないから補足入るでしょ。
    いや、もしこれで補足も何も無しに「巻き戻しの力使って個性破壊する弾作った!」とかだったら割と真面目にヤバイだろ。
    作者の精神状態が心配になるレベル。
    堀越先生は一回ゆっくり休ませるべきだし、
    そうじゃなくとも担当編集は変えるべき。

    482 名前:名無しさん 投稿日:2017/10/16(月) 09:46:34 ID:MTE0ZGNlZjQ1

    ※479
    個性発現する前まで「まき戻してる」とかいう発想なんだろうか…ワケ分からんけど
    例の弾で永遠になくなる(=個性因子が消滅してるのを確認した?)んだよね

    ひょっとして、個性が発現するまで個性因子ってなくって、唐突に生えてくるとかいう世界設定だったん?
    個性因子自体は生まれたときからある(この場合因子調査すれば、足の指の骨云々なんかの判別ではなく、無個性かどうかも分かるはず。つまり因子調査したかあいまいなデクはAFOの弟のような個性を持ってる可能性)
    で、その影響は果は後から出てくるもんだと思ったんだけど違ったんか?

    489 名前:名無しさん 投稿日:2017/10/16(月) 12:21:53 ID:YzY5MjkxY2Q2

    ※482
    個性破壊弾は個性因子を傷つけて使えなくしてるから巻き戻しているわけではない

    多分エリちゃんの個性研究してたら偶然個性破壊弾が出来たとかじゃないかな
    個性を弾丸に込められるのならオバホやクロノの個性で作った弾丸とか出てきてもおかしくないし

    501 名前:名無しさん 投稿日:2017/10/16(月) 14:33:43 ID:ZDU3ODY5ZDJl

    ※482
    個性因子そのものを巻き戻して消し去るんでしょ
    人を消し去れたのなら個性因子だけを消す事もできるはず

    502 名前:名無しさん 投稿日:2017/10/16(月) 15:04:22 ID:ZmU0MTM1NTZm

    まあ巻き戻す個性と個性破壊の繋がりはどこかで説明があるでしょ
    下手すると個性の成り立ちにまで影響出るかも知れん

    509 名前:名無しさん 投稿日:2017/10/16(月) 15:32:24 ID:MWI4NGRlMTE1

    えっとつまり怪我とか全部無かったことにできるの?
    色々全部解決するじゃん

    520 名前:名無しさん 投稿日:2017/10/16(月) 19:06:24 ID:MTE0ZGNlZjQ1

    ※509
    オールマイト・テンサイ兄さん・デクの怪我どころじゃなく、ラグドールの個性復活も夢じゃないな!

    510 名前:名無しさん 投稿日:2017/10/16(月) 17:16:56 ID:MjllZmQ3YzI0

    ※509
    オールマイトを巻き戻してもらおう!
    で僕のヒーローアカデミア・完だよねぇ
    まあ壊理ちゃんの負担が大きいって感じになるんだろうけど

    533 名前:名無しさん 投稿日:2017/10/16(月) 21:38:00 ID:NGUyNzBiNTM4

    ミリオだけでも戻してやってくれ…!

    522 名前:名無しさん 投稿日:2017/10/16(月) 19:11:41 ID:NDQ5Mjc3MTQ4

    エリの個性は不明だったよ
    薬の効果と、エリをもとにしてるって話
    あとオバホの個性から、壊す系って予想されてただけでしょ

    今回、「戻す」個性ってわかったけど、まだ何を戻しているのかはわからない

    524 名前:名無しさん 投稿日:2017/10/16(月) 20:34:21 ID:MGFiODk3OTgy

    発現した途端父親が消滅したり、個性破壊にも応用できることを考えると
    エリの巻き戻しはそれなりに制御が困難/リスク伴うのかもしれん
    オバホと音本の融合解除してるから、短期間での巻き戻しはとりあえず可能なんだろうけど
    オールマイトの怪我は無理でも、せめてミリオの個性は元通りになってほしいがどうなるか

    527 名前:名無しさん 投稿日:2017/10/16(月) 20:59:05 ID:OTU2YjQ2OWQ5

    巻き戻しもなにか制限はいるんだろうな

    【関連記事】
    僕のヒーローアカデミア記事一覧
    ジャンプ速報記事一覧

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) [Blu-ray]劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版)

    アニプレックス 2013-12-18
    売り上げランキング : 5

    Amazonで詳しく見る

    元スレ⇒http://warotachannel.com/comic/comicmain/14997337610217

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2017年10月17日 12:44
      • 前の記事にもあったけどさ
        マジで休んだ方がええんちゃう?
      • 2. 名無しさん
      • 2017年10月17日 12:45
      • 巻き戻す個性でどうやって個性因子壊すのか教えてくれえええええ
      • 3. 名無しさん
      • 2017年10月17日 12:46
      • なんで鉄砲玉全員にブースト薬持たせなかった?
      • 4. 名無しさん
      • 2017年10月17日 12:48
      • 様救助者の頭の上から岩盤ぶっ壊して突入するランク9位のヒーロー…
        エリちゃん殺す気か?
      • 5. 名無しさん
      • 2017年10月17日 12:50
      • 個性因子が傷ついてたって台詞あったしな…
        巻き戻すことで修復することはあっても傷つくことはないだろう
      • 6. 名無しさん
      • 2017年10月17日 12:50
      • エリの個性は判明したが、どれくらい巻き戻せるかはまだ不透明だからな
      • 7. 名無しさん
      • 2017年10月17日 12:51
      • マグ姉を復活させてくれ
      • 8. 名無しさん
      • 2017年10月17日 12:51
      • 最後のデクとエリたんがミリオのマント掴んでるとこえぇな
      • 9. 名無しさん
      • 2017年10月17日 12:52
      • トガちゃんがついに大好きなデクに変身したな!うまくヒーロー誘導するあたりなかなかうまいわ
      • 10. 名無しさん
      • 2017年10月17日 12:52
      • サーの会議での推測全部的外れになってて草
      • 11. 名無しさん
      • 2017年10月17日 12:52
      • コピー対象がその場にいなくてもコピー出来るとかヤバすぎる
        AFOコピーすればいいよね?当然AFOの身体の測量してるよね?なんでやらないの?
      • 12. 名無しさん
      • 2017年10月17日 12:54
      • ※6
        少なくとも親父を胎児レベルまで巻き戻すことは出来てるし、オバホもそのレベルまで巻き戻せばいいよね?
        まだ分からんとか池沼っすか?
      • 13. 名無しさん
      • 2017年10月17日 12:56
      • なんか、エリの個性に歓喜してるやついるが、多分制限とか条件とかあるはず。そんな全部うまくいかないよミリオの個性だけは戻ってほしいけど
      • 14. 名無しさん
      • 2017年10月17日 12:56
      • サーの妄想会議が本当に完全な妄想でしかなくなったわけだが、
        サーというクズは本当何のために存在してんの?
      • 15. 名無しさん
      • 2017年10月17日 12:56
      • 未来予知の眼鏡が出てきてからホント面白みがなくなったな。話も進んでない
      • 16. 名無しさん
      • 2017年10月17日 12:57
      • トガちゃんの行動は予想してなかったから堀越にまんまとやられたわ
      • 17. 名無しさん
      • 2017年10月17日 12:57
      • ※9 トガちゃんカードのきり方巧いよなw
      • 18. 名無しさん
      • 2017年10月17日 12:58
      • これ、サーも助かるのかな?サーいなきゃもっと面白いのに作者は殺さない道を選んだのかね
      • 19. 名無しさん
      • 2017年10月17日 12:58
      • ※16
        読者の予想を外してくるよな
      • 20. 名無しさん
      • 2017年10月17日 13:00
      • 相変わらず引きが上手い。そして絵が上手い
      • 21. 名無しさん
      • 2017年10月17日 13:02
      • トゥワイスの個性で増やされたMr.コンプレスww
      • 22. 名無しさん
      • 2017年10月17日 13:04
      • 今週も面白かった
        オバホも融合溶けたしいよいよ終盤だな
        エリは保護できるんだろうが心配なのは相澤先生だな
      • 23. 名無しさん
      • 2017年10月17日 13:06
      • 設定に黙ってられん連中多すぎやろ
        編集が無能なのはともかく
      • 24. 名無しさん
      • 2017年10月17日 13:09
      • これ主人公いる?
      • 25. 名無しさん
      • 2017年10月17日 13:09
      • ミリオはエリをかばって撃たれて個性失ったけどエリは自分の個性を嫌ってたんだから撃たれて個性失ってたら逆に嬉しかったんじゃないのか?
      • 26. 名無しさん
      • 2017年10月17日 13:11
      • ※23
        使える個性がころころ変わる設定なら最初からそう言っておけ
      • 27. 名無しさん
      • 2017年10月17日 13:12
      • チートな能力出して大丈夫か?
      • 28. 名無しさん
      • 2017年10月17日 13:12
      • ※23
        ジャンプ/まとめ/速報なんて900コメくらいあってそのほとんどが批判やぞ
      • 29. 名無しさん
      • 2017年10月17日 13:12
      • トガにはやられたな
      • 30. 名無しさん
      • 2017年10月17日 13:12
      • ※23
        逆にどうして黙ってられるのか
      • 31. 名無しさん
      • 2017年10月17日 13:13
      • 詳しくわかるのは次週だな
      • 32. 名無しさん
      • 2017年10月17日 13:13
      • 扱えないのにチートな能力出しすぎ
      • 33. 名無しさん
      • 2017年10月17日 13:13
      • 早くデク、オバホ倒してくれー
      • 34. 名無しさん
      • 2017年10月17日 13:14
      • エリは多分オールマイトを戻したりは出来ない
      • 35. 名無しさん
      • 2017年10月17日 13:14
      • ※28
        人が集まる所で比較的平和なのはここくらいだな
        他は全て地獄
      • 36. 名無しさん
      • 2017年10月17日 13:15
      • ※2
        個性因子を巻き戻して消滅させたんだろ
      • 37. 名無しさん
      • 2017年10月17日 13:15
      • エリたんの個性も気になるけど、サーの生死も気になる…
      • 38. 名無しさん
      • 2017年10月17日 13:16
      • ※35
        平和か?
      • 39. 名無しさん
      • 2017年10月17日 13:17
      • 巻き戻す変わりにその人の大事なものを消費していくんだよ
      • 40. 名無しさん
      • 2017年10月17日 13:17
      • ※35
        人が集まるのここかジャンプまと○速報くらいだろ
      • 41. 名無しさん
      • 2017年10月17日 13:18
      • なんだかんだ予想を毎週外してくる作者有能。早く次が読みたい
      • 42. 名無しさん
      • 2017年10月17日 13:19
      • あんまり話が進んでない
      • 43. 名無しさん
      • 2017年10月17日 13:20
      • ※36
        個性因子が「傷ついてた」って言ってたじゃん
        消滅してたら自然治癒で元通りになったのもおかしな話
      • 44. 名無しさん
      • 2017年10月17日 13:21
      • 今までは助かることに否定的だったエリだけど、助かりたいって強く思うことによって状況がヒーロー側に傾いた。このままオバホを沈めてほしい
      • 45. 名無しさん
      • 2017年10月17日 13:23
      • 個性破壊する弾の効果は人由来だとか個性による個性破壊だとか
        治崎の個性は壊し治す個性だとか治崎には娘がいるだとか
        あの会議のやり取りは何だったのよ

        結局、治崎の娘でもなければ治崎の個性と何の関係も無い巻き戻しって
      • 46. 名無しさん
      • 2017年10月17日 13:24
      • デクってヒーローになりたくてなりたくて仕方ないって感じ
      • 47. 名無しさん
      • 2017年10月17日 13:24
      • もう矛盾だらけでぐちゃぐちゃだな
      • 48. 名無しさん
      • 2017年10月17日 13:25
      • ねじれちゃんの活躍がこんな形でしか見れないとは…けど書いてくれてありがとう堀越
      • 49. 名無しさん
      • 2017年10月17日 13:26
      • サーが自分とデクが死んでオバホが逃げおおせる未来見てるんだから
        これからサーとデク殺されてオバホに逃げられるんじゃないのかね

        少なくともオバホが逃げるとこまで予知したんだからリューキュウ達が降ってくるのも
        エリが覚醒するのも見てるでしょ
      • 50. 名無しさん
      • 2017年10月17日 13:26
      • ※47
        そうでもないだろ何でもかんでも先読みしないで今後の展開を待てよ色々予想したいのもわかるけど
      • 51. 名無しさん
      • 2017年10月17日 13:27
      • ※45
        最初からオバホの娘なんて思ってもなかったけどな
      • 52. 名無しさん
      • 2017年10月17日 13:27
      • ※43
        サンイーターが食らった時はまだ未完成品だから完全に消滅してなかったんだろ
        そんで過去に因子を巻き戻しされる様なケースが無けりゃ正常な状態でない因子を傷ついたと判断してもしょうがないと思うぞ
        ま、ミスリードしようとしただけかもだが
      • 53. 名無しさん
      • 2017年10月17日 13:28
      • ※49
        主人公は絶対死なないから未来はかわるんだよ
      • 54. 名無しさん
      • 2017年10月17日 13:30
      • 否定的な読み方をすると、のちのちまたバカを見るから普通に読むことをお勧めする
      • 55. 名無しさん
      • 2017年10月17日 13:30
      • ※35
        ジャンプまと○速報が地獄ならここは阿鼻叫喚の無間地獄だろ
        面白いからいいけど
      • 56. 名無しさん
      • 2017年10月17日 13:32
      • デク死んでもエリちゃんがどうにかしてくれるから矛盾しないんじゃね
      • 57. 名無しさん
      • 2017年10月17日 13:33
      • マグ姉が助かるんじゃないかと期待してる
      • 58. 名無しさん
      • 2017年10月17日 13:33
      • この漫画の場合はむしろ無理やり擁護してた連中が後々馬鹿を見る
      • 59. 名無しさん
      • 2017年10月17日 13:34
      • エリがどこまで巻き戻しの個性を使えるかが問題。あまりにも複数回の巻き戻しはできないだろ体力的なこともあると思うし
      • 60. 名無しさん
      • 2017年10月17日 13:36
      • 小学生あたりでも普通におかしいと思うレベルの設定や展開だよな

        幼稚園児くらいならおかしいとか思わず流せるのかね
      • 61. 名無しさん
      • 2017年10月17日 13:36
      • ※58
        どっちもどっちオバホを甘く見ていた奴らはオバホが融合するとこまでは予想できずにバカを見てるし
      • 62. 名無しさん
      • 2017年10月17日 13:37
      • 個性が発言するのは4歳からだったのでは?と思ったけどマイクは産まれた時助産師の鼓膜破ったらしいしどうなんだろね
      • 63. 名無しさん
      • 2017年10月17日 13:38
      • ※60
        真面目におかしいと思わない読者が多いのよな・・他でもちらほら感想言ってる人覗くとおかしいだの何だのて意見が無い
      • 64. 名無しさん
      • 2017年10月17日 13:38
      • あいかわらずアスペが大漁にいるな
      • 65. 名無しさん
      • 2017年10月17日 13:39
      • 先読みするのは危険。この作者は予想を遥かに越えてくる毎度
      • 66. 名無しさん
      • 2017年10月17日 13:39
      • 『なかったことにした』
      • 67. 名無しさん
      • 2017年10月17日 13:39
      • ※58
        いや、もう既にただの馬…何でもないです
      • 68. 名無しさん
      • 2017年10月17日 13:40
      • 普通に面白かった
      • 69. 名無しさん
      • 2017年10月17日 13:41
      • 単純に巻き戻すって言ってるけど、多分一度破壊して元の状態に復元する個性じゃ?
      • 70. 名無しさん
      • 2017年10月17日 13:41
      • ※63
        そりゃ漫画だしね
      • 71. 名無しさん
      • 2017年10月17日 13:41
      • ※65
        その予想を遥かに超え過ぎておかしなことにならないように気をつけましょう
      • 72. 名無しさん
      • 2017年10月17日 13:42
      • どうせ巻き戻すなら話ごと戻してサーとかいう特大のクソを無かったことにしてくれ
      • 73. 名無しさん
      • 2017年10月17日 13:42
      • トガがエロかったな。ここでデクの貴重な血を使って大丈夫なんかね?またデクから血を抜くのかな
      • 74. 名無しさん
      • 2017年10月17日 13:43
      • ※69
        人一人消えてるんだよなぁ…
      • 75. 名無しさん
      • 2017年10月17日 13:43
      • ※71
        はーい!
      • 76. 名無しさん
      • 2017年10月17日 13:44
      • ※69
        今後の展開をみていかないと分からんよね
      • 77. 名無しさん
      • 2017年10月17日 13:45
      • ※71
        期待は超えてくれないからね…悲しいなぁ(諸行無常)
      • 78. 名無しさん
      • 2017年10月17日 13:46
      • ※72
        それは皆が望んでることだけど、そこまで巻き戻したらエリたんが多分死ぬ
      • 79. 名無しさん
      • 2017年10月17日 13:46
      • ※63
        逆だろ
      • 80. 名無しさん
      • 2017年10月17日 13:48
      • 色々細かいことはまだわからんけど、展開としては面白い。次週決着となるか…
      • 81. 名無しさん
      • 2017年10月17日 13:50
      • ※69
        それだとまんまオバホやな
        実は組長の娘に自分の子を仕込んでいたがオバホもその事実を知らず、死ぬ間際になって本当にエリが自分の娘だと知り自分の所業に後悔しながら死んでいくのかも
        昼ドラも真っ青なドロドロ具合
      • 82. 名無しさん
      • 2017年10月17日 13:52
      • ※73
        また血を抜きにデクに襲いかかりそう
        そんなエロカワな彼女を早く拝みたい
      • 83. ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタドルルモンバーストモード
      • 2017年10月17日 13:56
      • 5 鉄のラインバレルの勝ち
        鉄のラインバレルの勝利
        鉄のラインバレルの大勝利
        鉄のラインバレルの完全勝利
        鉄のラインバレルの圧勝
        鉄のラインバレルの楽勝
        鉄のラインバレルの優勝
        鉄のラインバレルの連勝
        鉄のラインバレルの必勝
        鉄のラインバレルの完勝
        鉄のラインバレルの全勝
        鉄のラインバレルの奇勝
        鉄のラインバレルは強いよ
        鉄のラインバレルは強力だよ
        鉄のラインバレルは強大だよ
        鉄のラインバレルは強者だよ
        鉄のラインバレルは強烈だよ
        鉄のラインバレルは強靭だよ
        鉄のラインバレルは強豪だよ
        鉄のラインバレルは強剛だよ
      • 84. 名無しさん
      • 2017年10月17日 13:58
      • ※83
        それ飽きたよ
      • 85. 名無しさん
      • 2017年10月17日 13:59
      • ここまでブリーチの織姫なし
      • 86. 名無しさん
      • 2017年10月17日 14:03
      • ※85
        !?
      • 87. 名無しさん
      • 2017年10月17日 14:04
      • リューキュウパートの絵、乱れてたな
        せっかくの人気女子キャラたちの出番だったけどなあ
      • 88. 名無しさん
      • 2017年10月17日 14:06
      • 会議でヒーローが「八斎會をどうにかクロにしたくてこじつけてるような」とか
        言ってたけど、エリが治崎の娘でもなく個性の関連性も何も無いとなると
        正にその通りこじつけただけみたいになった
      • 89. 名無しさん
      • 2017年10月17日 14:08
      • 個性に対して何かしら説明求めてる人いるけど、漫画にたいしてきっちりした説明求めすぎると逆につまんないから、適当に流していいわ…
      • 90. 名無しさん
      • 2017年10月17日 14:09
      • つっこみ所満載杉、作者さんよりも編集があかんのやと思う
      • 91. 名無しさん
      • 2017年10月17日 14:12
      • 最初は個性破壊って設定で話作ってたけど、やっぱり巻き戻しにしようって方針に変えただけだろ。
        何らかのこじつけはするかもしれんが、あんまりゴチャゴチャ言ってやるなよ、週刊連載ならよくあることだ。
      • 92. 名無しさん
      • 2017年10月17日 14:12
      • 治崎の娘情報の出どころは治崎の嘘からだし、
        個性が似てるうんぬんは
        今回組長が治崎に個性がなんか似てるから
        調べさせたってあたりでフォローにはなったんじゃないかなあ
      • 93. 名無しさん
      • 2017年10月17日 14:15
      • 会議については
        ※欄のやりとりによる風評っていうの?
        そういうのの影響がないとは言えないから
        漫画のせいだけにするのは酷かなとは感じるわ
      • 94. 名無しさん
      • 2017年10月17日 14:15
      • 親父戻し過ぎて精子と卵子にしちまったん?
      • 95. 名無しさん
      • 2017年10月17日 14:17
      • まあホリィは次で存分に説明してやってくれや
        頭でっかち共に
      • 96. 名無しさん
      • 2017年10月17日 14:17
      • ※82
        今度はとっ捕まってエロい拘束衣を着せてあげてください
        ・・・実際の拘束衣は色気もへったくれもないけど。
      • 97. 名無しさん
      • 2017年10月17日 14:19
      • ※74
        巻き戻す過程でとめると消えちゃうとか、暴走して精子の段階まで戻しちゃったとか。

        ※81
        オバホは修復が限度だけどエリちゃんはさらに高度な方に変異したとか?

        まあ、せめて来週まで待たないと議論してもまとまらないね。
      • 98. 名無しさん
      • 2017年10月17日 14:20
      • ※95
        そしたら堀越は俺たちを気にしすぎってアンチが騒ぎ出すに一票
      • 99. 名無しさん
      • 2017年10月17日 14:22
      • ※85
        逆になんで出ると思ったのか
      • 100. 名無しさん
      • 2017年10月17日 14:25
      • 先読みは危険だぞ
      • 101. 名無しさん
      • 2017年10月17日 14:26
      • ※98
        次の説明でまた過去の描写、説明と矛盾するに500ぷっちょ賭ける
      • 102. 名無しさん
      • 2017年10月17日 14:28
      • ※89
        だいたいの読者がそんな感じで読んでるからな。それに展開をまたないとまだ分からんことばかりだし
      • 103. 名無しさん
      • 2017年10月17日 14:28
      • 流してもいいし、ちゃんと説明するでもいいし、漫画だから適当でえぇわ
      • 104. 名無しさん
      • 2017年10月17日 14:29
      • この作者ちょっと頭がおかしいんじゃないのか
      • 105. 名無しさん
      • 2017年10月17日 14:30
      • ※89
        堀越先生が作った設定と説明を蔑ろにするとはさてはアンチだなオメー
      • 106. 名無しさん
      • 2017年10月17日 14:32
      • ※101
        そら矛盾するようにしか理解しないからな
      • 107. 名無しさん
      • 2017年10月17日 14:33
      • ※104
        頭がおかしいのは君だ大丈夫か?
      • 108. 名無しさん
      • 2017年10月17日 14:34
      • 否定的な読み方をすると後々バカみるのはお前だぞー無心で読みなさい
      • 109. 名無しさん
      • 2017年10月17日 14:34
      • ※105
        ポプテ信者が最近調子に乗りすぎ問題
      • 110. 名無しさん
      • 2017年10月17日 14:38
      • 最近まともに擁護できなくなってきたのか漫画だからとかで済ます奴増えたな
      • 111. 名無しさん
      • 2017年10月17日 14:40
      • ※111
        逆だよ
        いくらまともに言っても理解しようとせず同じ疑問を連投して荒すからまともに相手されなくなったんだよ
      • 112. 名無しさん
      • 2017年10月17日 14:41
      • ※110
        擁護もなにも今後の展開を見てかなきゃわからんよ。ここであーでもない、こーでもないと騒いでも仕方がない
      • 113. 名無しさん
      • 2017年10月17日 14:43
      • ※110
        特に今の段階では特別問題ないからね
        普通に面白いし。変に疑って読んでも面白くないし次みていかないとって感じだよ
      • 114. 名無しさん
      • 2017年10月17日 14:43
      • ※109
        えっ何?
        シュワちゃんが妊娠?
      • 115. 名無しさん
      • 2017年10月17日 14:45
      • また否定的な読み方をするとオバホの時みたいになるぞ~色々思うことはあっても話が進まないと分からない事ばかりだから
        今回もエリの個性がわかっただけで細かいことはまだわかってないのだから
      • 116. 名無しさん
      • 2017年10月17日 14:54
      • ねじれちゃんもっと見たかった
      • 117. 名無しさん
      • 2017年10月17日 14:54
      • ※50
        そうでもないは草
        無理がある
      • 118. 名無しさん
      • 2017年10月17日 14:56
      • というかサーのこじ付けに否定的な見方をしてたら結果的に「何の関係も無かった」で大正解だったんだが
      • 119. 名無しさん
      • 2017年10月17日 14:56
      • 堀越先生は連載を誰よりもエンジョイしてるね
        毎週思いついたことを気のままに描いて原稿料数十万、印税は年間数億円だもんな楽しくないわけないわ
        1週間のスケージュールも6日間はハンドスピナー回したりフィレ肉を食べたりしながら優雅にネームを切って、残り1日で原稿を仕上げる、実質週休6日だもんな
        毎週整合性とか考えながら苦労して連載してる作家陣のだれもが堀越先生を羨んでるだろう
        世の女性はそんなイケメンで金持ちの堀越先生と結婚したくてしょうがないだろうなぁ
      • 120. 名無しさん
      • 2017年10月17日 14:57
      • ※110
        じゃあどうしろって言うんだよ!
      • 121. 名無しさん
      • 2017年10月17日 14:57
      • ※89
        じゃあなんでミリオの時説明した?サーの時説明した?それを今更説明求めるなって君だけ違う漫画読んでるのかな?
      • 122. 名無しさん
      • 2017年10月17日 14:59
      • インターン編が終わったらBIG3やサー・ファット・リューキュウは退場だな
        これまでのプロヒーローたちその場限りで終わったからな
      • 123. 名無しさん
      • 2017年10月17日 14:59
      • エリの設定が二転三転した上に明らかに整合性が取れてない現状が問題であって
        先読みがどうとか漫画がどうとかいうのは的外れだと思うんだけど
      • 124. 名無しさん
      • 2017年10月17日 15:02
      • これ編集が無能なんじゃねーの
        大人でもよくわからないのに子供に理解できる訳ないじゃん
        ただの意味不明な作品じゃん
      • 125. 名無しさん
      • 2017年10月17日 15:03
      • ファットは人気出てきてるから退場はやめてほしいし、他のキャラもまだまだ出番はありそう
      • 126. 名無しさん
      • 2017年10月17日 15:04
      • ※124
        だから今後の展開を見てから騒げ
      • 127. 名無しさん
      • 2017年10月17日 15:04
      • 能力バトルにありがちな無かったことにする能力でしょうな
      • 128. 名無しさん
      • 2017年10月17日 15:05
      • 数週前とかにエリの個性って破壊とかでなく巻き戻しみたいなのじゃね?
        とか言ってる奴いたらもの凄く馬鹿にされただろうな
      • 129. 名無しさん
      • 2017年10月17日 15:05
      • 漫画は勢いで読むもんだ。最初から疑問をもって読むもんだやつはいない
        謎は後から解ける
      • 130. 名無しさん
      • 2017年10月17日 15:05
      • ※124
        よくわからない→正解が無い
      • 131. 名無しさん
      • 2017年10月17日 15:06
      • ※129
        ヒント:今までの積み重ね
      • 132. 名無しさん
      • 2017年10月17日 15:06
      • 変な読み方をしても楽しくないよ
      • 133. 名無しさん
      • 2017年10月17日 15:07
      • ※125
        ファット、イケメン発覚してからもう腐がついてるもんな
      • 134. 名無しさん
      • 2017年10月17日 15:09
      • まず初めにオールマイトのサイドキックとして超有能のように出てきたサーが実際はド無能の時点で意味不明なんだが
      • 135. 名無しさん
      • 2017年10月17日 15:09
      • 作者はまた読者の予想を外してくるよ
        奴はそういう奴や
      • 136. 名無しさん
      • 2017年10月17日 15:10
      • ※132
        世の中には斜めから見る事で楽しめる作品があるんだよ
        チャージマン研とか
      • 137. 名無しさん
      • 2017年10月17日 15:13
      • 毎週言ってることが変わるのすごいよな
        先週は組長のお嬢さんだったのに、今週は組長の娘の子っていう
        たった1週跨いだだけでなんでこうも設定変わるんだよ
        描いてる奴違うんじゃねーの?
      • 138. 名無しさん
      • 2017年10月17日 15:13
      • ※134
        今後の展開で作者が見事に回収して有能キャラだと納得させてくれるらしいぞ
      • 139. 名無しさん
      • 2017年10月17日 15:14
      • 漫画はまず勢いで読め。矛盾は後から解決する
      • 140. 名無しさん
      • 2017年10月17日 15:16
      • ※139
        勢いを殺すレベルで破綻してるのが問題じゃあないかな
      • 141. 名無しさん
      • 2017年10月17日 15:21
      • ※140
        それは人それぞれ感じかたは違うでしょ
        現に今は気にならない読者もいるんだから
      • 142. 名無しさん
      • 2017年10月17日 15:22
      • ※137
        「事前に見ていれば防げた」と「予知が外れた事は無い」なんか同じ話の中だぞ
      • 143. 名無しさん
      • 2017年10月17日 15:23
      • ※141
        それは人それぞれ感じかたは違うでしょ
        現に気になってる読者もいるんだから
      • 144. 名無しさん
      • 2017年10月17日 15:23
      • 俺はトガちゃんが今回頭が冴えてたことが一番印象的だったわ
      • 145. 名無しさん
      • 2017年10月17日 15:24
      • ※137
        その二つの要素に全く矛盾が見られないんですけどね
        組長の娘が生んだ子を組長が引き取って自分の娘にしただけだぞ
      • 146. 名無しさん
      • 2017年10月17日 15:24
      • ※143
        だから今、ゴチャゴチャいっても仕方ないってことよ話が進まないとわからないだろ?
        だから今は勢いで読めってこと
      • 147. 名無しさん
      • 2017年10月17日 15:25
      • 呼吸するのが大事な個性の奴になんでマスク被らせてんだオバホ!?
      • 148. 名無しさん
      • 2017年10月17日 15:25
      • ※137
        ちゃんと読んでから発言しましょう
      • 149. 名無しさん
      • 2017年10月17日 15:27
      • そのうち連載終了までいかないとどうなるかまだ分からないだろとか言いだしそう
      • 150. 名無しさん
      • 2017年10月17日 15:28
      • 信者冷えてるか〜?😆🍺
      • 151. 名無しさん
      • 2017年10月17日 15:28
      • 闇鍋みたいな漫画
        作者が思いついた設定を調理せずに次から次へと取り入れてるから
        相反する設定が混在するんだよな
        料理人がしっかりしてないとどんな面白いネタもダメになる
        反面教師みたいな漫画だ
      • 152. 名無しさん
      • 2017年10月17日 15:29
      • 漫画を読むときに(さぁ~て今回はおかしなとこないかなぁ?)て読むのと(おっ!きたきたー!楽しみだー)と読むのとでは感じかたが全く違うからね。後者は勢いで読んでる普通の読者ね
      • 153. 名無しさん
      • 2017年10月17日 15:30
      • また信者くんは1人で頑張ってるのか
      • 154. 名無しさん
      • 2017年10月17日 15:31
      • ※149
        無理に叩かなくてよかよ
      • 155. 名無しさん
      • 2017年10月17日 15:31
      • ※151
        稀に美味い鍋に仕上がる事もある。 それが闇鍋
      • 156. 名無しさん
      • 2017年10月17日 15:31
      • ※151
        まぁ、来週まで待とうやガタガタ言いたい気持ちもわかるけどよ
      • 157. 名無しさん
      • 2017年10月17日 15:32
      • ※153
        一人じゃないよ俺以外にもコメしてる奴いるから残念
      • 158. 名無しさん
      • 2017年10月17日 15:34
      • ※153
        君は一人で叩いてるのかな?批判もズレてるとこあるから信者に言われる前にちゃんと読むことをお勧めするよ
      • 159. 名無しさん
      • 2017年10月17日 15:36
      • インターン編は作者もどう締めていいかわからず迷走してそう
        唐突にハンタみたいにナレーションを多用し始めたり
        何分前とか時系列飛びまくったり読みづらさが何倍にも増してて
        根詰めてるんじゃないかな
      • 160. 名無しさん
      • 2017年10月17日 15:36
      • ※158
        信者の方こそちゃんと読むことをお勧めするよ
      • 161. 名無しさん
      • 2017年10月17日 15:38
      • ※137
        エリの個性でまだ色々いうのはわかるが、そこ~?自分が理解してないだけじゃん
      • 162. 名無しさん
      • 2017年10月17日 15:38
      • もう理屈で擁護するのは諦めたみたいね
      • 163. 名無しさん
      • 2017年10月17日 15:38
      • ※160
        ?現に信者に指摘されてるじゃん恥ずかしいことになるぞ
      • 164. 名無しさん
      • 2017年10月17日 15:39
      • なぜ普通に読めないのかね最初から純粋に読む気がないから仕方ないか…
      • 165. 名無しさん
      • 2017年10月17日 15:39
      • ヒロアカの作者は鳥頭やからな
        先週描いた内容なんて覚えてるわけねーよ
      • 166. 名無しさん
      • 2017年10月17日 15:40
      • アンチって行き詰まると必ず最後は作者批判だな毎度のパターン
      • 167. 名無しさん
      • 2017年10月17日 15:41
      • ※152
        これ
      • 168. 名無しさん
      • 2017年10月17日 15:42
      • トガちゃんがデクの血をどこで使うのか楽しみにしてたのにガッカリだったわ
      • 169. 名無しさん
      • 2017年10月17日 15:43
      • ※152
        そうだな
        その言葉でU19は救われた筈だ
      • 170. 名無しさん
      • 2017年10月17日 15:43
      • 活力
        唐突に出るエネルギー概念に困惑だわ
      • 171. 名無しさん
      • 2017年10月17日 15:44
      • ナレーションの乱用冷めるからやめてほしい
      • 172. 名無しさん
      • 2017年10月17日 15:44
      • ※152
        これ今だに言ってる奴頭そうとうアレだよね
      • 173. 名無しさん
      • 2017年10月17日 15:44
      • 個性が発現してない頃まで細胞を戻すんじゃない? 5歳から発現するんでしょ
      • 174. 名無しさん
      • 2017年10月17日 15:44
      • ※168
        ちゃんと使われた事を喜ぼうぜ
      • 175. 名無しさん
      • 2017年10月17日 15:45
      • エリの個性も巻き戻しの個性てわかっただけで細かいことはまだわかってないのだから今の段階では色々な予測をたてることくらいしかできんからね
        俺が心配なのはサーだよ
        エリの個性で復活してしまうのか?てこと
      • 176. 名無しさん
      • 2017年10月17日 15:45
      • 面白さも掲載順もブラクロに追い越されちゃったな
      • 177. 名無しさん
      • 2017年10月17日 15:45
      • ※173
        生れた瞬間に個性発現してる人もいるね
        エリの能力は概ねそんな感じだけども
      • 178. 名無しさん
      • 2017年10月17日 15:46
      • ※173
        天喰は細胞が損傷してたんじゃなかったっけ?
      • 179. 名無しさん
      • 2017年10月17日 15:46
      • サーの未来予知で懲りてないのか
        大人しく個性を消す個性にしときゃいいのに巻き戻しとか分かりにくい個性にしてさあ
      • 180. 名無しさん
      • 2017年10月17日 15:46
      • ※171
        そう?変じゃないけど
      • 181. 名無しさん
      • 2017年10月17日 15:47
      • ※176
        対立させようとしても無駄だよ
      • 182. 名無しさん
      • 2017年10月17日 15:47
      • 覚醒したけど自在に操れずにデクがOFA消失したら傑作だな
      • 183. 名無しさん
      • 2017年10月17日 15:47
      • ※166
        堀越がヒロアカ描いてるんだから当たり前だろう
      • 184. 名無しさん
      • 2017年10月17日 15:47
      • 個性が発動するのは4才だろ?
      • 185. 名無しさん
      • 2017年10月17日 15:48
      • ※175
        サーならリューキュウプレスで潰れて瓦礫の下だよ
      • 186. 名無しさん
      • 2017年10月17日 15:49
      • ※179
        可能性は幅広くある個性だよ
        ただまだ未知数たから今の時点ではなんとも
      • 187. 名無しさん
      • 2017年10月17日 15:49
      • ※184
        最初に発見された個性は光る赤ん坊だぞ
      • 188. 名無しさん
      • 2017年10月17日 15:50
      • リューキュウ無能すぎない?
        大穴開けたおかげでオバホに逃げ道与えちゃったし
        瓦礫でサー潰してるし戦いに参加せずに棒立ち
      • 189. 名無しさん
      • 2017年10月17日 15:50
      • 細かいことは次週わかるかな
      • 190. 名無しさん
      • 2017年10月17日 15:51
      • デクなにもしてないのにこれで運命を変えたとか言うつもりじゃないだろうな
        事態が変わりそうなのもエリのおかげじゃないか
      • 191. 名無しさん
      • 2017年10月17日 15:52
      • ※188
        オバホとデクの状況がリューキュウにはわからないし、リューキュウはデクに化けたトガに誘導されて駆けつけたわけだし、そこは責められないでしょ
      • 192. 名無しさん
      • 2017年10月17日 15:52
      • 何も言い返せないな信者
        エリの個性についてなにか言ってみ
      • 193. 名無しさん
      • 2017年10月17日 15:53
      • ※190
        意地悪いことを言わないの!デクはオバホを倒せばいいんだ
      • 194. 名無しさん
      • 2017年10月17日 15:54
      • ※192
        ん?どうした?来週まで待てよ
      • 195. 名無しさん
      • 2017年10月17日 15:57
      • 個性発現は4、5才までって話だろ
        勘違いしてるひとがいるな
      • 196. 名無しさん
      • 2017年10月17日 15:57
      • ※192
        は?
        来週全ての答えが来るんだよ
      • 197. 名無しさん
      • 2017年10月17日 15:58
      • 作者もひっぱるよね~読者にモンモンさせたいのかな
      • 198. 名無しさん
      • 2017年10月17日 15:58
      • ※191
        登場の仕方が悪いよね
        あんな派手に登場したら怪我人が出るかもって仮免試験で習わなかったのかリューキュウは
      • 199. 名無しさん
      • 2017年10月17日 15:58
      • まーためんどくさい能力出して来たよなぁ
        どこまで戻せるのかを
        無茶苦茶説明する回入れないと
        あれもこれも戻せば良いじゃんwって言われそう
      • 200. 名無しさん
      • 2017年10月17日 15:59
      • 今週の話について語るスレで来週まで待てとかいう奴は来週まで来なきゃ良いんじゃ
      • 201. 名無しさん
      • 2017年10月17日 15:59
      • ※198
        ヤンキーだからしゃーない
      • 202. 名無しさん
      • 2017年10月17日 16:02
      • ※163
        何を?
      • 203. 名無しさん
      • 2017年10月17日 16:03
      • ※200
        正論やめたれw
      • 204. 名無しさん
      • 2017年10月17日 16:03
      • ※198
        龍化して脳みそ爬虫類レベルになってんじゃないかね
      • 205. 名無しさん
      • 2017年10月17日 16:04
      • リューキュウの悪口はよせ!
      • 206. 名無しさん
      • 2017年10月17日 16:05
      • エリの覚醒した個性でデクのOFA消失する流れはできたな
        来週が楽しみでしょうがないわ
      • 207. 名無しさん
      • 2017年10月17日 16:05
      • サーの事前に見てれば防げたと予知で見た未来を変えられたことは無いの矛盾は
        いつになったら説明されるんだろう。もう何週も待ってる気がするが。
      • 208. 名無しさん
      • 2017年10月17日 16:07
      • サーがリューキュウにとどめ刺されてて草
      • 209. 名無しさん
      • 2017年10月17日 16:07
      • ※207
        説明も何も言葉の通りじゃん
      • 210. 名無しさん
      • 2017年10月17日 16:07
      • 来週楽しみだよな
      • 211. 名無しさん
      • 2017年10月17日 16:10
      • ※208
        まぁ普通に考えて地面崩落とか地下に人がいる時にやることではないわな
      • 212. 名無しさん
      • 2017年10月17日 16:10
      • なんかヒロアカのキャラってオールマイトとミリオ以外強そうに見えないんだよなぁ
      • 213. 名無しさん
      • 2017年10月17日 16:10
      • ※206
        幼稚な叩きだなぁ
      • 214. 名無しさん
      • 2017年10月17日 16:10
      • 掲載順も下がるわけだわな
      • 215. 名無しさん
      • 2017年10月17日 16:11
      • ※211
        生死がかかった戦いで必死だったから仕方ない。それに漫画だからそこまで考えなくても
      • 216. 名無しさん
      • 2017年10月17日 16:12
      • アンチがもはや文句しかいえてなくて草
      • 217. 名無しさん
      • 2017年10月17日 16:13
      • ※214
        ハイキューの悪口はやめろ!
        それにロボと入れ換えでハイキューヒロアカは上がってますよ
      • 218. 名無しさん
      • 2017年10月17日 16:13
      • サーの風評被害よ
      • 219. 名無しさん
      • 2017年10月17日 16:14
      • とりあえず次週まで待つしかないな
        エリの個性については
      • 220. 名無しさん
      • 2017年10月17日 16:15
      • ※207
        だから来週を待てって言ってるだろ!
      • 221. 名無しさん
      • 2017年10月17日 16:16
      • 無能なサーはエリの個性で蘇るか…
      • 222. 名無しさん
      • 2017年10月17日 16:16
      • 父親消滅の件は
        巻き戻しと父親の個性との相性とかも
        可能性としてはあるよね
      • 223. 名無しさん
      • 2017年10月17日 16:16
      • ※213
        実際楽しみにしてるけど?
        救助者のエリによってデクが個性失った時、デクはエリになんと言うか
        そこにデクのヒーローとしての、主人公としての魅力が現れるだろうし
        作者の腕の見せどろこでもある
        これでデクが個性失わずに何とかなって終わったら
        結局デクに都合のいい展開しか描けない作者なんだなとしか言いようがないね
      • 224. 名無しさん
      • 2017年10月17日 16:17
      • 来週になっても来週まで待てって言ってそう
      • 225. 名無しさん
      • 2017年10月17日 16:17
      • 未来予知と巻き戻しの組み合わせで
        未来が変えられるかもしれないよね
      • 226. 名無しさん
      • 2017年10月17日 16:18
      • サーは生き残ったとしても今回の失態を恥じて引退してもらいたい
      • 227. 名無しさん
      • 2017年10月17日 16:19
      • ※224
        ずっと言うよ
        そういう対応策されちゃったってこと
      • 228. 名無しさん
      • 2017年10月17日 16:19
      • ※225
        巻き戻すのも予知で見てるんじゃ?
      • 229. 名無しさん
      • 2017年10月17日 16:19
      • ※224
        それは作者次第
      • 230. 名無しさん
      • 2017年10月17日 16:20
      • ※223
        主人公なんだから当たり前だろヒロアカに限らずどの漫画の主人公もそんなもんだ
        嫌なら読むな
      • 231. 名無しさん
      • 2017年10月17日 16:20
      • ※223
        は?狭量なデクがOFA失ったらエリフルボッコにするに決まってんだろ
        OFAさえあれば遊泳でなくてもいいやと思ってる屑だぞ
      • 232. 名無しさん
      • 2017年10月17日 16:22
      • ※226
        クロンボが責任だの何だの言ってたからありえるかもな
      • 233. 名無しさん
      • 2017年10月17日 16:23
      • サーとデクが殺されてオバホが逃げおおせるのはサーが予知済みだから
        そうなるんだろう

        サーとデクに関しては死んだ後にエリが巻き戻して生き返らせるとかあるかもしれんが
        オバホが逃げおおせるのは巻き戻しでもどうにもならんだろう
      • 234. 名無しさん
      • 2017年10月17日 16:23
      • ※230
        そうやって主人公本位に物語進めてるから
        全寮制にしたのにインターンを前倒して行かせる歪な展開で不評なんだけどな
      • 235. 名無しさん
      • 2017年10月17日 16:25
      • 個性の強さバランスとか考えてないだろ作者は
        破壊と再生、未来予知、時間操作、巻き戻し、個性抹消、超パワー

        最終決戦かよ
      • 236. 名無しさん
      • 2017年10月17日 16:27
      • 実際、サーはカッコいいと思ってるよ
        「死んでもあきらめない」が一番困難なキャラ
      • 237. 名無しさん
      • 2017年10月17日 16:28
      • ※234
        デク嫌いな奴にだけだろ不評は。主人公が活躍するとやっぱ盛り上がるってんのは普通のファンならそう思う
      • 238. 名無しさん
      • 2017年10月17日 16:29
      • ※234
        それお前とただデク大嫌いなアンチくらいだよ。
      • 239. 名無しさん
      • 2017年10月17日 16:29
      • ※235
        八斎會は弱小だとか小さな組織だとか言われるレベルなんやぞ
      • 240. 名無しさん
      • 2017年10月17日 16:29
      • 説明はよ
      • 241. 名無しさん
      • 2017年10月17日 16:30
      • ※237
        デク好きな奴いるの?
      • 242. 名無しさん
      • 2017年10月17日 16:31
      • ※192
        本編でほとんど解説されてないことを説明できるわけ無いだろアホ

        ただサーについては擁護のしようがないからいくらでも叩いていいぞ
      • 243. 名無しさん
      • 2017年10月17日 16:32
      • ※237
        そもそもデクって人気あるの?
        ファンでもデクが好きな人って割と少ない気がする
      • 244. 名無しさん
      • 2017年10月17日 16:33
      • アンチが文句いいだして草
      • 245. 名無しさん
      • 2017年10月17日 16:33
      • ※243
        人気だろ人気投票みてもわかるし
        無理に叩かなくてOK
      • 246. 名無しさん
      • 2017年10月17日 16:34
      • これ以上叩きようがないからアンチが脱線しはじめたな…無様だ
      • 247. 名無しさん
      • 2017年10月17日 16:35
      • まぁアンチもさ気に入らないかもしれんが今はどうにもならないから次の展開を待てよ
        作者次第だけどエリの細かい部分がわかるやろ
      • 248. 名無しさん
      • 2017年10月17日 16:36
      • ろくに擁護も出来ず逃げて誤魔化すしか出来ない信者が哀れだ
      • 249. 名無しさん
      • 2017年10月17日 16:36
      • ※246
        今週も沢山問題が出たね
        お疲れ
      • 250. 名無しさん
      • 2017年10月17日 16:36
      • ※248
        日本語わからない?
      • 251. 名無しさん
      • 2017年10月17日 16:38
      • まぉアンチに普通に読めってほうが無理だからなwwしかしこんな狂ったアンチがいるんだから作者も大変だな
      • 252. 名無しさん
      • 2017年10月17日 16:39
      • テンポが遅いからどうなるかわからんが次週エリの個性が全部明るみになるとえぇな
        相澤先生が心配だ
      • 253. 名無しさん
      • 2017年10月17日 16:39
      • 打ち切り2アウトの作者に期待してるアンチが悪い
      • 254. 名無しさん
      • 2017年10月17日 16:40
      • デクとエリちゃんがミリオのマントで繋がってる構図が良かった
        ただ前に比べると絵が荒れてるのが気になる…充分上手いけどな、しっかり休んで欲しい
      • 255. 名無しさん
      • 2017年10月17日 16:40
      • ※249
        エリくらいだけどね…しかも問題というほどのことじゃぁない
      • 256. 名無しさん
      • 2017年10月17日 16:40
      • 来週も同じ事言ってそうだな
      • 257. 名無しさん
      • 2017年10月17日 16:41
      • ※233
        ジョジョのラスボスのバトルみたいになるかも知れんけど、
        サーが予知に対してするアクションは場面の挿入で、
        エリちゃんの能力でするアクションは巻き戻し、やり直すことになるんじゃないかと。

        ゴメン、これ個人的な憶測だからつっこまないでほしい
      • 258. 名無しさん
      • 2017年10月17日 16:41
      • アンチが毎度言うことなくなると脱線して文句しか言えなくなるのは毎度のことじゃないか鬼滅アンチと一緒や
      • 259. 名無しさん
      • 2017年10月17日 16:42
      • ※254
        よかったよなそこ。堀越も忙しそうだし体調が心配だ
      • 260. 名無しさん
      • 2017年10月17日 16:43
      • ※257
        なるほどねぇそれも有り得るなぁ
        けど作者はことごとく予想を外してくるからどうなるか…楽しみだ
      • 261. 名無しさん
      • 2017年10月17日 16:44
      • ここもジャンプま○め速報も自演連投が可能だからな勘違いしないように
      • 262. 名無しさん
      • 2017年10月17日 16:45
      • 信者は来週になってもまた来週を待てとか言って逃げ続けるんだろうな
      • 263. 名無しさん
      • 2017年10月17日 16:46
      • インターン編が始まったのって1月だろ?
        今は10月、9ヶ月もこの酷いインターン編続けてるんだな
        鬼滅とか1月から10月までに柱登場から療養と修行、夜行列車編、遊郭編と話進んでるのに
        なんでヒロアカはこんなにテンポ悪いんだろうか
      • 264. 名無しさん
      • 2017年10月17日 16:51
      • なんか最近どんどんつまらなくなっていくな
        今のジャンプで読めるのはストーンとブラクロとソーマだけや
      • 265. 名無しさん
      • 2017年10月17日 16:52
      • ※257
        なかなか鋭い
      • 266. 名無しさん
      • 2017年10月17日 16:52
      • ※263
        なんか思い付いたように回想とか入れて話が逸れまくってたね
      • 267. 名無しさん
      • 2017年10月17日 16:52
      • ※262
        何度も同じコメントするくらいならしないほうが利口だよ
      • 268. 名無しさん
      • 2017年10月17日 16:53
      • ※263
        テンポが速いおそいは仕方ないかと
        作者の性格もあるしヒロアカの場合は休載してたりするから
      • 269. 名無しさん
      • 2017年10月17日 16:54
      • ヒロアカの回想は面白いからいれてほしい
      • 270. 名無しさん
      • 2017年10月17日 16:55
      • ※264
        磯兵衛も終わったしハンターとワートリは依然行方不明だしな
      • 271. 名無しさん
      • 2017年10月17日 16:58
      • ※264
        自分の好きな漫画だけ読めばいいんじゃない?
      • 272. 名無しさん
      • 2017年10月17日 16:59
      • なんだかんだ毎週面白いわ
        頭の悪いアンチは邪魔だけど。せっかちすぎて笑える
      • 273. 名無しさん
      • 2017年10月17日 17:01
      • 信者は下手に擁護すると単行本で修正されたり後で作者に裏切られるから待つしかない
      • 274. 名無しさん
      • 2017年10月17日 17:03
      • エリの個性以上にトガちゃんのエロさと、ねじれちゃんの可愛さのほうが先にきたわ
      • 275. 名無しさん
      • 2017年10月17日 17:04
      • ※273
        修正もなにもまだわからないことだらけなわけよ。修正以前の話だから…なんか色々急ぎすぎ
      • 276. 名無しさん
      • 2017年10月17日 17:04
      • 待て待て言うだけで現状判明してる情報で議論しようとせず人格批判に逃げたがるのはだからか?>修正
      • 277. 名無しさん
      • 2017年10月17日 17:04
      • ※276
        しようがなくないか?
      • 278. 名無しさん
      • 2017年10月17日 17:05
      • 最近ヒロアカ荒れないねって話をした途端これだからな。アンチが無理に荒らしてるの見え見えだわ必死すぎww
      • 279. 名無しさん
      • 2017年10月17日 17:09
      • 信者と喧嘩したいなら次まで待てばいいのに

        ハッキリ個性がわかってからのほうが議論になる
      • 280. 名無しさん
      • 2017年10月17日 17:10
      • 信者だって好きで背中から撃たれてるんじゃないんだよ
        彼らだって学習するのさ
      • 281. 名無しさん
      • 2017年10月17日 17:10
      • ※277
        話し合いから逃げる事の何がしょうがないの?
      • 282. 名無しさん
      • 2017年10月17日 17:11
      • ※279
        正論キターッ
      • 283. 名無しさん
      • 2017年10月17日 17:12
      • せっかちさんだなアンチww
      • 284. 名無しさん
      • 2017年10月17日 17:14
      • リューキュウの悪口はよせ!
      • 285. 名無しさん
      • 2017年10月17日 17:17
      • 信者(論争を先延ばしにし続ければアンチには論破されんし、堀越には背中から撃たれん。我ながら完璧やで!!)

        なお逃げてるだけの模様
      • 286. 名無しさん
      • 2017年10月17日 17:18
      • エリの深い個性までまだハッキリしてないのに今ゴタゴタ騒いでも仕方ないだろバカなのかな(呆れ)議論する以前の段階だろ個性がハッキリしないとどうにもならん
      • 287. 名無しさん
      • 2017年10月17日 17:19
      • ※285
        日本語通じない人かな?
      • 288. 名無しさん
      • 2017年10月17日 17:19
      • アンチ論破の意味がわからない…やれやれ
      • 289. 名無しさん
      • 2017年10月17日 17:21
      • あえて不満をいうならば、ねじれちゃんの出番が少なかったくらいかな
      • 290. 名無しさん
      • 2017年10月17日 17:21
      • 来週待てとか言うならそもそもここ来なきゃ良いのに
        来週来いよ
      • 291. 名無しさん
      • 2017年10月17日 17:23
      • 285はもしや鬼滅アンチかね
        キチガイさが似てる
      • 292. 名無しさん
      • 2017年10月17日 17:24
      • ※288
        現状やってるのは論破ではなく引き延ばし
        論破も何も議論すらしようとしてない
      • 293. 名無しさん
      • 2017年10月17日 17:26
      • ※290
        アンチが騒がなきゃいいだけやろ
        議論したいならアンチが待てやって話
        結局議論にならないイライラをぶつけてるだけじゃん信者は他の感想も言ってるのにアンチはそこと作者批判しかしてないというね…
        来週きたらいいじゃんアンチが
      • 294. 名無しさん
      • 2017年10月17日 17:26
      • トゥワイスがコンプレスのコピー出してたけど本人がいなくてもコピー出せんのな

        それなら一度データ取りさえすれば黒霧とか死柄木とかでもいつでもどこでも出せて
        かなりやばそうだが
        特攻させて壊れたらまた次出せば良いわけだし
      • 295. 名無しさん
      • 2017年10月17日 17:26
      • 因子単体をない状態にまで巻き戻してなかったことにするってことじゃないの?
      • 296. 名無しさん
      • 2017年10月17日 17:27
      • ※293
        信者が絡まなきゃ良いだけでしょ
      • 297. 名無しさん
      • 2017年10月17日 17:28
      • ※295
        環の時は個性因子が傷ついてたとか言ってたのよね
      • 298. 名無しさん
      • 2017年10月17日 17:29
      • 堀越は読者にモンモンさせるの好きだからな
      • 299. 名無しさん
      • 2017年10月17日 17:30
      • ※296
        絡んでるのそっちやん
        次週までまてっていってんじゃんわからない?
      • 300. 名無しさん
      • 2017年10月17日 17:31
      • ※296
        お前はもう黙れ会話にならん
      • 301. 名無しさん
      • 2017年10月17日 17:31
      • ※294
        コピーコンプレスを本体コンプレスが圧縮した玉を
        本体トゥワイスが持ち込んで来たのかと思ってた
      • 302. 名無しさん
      • 2017年10月17日 17:32
      • ※297
        そこがちょっち解らないとこなんだよね
        その辺の説明があるかどうか
      • 303. 名無しさん
      • 2017年10月17日 17:34
      • トゥワイスもトガもなかなか有能
      • 304. 名無しさん
      • 2017年10月17日 17:35
      • ※299
        誰もお前らに言ってないコメントに対して待てとか言って絡みだしたのはお前らだろ?
      • 305. 名無しさん
      • 2017年10月17日 17:36
      • ※297
        少なくとも純粋なエリの個性では無いし、関連付いてる要素も今の所無い
        実はエリは血清担当だったと推測するのが自然なんだけど、オバホがエリから破壊弾作ったって明言してる
        あとサーの推理は完全に無に帰した
      • 306. 名無しさん
      • 2017年10月17日 17:38
      • アンチは馬鹿だからな
        堀越先生の思慮深いストーリーテリングが理解できないんだろう
      • 307. 名無しさん
      • 2017年10月17日 17:39
      • アンチの人はどうか来週まで待って下さい。
        我々では思い付かないけど、きっと堀越先生が説明してくれるはずなんです。
        サーはおそらく例外中の例外なんです。きっとあんなザマにはなりませんから、どうか責めるのは来週まで待って下さい。
      • 308. 名無しさん
      • 2017年10月17日 17:39
      • ※304
        勝手に発狂してんのはお前な
        とにかくエリのことで騒ぎたいなら来週にしろ
      • 309. 名無しさん
      • 2017年10月17日 17:40
      • ※307
        信者のふりしたアンチってバレバレだぞww
      • 310. 名無しさん
      • 2017年10月17日 17:41
      • エリの個性が全部明らかにならないと
        話にならんからねぇ巻き戻しの個性ていってもどこまでなのかも不透明すぎる
      • 311. 名無しさん
      • 2017年10月17日 17:44
      • 実際、個性因子のとこはどういう設定なのか気になるところだ

        無個性の場合は個性因子が無いのか、真っ白状態の因子があるのか
        OFAで個性を与えると、個性因子から変化があるのか
        AFOで個性を奪うと、無個性と同じ状態になるのか
      • 312. 名無しさん
      • 2017年10月17日 17:44
      • アンチは結局叩きたいだけだから…
        最近叩けなかったイライラがたまってるんやろ
      • 313. 名無しさん
      • 2017年10月17日 17:46
      • 今週は何度読んでも爆笑するわ
        最新刊と合わせて読むと面白さ倍増だよ
        サーの会議で放った発言全部何の根拠もないこじつけでしかなかったというね

        いやぁ巻き戻しか
        いいんじゃないかな
        デクを精子に戻して遺伝子からやり直させてやれ
      • 314. 名無しさん
      • 2017年10月17日 17:46
      • ※309
        言ってることは結局※307の通りやんけ
      • 315. 名無しさん
      • 2017年10月17日 17:46
      • 俺サーだけど、信者は来週になっても待てとか言い続けてるよ
      • 316. 名無しさん
      • 2017年10月17日 17:48
      • ※308
        騒ぐも何も内容の感想として問題提起してるだけじゃん
        ホリーがその提起自体間違いだったと思える解答を用意してたら来週にはアンチ扱いして思う存分コケに出来るんだから
        反論出来ないならほっといた方が信者的には得じゃない?
      • 317. 名無しさん
      • 2017年10月17日 17:48
      • ワンチャン・ダイブならぬワンチャン・リワインドが出来るよ!
        やったねデクくん!
      • 318. 名無しさん
      • 2017年10月17日 17:48
      • やっぱ漫画って15巻~20巻くらいで作者の力量が出てくるよね
        凄腕の作者ならどんどん面白くなる頃合いだけど
        ダメな作者だとどんどんつまらなくなる
        マギ、大罪、ヒロアカが後者ね
      • 319. 名無しさん
      • 2017年10月17日 17:49
      • ※311
        複雑だよねその辺がさ
      • 320. 名無しさん
      • 2017年10月17日 17:49
      • ※313
        どうも八斎會をどうにかクロにしたくてこじつけてるような

        もっとこうバシッとつながらんかね
      • 321. 名無しさん
      • 2017年10月17日 17:51
      • アンチ幼稚すぎワロタ
      • 322. 名無しさん
      • 2017年10月17日 17:51
      • ※311
        何か肉体に溶け込んでる謎エネルギーみたいな印象があるけど
        環の時の「傷付いてた」って言い回しからすると観測できる物体っぽいし
        そもそもOFAは遺伝子を取り込んで~みたいな事言ってたから良く解らんね
      • 323. 名無しさん
      • 2017年10月17日 17:51
      • ※316
        だから議論は次回だって反論どうこうじゃなく
      • 324. 名無しさん
      • 2017年10月17日 17:53
      • ※311
        その辺の説明はあると思うけどね
      • 325. 名無しさん
      • 2017年10月17日 17:56
      • 【今週のまとめ】
        議論は来週にしよう
      • 326. 名無しさん
      • 2017年10月17日 17:56
      • 久々暴れてるなアンチww管理人がコメ稼ぎしてんのかな?最近ヒロアカ荒れなかったから

        アンチはエリちゃんに巻き戻ししてもらって赤ちゃんからやり直しなちゃい
      • 327. 名無しさん
      • 2017年10月17日 17:57
      • ※325
        はーい!
      • 328. 名無しさん
      • 2017年10月17日 17:58
      • ※325
        ヒロアカスレは毎週それで良いんじゃないかな
        そのまま実質廃止の方向で
      • 329. 名無しさん
      • 2017年10月17日 17:58
      • 最終話まで来週を待てと言い続けてろよ
      • 330. 名無しさん
      • 2017年10月17日 17:58
      • エリオの個性を巻き戻してサーをどうにかこうにかしたらエリ死にそう。じゃないとオールマイトのケガまで直しそうだし。
      • 331. 名無しさん
      • 2017年10月17日 18:01
      • 頭堀越の知能が小学生レベルまで巻き戻ってるぞ
      • 332. 名無しさん
      • 2017年10月17日 18:03
      • アンチを赤ちゃんまで戻したら可愛くみえるかも
      • 333. 名無しさん
      • 2017年10月17日 18:03
      • ※311
        来週を待てって言ってるだろ、せっかちな奴だな
      • 334. 名無しさん
      • 2017年10月17日 18:04
      • ※330
        多分なんかリスクがあるはずだから、オールマイトまで巻き戻したりはないよエリが死ぬことになる
      • 335. 名無しさん
      • 2017年10月17日 18:06
      • ※334
        何を根拠に言ってんだお前は
        来週を待て来週を
      • 336. 名無しさん
      • 2017年10月17日 18:06
      • ※335
        荒らすなキチガイ
      • 337. 名無しさん
      • 2017年10月17日 18:07
      • 平和な話しはしろよアンチのキチガイ議論は雷神な
      • 338. 名無しさん
      • 2017年10月17日 18:07
      • 信者が擁護放棄してアンチ叩きしかできなくなるのほんとすき
      • 339. 名無しさん
      • 2017年10月17日 18:09
      • 個性因子を蛇口に例えたらどうだろう

        蛇口から水が出るのが個性の発動として
        巻き戻す個性は蛇口から出た水を逆流させてしまう
        結果、出る水と戻る水で蛇口は破裂してしまう、つまり因子が傷つく…

        って感じ
      • 340. 名無しさん
      • 2017年10月17日 18:10
      • ※323
        何の権限も無いんだから制限しようとするだけ無駄、むしろ来週と期限を設けるだけ自分で自分の首を締める羽目にしかならない
        盛り上がってるし売れてるんだから偉そうにふんぞり返って言わせたいだけ言わせて
        今のうちにアンチの言質取ってチャンスが来たらしっかり言い返せばいい
      • 341. 名無しさん
      • 2017年10月17日 18:10
      • ※338
        来週来てねキチガイ
      • 342. 名無しさん
      • 2017年10月17日 18:11
      • 好きな作品の展開や設定、世界観予想ってさ、仲間内でよくやるじゃん?
        俺はこうだと思う。いやそれならこのほうがあり得るだろ。つって
        それで話振られて来週まで待てって何?
        興醒めだわこんなもん。お前ら自分が叩かれたくないだけじゃねぇか。二度とファン名乗るなよ
      • 343. 名無しさん
      • 2017年10月17日 18:11
      • 皆んなそう熱くなるなよ!
        感想は「面白くない」の一言で充分だろ!
      • 344. 名無しさん
      • 2017年10月17日 18:11
      • ※339
        わからん!
      • 345. 名無しさん
      • 2017年10月17日 18:12
      • ※342
        議論できない内容はしようがないじゃん
        できる話しは今、したらいいだけ
        大丈夫?
      • 346. 名無しさん
      • 2017年10月17日 18:13
      • 311みたいな議論はいいと思う
      • 347. 名無しさん
      • 2017年10月17日 18:13
      • ワイはトガちゃん見れたから満足
      • 348. 名無しさん
      • 2017年10月17日 18:15
      • 毎度、最後の締めがいいな
      • 349. 名無しさん
      • 2017年10月17日 18:18
      • 八方塞がりだなアンチは
        まぁ、俺もエリちゃんの個性は詳しく知りたいから堀越頼むよ
      • 350. 名無しさん
      • 2017年10月17日 18:20
      • >>478
        個性が発現する前の年齢まで個性因子だけ戻して、発現するまでの時間をクロノの個性で寿命以上まで引き延ばすことで一生個性が使えなくなる。ということを個性破壊と噓をついているだけじゃない?
      • 351. 名無しさん
      • 2017年10月17日 18:23
      • 個性ってどっかで偶然に見つかった超常現象じゃなかったっけ?
        個性因子とかあるなら無個性かどうか調べるのに足の骨とかじゃなくて最初からその因子の有無で調べればええじゃん。笑って思った。
      • 352. 名無しさん
      • 2017年10月17日 18:24
      • 盾の内面の拒絶
        「私は拒絶する!!」
      • 353. 名無しさん
      • 2017年10月17日 18:24
      • ※339
        個性因子の詳細が判明してないんだから来週まで待てよ
      • 354. 名無しさん
      • 2017年10月17日 18:24
      • なんかカラクリがあるはず俺らが考えてる予想を越えてきそう
      • 355. 名無しさん
      • 2017年10月17日 18:25
      • ※351
        確かに
      • 356. 名無しさん
      • 2017年10月17日 18:25
      • そもそも何で個性因子だけを戻せてるのか…
        親父等と同じように撃たれた箇所が消滅なりするなら分かるが、身体の何処にあるか又は全身にある個性因子だけに的確に作用とかオバホ天才すぎるだろ
        ノロノロ歩いてて計画おじゃんになったバカの癖に
      • 357. 名無しさん
      • 2017年10月17日 18:25
      • ※350
        個性因子が傷ついてたとか言ったのはファットやぞ
        何で他のヒーロー達に嘘つくんだよ
      • 358. 名無しさん
      • 2017年10月17日 18:27
      • ※356
        だから来週まで待てってばよ
      • 359. 名無しさん
      • 2017年10月17日 18:28
      • ※358
        気になるからちょぃ話そうよ!
      • 360. 名無しさん
      • 2017年10月17日 18:30
      • ※234
        主人公本位に物語を進めない物語ってあるのか?
      • 361. 名無しさん
      • 2017年10月17日 18:31
      • エリの個性がなんなのかはオーバーホールだけが知ってたんでないのかな。したっぱは相澤先生相手に知ったかぶってただけでないの。
      • 362. 名無しさん
      • 2017年10月17日 18:32
      • なんでもいいからマグ姉を復活させなさい!
      • 363. 名無しさん
      • 2017年10月17日 18:33
      • ※358
        今までのパターンから考えて碌な説明もなく物語からフェードアウト(保護や拉致)に一票
      • 364. 名無しさん
      • 2017年10月17日 18:35
      • 別にどういうものか考える分には構わんだろ
        ワンピにおける悪魔の実と一緒だ。

        個性因子が観察できるんならそれでどんな個性持ちか分かっても不思議ではないな
        初期のDNAみたく、観察はできても解読はできないのかも知れんが
      • 365. 名無しさん
      • 2017年10月17日 18:38
      • ※364
        無個性のデク含めて超常の個性因子は特定したけど
        中身の解読はまだまだ先
        作中描写と矛盾しないな、ヴィジランテ見てないが
      • 366. 名無しさん
      • 2017年10月17日 18:38
      • 来週が楽しみやね
      • 367. 名無しさん
      • 2017年10月17日 18:41
      • 元々、人間まるまる消し去る能力なのに、研究に研究を重ねて
        能力だけを消し去るように改良したオバホって、実はかなりの人格者?
      • 368. 名無しさん
      • 2017年10月17日 18:45
      • ※367
        むしろおっちゃんがオバホと同系統の能力で再構築に失敗したのでは?
      • 369. 名無しさん
      • 2017年10月17日 18:48
      • だから来週を待てって、せっかち共が
      • 370. 名無しの代弁者
      • 2017年10月17日 18:48
      • 来週まで待てよ来週まで待てよ来週まで待てよ来週まで待てよ来週まで待てよ来週まで待てよ来週まで待てよ来週まで待てよ来週まで待てよ来週まで待てよ来週まで待てよ来週まで待てよ来週まで待てよ来週まで待てよ来週まで待てよ来週まで待てよ来週まで待てよ来週まで待てよ来週まで待てよ来週まで待てよ来週まで待てよ来週まで待てよ来週まで待てよ来週まで待てよ来週まで待てよ来週まで待てよ来週まで待てよ来週まで待てよ来週まで待てよ来週まで待てよ来週まで待てよ来週まで待てよ来週まで待てよ来週まで待てよ来週まで待てよ来週まで待てよ来週まで待てよ来週まで待てよ来週まで待てよ来週まで待てよ
      • 371. 名無しさん
      • 2017年10月17日 18:48
      • 個性の根源には触れないつもりかと思ったけど、割と直球に来たな
        これはデクが最後のOFA継承者になって、個性時代の幕引きするのでは?
      • 372. 名無しさん
      • 2017年10月17日 18:52
      • ※370
        ちょ、待てよ
      • 373. 名無しさん
      • 2017年10月17日 18:57
      • ※371
        ワクワクするよ想像するだけで
      • 374. 名無しさん
      • 2017年10月17日 18:57
      • ※328
        その結果がアンチスレの方が賑わっているっていう異常状態なんだけどな
      • 375. 名無しさん
      • 2017年10月17日 19:02
      • サーとかいう無能を責めるのはやめて差し上げろ、何をしたったってここから挽回することは有り得ないんだから可哀想だろ。
        死体蹴りだぞ。
      • 376. 名無しさん
      • 2017年10月17日 19:05
      • ※375
        今週はサー批判は無いんだよエリの個性が不透明だからゴタついてる
      • 377. 名無しさん
      • 2017年10月17日 19:08
      • ゴタついてる? 自分の意見さえ言えないヤツがオラついてるの間違いだろ
      • 378. 名無しさん
      • 2017年10月17日 19:12
      • でも個性破壊でええやんって信者も思っただろ?
      • 379. 名無しさん
      • 2017年10月17日 19:12
      • ※376
        オーバーホール含めて作中でも読者でも把握してる奴居ない状態だよね
      • 380. 名無しさん
      • 2017年10月17日 19:14
      • ※377
        しばらくすると白黒ついちゃうからな
        発言するならそれなりに賭けなきゃいけない
        漫画なんだから、みんな愉しく張った張った
      • 381. 名無しさん
      • 2017年10月17日 19:15
      • ※379
        作者もわかってないからしゃーない
      • 382. 名無しさん
      • 2017年10月17日 19:16
      • やっとサーが死んだと思ったら、すぐやべーやつ出てきて草生えるわ
      • 383. 名無しさん
      • 2017年10月17日 19:18
      • まだサー死んでないぞ
        むしろ復活するかもしれん
      • 384. 名無しさん
      • 2017年10月17日 19:19
      • 来週待ち遠しいな
      • 385. 名無しさん
      • 2017年10月17日 19:27
      • デクがオバホのすとこ早く見たいわ
      • 386. 名無しさん
      • 2017年10月17日 19:30
      • ※375
        来週まで待てってよ
      • 387. 名無しさん
      • 2017年10月17日 19:32
      • ※385
        オバホの個性は破壊+構築だから、ちょうど合間に巻き戻せば死んだ
        エリがそこまで思い切れなかったのか、セーブポイントみたいなものがあるのか
      • 388. 名無しさん
      • 2017年10月17日 19:36
      • エリはマインドコントロールされてたからな
        今は助かりたいと自分の意思で動いてる
      • 389. 名無しさん
      • 2017年10月17日 19:43
      • ※385
        デクはオバホに殺されるってサーの予知に出てるから
      • 390. 名無しさん
      • 2017年10月17日 19:43
      • 閃いた!
        個性因子を無個性人間に打ち込めば個性集団を量産できるぞ!
        しかも色んな種類の打ち込めば色んな個性使えるじゃん!
      • 391. 名無しさん
      • 2017年10月17日 19:48
      • サーはメガネで知的さをアピールした
        だが言動の痴的さのほうがよほど目立った
      • 392. 名無しさん
      • 2017年10月17日 19:54
      • サーの会議での推測全てハズレやん
        よく令状出たな
        作者令状の意味知らないんじゃ…
      • 393. 名無しさん
      • 2017年10月17日 19:57
      • ※380
        いいだろう
        「このまま有耶無耶になる」事に花京院の魂を賭けよう
      • 394. 名無しさん
      • 2017年10月17日 20:06
      • ならば私は「単行本で修正される」事にDIO様と弟の魂を賭けよう
      • 395. 名無しさん
      • 2017年10月17日 20:06
      • うるさい!
      • 396. 名無しさん
      • 2017年10月17日 20:09
      • ちょ、待てよ!
      • 397. 名無しさん
      • 2017年10月17日 20:13
      • 来週まで待てって言ってんだろ!
      • 398. 名無しさん
      • 2017年10月17日 20:17
      • ※392
        ヒロアカ世界の官憲はクリーンじゃないぞ
        オールマイトと削り合いしたAFOなんか報道封鎖して居なかったことにされたよ
        この件もオバホの陰謀は存在したから超法規措置までいける
      • 399. 名無しさん
      • 2017年10月17日 20:19
      • ちょ、ちょ、待てよ‼
      • 400. 名無しさん
      • 2017年10月17日 20:19
      • ※393
        乗ったわww
        てか、しばらくは解明されんのじゃないかな
        このままガーって行ったら個性時代が終わっちゃう
      • 401. 名無しさん
      • 2017年10月17日 20:25
      • 個性管理法みたいなんあるやろ流石に
        変更届けとかガバガバやったけど
      • 402. 名無しさん
      • 2017年10月17日 20:27
      • 次週は時間操作を我が物とした壊理が八頭身に急成長してキックでオバホと闘う展開だよ
      • 403. 名無しさん
      • 2017年10月17日 20:29
      • ※401
        「解明されてない個性が少し解明されました」この理由がスイスイ通る
        お上の解析力もこの程度だよ
      • 404. 名無しさん
      • 2017年10月17日 20:38
      • 米403
        悲しいなあ
        せっかくの設定も扱いが雑よね
        投げやりみたいな感じ
        ある程度は仕方ない事かもしれんけどもっと設定や細部にこだわって欲しい
      • 405. 名無しさん
      • 2017年10月17日 20:43
      • エリたんはどこまで巻き戻しできんのか
        そこがポイントだな、リスクも含めて
      • 406. 名無しさん
      • 2017年10月17日 20:44
      • ※404
        いや、そこは緩くないとダメでしょ
      • 407. 名無しさん
      • 2017年10月17日 20:44
      • ※393
        ワロタ
      • 408. 名無しさん
      • 2017年10月17日 20:49
      • エリの巻き戻しはリスクは特に無し
        ただ自分でもよく分かってないので自由に使いこなせないとか
      • 409. 名無しさん
      • 2017年10月17日 20:51
      • ワンフォーオールもらう前に巻き戻されるんじゃないだろうか
      • 410. 名無しさん
      • 2017年10月17日 20:51
      • 米406
        何で設定緩い方が良いん?
        読者が想像ができるから?
        個人的には話作りという点でプロットはしっかりと練ってて欲しい。設定はシンプルでも良いと思うけど、緩かったら矛盾ができたりストーリーが分かりづらくなると思う。
      • 411. 名無しさん
      • 2017年10月17日 20:58
      • ※408
        リスクありそうじゃない?ないかね
      • 412. 名無しさん
      • 2017年10月17日 20:58
      • ※410
        ちゃうちゃう
        個性が簡単に同定できる世界じゃ、こういうドラマは起きないんだよ

        犯罪が起きない監視社会でどうやって犯罪するかって話じゃないんだから
      • 413. 名無しさん
      • 2017年10月17日 20:59
      • ※408
        使うとちょっと大人になってしまうの…
      • 414. 名無しさん
      • 2017年10月17日 21:03
      • 米412
        ああそうゆう事か
        確かに前提を考えればそうやね
        ごめん勘違いしてた
        ヒロアカの世界でも個性については未だに発展途上なんかね
      • 415. 名無しさん
      • 2017年10月17日 21:22
      • エリはリスクはなさそうだけど、巻き戻しの範囲がどれくらいなんか気になるわな
      • 416. 名無しさん
      • 2017年10月17日 21:22
      • 作者が頭悪すぎる
        勉強すべき
      • 417. 名無しさん
      • 2017年10月17日 21:35
      • ※416
        お前よか頭はいいだろ
        つか、来週まで待てや
      • 418. 名無しさん
      • 2017年10月17日 21:39
      • まだ全て出切ってなくてハッキリしない未確定情報をああだこうだ言ってると
        来週まで待てって怒られるぞ
      • 419. 名無しさん
      • 2017年10月17日 21:41
      • ※409
        それ戻りすぎや。それにエリはそんな前までは巻き戻しは出来んと思うで
      • 420. 名無しさん
      • 2017年10月17日 21:49
      • ねじれちゃんちょっぴりでも出してくれてサンクス堀越ぃ めちゃ可愛かった
      • 421. 名無しさん
      • 2017年10月17日 21:52
      • ※419
        大人一人を消滅させてるから30年程度はイケるんじゃね
        「メルモちゃん」で卵にしてから時間進めたら人間がカエルにって悲劇があったな
      • 422. 名無しさん
      • 2017年10月17日 22:01
      • エリたんは自分の匙加減で巻き戻しをするってことだね
      • 423. 名無しさん
      • 2017年10月17日 22:07
      • 本人が「セーブ」と唱えた時点まで戻せるよ
        そういう意図がなくてもOK
      • 424. 名無しさん
      • 2017年10月17日 22:19
      • エリたんはサー以上のチート個性か
        まぁ詳しくは来週かね…今度こそデクの手を掴んでほしい助かりたいと思うなら
      • 425. 名無しさん
      • 2017年10月17日 22:22
      • 20パーセントOFAの活躍まだー?
      • 426. 名無しさん
      • 2017年10月17日 22:29
      • ※424
        サーは個性のお陰で観察力が磨かれただけで、個性自体はハズレ
      • 427. 名無しさん
      • 2017年10月17日 22:35
      • 個性2個持ちちゃうんか?
      • 428. 名無しさん
      • 2017年10月17日 22:37
      • サーは個性をちゃんと扱えてたならチートだったね
      • 429. 名無しさん
      • 2017年10月17日 22:41
      • ※428
        扱うも何も確定した未来が見えるだけだし
      • 430. 名無しさん
      • 2017年10月17日 22:44
      • ※429
        やり方によっては強い個性じゃん
      • 431. 名無しさん
      • 2017年10月17日 22:59
      • ※430
        どんなやり方しても結果は変わらないんだぞ
      • 432. 名無しさん
      • 2017年10月17日 23:05
      • ※431
        うわぁーん
      • 433. 名無しさん
      • 2017年10月17日 23:18
      • 頭のは動物の角かと思ったけど巻き貝か。で、「巻き戻す」と!
      • 434. 名無しさん
      • 2017年10月17日 23:20
      • サンイーターはいつカジキ出すねん
        はよせぇ
      • 435. 名無しさん
      • 2017年10月17日 23:29
      • 作者が無個性
        持ってない個性を持て余してると言う矛盾
      • 436. 名無しさん
      • 2017年10月17日 23:34
      • 巻き戻して個性が消えるって事は、個性の発現は生まれつきじゃない(赤ん坊から使えたとしても胎児のある時点で発現する)という事になるのかな

        または個性消去はオーバーホールとのブレンドなのか
        ブレンドならイレイザーヘッドのを原料の一つにというのはありだしクロノの行動に説明がつく

        数話後の説明回が正念場だぞ
      • 437. 名無しさん
      • 2017年10月17日 23:36
      • その時唯一動けた戦力兼ワンフォ後継者たるデクの未来勝手に全部見て負け確させちゃうサーのポンコツっぷりよ

        勿論漫画的にエリの巻き戻しが未来にすら干渉出来るとかなんとかして事なきを得るんだろうけど
        でないとサーの株が最安値更新してしまうぞ堀越ィ!
      • 438. 名無しさん
      • 2017年10月17日 23:42
      • サーの予知でオールマイト、デク、自分も死ぬの見えたんでしょ?
        そりゃあ見たら死ぬのジンクスあるだろって思っちゃうわ
      • 439. 名無しさん
      • 2017年10月17日 23:42
      • ※436
        今後の展開次第だなどうなるか楽しみでもある

        ※437
        サーは無能のままでよろしいかと
      • 440. 名無しさん
      • 2017年10月17日 23:42
      • ※436
        「巻き戻し」も「個性破壊」も本質じゃなく、それぞれの側面である可能性
      • 441. 名無しさん
      • 2017年10月17日 23:43
      • 多方面から幾つかの可能性は見出だせるな
      • 442. 名無しさん
      • 2017年10月17日 23:54
      • トゥワイス大活躍で死ぬデクも逃げるオバホもコピー ってどうだ?
      • 443. 名無しさん
      • 2017年10月17日 23:55
      • ※442
        んな上手くいくかーい
      • 444. 名無しさん
      • 2017年10月18日 00:14
      • ※434
        来週まで待て
      • 445. 名無しさん
      • 2017年10月18日 00:40
      • コメント数すごいな
        他の作品の記事何て50にも達してないのに
      • 446. 名無しさん
      • 2017年10月18日 01:43
      • 今週酷過ぎるぞ
        絵は荒れてるし、先週までのバトルの絵は良かったも無くなって
        理は破壊するし
        インターン編は画太郎方式で締めた方が良いだろもう
        エリちゃんの設定何回壊すんだよ
      • 447. 名無しさん
      • 2017年10月18日 05:47
      • 巻き戻しの覚醒とお茶子乱入に大して繋がりがないからとっちらかっただけの印象を受ける、ご都合主義の連打が目立つ
      • 448. 名無しさん
      • 2017年10月18日 05:48
      • ミリオは戻せるフラグかな
      • 449. 名無しさん
      • 2017年10月18日 06:07
      • ※446
        変わらず絵は上手いよ
      • 450. 名無しさん
      • 2017年10月18日 06:29
      • エリの個性がわかったのは良かったけど詳しくは次回に持ち越しだな。エリは保護できそうだけど相澤が心配だクロノと一緒にいるってんのが何か引っ掛かる
      • 451. 名無しさん
      • 2017年10月18日 06:52
      • ※448
        元々血清があるって話だったからミリオは血清で回復するのかと思ってたけど
        エリが覚醒したならエリが戻してくれるのかね
      • 452. 名無しさん
      • 2017年10月18日 07:30
      • ※431
        サーが結末を知らなければ確定されてないのと一緒だから、情報を選別する第三者を中継して未来の情報をGetすれば良い
      • 453. 名無しさん
      • 2017年10月18日 08:23
      • ※452
        サーの能力だと誰かが死ぬ未来があるとすれば、情報を選別するものが死の情報を得たって未来が確定するから無理だぞ
        誰かの死を回避してしまったら第三者が死の情報を得たって未来が変わってしまうことになるし
      • 454. 名無しさん
      • 2017年10月18日 08:31
      • エリたんの角はなんやと思う?巻き戻しの個性を角から発動だよね
      • 455. 名無しさん
      • 2017年10月18日 08:48
      • 今回の作戦のグダグダっぷりを見る限り
        サーの予知はマジで使い物にならないんじゃないかって気がしてならない

        バブルガールに週に一回とか決まった時間に事件の報告書を見るようにでもさせれば
        定期的に予知して事件の概要先取りして対処とか出来るかとも思ったけど
        (もちろん結果を知ってしまうと変えられないから起こった出来事だけで結果とか
        その過程とかは一切書いてない予知で見る為用の報告書を作る)
        今回ヴィラン連合の介入すら分かってなかったとなるとそういうのも無理なんだろうし
      • 456. 名無しさん
      • 2017年10月18日 09:01
      • ※452
        例えばどんなやり方?
      • 457. 名無しさん
      • 2017年10月18日 09:03
      • そんなに戻せないだろって言ってるアホ多いけど父親が消えてんの見てないんか?
      • 458. 名無しさん
      • 2017年10月18日 09:05
      • よくある漫画の予知能力
        見てしまった結果だけを変えることができず、部下の報告書で間接的に結果を見ずに対処方法だけを見れば回避でき、結果が変われば予知で見た過程は全てなかったことになる

        サーの予知能力
        部下が報告書を作っているって過程も確定するので、事件を未然に防いでしまうと存在しないはずの報告書が存在するパラドックスが起こってしまうことになり未来を変えることは不可能
      • 459. 名無しさん
      • 2017年10月18日 09:21
      • ※457
        条件がありそう
      • 460. 名無しさん
      • 2017年10月18日 10:07
      • いつどこどこで強盗事件が発生しましたとか火事が発生しましたとか
        起こった事件や事故の日時場所程度しか書いてない記録簿とか作って
        未然に防ぐのは諦めてそれ見てその時間その場所にヒーローとか消防とか
        配置して最速で対応できるようにするとかなら出来んのかね
      • 461. 名無しさん
      • 2017年10月18日 10:19










      • 462. 名無しさん
      • 2017年10月18日 10:20
      • ※460
        そんな感じで問題無いな
        それで事件の結末が確定されていたとしても、サーがそれを知らなければ確定されてないのと何も変わらないし
        歴史的な大災害や大事件にも先手を打てるなんて人類の宝と言って過言じゃない
      • 463. 名無しさん
      • 2017年10月18日 10:39
      • トガ達がいる事すら予想外だったんだし無理なんじゃね?

        出来るなら突入時にトガとトゥワイスがいましたとかミミックが強化薬使って
        通路変形させましたとか事実だけ記録しといて事前に対策考えるとかするんじゃ
      • 464. 名無しさん
      • 2017年10月18日 10:41
      • 本人の指揮能力や判断力決断力がアレな所為で現場にいても他ベテランや若手が迷惑なだけだし
        もういっそヒーロー資格や権限剥奪し政府お抱えで必要な時のみ予知するだけの人にした方がもっと大勢の人助けられそう
      • 465. 名無しさん
      • 2017年10月18日 11:07
      • ちょ、待てよ!
      • 466. 名無しさん
      • 2017年10月18日 12:39
      • 報告書とか言ってるのいるけど今回の作戦でそういうのしてる様子が無いって事は
        出来ないんでしょ
        出来るなら門のところで先制攻撃される事や連合の参戦は事前に知ってる筈

        そういうのが出来るとしたら、サーは出来るのにやらない無能か
        長年持ってる能力なのにそういう使い方を思いつきもしない無能かになってしまう
      • 467. 名無しさん
      • 2017年10月18日 13:30
      • 今まで描写説明されたサーの能力からするとできない方がおかしい
        という事はまぁ、そういう事
      • 468. 名無しさん
      • 2017年10月18日 13:35
      • ちょ、ちょ、待てよ‼
      • 469. 名無しさん
      • 2017年10月18日 14:06
      • 誰か報告書を見る人を予知しようとして
        その人がその前に不慮の事故とかで死んでしまってたらどうします?

        というか、どうなるんだ?

        ある人の10日後を見ようとしたらその人がその前日に死んでた場合とか
        死ぬ瞬間は見てないからセーフ?死ぬ未来を知ってしまったからアウト?
      • 470. 名無しさん
      • 2017年10月18日 17:41
      • トガちゃんよく見るとかなりエロイ
      • 471. 名無しさん
      • 2017年10月18日 17:47
      • アンチはホリーを再起不能にしたいんか
      • 472. 名無しさん
      • 2017年10月18日 18:32
      • ※460
        範囲が人ひとりと狭いからなぁ
        被害に遭うひとをたまたま見つけたら、その人が被害に遭うのは防げない
      • 473. 名無しさん
      • 2017年10月18日 18:36
      • ※462
        オールマイト死ぬから、珠玉の後継者(ミリオ)を育成するぜ
        これは意外に正しい使い方
      • 474. 名無しさん
      • 2017年10月18日 18:42
      • ※471
        むしろ追い詰めてるのは信者という事実
      • 475. 名無しさん
      • 2017年10月18日 19:07
      • ※471
        信者曰く来週になれば不明点が解説されるなりして
        ホリーが解決してくれるみたいから来週まで待ってろ
      • 476. 名無しさん
      • 2017年10月18日 19:20
      • ※475
        来週~数週後までけっこう予想も幅があるぞ
        俺予想はもっとかかると思うな
        一エピソード以上挟むだろ
      • 477. 名無しさん
      • 2017年10月18日 19:40
      • エリの個性が不透明だからな。来週になればある程度はわかるかもサーの生死も
      • 478. 名無しさん
      • 2017年10月18日 19:46


































      • 479. 名無しさん
      • 2017年10月18日 20:13
      • ちょ、ちょ、待てよ‼
      • 480. 名無しさん
      • 2017年10月18日 20:20
      • ※477
        僕が最高のヒーローになる頃に女子高生になって事務所に居るよ
      • 481. 名無しさん
      • 2017年10月18日 20:28
      • しかしリューキュー姉さんの個性は男の子だったら大歓喜だったやろね
      • 482. 名無しさん
      • 2017年10月18日 20:31
      • ※481
        おお確かに 姐さんはその辺クールそうで勿体ないな
      • 483. 名無しさん
      • 2017年10月18日 20:38
      • 一話で「これは僕が最高のヒーローになるまでの物語だ」とか言ってる以上
        デクが最高のヒーローになるのは確約されてるからサーの予知が外れるのも確定
      • 484. 名無しさん
      • 2017年10月18日 20:45
      • ※483
        緑谷出久の物語はここで終わった…
        ここからが僕の物語だ
      • 485. 名無しさん
      • 2017年10月18日 21:58
      • ※483
        だな
      • 486. 名無しさん
      • 2017年10月18日 22:13
      • ねじれ~来週も出番頼む
      • 487. 名無しさん
      • 2017年10月18日 22:26
      • しかしこの流れ…熱いか?
        敵からも重要視されてなくて放置気味の主人公と、ヒーローに助けられるわけでもなく勝手に覚醒したヒロイン
        巻き戻しで弱体化したオバホをこの後倒したとしてもモヤモヤが残りそうだが
      • 488. 名無しさん
      • 2017年10月18日 22:34
      • ※487
        そもそも主人公は放置されてないし、エリも勝手に覚醒してないから
        その前の流れがあって心境がかわってる
      • 489. 名無しさん
      • 2017年10月18日 22:34
      • ※487
        今回のヒーローはミリオでヒロインは壊理だかんね
        デクのターンはまだ先、今はいち後輩だよ
      • 490. 名無しさん
      • 2017年10月18日 22:37
      • デクと音本真がはち合わせしたら拙かったんじゃないのか?
        これは事前に知れたはずでナイトアイに責任がある
      • 491. 名無しさん
      • 2017年10月18日 22:38
      • このインターンを通してデクは何を学び成長するか
        その答えが不安になってきた
        何か得るもの…あるかな?
      • 492. 名無しさん
      • 2017年10月18日 22:41
      • ※491
        そら、何かしら得るものはあるよ
        今の作戦に参加している学生全員が何かしら得て力に変えていくと思うよ経験は無駄にならない。それだけ命をかけて必死にやってるからな
      • 493. 名無しさん
      • 2017年10月18日 22:43
      • 多分サーは助かるんだろうけどロックロックの責任なんたらって台詞からもあるように何かしら責任はとらされるだろう
      • 494. 名無しさん
      • 2017年10月18日 22:46
      • というかこれだけやらかし続けたサーが何のペナも無かったら違和感あるわな
        堀越先生も未来予知を活かせてる感じが全然ないしフェードアウトが妥当
      • 495. 名無しさん
      • 2017年10月18日 22:49
      • 治崎の娘で娘じゃなくて
        組長のお嬢さんで組長の娘の子供のエリちゃんの明日はどっちだ
      • 496. 名無しさん
      • 2017年10月18日 22:52
      • エリが哀れすぎる母親にも捨てられてオバホにはいいように使われて…
        今度こそデクの手を掴んで救われてほしい
      • 497. 名無しさん
      • 2017年10月18日 22:53
      • ※495
        名字が判ると能力の全貌も判るかな?
        壊理もアテ字で本名は同音異字かも
      • 498. 名無しさん
      • 2017年10月18日 22:57
      • 黄泉河エリ とかとか
      • 499. 名無しさん
      • 2017年10月18日 23:08
      • ※492
        でも今までデクが精神的に成長した事あんま無いからなぁ
      • 500. 名無しさん
      • 2017年10月18日 23:09
      • 500ならサーは死ぬ
      • 501. 名無しさん
      • 2017年10月18日 23:18
      • オイオイ
        がれきの下でサーが息を引き取ったわ
      • 502. 名無しさん
      • 2017年10月18日 23:32
      • ドンピシャ

        よくやった
      • 503. 名無しさん
      • 2017年10月18日 23:32
      • ※501
        予知かと思ったら、ただの悪夢だったわ
        ホラ、出血が酷かったから
      • 504. 名無しさん
      • 2017年10月18日 23:37
      • サー勝手に殺すな
      • 505. 名無しさん
      • 2017年10月18日 23:41
      • ※504
        一応、死ぬ未来は見てる
      • 506. 名無しさん
      • 2017年10月18日 23:45
      • 最近の展開というか内容の行き当たりばったり感が凄い
        編集は何しとんや
      • 507. 名無しさん
      • 2017年10月19日 00:04
      • ※506
        それは流石に編集の仕事を越えてるような…
        ツッコまれない言葉選びとかは指摘しろよって思うけど
        行き当たりばったり感は感じる
      • 508. 名無しさん
      • 2017年10月19日 00:16
      • ※506
        面白いからセーフ
      • 509. 名無しさん
      • 2017年10月19日 00:26
      • ※506
        四勢力三つ巴+壊理争奪戦で苦労してんのよ
      • 510. 名無しさん
      • 2017年10月19日 00:35
      • 大局が見えてる指揮官不在の大泥試合
        指揮系統が一番しっかりしてるのはトゥワイス&トガの連合組というカオス
      • 511. 名無しさん
      • 2017年10月19日 00:44

      • 来週を待てって言ってるだろうが
      • 512. 名無しさん
      • 2017年10月19日 06:31
      • ちょ、待てよ‼
      • 513. 名無しさん
      • 2017年10月19日 09:37
      • 言い回し的に愛染さんと織姫思い出しました。
      • 514. 名無しさん
      • 2017年10月19日 09:48
      • 堀越を信じて来週を待ち続けていれば…
        いつかきっと来週は来る!
      • 515. 名無しさん
      • 2017年10月19日 09:58
      • うまく次で細かい個性の説明があればいいけど先送りになる可能性もあるよな
        けど、サーがどうなるかで意外と早く細かい個性はわかるかも
      • 516. 名無しさん
      • 2017年10月20日 22:53
      • 今週のヒロアカTwitterで感想をあげてる人かなりいるけどめちゃ好評だわ
        しかも来週は神回らしい
      • 517. 名無しさん
      • 2017年10月21日 12:18
      • トゥワイスのコピーって別に服従するわけじゃないからあくまで味方の性格いい奴しかコピーできないよな?

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ