ブリーチ「砕蜂は強い!二激で相手は死ぬ!」

    BLEACH モノクロ版 74 (ジャンプコミックスDIGITAL)

    1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/10/20(金) 13:01:41.15 ID:5yeVvrs0a.net

    いや一撃必殺にしろや

    4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/10/20(金) 13:02:37.79 ID:PVtYsoKSa.net

    自分に刺してしまうかもしれんやん

    5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/10/20(金) 13:02:44.32 ID:Qd7yfbxIa.net

    誓約と制約を考えた結果だぞ

    7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/10/20(金) 13:03:06.62 ID:uMWqOpDTF.net

    死海の段階で二発で死亡って強すぎやろ
    なお

    17 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/10/20(金) 13:07:36.47 ID:Tz1msK3Zd.net

    夜一相手だとオサレなタトゥーにしかなってなかったな

    23 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/10/20(金) 13:08:56.44 ID:vV4IMQ/md.net

    速いから相手は避けられないんや
    夜一みたいに自分より速い人相手じゃなきゃ無敵やで

    27 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/10/20(金) 13:09:53.13 ID:Y8pAi1Rya.net

    >>23
    ただの雑魚狩りやんけ

    41 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/10/20(金) 13:13:06.82 ID:KqAL0xOU0.net

    ゲームでよくある雑魚にだけきく即死技のノリやろ

    46 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/10/20(金) 13:14:23.07 ID:lb+/hYfga.net

    仮に二回当てられたとしてもなんやかんや敵さん死なないなら

    51 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/10/20(金) 13:14:56.66 ID:1eXXKLNgd.net

    >>46
    さすがに当てたら死んでるぞ

    63 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/10/20(金) 13:19:36.73 ID:lb+/hYfga.net

    >>51
    引き立て役やられ役の必殺技なんかで死なないぞ

    47 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/10/20(金) 13:14:27.11 ID:RlRFEgsK0.net

    初めて卍解発動出来た時「えぇ…」ってなってそう

    3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/10/20(金) 13:02:12.68 ID:i8U9TqYy0.net

    それだと夜一殺して舞うやん

    127 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/10/20(金) 13:30:14.88 ID:f7ungsXh0.net

    よく考えると刀ってだいたい一撃なのにニ撃って…

    183 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/10/20(金) 13:38:44.95 ID:Xe5xMY7EK.net

    >>127
    それな、しかも間合いが勝負を決める刃物の戦いでわざわざリーチを短くする自殺行為だし

    37 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/10/20(金) 13:11:50.42 ID:IFw/1ehOd.net

    始解が2撃で卍解は1撃だから筋は通ってる

    40 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/10/20(金) 13:12:54.15 ID:9TL+vehT0.net

    >>37
    たし蟹

    56 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/10/20(金) 13:17:22.99 ID:OveqblCt0.net

    >>37
    なおバラガン

    9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/10/20(金) 13:03:46.04 ID:ypBFgxL/p.net

    相手が圧倒的格上だと効かない雑魚専やぞ

    12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/10/20(金) 13:05:07.26 ID:kLqOAMdG0.net

    格上に効かない描写なんてないやろ?

    36 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/10/20(金) 13:11:39.11 ID:Psu9PwPdd.net

    >>12
    あいぜんに効かんかったで
    明確に霊圧に差がありすぎるってセリフ付きなので弁解の余地なしや

    52 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/10/20(金) 13:14:58.93 ID:kLqOAMdG0.net

    >>36
    マジやった

    弱すぎて草

    95 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/10/20(金) 13:25:52.40 ID:P92FoIvt0.net

    格上に効かないのほんとひどい

    13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/10/20(金) 13:06:01.45 ID:vkZK9XyC0.net

    隠密機動総司令官(卍解はロケラン)

    50 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/10/20(金) 13:14:54.29 ID:Y2zYOBsP0.net

    アンチ乙
    RPGとかスマブラなら強い技だから

    71 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/10/20(金) 13:20:32.56 ID:RlRFEgsK0.net

    ていうか強力な毒仕込んでおけば一撃で殺せるよね

    75 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/10/20(金) 13:21:15.53 ID:x2A1YeqX0.net

    >>71
    市丸ギンがそれだった気がする

    79 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/10/20(金) 13:22:14.42 ID:OveqblCt0.net

    >>71
    神死槍かな?
    反則やんアレ

    74 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/10/20(金) 13:20:59.16 ID:4tRpYDsg0.net

    蜂がモチーフなんだからしゃーないやろ

    65 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/10/20(金) 13:19:48.09 ID:wUjTVKlMx.net

    まず能力を敵に説明するのが最高に頭悪い

    81 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/10/20(金) 13:22:59.87 ID:cocP3LS+0.net

    正直大前田の方が魅力あるわ

    34 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/10/20(金) 13:11:25.96 ID:MuqWfQdn6.net

    ドスケベ戦闘服好き

    38 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/10/20(金) 13:12:05.38 ID:tIHu88RGd.net

    >>34
    エッチすぎひん

    131 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/10/20(金) 13:30:35.17 ID:p8Pw0bzvd.net

    134 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/10/20(金) 13:31:39.92 ID:AJ2EbrB3d.net

    >>131
    う~ん、このポンコツ

    175 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/10/20(金) 13:38:03.39 ID:p1OZfvDG0.net

    >>131
    草。見殺しとけや

    105 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/10/20(金) 13:27:59.08 ID:3eNRXEnI0.net

    まさかのクソレズで草生えたわ

    21 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/10/20(金) 13:08:19.02 ID:ApOle/zpa.net

    でも可愛いからすこ

    24 名前:風吹けば名無し 投稿日:2017/10/20(金) 13:08:58.40 ID:L5GosFPRp.net

    砕蜂のどこまでいってもかませ雑魚感ほんまかわいい

    【関連記事】
    ブリーチ記事一覧
    ジャンプ速報記事一覧

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) [Blu-ray]劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版)

    アニプレックス 2013-12-18
    売り上げランキング : 5

    Amazonで詳しく見る

    元スレ⇒http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1508472101/

    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2017年10月26日 17:35
      • 霊圧で無効の時はそもそも藍染に当たってない定期
        「一体いつから鏡花水月を遣っていないと錯覚していた?」って
        台詞だけ有名で状況理解できてない奴多すぎやろ
      • 2. 名無しさん
      • 2017年10月26日 17:36
      • ほんとおちんちんに悪い
      • 3. 名無しさん
      • 2017年10月26日 17:38
      • ダッサダサ~
      • 4. 名無しさん
      • 2017年10月26日 17:46
      • 多分、自分より少し強い敵や硬すぎてかすり傷しか負わせられない敵にはすごい有用な能力なんだろうね。
      • 5. 名無しさん
      • 2017年10月26日 17:47
      • 同じ箇所に当てないと無意味なのがなぁ・・・せめて自前でしびれ薬的な物塗ってから使えよと。
      • 6. 名無しさん
      • 2017年10月26日 17:53
      • 真世界城突入時(描写はないけどおそらく)リジェに狙撃されて脱落したであろう人
        しかも狙撃で脱落した中で隊長こいつだけ、あとは副隊長
      • 7. 名無しさん
      • 2017年10月26日 17:54
      • アナフィラキシーショックをモチーフにしたクソオサレな能力やん
        なお、考えただけで満足してストーリーには一切活かせないのが師匠クオリティ
      • 8. 名無しさん
      • 2017年10月26日 17:54
      • ガンじゃなくてガガンの要領で二回つつけばそれで勝ちやぞ
      • 9. 名無しさん
      • 2017年10月26日 17:56
      • ワンワンも素人も強化されたのに
      • 10. 名無しさん
      • 2017年10月26日 17:57
      • 腋と横乳がえっちなだけで存在価値はあるで
        戦力としては期待しとらん
      • 11. 名無しさん
      • 2017年10月26日 17:58
      • >>8
        うるさいっ!!!!
      • 12. 名無しさん
      • 2017年10月26日 18:00
      • エスパーダ最速が五人分身でドヤってたところ
        腕無し&卍解連発で消耗した状態で十人以上分身出せるのは割とすごい
      • 13. 名無しさん
      • 2017年10月26日 18:03
      • ※1
        そもそも藍染に当たってないなんて確定してない。
        鏡花水月を掛けた状態で戦って、頃合いみて雛森身代わりにした可能性もある以上、霊圧の格差で能力無効も十分にある。
        もし入れ替わりで雛森が戦ってたなら、雀蜂喰らって死なないのおかしいし。
      • 14. 名無しさん
      • 2017年10月26日 18:07
      • 基本は速さによる肉弾戦メインだし可愛いから許してあげて
        まあ鰤の世界じゃ速さなど無意味だけど、主人公を見て分かるように
      • 15. 名無しさん
      • 2017年10月26日 18:08
      • この子は致命的に頭が悪いのが欠点
        でも可愛いからいいよね
      • 16. 名無しさん
      • 2017年10月26日 18:14
      • この子、頭悪過ぎて子供産ませたら逆に子供が反面教師として頭良くなる可能性あるから
        孕ませて認知しないとするならば寧ろ優秀
      • 17. 名無しさん
      • 2017年10月26日 18:15
      • こいつに限らず作者含めて登場人物全員頭が悪いだろいい加減にしろ
      • 18. 名無しさん
      • 2017年10月26日 18:16
      • 格上にも通じるとダインスレイブみたいになっちゃうだろ
      • 19. 名無しさん
      • 2017年10月26日 18:16
      • ※13
        雀蜂無効化のすぐ後に京楽が影から奇襲して傷付けたけど
        催眠解除後の藍染に傷無かったんだよなぁ
      • 20. 名無しさん
      • 2017年10月26日 18:19
      • ※19
        崩玉移植してたから再生済だったのかもしれない
      • 21. 名無しさん
      • 2017年10月26日 18:21
      • ばんかいつかえない展開になって、しゅんこう、ヴァイザード、剣パチとか自己強化持ちが奮闘するかと思ってた当時の俺、なお展開はその斜め下をすり抜けてしまった模様
      • 22. 名無しさん
      • 2017年10月26日 18:23
      • 夜一ラブのガチれずで他はどうでもいいからしゃーないw
      • 23. 名無しさん
      • 2017年10月26日 18:24
      • というか最初から卍解ないと勝てんってハッキリ言われとるで
      • 24. 名無しさん
      • 2017年10月26日 18:25
      • 色々擁護しようと思ったけどなに言っても「あしそぎじぞうで良いじゃん」で終わるからやめた。
        きっとそいふぉんは能力作る時あるあるの「なんか特殊で強そうなのがいい!自分のイメージに合ってて強そうな……そうだ!蜂をイメージして二回当てれば確実に倒せるのにしよう!」みたいに考えちゃったんだよ。
      • 25. 名無しさん
      • 2017年10月26日 18:25
      • ※13
        師匠がスローモーションで再生とかやらない限りそういう「確定」はない
        普通に話の流れを追えば、幻覚で誑かした展開だろ
        その為にスーッと消えるとか見せてるんだし
      • 26. 名無しさん
      • 2017年10月26日 18:26
      • とんがりコーン食べる時みたいにチョキにして刺せば強いよ!
      • 27. 名無しさん
      • 2017年10月26日 18:26
      • ※4
        ザキかな。
      • 28. 名無しさん
      • 2017年10月26日 18:40
      • こいつ一人も倒してなくない?
      • 29. 名無しさん
      • 2017年10月26日 18:43
      • ※24
        藍染は範囲攻撃に弱い
        でもマユリと同格以上の科学者だから毒はどうかな
      • 30. 名無しさん
      • 2017年10月26日 18:46
      • 愛染には二発当たってないんだよなあ
      • 31. 名無しさん
      • 2017年10月26日 18:47
      • ※28
        ジオ・ヴェガを弐撃決殺で倒してる
      • 32. 名無しさん
      • 2017年10月26日 18:52
      • スカーレットニードルさんの悪口はよせ
      • 33. 名無しさん
      • 2017年10月26日 18:56
      • ※32
        アレは実力で星座の形に打ち込むんだぞ
        一瞬で全部打って即死技でもいいし、一発ずつで拷問技にしてもいい
        しかも、一発目から激痛で相手を止められる
        蠍座万歳
      • 34. 名無しさん
      • 2017年10月26日 19:02
      • 性格が可愛いから好き
        ついでに雀蜂の呼び方もカッコいい
      • 35. 名無しさん
      • 2017年10月26日 19:02
      • ぶっちゃけギンの卍解のヤバさを表現する為に霊圧差がありすぎると効かない設定足された感ある
        せめてカカシ先生の雷切のように気づかれずに決めてくれるシーンがあれば評価ももうちょい高かったと思うのよね。いつも正面から戦闘して苦戦してる
      • 36. 名無しさん
      • 2017年10月26日 19:03
      • 某ラノベで、三発殴れば実体があろうがなかろうがぶっ壊せるという術があったなぁ(術の発動に合わせて拳を振れば、最終的にその術自体を封じれる。体を殴れば防御無視で強制撃破)。
        あれはまず二発殴らなければいけない理由があったけど、こちらはそういうのはあったっけ?
      • 37. 名無しさん
      • 2017年10月26日 19:05
      • ガンじゃなくてガガンすれば一撃必殺みたいなものだから
      • 38. 名無しさん
      • 2017年10月26日 19:09
      • ※37
        二発目は自動命中だから慌てなくても大丈夫なのよ
        事実上の一撃必殺で寸止めもできる有能仕様だと思うが
      • 39. 名無しさん
      • 2017年10月26日 19:10
      • 始解と卍解のタイプ補完は良いと思うけどな。
        基本は始解で十分だし、始解と相性悪いバラガンのようなタイプには卍解で。
        なお霊圧差
      • 40. 名無しさん
      • 2017年10月26日 19:11
      • ※35
        霊圧差で押すのは剣八が最初だろ
        当時のでっかい剣を顔で受けて平気の平左
      • 41. 名無しさん
      • 2017年10月26日 19:13
      • ※36
        単純に当たると特殊能力発動。このタイプは結構多い
        効果をまき散らすタイプや、フィールド作るタイプに見劣りするけど
      • 42. 名無しさん
      • 2017年10月26日 19:18
      • もしこれがチャドさんに命中していたらと思うと気が気でない
      • 43. 名無しさん
      • 2017年10月26日 19:20
      • ソイフォン大好きだから辛えわ
        二撃必殺は決まらないし霊圧で弾かれるし
        一撃必殺は最初に使った相手がいきなり必殺破るし
        雑魚狩りでいいから無双シーンも見てみたかった
      • 44. 名無しさん
      • 2017年10月26日 19:24
      • ※37
        んな、子供の鬼ごっこみたいにいくかい
        一発目が当たってからタイムラグがあってうにょ~んってマークが浮かんで
        必殺準備完了じゃなかったっけ
      • 45. 名無しさん
      • 2017年10月26日 19:28
      • 相手の背中を軽く引っ掻けば暗殺準備完了、後は適当な場所に誘き寄せて止めをさすという感じで暗殺特化すぎるんだよなあ
        オサレポイントは高めだけど特化しすぎてタイマンは無理だわ
      • 46. 名無しさん
      • 2017年10月26日 19:30
      • ※44
        一瞬の間に前後から内臓に二撃食らったジオはそのまま死んだけど
      • 47. 名無しさん
      • 2017年10月26日 19:41
      • 週刊少年ジャンプ ジョジョ第6部 新連載号!
        https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f211104976
      • 48. 名無しさん
      • 2017年10月26日 19:51
      • 何か文字付きどうこうでドヤってるやつがいるけど、藍染のは無効化してるんではなく、霊圧で押し返されて雀蜂が藍染に届いてないんやぞ

        仮に藍染が霊圧完全に失った状態なら普通に2回刺して死ぞ
      • 49. 名無しさん
      • 2017年10月26日 19:56
      • 一撃必殺とかいう強敵には絶対に当たらない攻撃
      • 50. 名無しさん
      • 2017年10月26日 19:56
      • 昔は可愛いよなこの人
      • 51. 名無しさん
      • 2017年10月26日 20:04
      • ※50
        お姉様は追放されてネコになってしまったというのに
      • 52. 名無しさん
      • 2017年10月26日 20:06
      • 始解にしたらつよいほうやん
      • 53. 名無しさん
      • 2017年10月26日 20:09
      • そもそも虚倒すのが仕事な死神が誰を暗殺するんやろか
      • 54. 名無しさん
      • 2017年10月26日 20:10
      • ※52
        柄に傷薬が入ってるんだぞ

        砕蜂の強みは 瞬閧でしょ あれだけで騎士団と五部だったし
      • 55. 名無しさん
      • 2017年10月26日 20:11
      • ※53
        虚を倒す上で足を引っ張る死神とか
      • 56. 名無しさん
      • 2017年10月26日 20:12
      • ※54
        五分(直撃させても貴重なデータ扱いでノーダメ)
      • 57. 名無しさん
      • 2017年10月26日 20:17
      • かわいいから問題ない
      • 58. 名無しさん
      • 2017年10月26日 20:23
      • せっかく隻腕キャラになったのに治す無能作者
      • 59. 名無しさん
      • 2017年10月26日 20:24
      • ※48
        「技の能力など霊圧で抑え込んで見せよう」って言ってるから届いてはいるんだよなぁ
        まあ※1※30が言ってるように実際には当たってないから何とも言えないんやけど
      • 60. 名無しさん
      • 2017年10月26日 20:24
      • 隻腕はパワーダウンが著しいからな
      • 61. 名無しさん
      • 2017年10月26日 20:28
      • 何故卍解にいきなり雷公鞭なんて宝貝を持ってくるのか
      • 62. 名無しさん
      • 2017年10月26日 20:28
      • ※58
        治せるのに治さなかった山爺さんはディスられたぞ
      • 63. 名無しさん
      • 2017年10月26日 20:36
      • ※61
        首に腕を巻いて背中にミサイル突き付ければ
        さすがの夜一さんもクールじゃいられなかっただろうに
      • 64. 名無しさん
      • 2017年10月26日 20:41
      • 同じ場所を2回もさせる程度の相手なら能力使わなくても普通に殺せるよね
      • 65. 名無しさん
      • 2017年10月26日 20:44
      • ※64
        二発目は自動追尾だぞ
      • 66. 名無しさん
      • 2017年10月26日 21:40
      • 自動追尾機能って必要か?
        >>1で言っているように、一回刺した時点で戦闘不能に追い込める機能の方が確実だと思うが。「一回刺せるだけ接近している」のに倒せてないのが肝かと。
        追尾するにしても、自分が突っ込むなら待ち構えられる危険があるし。

        それこそ、幽遊白書のスナイパーみたいな能力でよかった気が。
      • 67. 名無しさん
      • 2017年10月26日 21:42
      • かわいいだけで全てが許される存在
      • 68. 名無しさん
      • 2017年10月26日 21:48
      • ※66
        あんま使い道は思いつかないな
        夜一に帰還を迫る専用なのか、日頃からマーキングしとけば永久なのか
      • 69. 名無しさん
      • 2017年10月26日 21:59
      • まぁ、一撃で殺せる世界観じゃないしな
      • 70. 名無しさん
      • 2017年10月26日 22:00
      • 一撃で殺せたらちっともオサレじゃないやん
        どれだけオサレで勝負が決まるマンガだぞ
      • 71. 名無しさん
      • 2017年10月26日 22:02
      • ※68
        地味に実践しているマユリと藍染(あとボマー)
        ソイぼんも日頃からちょっと爪立てて回っていれば
      • 72. 名無しさん
      • 2017年10月26日 22:09
      • 「自動追尾…だとっ!?」
        「いつから弐撃決殺を使っていないと錯覚していた?」(どやぁ)
      • 73. 名無しさん
      • 2017年10月26日 22:36
      • バラガン戦💀👑
        部下戦で始解、瞬サツ→そのままバラガン戦→朽ちる臭い息→腕骨化→はやくしろ!!私を頃したいのか!!

        いや、始解解いて自分で切り落とせやw間に合うやろ
        19巻以降ポンコツ化止まらなくて草
      • 74. 名無しさん
      • 2017年10月27日 00:28
      • 人生で初めてかけたのが砕蜂だった
        単行本の表紙も本誌の腋も最高だ
      • 75. 名無しさん
      • 2017年10月27日 01:07
      • そもそもアナフィラキシーは初回でも発現する奴はする
      • 76. 名無しさん
      • 2017年10月27日 04:20
      • 殺して舞うやん
        感動するやん
      • 77. 名無しさん
      • 2017年10月27日 04:54
      • 夜一さんにいいこいいこしてもらえばいいよ
      • 78. 名無しさん
      • 2017年10月27日 06:16
      • ※70 一撃で親衛隊ばったばったと切り捨てていった王悦かっこよかったろ!
      • 79. 名無しさん
      • 2017年10月27日 07:33
      • 隠れてこっそり二回刺せば良いのに、自慢して見せびらかすからアホな展開になる
      • 80. 名無しさん
      • 2017年10月27日 08:32
      • 藍染には文字通り抑え込まれただけで命中してるだろ
        格上って言っても藍染レベルの格上って大人と子供レベルだぞ
        ただの格上ならひっくり返せる能力だろうに
        しかも破面の鋼皮を無視して戦えるのは地味に有利
        ノイトラとか相性よさそう
      • 81. 名無しさん
      • 2017年10月27日 08:45
      • 愛染が効かねーぞって言ってるんだから効かんのだろ
        そして効かなくても別に驚かない
        ああ、やっぱりなあってのが正直な所
      • 82. 名無しさん
      • 2017年10月27日 08:49
      • 霊圧に差があるうんぬん理論なら崩玉取り込む前の藍染と同等ぐらいには強いってことか?
      • 83. 名無しさん
      • 2017年10月27日 09:09
      • 霊圧の差で無効がマジだとしてもその時のソイフォンは片腕無くしてるうえ
        三日に一回が適正量の卍解を二発撃った後でヘロヘロだぞ
      • 84. 名無しさん
      • 2017年10月27日 09:09
      • ※82
        そりゃあどの程度の差で効かないかによるだろ
      • 85. 名無しさん
      • 2017年10月27日 09:16
      • なぜ瞬閧と雀蜂を併用しないのか
        風属性の瞬閧なのに…
      • 86. 名無しさん
      • 2017年10月27日 10:43
      • 最終章は砕蜂とともに最弱争いしてる言われてたワンコと子供隊長が隊長格の中でも最高クラスに昇格し

        噛ませ&噛ませだった仮面の軍勢の隊長3人組も小説版でまた掘り下げられる予定だけど(少なくとも平子は卍解披露)
        砕蜂はもう酌量の余地無さそう
        瞬閧状態で雀蜂使えるようになるだけで全然変わると思うんだけどなぁ...
        器用貧乏感凄い
      • 87. 名無しさん
      • 2017年10月27日 10:53
      • そいぽん、一応下級だけど貴族だったよね
      • 88. 名無しさん
      • 2017年10月27日 12:02
      • これは馬鹿の理論
      • 89. 名無しさん
      • 2017年10月27日 15:47
      • ※85
        瞬閧の威力に雀蜂がもたないとかかも
        メリケンサックで折れる始解もあるし
      • 90. 名無しさん
      • 2017年10月27日 19:01
      • ※80
        閻魔清虫が剣八の五感をバッチリ封じてたから霊圧差はどうかと思う
        剣で切り付けても碌に刺さらない程度の霊圧差があった訳で
      • 91. 名無しさん
      • 2017年10月27日 20:01
      • 念で言う所の制約やな条件厳しくすることで能力上げてるんや。
      • 92. 名無しさん
      • 2017年10月27日 20:40
      • 愛染に効かなかったのは鏡花水月の影響下だったからという可能性
      • 93. 名無しさん
      • 2017年10月27日 21:34
      • ※92
        ※1の時点で言われとる
      • 94. 名無しさん
      • 2017年10月27日 21:39
      • 藍染「いったいいつから私に弐撃決殺が通用しないと錯覚していた?」
      • 95. 名無しさん
      • 2017年10月27日 22:11
      • 二発撃っても骸骨ジジイを仕留められないクソ卍解(火力意外に取り柄無し)
        霊圧で強引に抑えられると発動しない始解
        そんなクソ卍解でも頼らざるを得ないほど決定打に欠ける白打
        ゴミですな

        まぁ出番が多すぎたんやな
        ライブ感の犠牲者や
        市丸の毒も「私に毒なんて通じると本気で思っているのか?」とかって言われてゴミ扱いされていた可能性もあるしな
      • 96. 名無しさん
      • 2018年06月06日 20:08
      • 俺が素人アンチどもを論破して敗北逃走させてやった内容一覧

        ・日番谷の作中の活躍の話
        ・戦績
        ・能力の強さ
        ・ルキアの卍解について
        ・剣八やマユリなどのキャラについて
        ・ジェラルド戦
        ・残火で卍解で使えなくなるの反論
        ・花弁が散るまえに負けるなんて言う奴についての反論
        ・氷から脱出されるついての反論 etc

        その他数え切れんほど
      • 97. 名無しさん
      • 2018年06月06日 20:09
      • ゴキブリ素人アンチの言い分

        ・ルキア>>>>>>>日番谷(ドヤァ
        ・大人化するまで誰にでも瞬殺される
        ・大人化しても日番谷は隊長格最弱
        ・ジェラルドは無視してバズビーとかのハンデ戦のみで強さを強調
        ・地水火風凍結は捏造、作者が適当に書いた
        ・能力停止や概念凍結する氷雪系は形状変化だけや斬魄刀よりも一番雑魚 

        いつになったらこちらの根拠を提示してくれるのやらw
        是非聞きたいのに何度言っても答えてくれないんだ(´・ω・`)
      • 98. 名無しさん
      • 2018年06月23日 19:05
      • ちなみにこの無知無能統失キチガイジゴミクズゴキブリ粘着キモオ素人アンチ
        現行BLEACHスレや強さ議論スレには、絶対ここで書いてることを同じくレスしようとはしません。

        本当は冬獅郎がとても強いキャラだということは、今までの幾度となく繰り返された
        日番谷ageと論破とバッシングで身に沁みて分かっております。
        このようなバカガキの駄々っ子の幼稚で自己妄想短文を書くと、今まで通りボコボコに
        叩かれいじめられて涙目で追い出されるのは火を見るより明らかなため、
        現行スレに書く勇気などとてもありません。
        なので、このように誰も見てないようなアフィまとめサイトでしか、惨めに妄想を
        垂れ流してシコシコ落書きすることしか出来ない、大変惨めで卑怯で弱虫なヘタレなのです( ;゚;ж;゚;)・;'.、ブッ
      • 99. 名無しさん
      • 2018年10月09日 13:39
      • ※86
        日番谷は元々その二人とは格が違うだろ、蜂や犬に上位十刃を
        単独で撃破したり、卍解戻った瞬間リッターを瞬殺できるとは思えない
      • 100. 名無しさん
      • 2018年10月10日 00:28
      • 101. 名無しさん
      • 2018年11月24日 18:24
      • まぁソイポンは可愛いからな
      • 102. 名無しさん
      • 2018年11月26日 00:27
      • こっちは完全にゴキブリ野郎消滅したな、いいざまよw
      • 103. 名無しさん
      • 2018年11月26日 02:54
      • 可愛いので大丈夫
      • 104. 名無しさん
      • 2018年11月26日 05:50
      • されえるださすぎぃwww
      • 105. 名無しさん
      • 2019年01月20日 15:04
      • そいぽん全然弱くないじゃん
      • 106. 名無しさん
      • 2019年01月21日 01:25
      • 無知無能文盲統失キチガイゴミクズ素人アンチがまた荒らしてて草
        フルボッコにされてる時間に憂さ晴らししてるじゃん
        自分から突っかかってきたくせにいつもどおりの涙目敗北逃亡がそんなに悔しかったんかwww
      • 107. 名無しさん
      • 2019年01月21日 07:29
      • 箇条書きという文章の基本をバカ呼ばわりするのには笑ったわw
        国語という概念すらないみたいwWordとか一度もやったことないのか
      • 108. 名無しさん
      • 2019年01月21日 16:25
      • そいぽんは全然ましだわ
      • 109. 名無しさん
      • 2019年01月22日 07:42
      • こっちは完全にゴキブリ野郎消滅したな、いいざまよw
      • 110. 名無しさん
      • 2019年02月06日 10:15
      • こっちは完全にゴキブリ野郎消滅したな、いいざまよw

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ